でも俺はうッって嫌いなんだよね

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 13:27:26

    情けないでしょう

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 13:28:26

    ひぐらしのレナを思い浮かべてしまうのは…俺なんだ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 13:28:32

    情けなさを強調するための悲鳴だからね

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 13:30:05

    実際にはうっって声出るもんスかね
    意識しないと言えない気がするんスけど

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 13:30:50

    うはっ

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 13:30:51

    >>4

    つまり悪魔王子は意識してたって事やん…

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 13:31:33

    やっぱりぐうっだよねパパ

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 13:31:44

    はうあっ!?

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 13:32:13

    おそらく"はーっ"って叫ぼうとしたところに攻撃を受けて"うー☆"ってなったと思われるが…

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 13:32:16

    ひぃん

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 13:32:40

    >>4

    声というか肺や気管、横隔膜が強制的に揺らされて音が漏れるって感じなんじゃないスかね?

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 13:34:41

    胸を叩かれて肺の空気が漏れる音で"は"ってなルと申します
    それ以外のシーンでもはうっとなるのはシラナイシッテテモイワナイ

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 13:37:01

    この後もまた言うから絵面的に酷いんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 13:37:32

    禁断のはうっ“三度打ち”

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 13:38:18

    情けなさの原因ははうっよりも表情だと思うのが俺なんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 13:38:42

    >>13

    こっちは不整脈的に心臓が動き出した感じなんやろうなぁ

    息を吐くんじゃなくて吸ってる時に音が出てるタイプ?

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 13:38:43

    ダメージボイス的にはフッなんだろうけど攻撃や躱した声とややこしいからはうッにしてると思ってんだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 13:40:35

    ここ散々ガルシアの心臓中心にストーリー回してきたくせに人体改造した人間のほうが強いですって元も子もない場面だから話的にも最悪なんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 13:41:17

    ぐうっ! とかぐあああああ!とか典型的な漫画的表現を嫌う猿先生が変化球として使ってる印象なんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 13:42:36

    逆立ちミスって背中打った時に似たようなことになったからリアルだと思ってたのが俺なんだよね
    呼吸しようにも横隔膜か肺が痙攣して息が吸えなくなるんだ 恐怖が深まるんだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 13:43:59

    あわわっも嫌いなんだよね
    今日日萌えアニメのキャラですら言わないでしょう?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています