- 1二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 14:26:47
- 2二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 14:31:10
- 3二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 14:34:08
なんか恐竜とかドラゴン型のモンスターが多かった気がする
- 4二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 14:40:53
シャニP「モンモンデジモン育てるモンモン」
- 5二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 14:42:16
デジモンって25年前らしいな
- 6二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 14:42:41
サイスルはちょっと触ったことあるな
積みゲーになってるけど - 7二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 14:44:17
冷静に考えたけどさ、はるきがポテポテ歩いてきてこんなこと言ってきたらメチャクチャ可愛くねぇか?
- 8二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 14:48:23
- 9二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 14:50:10
- 10二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 14:50:39
バンナム的にはポケモンよりデジモンなんだけど
はるきの年代にハマるほどの導線あったかな…… - 11二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 14:50:55
三峰と冬優子は詳しそう
- 12二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 14:52:04
(ふゆたちがニッチなサブカルをなんでも網羅してると思ったら大間違いなのよね……まぁ知ってるけど)
- 13二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 14:52:48
うわうわ!
- 14二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 14:53:18
アニメの再放送とか?
- 15二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 14:55:06
はるきがレナモンでシコっているという風潮
- 16二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 14:58:39
デジタルモンスターがデジモンだとスレ開くまで結びつかなかった
- 17二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 15:00:18
(デジモンは世に出ては消えて行った数多のポケモンフォロワーゲームの中じゃかなり成功してる方なのよね…)
- 18二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 15:01:39
- 19二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 15:08:00
- 20二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 15:59:25
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 16:25:09
- 22二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 16:35:03
- 23二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 16:35:21
その2つはフォロワーというより兄弟のイメージ
- 24二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:12:55
デジモンはビガビガ戦法のルーツとしてエビ揉めや月曜日の御先祖様なのでご縁があるコンテンツではあるな
- 25二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:15:32
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 23:33:08
もうじきデジモン新作出るから遺物って訳じゃないし…
- 27二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 08:53:17
デジモンとメダロットは定期的に新作が出るよな
- 28二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 08:54:58
ちょいちょい出る割には全然ハネないのはなんでだ
- 29二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 09:28:08
先月までなら、お向かいのデレ事務所でカバー曲聴けたし遊べたし十分人気コンテンツではある…と思う
進化ルートが沢山ありすぎる点が利点であり取っ付きにくい点でもあるかな - 30二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 09:31:37
シャニPは『誠実』持ち
異論は認める - 31二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 10:39:40
はるきはオメガモン好きか?
- 32二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 11:21:20
海外ではかなり人気なんだよね
- 33二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 11:23:00
デジモンってゲームシリーズの正式名称デジタルモンスターなんか…?
- 34二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:39:38
そもそもバンナムのコンテンツとしてはデジモンが先輩だよ……
- 35二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:17:40
TCGも絶好調とまでは言えないけど、今も頑張ってるんだぞデジモン
- 36二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:27:34
三峰はカラオケ行ったらButter-Fly歌ってそう
- 37二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:37:17
もっと気軽にアイマスとデジモンコラボさせてほしい
バンダイ側とナムコ側で分かれているからアレかもしれないけど20代後半以上のPちゃんには刺さる人多そう - 38二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:02:34
ははっ、俺はセイバーズが1番好きだぞ、はるき
- 39二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:05:50
マサルダイモン?ってのが強くてカッコいいって聞いたっす!
- 40二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:11:54
メタルグレイモンは当然青派ですよね
- 41二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:17:11
メカクレのフェチの間では有名な作品ですよ
- 42二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:30:41
シャニPをとりあえず2018年に20代半ばと仮定すると一応初代から見ててもおかしくはないんだよな
- 43二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 08:24:37
- 44二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 09:07:48
- 45二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 10:11:29
ずっと展開は続けてるからどっかで見付けて引っ掛かる可能性は無くはない
- 46二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:00:19
映画では川島さんと共演(大げさ)してたなぁ
- 47二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 17:14:44
一応triがデレステコラボでカバーはあったけど初代とtriの楽曲だけなんだよね……
そもそもゲーム内ではもうプレイできないし - 48二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:41:05
デジモンって今1000体以上いるんだ…
- 49二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:44:56
アンミカみたいに言わんでもろて
- 50二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 08:52:04
はるきは何、知識の紋章?
- 51二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 08:55:25
10月に新アニメと新規ゲーム来てデジカも好調でDCGのクローズドβテストまでやってリベレイターと完全新規のペンデュラムも併せてどんどん新規デジモン出してるから割と最近は活き活きしてる方
- 52二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:11:26
今ってポケモンとデジモンだとどっちが総数多いんやろ
実は既にポケモン超えてましたとかあるんかな - 53二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:13:14
- 54二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:14:09
そんなに多いのかすげえな