- 1二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 15:21:27
- 2二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 15:21:47
嫌な……事件だったね……
- 3二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 15:26:34
どうしてufoから変えたし…いや別に変更しても最低限のクオリティは保ってほしかった
劇場版で作画崩壊が頻発しているのにどうしてGOサインを出したの?
何より一番駄目なのは脚本 勢力図がグチャグチャしすぎ - 4二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 15:28:33
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 15:28:34
なんで声優を今流行りのアイドルにしたの?
あと宇髄さん死んでたし... - 6二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 15:29:23
だからフ◯テレビに製作主体やらすなと
- 7二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 15:30:00
- 8二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 15:34:45
人間同士の内ゲバなんて要らねーよ
- 9二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 15:37:15
それな•••しかもなんだよ強くなりすぎて無惨によって封印されてた元上弦の一って••••••
- 10二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 15:39:47
アイドルが声優やってるオリキャラ女と義勇さんの恋愛パートとか誰一人望んでなかったろ
完全に監督の独りよがり - 11二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 15:42:54
どうして原作ファンはもちろんアニメ勢も待ち望んでいる無限城編を映像化せずにクソにも失礼なアニオリ映画を作ったんや
- 12二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 15:47:05
流石に言っていいよね?
悪い意味で泣いた - 13二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 15:47:29
戦闘シーンが全部出来の悪いCGだった…
- 14二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 15:51:54
・無惨が消えて鬼は絶滅したはずなのに、突如として現れた上弦の零
・ご都合まみれの結果術で亡くなった柱復活して下僕化
・珠代様の遺した薬で生存組の肉体欠損を回復+全盛期
何がしたかったん…こんなのワニも地獄で泣いてるわ - 15二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 16:00:11
このコピペを悪い意味で再現した様な映画 声優を総変更して声優演技の特訓がされてない俳優やモデル達に声優やらすとかどういう判断だ 前代未聞にも程がある〜
↓
あの大ヒットコミックが、ついに待望の実写化!!
(BGM)ドワーン!
主演 山崎賢人(竈門炭治郎) 橋本環奈(竈門禰豆子)
(テロップ)鬼殺隊……壊滅!?
政府高官ぽい人(香川照之)「鬼狩りと称し、帯剣して徒党を組む輩が居るようだが……これは政府に対する挑戦である」
胡蝶しのぶ(石原さとみ)「あなた達!なんです!離しなさい!!」
冨岡義勇(佐藤健)「くっ、なぜ警官が!!」
炭治郎「義勇さん!!」
(テロップ)次々と逮捕される柱たち!!
そしてうごめく鬼の影…
無惨(GACKT)「鬼狩りは滅ぶ……人の手で……愚かなことだ」
主題歌(EXILE)愛がどうのこうのと歌い出す
炭治郎「鬼殺隊は俺が守るんだー!!」
(テロップ)映画 DEMON SLAYER/鬼滅の刃 2021年夏 公開!
我妻善逸(平野紫耀King & Prince)「禰豆子ちゅあーん」
橋本環奈「ん~」 - 16二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 16:02:43
上弦の零のGACKTの演技だけはめちゃくちゃ良かっただろ!
それ以外は… - 17二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 16:04:47
A-1制作やらせるのは百歩譲っていいとして
キャラデを細◯守チックにするなし - 18二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 16:06:49
あれほどワニ先生に監修してもらえと言ったのに…!
- 19二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 16:07:20
わざわざ組織ごと解体した下弦をオリキャラで再構築した上に下陸すら上弦下位より強いのはさぁ...
- 20二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 16:08:05
いまだにDVDが出てないのが大人の事情を感じる
- 21二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 16:08:55
ユアストの再来
Chaoに負けた映画 - 22二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 16:10:25
オリキャラ女が伊黒に惚れて甘露寺がヤキモキする展開いらねえだろ
しかも何で伊黒もオリキャラ女に迫られて顔赤らめてるんだ?あり得ないだろ! - 23二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 16:12:05
まあまあ台詞あるメインオリキャラで棒読みクソ大根声優やってた俳優が映画公開前に不倫でスキャンダル起こしててもはや笑うしかなかった
- 24二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 16:18:19
しかもオリ柱達の強さと格ageの為に炭治郎達や柱達がおマヌケにされている事にめちゃくちゃ不快感と怒りを覚えたわ
そしてオリ柱共は先輩の柱や同僚達に対してリスペクトがない上にめちゃくちゃ優遇されてるんだよな
メアリー・スーだわこれ
- 25二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 16:21:03
まぁジャンプならオリジナル展開のアニメはやらない方が珍しいからな
それはいいんだ
どうして作画、声優全部フル取っかえしたんだ……?
MMDの方が100倍出来がいいレベルのひっどいCG見せられるとは思わんかったよ
声優も会社が売り出したいんだろうなって若手俳優ばっかで聞くに耐えなかったし
放映権はどうしたんだフジテ〇ビ
制作会社に今度こそ会社ぶっ潰れるくらいの弱みでも握られたんかフ〇テレビ - 26二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 16:23:31
公開時のワニ「もしかしたら現場の皆様のおかげで名作になっているかも‼︎」
↓
アニメ版無限城が出る際のワニ「案の定ダメだろうなと...」
完全に実写版ドラゴンボールの鳥山明じゃねえかよ... - 27二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 16:27:17
他ジャンルのオタクから次々に肩ポンされる悲しさなんて知りたくなかった
- 28二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 16:27:51
最終的にワニも「違いを楽しんでいただければ」とか言い出してて笑った
- 29二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 16:28:57
胡蝶姉妹に形も影も無かった謎の弟が生えてて草
しかもやたらと根暗で気弱だしそんな奴が成長もせずに戦いに出て味方の足を引っ張りやがる…
しかも割と出番があるから尺の無駄遣い…
某南の弟じゃねえかこれ… - 30二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 16:30:20
入場特典の0巻連載終了した今新規エピソード読めるのこれだけだからすっげえほしい……
でもこれの為だけにもう1回2000円と数時間無駄にしたくない…… - 31二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 16:34:42
黒死牟以外の呼吸のエフェクトも実体化、堕姫単体≒下弦、ビ⚪︎チ甘露寺、女を食わないが56しはする猗窩座とかのエアプあるあるが全部詰まってたのは軽く引いた
- 32二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 16:35:34
何でわざわざ黒人のゲイキャラ出すの?ハリウッドじゃねえんだぞ?
- 33二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 16:43:32
オリジナル敵幹部勢の名前が五老鬼星で草
明らかに某海賊漫画から取って付けてるだろw - 34二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 16:48:53
某夢の国みたいなミュージカルパート入れすぎなんじゃボケ
某夢の国作品とは違って鬼滅にそんな余計なパートはいらねーよ!! - 35二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 16:52:13
オリキャラ活躍させるために他キャラ全員のIQ下げるのやめてくれ
- 36二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 16:56:04
- 37二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 16:58:35
一番浮いていない演技できてるのがモブ役の花江さん始めとしたアニメ版のレギュラー陣だけってどういう事だよ...
- 38二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 17:02:12
光柱、闇柱、虹柱…
お前ら鬼滅の刃という作品からもう降りろ - 39二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 17:03:43
なんつーか「世間一般の人が考える最大公約数的な鬼滅の刃」そのままだったな
鬼殺隊はサイコ殺人集団で鬼は被害者
単純化され中身スカスカにされたストーリー
なんでもべらべら喋って雰囲気も表情で魅せる要素も考察の余地やさりげない伏線回収といった原作の強みも何もない - 40二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 17:07:11
- 41二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 17:10:26
作画自慢のために舞空術させてんじゃねーよ
原作はアニメ会社の玩具じゃねーんだわ
一番胸糞なのはこれで原作超えたとか言われてることだが - 42二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 17:12:37
初期ならともかく、原作終盤の頃の伊之助ってあんな野蛮人で考え無しだっけ?
俺の記憶の中の伊之助はもっと人間的にも成長していたり鬼殺隊の内部事情については炭治郎よりも精通していたりと地頭が良くて知識を吸収していたキャラだった筈なんだが - 43二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 17:15:09
しれっとカナヲと玄弥の存在を削ってるのはいくらなんでも...
- 44二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 17:15:13
- 45二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 17:15:38
なんか昔の映画限定設定だらけのジャンプ漫画アニメ映画のノリで俺は楽しめたよ?
原作のどこに挟まるのかとか、原作と繋がらないとかどうでもいいと割り切ってみるのがコツ - 46二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 17:17:20
煉獄さん生き返らせるな
敵を事情があるからって許すな
雑に気持ちよく殴れる敵最後に出してそいつボコってスカッと展開するな
炭治郎たちを普通に民間人死にまくってるのにヘラヘラ笑わせるな
あと単純に話の繋ぎが下手すぎる
場面転換連打と無意味なクリフハンガー、グロ=大人向けとかいう安直な描写、それっぽい造語で頭いいアピールと何もかもダメ
脚本家の名前見て嫌な予感はしてたが本当に脚本家の過去作でやったダメなこと全部やるとは - 47二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 17:18:59
- 48二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 17:21:49
- 49二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 17:27:50
400億wなんでここだけクソデカ鬼滅になってるんだよ
- 50二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 17:40:18
沙代ちゃんが…悲鳴嶼さんの身内だったという理由で政府直属の対鬼殺隊組織の連中に連行されて孕まされたとも取れる描写があるんだけど
地の底突き抜けるほどのつまらない映画なのにこういった胸糞描写だけは入れるんだなこの映画…… - 51二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 17:45:16
人って怒りの感情が高まりすぎると逆に何も言えなくなってしまうもんだな
従兄弟がこれを見て能面の様な顔になってたわ - 52二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 17:53:41
- 53二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 17:58:18
なんだろう…ネットの鬼殺隊異常者ネタに触発された様な映画でみたいでした
- 54二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:07:42
原作のあのエンド後に良く続けられると思ったな関係各位…
炭治郎戦えないし、柱ほぼいないし、何より無惨も居ないのに…
え?冨岡さんならイケそうな気がした? - 55二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:14:28
まじかそのレベルか〜鬼滅の映画やるって聞いたから楽しみにしてたのに……ファンが作った妄想覗いてる方が有意義そうね
- 56二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:18:56
無限城三部作の二作目で兄上が死んで
過去回想シーンも控えめ過ぎて不満も出たと思ったら
始まりの呼吸の剣士たちを映画化!!!
って聞いた時は興味持ったよ?
キービジュもカッコ良かったし声優発表も盛り上がったし
予告もアクション盛り盛りだったしね?
でもさアクションシーンはほぼ予告分だけとは思わないじゃん?
というか火の呼吸の剣士以外ほぼ空気じゃねーかセリフも覚えてねーわ
全体的に暗い上に引きの画ばっかでしかも皆ボソボソしゃべるから聞こえねーんだよ - 57二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:34:54
ファン制作のほうが遥かに高クオリティ
- 58二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:36:12
時系列と人間関係の整合性がめちゃくちゃ!
- 59二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:44:51
- 60二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 19:09:28
ああ鬼滅ファンなら怒りで憤死する恐れがある映画だ
- 61二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 19:17:43
fateが羨ましいよあんなに理解ある映画を作ってもらえて
- 62二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 19:24:18
- 63二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 19:52:34
オリキャラ出すのは100歩譲っていいけど何で原作キャラ踏み台にするんだよ………そのオリキャラもセリフ棒読みだし見てて好感持てないしで…………俺の金と時間返せよ………
- 64二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:15:54
このレスは削除されています
- 65二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:17:08
同時上映のキメツ学園のアニメが本編やぞ
- 66二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:55:41
全国47都道府県の柱集結とか聞いてないよ…
- 67二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:13:23
それだけ居れば無限列車や遊郭編でも他の柱達を派遣できてたろ…
- 68二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:41:18
オリ柱の霧柱の三須戸 烈王(みすと れお)ウッザ…
正義感が強い熱血漢だけど若いのもあって未熟なのは分かる
ただ成長せず血気に駆られて敵に向かって状況を悪化させるのはなんなの?
そしてこれが彼の迷言集
鬼殺隊士が鬼から人々を助けようとした時に言い放ったのがこれ
「…でも、それも原因の解決にはなりませんよね?」
そして撤退はしたものの上弦の零が健在しているのにこの台詞である
「いやあ…上弦の零は強敵でしたね」
そして実弥への台詞がこれ
「復讐心は悲しみの連鎖を生むだけですよ、不死川さん」
炭治郎に対しては見下してるのか結構アレな事を言ってるんだよなコイツ
(炭治郎さんにだけには言われたくなかった… ) - 69二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:46:45
オリキャラの気持ち悪い箇所がそれぞれ絶妙に異なる点まだ評価したいところ
まあ棒読み演技であんま意味なくなってるけど - 70二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:51:45
強すぎるがゆえ使い手を選ぶ伝説の刀とかも寒かったわぁ
しかもそれにタイトル使ったの許せない
なにが「あれこそが鬼を滅する鬼滅の刃!」じゃねーんだよ
皆の絆の力で夜でも日光を刀から発するっておまえさぁ - 71二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:58:24
上映時間二時間半のうち本編たったの5分なんですけど
- 72二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:23:02
日の呼吸奥義13の型「鬼滅の刃」でもう吹いた
- 73二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:52:36
不死川兄弟に謝れ
完全に改悪じゃねえか - 74二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 00:37:41
このレスは削除されています
- 75二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 00:38:42
鬼滅劇場版のED映像なんだけどダンスしてるのめちゃくちゃ違和感しかないんだが…
- 76二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 00:43:47
虚の呼吸って何??
戦場にすら出向かず鬼を倒す柱とは?? - 77二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 01:04:33
まだ見てないんだが推しが改悪されてそうで見れん…
- 78二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 01:20:43
鬼殺隊欧州支部ってスケール壮大にしたかったんだろうけどさ…
鬼と吸血鬼は全く別物だしその辺りの説明も雑だったのあまりに酷い - 79二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 05:41:24
狛治の過去で「実は剣道道場の奴らは無惨の配下で、狛治を鬼にするために無惨の命令を受けて井戸に毒を入れた」っていう展開マジで酷かったな。ぶっちゃけそんなエピソードぶっこむぐらいならいっそ「狛治は人間の醜さに絶望して鬼になった」っていうことにしといてくれ。っていうか原作がそれだったけど
- 80二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 09:11:02
最終的には煉獄さんロボとか出てきてもうダメだった
部隊が大正であることを忘れてんのか - 81二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 10:24:13
- 82二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 10:30:36
しかも悲鳴嶼さんが生きているうちに謝れなかった事を悔いていた沙代ちゃんを炭治郎達が立ち直らせて再び前へ進む意思を持つようになった事の後の出来事なんだよねこれ
制作陣は悲鳴嶼さんに親でも殺されたのか?
- 83二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 11:09:21
- 84二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 11:10:39
地獄に3をかけてどうする!
- 85二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 11:39:02
なんでこの映画は原作にないしのぶさんのサイコパス描写を盛りに盛るんだ
いや初期の姉鬼戦はサイコっぽい描写があったけどしのぶさんの過去背景を踏まえると鬼に対してはああなっても仕方ないわ
俺が文句を言いたいのは人間や隊規違反の一般隊士までにも拷問および実験をしているところだよ
しのぶさん隊規違反の隊士に対しては処罰されても仕方ないという考えだろうけど悪趣味な拷問をして人をいたぶる事が楽しい人間ではない!! - 86二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 11:51:44