先日シンカリオンをきっかけに新幹線に興味を持ったんだが

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 15:52:05

    新幹線の中ってこんなにごちゃついてるんだな…
    なんか…良くない?

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 15:55:12

    シンカリオンだとあれだけ優雅かつスマートに走っているように見えたけど、実際にあの速度を出しているのは魔法でも摩訶不思議な力でも何でもなく大量に積まれ必死に車両を回転させるモーター、超原始的
    客がくつろぎながら旅を楽しんでいる下では、幾つものモーターが必死且つ懸命に電気をエネルギーに変換し車軸を通じて車輪に届けている…
    なんかすごいクるものがある

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 15:57:32

    何かこう…服を着ている時は華奢で美しく見えるのに、脱いだ時に六つに割れたシックスパックや逞しい上腕筋をのぞかせるとキュンとくるアレに似てる

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 16:00:18

    ロボットじゃ無いならスレチでは

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 16:02:50

    >>4

    発端がシンカリオンなんだからセーフでしょ


    結局ロボットの話から離れるスレなんかごまんとあるし

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 16:12:35

    >>5

    発端だけロボで最初から新幹線の話なら二次元外の方が良くない?

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 16:14:30

    別に新幹線に限らなくても、スマートな外見のロボットの中身にメカぎっしりってよくない?って話題にシフトすりゃええやん

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 16:17:08

    それならいいんじゃない

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 16:20:03

    >>7

    確かに…


    でもそういうものが他に思いつかなかった

    ガンダムって外見からしてごちゃついてるし、まあ俺としてはそれも良し!ではあるけど

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 16:49:22

    走っている新幹線は静かだけどあのカバーの中はきっとものすごい轟音なの良いよね…

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 17:05:47

    連結器ってまじまじと見たことなかったけど
    こんなデザインだったのか……
    ガオガイガーの合体時に似たようなの見た気がするけど
    これが元ネタだったのかな

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 17:55:28

    車両の中だとほとんど揺れを感じないのに、連結部に居ると結構ガタガタ揺れてて制振技術のすごさを感じたことがある

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:25:57

    シンカリオンってあれ?
    主役級キャラ3人いて全員男なせいでホモと腐女子にしか需要がないあれ?

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:45:54

    >>13

    主役級キャラ3人いて全員男なだけでホモor腐女子向け判定する奴の方がやべーだろ

    普通に新幹線好きが見るし

    女視聴者は確かに新幹線に興味なさそうだから大半がそうかもしれないけどさ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています