- 1二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 11:20:10
- 2二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 11:23:06
1人に頼りすぎると危ういって認識があったんだろうと思われる
それはそれとしてアラバスタ時点でも相当ヤバい使い方してるけど - 3二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 11:40:01
実際1人の能力に頼り切ってたミンゴのところは、シュガーが気絶して一気に瓦解したからね…
- 4二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 11:57:52
ボンちゃんはどうやってコブラの顔触ったか気になる
- 5二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 12:00:46
- 6二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 12:02:52
すっかり善玉のイメージのボン・クレーだけど実際はかなりの食わせ物だと思う
多用するには計画を多く知れせる必要があるためかなり危険 - 7二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 12:13:23
ボンちゃん、義理人情には熱いけど別に善人じゃないしね
- 8二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 13:17:29
マジでボンちゃんが義理人情に熱いやつで良かったよ
- 9二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 13:20:02
アラバスタへ向かう最中にエンカウントしてなかったらだいぶヤバかった
- 10二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 13:27:57
ボンちゃんいたからこそクロコダイルもギリギリまでエージェントに正体明かしてなかったってのもあるよな
上手いこと立ち回られたらバロックワークスという組織そのものを乗っ取られかねないもん - 11二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 15:04:28
マネマネ多用されるぎると、鰐でも制御不能になりかねないし。仮にミッションしくじってもコイツ暗殺するのは不可能に近いやろ。
- 12二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 15:43:28
カイドウがババア始末したのに特にオロチが文句言ってないのもこれっぽい