儂を継ぐ男として

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 17:18:55

    お墨付きをいただいている

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 17:20:32

    ウム…

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 17:21:43

    シン陰流っつてんだろコンプヤロー

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 17:22:37

    >>2

    作中3番目の術式解放使いやん 元気にしとん?

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 17:22:48

    お前禪院の術師なのにシン陰が後継者でいいんスかこれ

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 17:22:51

    ボウ!ってま、まさか…

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 17:23:29
  • 8二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 17:23:42

    もしかしてヒアシ様と似たようなタイプ?

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 17:24:04

    おっ反応があった
    やっぱり使う技と見た目的にアツヤと伏黒の息子なんやな

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 17:24:13

    >>3

    落花の情居合を引き継げなかったの子供のオマエ達が出来損ないだからだ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 17:24:41

    実際コイツの呪具なんスかね

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 17:25:23

    >>9

    なんか腐女子みたいな事言ってて気持ち悪いっスねえ

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 17:26:02

    >>12

    お前は春大を愚弄するのか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 17:27:40

    >>12

    虎黒儲ぶ…無様大正義アツ黒を前に負けたんスか?

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 17:28:02

    実際扇が使ってた刀が呪具化したものの可能性ないスか?扇本人は呪霊に喰われたけど刀は放置されてたと思うんだよね 折れたのは直せばいいしなヌッ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 17:28:39

    >>14

    やばっ何言ってるかわからないからマジで腐ってるタイプだよ…たぶん

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 17:29:33
  • 18二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 17:30:25

    >>4

    そして作中3番目の炎使いでもあるんだよね すごくない?

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 17:33:48

    >>18

    やっぱ怖いッスね 箇条書きマジックは

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 17:36:21

    >>15

    すみません こいつの術式が刻まれたところで大したことないんです

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 17:36:46

    孫はシン・陰流 使えるくらいだから呪力はちょっとはあるんスか?

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 17:39:55

    >>21

    簡易領域ではなく"シン・陰流居合"表記だからただの剣術説

    眼鏡つけてないからある程度呪力持ってる説

    で揺れてるんだよね

    鹿紫雲…いつもの言葉を頼む

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 17:40:32
  • 24二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 17:42:33

    >>15

    本編で1級術師のナナミン愛用の鉈が術師の術式を宿す呪具になってた以上扇も腐っても1級術師ではあるからこのホノヤギとかいう呪具が扇が生前使ってて術式が染み付いた結果の物だった可能性が普通にあるんだよね 最悪じゃない?

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 17:43:04

    >>10

    これに関してはそうっスね

    他? ククク…

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 17:44:11

    >>24

    フゥン そういう事か 

    浴の後から出てきてたら更に強化されてそうっスね

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 17:45:14

    >>24

    >>26

    その説には致命的な弱点がある

    折れとることや

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 17:49:36

    >>27

    待てよ 別に扇が愛用してた刀が一振だけとは限らないんだぜ?

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 17:56:55

    >>4

    カッシーは覚えてたけどダゴンを忘れてたのは俺なんだよね

    一段落ちるとはいえ納得の3位ですね…ガチでね

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 17:59:51

    >>2

    やっぱ見た目だけはカッコよくねムカつきますね

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:15:34

    >>29

    カッシー>>>ダゴン>>>>>>>>>>>>>>>>>>扇くらいなのん

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:17:45

    >>28

    フゥン 五条家が禪院の忌庫を荒らしたということか

    やっぱクソっスね五条家は

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:45:03

    >>28

    老齢まで術師やってたら呪具化してる刀が何本あっても不思議じゃないっスね

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:45:32

    >>24

    (ババアのコメント)

    真剣み そんなクソッタレのひいじいちゃんが使ってた刀はやめろ

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:48:18

    真依ソードはどこに行ったのか教えてくれよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:40:52

    >>35

    5億をポンと貸せる訳が無いと思われるので蔵か真希さんが隠して終盤に真剣が受け継ぐと思われる

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 04:17:58

    >>10

    うーん 技術としてはすごいけど特級以上には届かない微妙を超えた微妙だから仕方ない本当に仕方ない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています