- 1二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 17:27:31
- 2二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 17:29:23
折角だから真面目に答えると、普及してない原因を新デザインが原因だと理由もなく断定してるスレは一般的に相手にされないと思うよ
- 3二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 17:29:46
何をもって「受け入れられた」判定なんだ?売り上げ?Xとかようつべの沸き具合?
- 4二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 17:29:59
これは未プレイですね
- 5二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 17:31:57
まずSwitch2を俺にくれ
話はそれからだ - 6二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 17:33:43
受け入れられてないってことのソースくれ
- 7二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 17:36:48
イッチは5000兆本売れると思ってたのに実際はそんなに売れなかったってことやろ?そりゃいくらドンキーオタクでも非現実的過ぎるぜ!
- 8二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 17:40:00
そもそも新デザインなってからまだ1年も経ってないんだから受け入れられたかどうかの話をするのは流石にまだ早すぎるのでは?
- 9二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 17:41:44
デザイン受け入れてないからマリオカート含めて買ってないけど、売れてはいるんじゃないのか?
あんま長期的に盛り上がるゲームには見えないが - 10二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 17:42:10
というかかなり売れてるよねバナンザ
- 11二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 17:43:11
まあデザインは前の方が好きではあったがそこまで売り上げに影響与える要素ではないんでね
一応旧デザ配慮もしてはいたし - 12二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 17:45:57
バナンザやった身からすればそらデザイン変えるよねって感じ
プレイすればしっくりくる - 13二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 17:45:58
というか新デザインが売上に影響を与えてると仮定すると、そこが気になるのって既存のドンキーファンユーザーだろうけど、そういうファンほど発売後にファンサービスが判明するにつれ買う方向に意欲が向くんじゃないの?
そういうのが無いなら、言っちゃ悪いが大抵のユーザーにとってドンキーの見た目なんて何も関係ないだろ - 14二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 17:46:08
バナンザは面白かったけどデザインは旧デザインのが好きだよ
別にこっちが嫌いなわけじゃないけどね - 15二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 17:48:42
ドンキーの絵柄が頻繁に変わってる事はYouTubeで知ったけどよぉ
作品毎にデプピカチュウ→スリムピカチュウ並みの激変を遂げるキャラクターなのに議論起こってるんか?
なんで? - 16二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 17:49:37
- 17二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 17:50:20
幼少期にスパドンの雰囲気が薄暗くて苦手で、旧デザインのドンキーの顔ですらうっすら怖いなあってなってた人間としては、それを払拭してくれた新デザインには感謝しかない
まあこの意見、かなり少数派だとは思うが…
とはいえまだ見慣れてはいないかな - 18二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 17:50:27
- 19二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 17:52:43
- 20二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 17:55:06
キングクルールをそのままのデザインで出すならドンキーコングもレア社デザインがよかった
- 21二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 17:56:50
毛並み…
- 22二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 17:58:52
- 23二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:00:53
親しみやすい可愛いキャラはもうたくさんいるんだからカッコイイ兄貴分的な顔のままでよかったのに
実に安易でつまらない顔に仕上げたなという感想 - 24二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:02:19
親しみやすくてかっこいいあんちゃんにしたかったんだろ
- 25二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:06:19
バナンザやるともうこのデザイン以外は考えられん
少なくともポリーンと並べるならこれや - 26二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:09:04
別に個人の感想として安直とか受け入れられないって言えばいいのに売上云々と謎に繋げてくるからアルミホイル巻いたほうが良いって言われるのよ
- 27二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:19:05
- 28二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:19:09
これが伸び悩んでるとか他のゲームどうなっちまうんだよ
- 29二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:19:35
マリカワがすでにこっちのデザインなんだが…
- 30二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:21:04
個人的には許容範囲内ではあるけど普通に前のほうが好きだったわ
というかスマブラで旧デザイン見すぎてそっちに目が馴染みすぎてる感がある - 31二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:21:34開発者に訊きました : ドンキーコング バナンザ|任天堂『ドンキーコング バナンザ』の開発者に話を訊いてみました。www.nintendo.com
インタビューで『基本デザイン』を変えたって言ってるから今後こっちがデフォになると思われる
- 32二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:22:52
この1特許スレ建てたのと同じ匂いするな
- 33二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:23:50
バナンザが先で映画やマリカがそれをもとにしてる感じよね
- 34二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:25:12
比べると目元少し変わっただけなのに違和感すごいから顔ってちょっとした違いで印象ガラッと変わるんだなって感心した記憶
- 35二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:26:14
俺は旧デザの方が好きだけど
バナンザに合うのは新デザだと思う - 36二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:27:04
ぶっちゃけ前のDKはスマブラはともかくマリパとかには馴染んでない感じあったし今後こっちなら大歓迎だわ
しかめっ面感薄れて良い - 37二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:30:01
表情豊かになったしゴリアピのイメージ切り捨てられるからいいよ
ドンキー好きって言うとゴリアピゴリアピうざいねん - 38二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:31:23
最初は違和感あったし前の方が良かったと思ってたけどバナンザでの活躍見せられたらもう大好きになっちまったよ
面白さで黙らせてくるパワープレイとは流石ゴリラだよ - 39二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:35:13
前は好きでも嫌いでもなかったDKがバナンザで好きになったので過去デザが好きな人には悪いがこれで今後もやってくれると嬉しい
- 40二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:43:51
流石に旧デザに慣れすぎてんだ
デデデ大王だってそう前のやつ(ウルトラスーパーデラックスの頃くらいが理想)のがしっくりくるし - 41二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:47:36
デデデ大王はほぼ毎回のように微変更されるから割と世代によって馴染む顔が変わってくるやつ
自分はディスカバリーのデザインが64っぽくて好きだし - 42二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:49:14
受け入れる受け入れない以前に、そもそもドンキーのゲーム自体が人気ないんじゃないの?
これの前の新作だったトロピカルフリーズだっけ?それも売れたって話聞かないし - 43二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:52:40
序盤の口笛で心を宥める優しいゴリラ展開で「このデザインじゃなきゃ駄目だわ」とは思える
というかキャラのデザインが買うか否かに直結するもんじゃないだろだいたいの任天堂キャラ!!! - 44二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:55:07
そもそも基本的にゴリラの背中を見るゲームだから総合的には気にしなくなるで終わりよ
- 45二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:56:39
ドンキーは任天堂の中でもキャラとして弱い方だからそう考えたらかなり売れてる方じゃないの?
正直Switch2の目玉ソフトみたいな立ち位置がドンキーだったのびっくりしたわ - 46二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:57:08
どこが変わったかというと、スレ画だとなんか頭の毛が妙に立ってることとちゃんと服着てるとこ?
- 47二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:58:07
- 48二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:58:46
一番でかい変化目の部分だろ
- 49二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:58:55
ドンキーガチファンじゃないから目つき変わったなーくらいしか思ってなかったな…あと普及してないのがやっぱ問題じゃないかな
別のゲームでそんなことやられたら自分は怒り狂うかもしれない、デザイン変わるの嫌なのはわからなくもない
ゲーム自体は破壊しまくりのストレス解消もできる新しいゲームで面白い
- 50二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:59:19
そもそも売り上げ煽りもSwitch2がまだ170万くらいしか売れてないんだから…って話だしな
- 51二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 19:01:28
トロプリSwitch版は国内30万、世界で460万くらいらしい
世界売上は2Dアクションで比較するとカービィのスタアラよりちょっと高いくらい
移植ということも考えるとなかなかのものではないかと
バナンザがパケのみで現在30万弱だったと思うから年末年始で伸びるだろうことを思えば前作よりかなり売れることになるんじゃないかな
- 52二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 19:02:22
まぁ任天堂のタイトルはスマブラやマリカみたいにかなり長期的に売れるから今伸び悩んでもいつの間にか売れてるもんでしょ
- 53二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 19:04:39
なんか目のせいか今までのドンキーより若く見える
- 54二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 19:14:30
カービィもデデデもコロコロ変わるしマリオやピーチだって昔と顔つき違うじゃん…
- 55二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 19:15:53
リンク「あの…」
- 56二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 19:17:20
カービィとか結構顔つき違うもんな
- 57二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 19:19:53
任天堂キャラってあくまで『マリオという記号』『リンクという記号』で売っててマリオやリンクの顔もコロコロ変わるよね
- 58二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 19:21:19
ブレワイリンクなんて記号化してた緑の服と帽子まで脱いでなおリンクだしな
- 59二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 19:22:38
猫目リンクは実際反発強かったぞ
- 60二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 19:26:02
でも今は受け入れられてるじゃん
- 61二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 19:29:06
ずっとポリーンとドンキーの冒険を見守っていて慣れた慣れないとかくだらないこと考えることある?
プレイしてれば自然と好きになるやろ - 62二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 19:30:28
猫目リンクは受け入れたというか時間が経って慣れたって感じだわ
タクトはあのデザインが嫌で避けて後でリマスター遊んだし
今でも猫目よりかっこいいリンクの方が好きだし - 63二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 19:31:55
- 64二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 19:32:06
結局デザイン変わってもそれを納得させるだけの世界観との違和感ない構築と好意的になれるだけの面白さがあるから嫌な物にならないんだよね
- 65二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 19:33:57
- 66二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 19:35:59
結局デザインにうるさいのって懐古厨というか頭固いやつの声がでかいだけよ
- 67二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 19:39:46
ドラえもんの声優と画風が全面的にリニューアルされた時ばかりの頃は違和感があったけど今じゃもうそれが当たり前になってるし、ドンキーだってSwitch2でスマブラが出る頃にはそれが当たり前だと思われてるんじゃね
- 68二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 19:40:36
ポリーンとセットで馴染んでもらうデザインが諸般の事情で差し替えのような形で単品顔見せされた反発が半分、レア社ドンキーに思い入れのある人が半分という印象だったな
- 69二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 19:46:12
てか、こいつドンキーで合ってたのか……てっきりバナンザっていう新主人公かとww
- 70二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 19:51:47
ゲハって馬鹿なんだね……
- 71二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 19:55:09
- 72二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:09:00
バナンザって売り上げ伸び悩んでるの?
初めて聞いた情報なんだけど - 73二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:11:15
仮に今伸び悩んでもおもしろいゲームならswitch2が普及するとともに伸びるやろと思ってる
- 74二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:11:40
- 75二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:15:56
このスレファミ通の売り上げの画像貼ってバナンザはーって言い出すスレの亜種だろ?
やりすぎた結果相手にされずにスレタイ誤爆で永遠に馬鹿にされるようになったから手口変えてる - 76二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:16:38
そもそもあのブレワイと推移が大差ないことはあまり知られていない
叩きどころに飢えてるんだろうけど下手に飛びついたらまた恥かくぞ - 77二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:20:02
総決算エアプとバナンザエアプばっかなんだよなSwitch2叩き
- 78二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:20:35
なんていうか悪い言い方だけど
新ドンキーのこの「アホ面」はバナンザの全体的な豪快さと凄くマッチしててめっちゃ良いと思う
目がバナナになってるところとかのコミカルさはこのデザインでこそ - 79二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:57:36
まずさ、百万歩譲って売れてないと仮定するよ?一応
でその売れてないと理由が新デザインが受け入れられてないって断定した根拠はなんなのよ?って話よ
その答えに到達した過程を全然あげずに新デザインを答えとして出した時点最初からデザインにケチつける気前提のスレだよねこれ
- 80二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:07:07
一応バナンザ作中でもやってるんだよなアイツ……
- 81二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:08:29
旧作やレア社好きなら間違いなく遊んで後悔しないゲームだよ
- 82二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:09:06
え、まだ買えてないの?
- 83二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:23:21
このレスは削除されています
- 84二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:23:45
じゃあドンキー
- 85二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:25:25
バナンザ変身と組み合わせるならこのデザインの方がいいだろうな
- 86二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:30:33
このレスは削除されています
- 87二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:34:47
- 88二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:16:23
より魅力的になったとは思うよ
- 89二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:47:21
ソフトの売上云々はSwitch2本体の普及台数からすれば相当売れてるんだよなあ
- 90二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:59:13
- 91二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 23:11:11
自分が受け入れられない云々という感想から来たものですらなく、単にバナンザ叩きをしたいだけのような気もするぞ……
上で言われてるように売上がどうの伸び悩みがどうのが相手にされなくなってきたので、ネタを変えてきた感じ
- 92二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 23:13:01
- 93二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 23:21:21
かつてのデザインの「ちょっと厳つい兄貴分」より、こっちの「バナナ大好きピュアゴリラ」の方が作品全体の空気感にあっている気はする
大暴れして辺りをぶっ壊しながら住人たちとハイタッチして回るようなノリだしな
- 94二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 00:21:07
そもそも叩いてる連中は買う気があるとは思えないけどね…
- 95二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 01:15:23
まあド初っ端で言われてるがまずSwitch2まだ手元にねぇンだ