本日の次走報

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 17:56:27

    ドロップオブライト、アルテヴェローチェ、ショウナンザナドゥ スワンS

    インヴォーグ 秋華賞

    ヴェローチェエラ 福島記念

    リラボニート アイルランドT(横山武史)

    クリノメイ マリーンC

    インユアパレス 神無月S

    ユティタム グリーンチャンネルC

    【3歳以上次走報】京成杯AH2着ドロップオブライトはスワンSを視野に★京成杯AH2着ドロップオブライト(栗・福永、牝6)は、スワンS(10月13日、京都、GⅡ、芝1400メートル)を視野に入れる。同レースにはNHKマイルC13…www.sanspo.com
  • 2二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 17:57:45

    ローズSに登録ないと思ったらまだダートの刑に処されてるのか

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 17:58:02

    須貝さぁ
    馬はお前のおもちゃじゃねーんだぞ?

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 17:58:57

    クリノメイマリーンC

    これだけでこのスレの8割消費しそう
    俺が正気なのか疑いたくなってしまった 何かの悪夢?

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 17:58:57

    予言しよう…このスレはクリノメイスレになる♤

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:00:01

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:00:16

    ソーダズリング スワンS

    ジャナドリア グリーンチャンネルC

    ムーンプローブ まほろばS

    マジックサンズ 富士S(武豊)

    エートラックス テレ玉杯オーバルS(モレイラ)

    【3歳以上次走報】マジックサンズは引き続き武豊騎手とのコンビで富士Sへ★ヴィクトリアマイル17着ソーダズリング(栗・新谷、牝5)は、スワンS(10月13日、京都、GⅡ、芝1400メートル)が目標。www.sanspo.com
  • 8二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:01:48

    むしろメイちゃん以外真っ当すぎてリアクションできねえよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:01:54

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:02:30

    ラムジェット みやこS

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:03:10
  • 12二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:03:22

    >>8

    ヴェローチェエラは秋天行くと思ったから意外

    福島記念はかなり弱気な選択じゃね

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:03:37

    3歳牝馬芝ダ反復横跳び仲間のミストレスが芝に戻ったと思ったらこれかいな

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:04:09

    >>1

    エラ秋天じゃないのか

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:04:20

    エラくんはローカル〇〇記念全制覇するつもりで?

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:04:43

    インユアパレスまたOPか。ちょうどいい番組ないからかね

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:05:03

    ヴェローチェは走らせすぎたからだろ

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:05:03

    >>10

    みやこS→CCか

    妥当オブ妥当

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:05:46

    >>12

    夏に使い詰めたのと全部勝ったわけではないしまぁ多少はわかる

    来年もサマー2000で使い詰めて秋天出ませんってなったらアレだけど

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:06:47
  • 21二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:06:48

    >>16

    神無月Sで賞金積んでのカペラS or 根岸Sが本命だろう

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:06:57

    >>8

    絶句すぎて逆にリアクションできないんだが?

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:07:54

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:07:54

    ラムのみやこSは妥当だけど武蔵野でマイル適性見たかった気持ちもある

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:10:05

    カンチェンジュンガ スプリンターズS

    ホウオウラスカーズ アイルランドT

    ダイシンヤマト まほろばSorキャピタルS

    タイムトゥヘヴン スワンS

    コスモフリーゲン 福島記念

    【3歳以上次走報】カンチェンジュンガはスプリンターズSへ★産経賞セントウルS勝ちのカンチェンジュンガ(栗・庄野、牡5)は、スプリンターズS(28日、中山、GⅠ、芝1200メートル)へ。鞍上は未定。www.sanspo.com
  • 26二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:12:01

    すがいはやっぱショウナンナデシコの幻影に取り憑かれてるのではないか

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:12:05

    >>23

    × どちらも大切にするべきであるため

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:13:03

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:13:15

    福島記念、現時点でヴェローチェエラとコスモフリーゲンとアラタにケイアイセナの名前まで挙がってるのか
    ローカルG3にしてはなかなかのメンバーな気が

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:13:40

    誰も触れないと思うけどリラボニートちゃんはずっと応援してる馬なんだ
    滞在競馬が合ったのか札幌で2連勝決めて重賞初挑戦まで漕ぎ着けたのは凄い嬉しいよ
    いきなり牝馬限定でもメンバーが集まるアイルランドTで東京初挑戦は敷居が高そうだけど武史確保と強気っぽくもあるんで楽しみだ(※ちなみに主戦は浜中さん)

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:13:41

    >>23

    流石に荒らしだと思いたい

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:14:20

    >>29

    これはマイルCSの前日になって裏にG1なくなったから騎手確保しやすいのもあると思う

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:21:03

    あとほぼ既報みたいなもんだけど一応


    それからセキトバイーストはこのタイミングの帰厩だと毎日王冠かアイルランドTか

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:26:01

    3割ぐらい須貝厩舎報だな

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:30:11
  • 36二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:31:44

    >>35

    え!?スパーダがJBC来るの!?

    これは予想してなかった

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:33:30

    ダートは芝でやることなくなった馬の駆け込み寺か?

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:36:03

    やることなくなったというか頭打ちになったというか…
    まあやることなくなってから来るなら牝馬三冠路線捨てて何故かダート来たクリノメイよりは理解出来るよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:36:28

    >>8

    メイちゃんも騎手がダート適性あるって言ってるんだから妥当だよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:39:26

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:39:50
  • 42二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:40:55

    デシエルトとロードフォンスの次走報下さいしょごせん

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:41:50

    >>35

    テイエムスパーダは賞金的には足りそうなのかな?

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:42:55

    デシエルトはしがらきに移動以降情報なかったわ

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:44:14

    スパーダは転厩してからかなり筋肉量増えてパワーも増してきたしここでダート挑戦は面白いと思う
    ただ馬場とは別にコーナリング性能が落ちてるって話もあるから地方の小回りが合わん可能性も

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:44:24

    クリノメイに関しては父オルフェでかつ前走ダートで四着だから本格的にダート行ってみようぜ!みたいなノリなんか?
    にわか自分からすればチューリップ賞勝った馬が三歳の時点でダート行きってちょっともったいない気もするが

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:46:30

    ベラジオオペラはネトケの掲示板見たら秋天回避の可能性もあるみたいなこと言われてたな

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:47:22

    >>47

    やっぱり今年の猛暑こたえたのか

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:49:04

    >>46

    一応母はダート馬だよ

    母父プリサイスエンドもダートで成績いいし個人的に前走内容だともう一回みたいとは思うんだけどね

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:50:09

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:52:04

    >>44

    まさか去勢はしてないよな?

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:52:12

    >>43

    決定賞金10500万だからタガノビューティー引退で席が一つ空いたとはいえ直行だとかなりギリギリくらいのラインに思える

    今んとこ直行予定がドンフランキー(14910万)で、南部杯予定組のシャマル(45100万)コスタノヴァ(25600万)は来るか分からんけど東京盃予定組のリメイク(24460万)、サンライズアムール(11600万)、ドンアミティエ(9400万)はおそらくJBC見据えてるだろうしチカッパ(12700万)、エンペラーワケア(10760万)とかもどう来るか分からんから運が絡みそう

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 19:03:08

    >>49

    ただショウナンナデシコも安定し始めたのは4歳以降だからせっかくチューリップ賞勝ってるのに牝馬三冠を捨てるほどかなぁとは思う

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 19:03:29

    >>52

    シャマルも元々JBCスプリントが秋の大目標だったから何もなければ来そうな感じ

    ちなみに次走報が出てるリラボニートはシャマルの半妹だったりする

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 19:05:08

    >>47

    ギャロップの次走特集で上村調教師が秋天出すか悩んでたな

  • 564625/09/10(水) 19:10:24

    >>49

    血統的な裏付けも思ってたより強かったわ

    思い切った印象はまだ拭えないけどそんな変な判断でもなさそうに思えてきた

    早めに適性見つけられた方が良いだろうしな

    ありがとう詳しい人

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 19:11:08

    カンチェンって川田継続なのかな

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 19:12:04

    >>57 未定

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 19:22:41

    >>53

    難しいけど、騎手は慣れればすぐ勝てると言ってるくらい手応え感じてる

    マリーンカップは世代戦になったし距離も合いそうなので騎手の言うとおり勝てるレベルに適性あるならベストな条件

    俺はクリノメイ好きだけど現時点でG1勝つにはもう1段階強くならないと駄目かな思ってるので、騎手しかり関係者の言葉を信じて適性を見出し将来的にG1級に向かえたらいいかなと

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 19:36:21

    >>57

    ママコチャがみらい継続でみゆぴーがまだ間に合わなさそうだし継続じゃないかな

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 19:38:08

    現時点でのスプリンターズS想定

    【スプリンターズS想定】サトノレーヴやカンチェンジュンガなど17頭(netkeiba) - Yahoo!ニュース 9月28日(日)に中山競馬場で行われるスプリンターズステークス(3歳上・GI・芝1200m)。

     9日時点では、今年の高松宮記念覇者のサトノレーヴやトライアルのセントウルSを制したカンチェンジ
    news.yahoo.co.jp

    ウインカーネリアン

    カピリナ

    カンチェンジュンガ

    サトノレーヴ

    ジューンブレア

    ダノンマッキンリー

    トウシンマカオ

    ナムラクレア

    ピューロマジック

    フィオライア

    ペアポルックス

    マッドクール

    ママコチャ

    ヤマニンアルリフラ

    ヨシノイースター

    ラッキースワイネス

    ルガル

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:14:40

    >>61

    ヨシノイースターが目指すことでホクホク

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:27:49

    大跳びの走法で身体は小さくて関係者が口を揃えて芝の中距離が良いと言っていた、
    相手の出遅れが響いたとはいえサフラン翔ではエンブロイダリーに次ぐ上がり2位で勝った、
    でも関東オークスでは地方馬にも歯が立たず勝ち馬からかなり離された、
    まだ芝中距離を一度も走ったことすらないチューリップ賞馬

    これを芝より圧倒的に路線の充実度も賞金も低い&古馬に結構なメンツがいる牝馬ダート界にこのタイミングでまだぶち込むとか頭おかしい以外の何物でもないわ
    ダート転向なんかいつでもできるし万一勝てたとしてその先に何があるんだよっていう
    まず秋華賞やエリ女、G1が嫌ならトライアルでもいいから最低限今年は芝中距離まともに走らせた結果を見てからやることなんだよ

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:31:56

    >>59

    あと一段強くなればG1級勝てるとかダート舐めすぎやろ

    ライオットガールですらまだG1級で馬券内にも入れたことないんやぞ

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:42:51

    >>46

    世代重賞馬が三冠路線捨てるとか普通にあり得ないんでにわかじゃなくてももったいないとしか思わんよ

    牡馬ならまだダートクラシック三冠ができたし菊は距離で捨てられやすいしで今後可能性あるかも知れんがダート牝馬とか色んな意味で1番キツい路線だから余計に普通じゃない

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:47:19

    ドロップオブライトは本質的にマイラー

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:50:03

    何か中途半端ににわか知識しかない人がより詳しいのに嘆いてる人に食ってかかってるんだよな…

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:52:33

    オルフェ産駒の血統から~は大体地雷
    あと騎手の向いてる発言ってけっこう適当なこと多いぞ

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:12:00

    >>64

    ダートじゃなくて芝の話ね

    牝馬三冠使わないなんてって言われるからオークスにしろ秋華賞にしろG1勝つにはもう1段階強くなる必要があると

    厳しい言い方だけど芝は重賞複数勝てたならいいなという能力だと思う こっからぐんと成長しない限り現状は

    だったら適性のあると言われてるダートを早めに試して将来G1級に出れたらいいなということ

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:15:22

    >>64

    「あと一段~」のくだりは芝の方じゃね? 秋華賞捨てる云々の流れ

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:16:47

    >>69

    だからダート牝馬路線舐めすぎだし、芝の力付けるならそれこそ芝の重賞なんていくらでもあるんだからダートに行く理由付けにはならんって


    そもそも関東オークス勝てたならまだしも地方馬にすら負ける現状でダート向いてるは走れないこともない程度でしかない可能性の方が高いんだ


    それだったら元々向いてると言われてた芝中距離に出ろよと言われるのも至極当然だろ

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:19:46

    >>69

    元々2歳の時から距離は長い方が良いと言われてた中でマイル重賞は勝てたけどマイルG1では足りなかった(桜花賞は馬場も微妙だった?)


    ようやくオークスで中距離見れるなと思ったら何故かダート そこでも正直凡走でやっぱり芝だよと思われてたところに適性的にはドンピシャの秋華賞捨ててまたダート

     

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:21:54

    現状のクリノメイに対して芝では足りない言ってる奴ってチェルヴィニアの桜花賞までの馬柱見たとしても芝では無理って言うんだろうか

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:21:59

    >>71

    いや先着された地方馬も普通に実力馬だよ

    初めてづくしであれだけやれたら逆転の可能性は十分ある

    おっしゃる通り牝馬ダート路線は大変

    だから世代ダート交流重賞がある今がチャンスなんじゃないかな

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:24:42

    >>74

    3歳春の地方の有力馬に負けてる程度だとマジでダート牝馬路線なんて今行く意味無いんだって

    関東オークスは圧勝したとしてもその馬が牝馬路線では足りないことの方が多いレベルのレースなのにそこで地方馬に負けてるんだぞ?


    馬柱の数字に騙されてる典型的なタイプだよ

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:25:05

    >>73

    チェルヴィニアのアルテミスSと比較して言ってほしいっすね

    馬柱だけならもっと綺麗で弱いのも汚くて強いのもいる

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:25:59

    >>76

    桜花賞の着順とかだけで判断するならの話だろ

    それを言えばクリノメイのサフラン賞は普通に優秀だぞ

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:26:24

    >>72

    そもそも外枠発走になるくらいテンションの扱いが難しい馬

    長い方がいいのかもしれないがG1でってなると色々と難しさがあると思ってるよ

    あのタイミングでダート路線に舵を切るのも全然ありだと

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:27:50

    >>78

    ダートの方がよっぽど気性でデバフかかるやんけ!

    ダート行き肯定したいが前提過ぎて滅茶苦茶だぞ

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:30:17

    クリノメイは母の実績はダート短距離だけど父オルフェーヴル+ノーザンテーストのクロスからスタミナ色強めの中距離タイプなんだろうなとは
    でも本人は前進気勢強めなんで中距離だと殊更折合いが難しそうなタイプ
    チューリップ賞のレベルもそこまでで実力も保証されてる訳じゃ無い
    しばらく適性迷子になりそうだよなぁ

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:30:40

    そもそも気性が出たのつて阪神JFの時だけだし単純に騎手が御せてなかっただけなのでは?と思わなくもない

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:31:30

    >>75

    なんで嘘を付くの?

    離されて負けてもG1級勝った馬もいるし勝ち負けした馬もいる

    過去のレースみなよ

    騎手が慣れたら勝てるという自信を持ってるんだから将来は交流重賞を勝ち負けするレベルにもなれるんじゃないかと期待してるだけ

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:31:41

    そもそも大箱向きのタイプの馬なのになんで小回りばかり使おうとするんだ

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:31:57

    >>77

    優秀か?時計的にも並じゃね

    スローを内から上手く立ち回れたのが勝因でしょ

    あの時期ならすごくいいことだけど

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:32:45

    >>84

    内で上手く立ち回ったのってそれチューリップ賞では?

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:33:53

    >>79

    オークス出ないなんてって言う人が多いからあそこで舵を切るのもありだということ

    レース後マイルから1800辺りで良さそうという方向性が出た

    それで十分価値があったと思う

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:35:38

    まぁ頑張って適性条件探してくれや

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:35:55

    >>85

    道中内で、勝負所で上手く外に出て逃げ馬を捕まえた競馬じゃなかったっけ

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:36:07

    チューリップ賞が同日の1勝クラス未満のレースレベルだったことが頭から抜け落ちている人がおるな

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:40:01

    クリノメイはダートなら上手くいけば交流重賞は勝てるかもしれないぐらいの陣営の評価なんだろうな
    芝だとこの先勝つのは厳しいだろうし

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:40:24

    これがオークス惨敗見どころ無しの後だったら分かるんだ
    せめて最初から言ってた芝中距離試してからにしろよと

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:41:52

    まあここでダメなら南関移籍してロジータ記念出走がギリギリ間に合いそうだから、中央での出走は最後かも

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:41:53

    ぶっちゃけ芝G1に出ても運が全て向いて勝てる感じだろうな
    それでもせっかくならG1で見たいという気持ちもわかるし適性を探す為に頑張ってほしいのもわかる
    陣営はダート路線を目指すことに決めたんだからファンがうだうだ言ってもどうにもならなん
    進んだ方向で応援するに限るよ

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:42:44

    >>69

    芝でもう一段成長すればって春の話だろ?

    だったらローズS→秋華賞→エリ女で戦わせて狙いに行けよ、3歳馬なんか一夏超えて変わる奴多いじゃん

    つーか将来性とか言うならオルフェ産駒なのに新馬勝ちして世代重賞まで勝ったとか普通にしばらく芝で使うべきだよ


    あとダート牝馬路線の将来なんてえげつないほどないのに将来性とか言ってるならそれはそれでダート舐めすぎって言われるよ

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:44:10

    前へ前へって気持ちが強過ぎる馬には稀に砂被せて無理やり抑えるってパターンも無くはない
    デシエルトとギルデッドミラーとか

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:44:11

    関東オークスで地方馬にも完敗してるから無理だろって気持ちしかない

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:44:23

    >>94

    オーナーが金稼ぎたいなら南関移籍すれば十分やれると思うけど

    牝馬ダートは路線選択のセンスが問われるからな

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:45:14

    >>89

    それ言い出したら関東オークスなんか勝ち馬以外のレベル相当低かったろ

    地方勢は地方勢としてはようやっとったけど

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:45:15

    >>95

    たまたま上手くいった事例あげてるけど基本やる気なくなって伸びないだけなんスよ砂かぶりって

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:45:30

    >>93

    年1しかG1無い上に出るのも相当狭き門の路線な上そもそもG1じゃない

    思ってる2〜3段は過酷な路線だぞダート牝馬路線

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:46:29

    >>100

    だからこその南関移籍じゃないの

    地方馬なら枠に悩まされることも無いし

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:46:30

    >>95

    ギルデッドミラーがNHKマイル3着という事実

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:47:19

    >>37

    95%は惨敗するだけなのにね

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:47:44

    チューリップ賞勝ったのと関東オークス4着を比較したら普通は芝ですねってなるんだわレースレベル的に

    で、マイルG1で足りなかったのなら中距離試そう
    それでも足りなかったらG2以下から下積みしようって普通はなると思うんだわ

    本当にナデシコの経験が邪魔してる感強い
    産駒は思い込みで使われるのが一番マズいんだ

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:48:41

    つーかダート挑むこと自体を否定してるやつはいねえんだよな
    絶対に今やることじゃないというその一点でアホかと言ってる

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:49:12

    >>104

    ダート路線の方が金は稼ぎやすいというのを忘れてると思うけど

    いざとなれば南関移籍という手もあるし

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:50:27

    >>105

    近年成績からダート挑戦するのはわからんでもないし

    ただ転向して成功してるの大体古馬になってからなんだよな

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:50:30

    >>105

    今のうちに賞金積んどけば交流重賞の枠争いで後々有利になる

    もしダメなら南関移籍も出来るしダートのが潰しが効く

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:50:37

    >>106

    芝重賞どころかOPで掲示板狙えるくらいなら普通に中央の方が良いぞ舐めてんのか?

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:50:59

    >>82

    将来ダート転向すりゃいいだけだろ

    適性ありそうと言われてたはずの芝中距離で行われる三冠路線を捨ててまで今行く意味を言えよ

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:51:08

    >>63

    言いたいことは判るが

    ダート路線馬鹿にするのやめてもらえんかね

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:51:46

    この成績でまるで芝だめだめかの様に語る人がいるのが怖いわ ここまで来ると憎しで腐してるだけなのでは?

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:52:12

    >>109

    交流重賞の中央枠は4頭ないし5頭だから枠にさえ入れれば安定して稼げるよ

    芝の方がもちろん賞金高いけどクリノメイがこの先中央芝重賞で掲示板内に入れると陣営が思うなら

    こんな路線選択はそもそもしない

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:52:28

    >>105

    3歳牝馬限定のダート交流重賞は関東オークスかマリーンカップしかない

    将来ダート使うなら今出るのが一番

    古馬になってからなんて大変だよ

    駄目なら古馬芝重賞なんて腐るほどあるしさ

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:52:29

    >>111

    これでダート馬鹿にしてると思うなら馬鹿にしてる最大手は日本競馬界そのものでは?

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:52:35

    ニュースには出てないけどヤマニンウルスはnetkeibaによると武蔵野Sだそうで
    ただ既に放牧から帰ってきてて早すぎるってんで何か別のレース使うんじゃないかという噂

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:52:48

    このレスは削除されています

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:53:18

    >>113

    牝馬限定路線の賞金見たことないんか?

    世代の一線級が集まる重賞で3000万とかだぞ?

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:53:41

    >>112

    というか陣営より自分の方がクリノメイのことをわかっていると思い込んでる方が怖いわ

    陣営の判断が正しいかは後にわかるだろうけど現状の状況を見る限りでは妥当な判断だと思うが

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:53:49

    短い所出したら本格的に気性終わるだろうからそれ以外で教育の試行錯誤って感じかねぇ

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:53:53

    >>114

    3歳牝馬限定の芝クラシック絶対出られるのに飛ばしてまでなんで…?

    って話でな

    しかも結果は惨敗レベルで負けてる

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:54:10

    >>115

    ダート転向なんかって書いてるのが、ね

  • 123二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:54:28

    チューリップ賞組には現状春G1ダメだったから下げられまくってるけど阪神JF2着のビップデイジーもいるから、ここからの巻き返しは全然有り得るんだよな

  • 124二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:54:43

    >>114

    古馬になってからの転向でやってけない程度の馬ならどっちみちダメなんだから優駿牝馬や秋華賞に芝重賞馬出す機会を捨ててやることじゃねえんだよなあ

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:55:09

    >>105

    関東オークスでダメなのはっきりとした今だと使うこと自体須貝頭おかしくなったと思ってるわ

  • 126二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:55:11

    >>118

    その代わり5着内に入れる確率が物凄く高い

    4頭立てないし5頭立ての競馬にずっと出てるみたいなもんだから

  • 127二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:56:05

    牡馬のダービーと違って牝馬はオークスなんて絶対距離持たんわでハナから出る気無いってのは割とあるし

  • 128二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:56:16

    >>119

    もともと陣営が芝中距離が本番と言ってた定期

    それで一度も走らせずに向いてると言ってた大舞台蹴ってるからこんな燃えてんだよ

  • 129二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:57:06

    考え変わったんだろ
    馬の能力的に限界感じて

  • 130二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:57:24

    >>126

    お前5着賞金150万だぞ?

    中央の出走手当寄り下手したら少ないレベルだぞ?本気で言ってんのか?

  • 131二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:57:30

    >>127

    それでNHKマイルなら惨敗したとしても理屈は納得できるんだよ

    なんで長さ2000超えてるダートの関東オークスなんだよ

  • 132二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:57:30

    >>123

    下げられているという表現がまずズレてるが評価が低いのはレースレベルであってメンツに関しては誰も触れてないぞ

  • 133二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:57:35

    >>126

    それは流石に舐めすぎ

  • 134二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:57:50

    >>127

    芝2400回避してダート2100出てるんだけど…

  • 135二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:58:04

    >>128

    ダートでこの先金稼ぐにはマリーンCは重要な一戦だから

    関東オークスで手ごたえを感じてこの路線選択を決断したんだし芝はもう選択肢に無いかと

  • 136二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:58:08

    >>127

    府中芝2400もたないと思うなら地方の深い砂でダート2100なんぞ出すなよって話

    オークス出してまともに走った結果見込みゼロだったからマリーンCってローテならまだここまで言われてない

  • 137二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:59:32

    >>127

    関東オークスの距離知らないのになんで話に混ざろうと思ったんだよ

  • 138二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:59:49

    >>130

    最悪でも5着なんだが

    もちろん3着内の確率もとても高いし2着までに入って賞金を積めれば

    次の交流重賞に出走出来る可能性が高まるからどんどん賞金を稼ぐチャンスが増す

  • 139二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:59:50

    >>136

    別に関東オークスだしてダートの感触掴んで駄目なら秋は芝路線でも全然いいじゃん

    出した結果ダートに可能性を感じたから秋もダート路線を目指してるだけで

  • 140二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:00:11

    >>135

    あの関東オークスでまだ走らせたこともない芝中距離しかも三冠路線を捨てる価値あると思うのが怖いわ

    ダート牝馬の狭き門知ってるなら尚更

  • 141二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:01:04

    でも芝だと内枠なきゃ相手にならないからなぁ
    ダートなら少頭数で融通が効くけど

  • 142二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:01:36

    >>129

    どこで限界感じるポイントがあったというのか

  • 143二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:01:48

    >>133

    交流重賞がなんでいつメンになってるかを考えたら早くからダート転向するのが正しい意味はわかるはず

  • 144二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:02:29

    >>138

    なんでそこまで賞金が少ないレースの5着以内に拘るんだよ…

    掲示板率を気にしてるタイプの人?


    そもそも牝馬限定重賞レースで勝ち負けできるようなら何も言っとらんわ 現実的に今のレースぶりだとまだ芝の方が上がり目があるように見えるだけで

  • 145二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:02:43

    ダート路線なら賞金うんぬん言ってるやつってもしかして掲示板以外賞金出ないと思ってる?

  • 146二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:02:43

    >>139

    1着馬から6馬身近く離されてるし、2.3着は地方馬で素質アリってどんだけお花畑だよ

  • 147二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:03:05

    >>140

    ダート牝馬が狭き門だから早くからダート転向したんだと思うが

    因果関係が逆だよ

  • 148二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:03:18

    デシエルトの次走どこ…ここ…?

  • 149二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:03:44

    >>143

    そもそもの賞金高い芝路線で稼いでから行けばいいんじゃね?

  • 150二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:04:29

    >>140

    狭き門を知ってるなら尚更3歳牝馬限定戦がある今を逃す訳にはいかないよ

  • 151二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:05:09

    >>144

    最悪でも5着ってだけで2着内に入れる可能性も非常に高いから

    そしたらどんどん賞金も積めるし軌道に乗れば交流重賞で稼ぎまくれる

    もしダメでも南関移籍という手もあるし、金を稼ぐならダート一択みたいなもん

    チューリップ賞の賞金でその路線の切符を手に入れたんだからそれを生かさない手は無い

  • 152二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:05:18

    そもそもダートで稼げるっての、使い詰めができるの大前提やぞ
    関東オークスからここまで期間あけての10月次走な時点で稼げる未来がまったく見えないんだが

  • 153二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:05:31

    地方牝馬路線に中央馬が出た場合の出走手当て20万も無いんだぞ
    金稼ぎたいならどう考えても中央のOP走ってたりするほうが稼げるわ

  • 154二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:05:37

    >>139

    駄目だったから秋に芝中距離行けよって言われてるのが今なんですがそれは

    世代戦ですらあの体たらくで古馬とこの秋にやり合えると本気で思う?トライアルからの世代G1挑戦ができる路線捨てるべきだと?

  • 155二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:05:56

    >>143

    交流重賞メンバーがいつメンなのは同意するが

    だからと言って掲示板外に飛んでいく例もしばしばあると言いたいだけ

    あのいつメンは淘汰されまくった結果だよ

  • 156二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:06:45

    >>151

    やっぱりお前路線舐めすぎてるだけでは?

    絶対路線とか見てないだろ

  • 157二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:06:49

    >>149

    芝で賞金稼げるような馬ならそもそもダートなんか走らないと思うが

    でもそれは一握りだしそれが難しい馬が大半だから、そこから先陣営の路線選択のセンスが問われる

  • 158二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:06:56

    金稼ぐならダート一択とか初耳なんだが
    稼ぐなら普通に芝じゃねーの

  • 159二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:07:16

    >>146

    だから離されて負けてもJBCレディース勝った馬もいるし勝ち負けした馬もいるよ

    初めてであの内容なら上積みを考えてもいいんじゃない?

  • 160二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:07:56

    さっきからずっとダートで稼ぐ〜って言ってる奴ほんとに牝馬ダート路線や地方レース理解してる?

  • 161二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:08:05

    >>158

    路線の一線級が重賞勝ってようやく稼げる金額を芝馬はOPとかで普通に稼げるのでマジで路線知らずに適当に行ってるだけだと思う

  • 162二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:08:26

    >>154

    ダメなら南関行くって手もあるってことだよ

    地方馬相手ならメンバーレベルも落ちるしダートに目途が付けば稼ぐ方法の道が広がる

  • 163二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:09:05

    >>159

    全ての路線の全てのレースでそれ言えちゃうくらいの言い分だけど大丈夫?

  • 164二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:09:14

    南関行けば、って言ってるけど南関所属で交流重賞勝てるレベルだとしたら世代戦で離されて負けないんすよ
    中央の環境で地方馬に先着されてる時点で現段階じゃ素質は無いよ

  • 165二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:10:02

    >>152

    ダート出すなら関東オークスからマリーンカップは普通でしょ

    その間になんのダートレースいれるのよ

  • 166二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:10:05

    ダート路線を知らないくせにいっちょ前に批判を批判したいだけのやつが何かずっと暴れてる感凄いな

  • 167二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:10:15

    南関のレベル舐めきってない??
    やっぱドシロートが夢と妄想交えて語ってるだけ?

  • 168二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:10:18

    そもそも言っちゃなんだけどここまでダートに拘るなら陣営もサフラン賞とチューリップ賞の内容は論外だと思ってる可能性は結構あると思う

  • 169二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:10:27

    >>160

    陣営は牝馬ダート路線を理解しているからこの選択をしたんだと思うが

    無論クリノメイの芝での実力とダートでの実力と相手レベルの差も加味してのことだろうし

  • 170二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:10:28

    オルフェ産駒のダート転向組って普通に古馬になってから中央ダートで稼いで重賞もぎ取っていった連中ばっかなのに賞金を理由に早くから転向させろは意味不明なんだよね
    後々それができない馬ならダート行っても未来ない
    その時に芝走らせて勝てたとしてもう優駿牝馬にも秋華賞にも出せないんだが?

  • 171二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:10:47

    そもそも相対的には距離延長くらいしかプラスがないのに芝路線の方がいい結果になると断言するのも変な気がするが
    クリノメイのプラス要素が他にマイナスになるわけでもないし

  • 172二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:10:55

    >>164

    ミッドウェイ使ってチートして

    当日は鞍付け師に顔合わせするだけで良いなら何とかなるが、

    そのツテ馬主にあったっけ

  • 173二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:11:14

    >>154

    駄目だったからって陣営は手応え感じてるのにファンのほうが全てわかるの?

  • 174二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:11:44

    >>171

    最初から距離延長して~って言われた馬が結局ほぼ延長することなくダートに行ったから言われてるんじゃろがい

    これがオークス見どころ一切無しだったらまだ言われとらんわ

  • 175二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:11:47

    そもそも手応え感じてるんかね?
    陣営何も言ってないのに

  • 176二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:11:59

    >>172

    クリノは園田にも馬何頭か持ってるから地方行きなら園田かもね

  • 177二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:12:21

    >>167

    関東オークスで南関馬に先着されてるのにな

    なんなら名古屋の馬にすら先着されてる

  • 178二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:12:30

    >>159

    離されて負けたその年にローズS→秋華賞のローテ捨てるだけの価値を示した馬がいるのか?

    古馬になってからの活躍なんだったら転向は古馬になってからがいいって論の補強にしかならないが?

  • 179二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:13:12

    >>170

    現時点でオークスも秋華賞も勝てるかと言われたら相手関係もあるし厳しくなるだろ

    その時はエリ女とかが視野に入る

  • 180二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:13:25

    指摘されてご高説やめた辺り、マジで素人が適当ほざいてたパターン?

  • 181二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:13:36

    >>174

    でも今回の前哨戦ですらレベル高めだけど

    納得できる以外の意味ある?

  • 182二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:14:00

    南関移籍が選択肢に入るのは中央ダートでオープン入り出来てからだろ
    中央で条件戦レベルの馬が移籍して交流重賞で即通用はあまりないぞ

  • 183二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:14:10

    >>179

    今年のクラシック牝馬路線なんてマジで適性一つでひっくり返る路線なんだからむしろ距離延長は向いてそうって強みはプラスにしかならんが?

  • 184二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:14:15

    >>177

    コパノエミリアは名古屋にいるのが不思議なレベルの強豪だから仕方ない

  • 185二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:14:17

    >>171

    G2勝った芝とJpn2で地方馬にも負けて勝ち馬からかなり離された惨敗と言える4着だったダートでダートにプラスを見込むのはイカれてるだろ

  • 186二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:15:09

    ちょっとマジで須貝に話聞きたい
    何を以てクリノメイをダートに出すのか教えてくれよ

  • 187二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:15:17

    >>181

    紫苑Sのレベルが高め…? 本番どうなるかはともかく前哨戦だなぁって感じでレベルは高くなかったぞ…?

  • 188二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:15:25

    >>183

    それは路線ごとに強い馬がいるだけの話で、そこに食い込めるかとは別問題では

スレッドは9/11 08:15頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。