総合エミュスレ327

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:15:05

    ・マナーを守りましょう

    ・相談事にここでもらえるのはあくまでも第三者の意見であることを忘れずに

    ・次スレは「>>190」です

    ・このスレに限らず最初のレスに複数のURLを盛り込まないようにし前スレや裏スレ等は2レス目以降に置きましょう

    ・愚痴は「一人言スレ」や「お嬢様スレ」へ

    ・事前に建主が予告したものでない限りスレ落ち・スレ落ちそう報告や過疎報告は不要かつ愚痴の呼び水なので禁止

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:17:17
  • 3二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:18:48

    前190
    行ってから言え

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:19:16
  • 5前19025/09/10(水) 18:19:25

    >>3

    ぐう正論

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:24:06

    ダンスレちょっと名無しで書き込んだきり行ってないな
    ネームド作って入ってみようかな…

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:24:54

    どうせだしダンスレ興味ある人、復帰したい人で一緒に行ってみようぜ
    かつてのイナゴみたいにさ
    というか一緒に来て、怖いから

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:24:59

    俺の好きな参加者がマリオキャラの中で誰が一番○○○○○で股間の棒を破壊出来るかを徹底検証するスレを建ててたかもしれない

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:26:42

    >>5

    ぶっちゃけ大手スレほど誰しもやらかしてるからむしろ失敗には寛容やで

    ワシなんか十回はミスしてる

    嘘鯖読んだ、もっとやってる

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:29:11

    機会が欲しいならダンスレは今ちょっとしたイベントやってて今週末もイベントあって
    どっちも即興キャラでもオッケー出てるタイプだからしれっと混ざってきたらいいんでないか

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:30:49

    シレッと冒険者登録しに来ました!で無から参加出来るの強いよなダンスレ

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:32:49

    異世界転移できるから常識一切知りませんもできるし国生やせるから世界観も凝れるぞ!
    リブートしたい人にもオススメだ!

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:37:39

    現代日本の異能使いが異世界転移ってパターンも複数居るからハードルは低いよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:39:57

    ダンスレって裏スレとかで参加表明とかしたほうがいいの?

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:41:06

    >>14

    ダンスレって裏スレあるの?

  • 16625/09/10(水) 18:41:32

    とりあえずキャラ考えてみるわ
    俺がイナゴ達の先駆けになる

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:42:24

    >>14

    相談した方がスムーズに行く事は多いけど勢い任せでネームドキャラ作るならいきなり本スレでも良いんじゃないかな?

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:42:26

    >>14

    いきなり本スレこんにちはでも問題はない

    なんか事前に知りたいことがある、設定にまずいとこがないか見てほしいなら裏スレで確認とってもいい感じ

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:43:33

    >>15

    このカテの脳内設定スレが裏スレ

    あくまで個々の脳内設定の寄せ集めなので全て覚える必要は無いところ

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:43:42

    >>15

    設定スレのことだと思う

    一応雑談してる実況スレはあるが諸々の事情により正式な裏スレの扱いになっておらず本スレにリンクもない

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:46:31

    >>15

    いや大体のスレだと裏スレで参加してもいいですかって聞くことが多いじゃん?

    >>17

    >>18

    いきなり参加しても特に問題はないのね

    ちょっと覗かせてもらうわ

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:50:47

    ダンスレには実況スレにも裏スレみたいな雑談スレみたいな謎のスレがあるらしいな

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:51:53

    謎を調査すべく我々はアマゾンの奥地へと向かった…

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:51:57

    実況スレは唐突にお絵描き大会始まったりして楽しかったな

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:52:59

    楽しいよダンスレ実況スレ
    唐突にみんなでカッコいい魔法詠唱を考える会が始まったり唐突にオススメ作品に狂ってる怪文書が投下されたりする

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:54:48

    他所のスレで言うところの裏スレと推しキャラ紹介スレと雑談スレと創作にオススメの作品紹介スレが混ざっているような謎の場所だからな、あそこは

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:55:29

    >>22

    設定スレを実況していく目的で立つ→本スレと違い12時間落ち(当時)なので保守代わりに裏話とか落書き投下していくようになる→レス1000も相まって設定スレではやりにくいような現パロ妄想だのキャラ萌え話だの雑談が増えるって感じ

    ただし「把握しないと「いけない」スレが増えるのはよくない」「そもそも実況カテなので完全に裏スレ化するのはカテ違い」という理由により本スレからリンクは貼っておらず正式な告知などは設定スレで行うよう言われている

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 19:04:04

    実況カテの裏スレが110スレ有るのか(困惑)

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 19:09:06

    本スレが6200以上あって設定スレが100くらいあって戦闘・非戦闘合わせたイベントスレが350以上あって実況スレにある裏スレが110あるようなスレだから「誰も全てを把握できないので解らないことが合ったら聞いてね」って言うしかないんだ

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 19:10:42

    ざっくりキャラも出来たし俺は突入する
    この一歩に続く者が現れるのを待ってるぜ

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 19:13:37

    ここで聞くことでもないとは思うんだけど、このカテでエミュスレやってる人達ってあにまん以外でもなりちゃとかロルとかやってたりするの?

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 19:15:12

    >>31

    やってないわ

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 19:15:33

    TRPGやってみたくはある

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 19:16:04

    今さらwiki作るのも難しいしなあ
    なんせ設定者本人すら設定忘れてるんだもの
    (そして他の人が覚えている)

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 19:16:51

    >>33

    CoCなら人口も多いし野良募集してる人も多いよ、CoC以外でもTRPGは楽しいからオススメだよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 19:21:08

    >>35

    クトゥルフおもろそうだよね

    野良でも参加できるなら備える為にルルブ買おうかな

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 19:21:27

    TRPGやってみたいけど時間とか拒絶されないかとかやらない理由を探してしまう

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 19:22:37

    >>37

    土日祝が休みじゃない人種は肩身が狭いぜ…

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 19:27:20

    >>37

    初心者って言っとけば余程あれなことしない限り何かやっても注意しつつ笑って許してくれるよ

    時間は……まあうん

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 19:29:07

    >>36

    CoCのルルブは6版と7版があって、今のところは6版の方が人口が多いよ

    あとどっちも6500~7500位の値段だった気がするから買う時は気をつけてね

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 19:32:19

    TRPGは昔憧れてルルブ買ったんだけど集まりに入るのを恐れすぎて棚に入ったままになってるわ
    キャラ作るのも大変そうだし

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 19:34:04

    >>40

    結構いいお値段するね

    ようつべのセッション配信とかはよく見てたけど、そこら辺では大体7版が主軸だったから6版の方が人多いのは知らなかった…

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 19:35:17

    なんならさっきのダンスレの流れみたいにここでTRPGスレ立ててみるとか?

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 19:35:48

    >>43

    TRPGスレ自体はもう既にある……

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 19:38:12

    キャラの引き出しが少ない
    新スレとか建っても全然思いつかん

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 19:40:51

    >>45

    今こそインプットの時

    流行りの漫画でも読んでみれば?

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 19:41:58

    >>45

    そんな時は版権キャラのエミュをしなごら皮だけドッキリテクスチャーで誤魔化してる

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 19:43:06

    >>45

    あえて普段全然見ない作品を読んでみるとよいのではないかね

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:03:34

    最近の某スレ(二つ)は避難所の中で新しく茶を立ててTRPGやっておるぞ

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:07:06

    初心者用TRPGスレ立ったら言ってくれ
    ディスコードとかよくわかんなくて怖い

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:08:57

    そういや婆さん…昨日言っとった待ち人スレは立たんのかのぉ〜?

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:09:53

    TRPGはやるなら「本腰入れてルールブック買ってね金かけてね」な印象が強くて……
    ルールブックとか無くても無料で楽しいTRPGってある?

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:10:04

    >>51

    待ち人スレを待っている……その時点で待ち人スレはあるんじゃよじいさん

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:10:41

    >>52

    エモクロアやろうぜ!

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:17:25

    相手に迷惑かけちゃって嫌われるのが怖かったんだけど、相手にとって自分はエミュに付き合ってくれる有象無象のうち1人だって考えたらなんともない気がしてきた
    相手にとって自分は好きとか嫌いじゃない、天井のシミなんだなって

    まぁ、自分は絡んでくれた人は全員覚えてるし、失敗しちゃったらかわいいなぁ〜🥰ってスマホの画面見つめて何一つ怒りを覚えない人間なんだけどね!

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:25:23

    狭いコミュニティだから有象無象とは思えんなぁ
    好きな相手はずっとスレにいて欲しいわ

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:27:31

    >>56

    うるせぇ!

    こっちはそう思わなきゃエミュスレできねぇんだ!!

    向いてない?自覚してる、1ヶ月ぐらいエミュスレ休むわ

    おやすみ

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:29:50

    >>57

    はあ?逃がさんが?レスしろ

    毎秒反応してやるからレスしろ

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:30:38

    >>57

    うちのスレにおいで♡たくさん反応するよ♡

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:30:38

    >>58

    せめて毎分にしてあげろ

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:30:39

    安心しろ
    ここまで自己顕示欲求がある奴はそうそう消えん

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:30:42

    >>57

    失礼すんじゃねぇ 俺と話すんだろ

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:31:23

    >>57

    そして百年後───

    舞台はアメリカへ!

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:32:22

    >>62

    ちょっと!私以外と話す気!?

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:33:17

    >>64

    待ちなさい!>>62さんは私と話すのよ!

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:33:52

    >>64

    >>65

    どきなさいおブス達!

    >>62さんと話すのはアタシよ!

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:34:01

    自分だったらこう絡むな~とか考えながら絡み待ち置くけど誰も来ないよね

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:34:22

    どうせ常駐チラチラ丸になるんだから開き直ってしまえ

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:37:16

    常駐って言葉見て思い出したぜ!
    久しぶりに常駐スレ来たら落ちてたとき、どうすればいいのかわからなくなる
    そこからよくここまで戻ってきた、偉いよ俺

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:44:27

    ドンマイ
    リブートか新スレか、どっちにしろ傷を癒しな

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:46:38

    とりあえず横から割って入る

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:48:30

    そういえばエミュスレにオカマキャラってあんま見ないよね

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:49:35

    >>72

    絵面がどうしても女性になっちゃうからな…

    外見ありきのエミュキャラはむずいぞ

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:50:24

    ちなみに>>66はオネエさんのつもりでレスしたぞ!

    そう見えたかな?

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:51:33

    >>74

    普通に意地悪な女に見えたでヤンス

    言われてみればなるほどって思わなくもないが

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:53:16

    退きなさい泥棒猫チャン達ィ!!!

    >>62様とお話するのはこのアタシよォ~~~っ!!!


    うん、無理だわオカマキャラは

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:54:18

    >>75

    だよね

    うーん難しい

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:55:20

    オカマはね、難しいのよ
    性別という生まれながらの壁を持ちながらも心を捨てたくない。そんな哀しくとも強い存在なの

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:08:49

    エミュスレ怪談 vol.18
    『不思議な恋』

    私はとあるスレにやってきました
    そこでは新規である私を皆優しく迎え入れてくれて、すんなりと新規参加が通ったのです
    私は30代のダンディな男性のキャラをロールしようと決め、そのスレで遊んでいました
    そこでふと、とある魅力的なキャラを見つけました
    そのキャラは言葉の節々から女性性を全面的に押し出しており、それがセクシーにうつって非常に心惹かれたのです
    私は初めての恋愛ロールをしてみようと心に決め、そのキャラを絡むことにしました
    私のキャラは柄にもなく頬を染め、そして数回の会話を繰り返したその頃
    裏スレではwikiを作ろうという話が出ていました
    私も賛成でした
    そしてwikiが出来上がり、私も、その絡んだ相手もページを書き上げました。相手は以前にスレにあげた画像も入れたそうです
    そして出来上がった相手のページを覗くと、私は目を疑いました
    そこにあったのは青い顎に角ばった体
    相手は紛うことなきオカマキャラだったのです
    私はひやりとする背筋と共に震える手でwikiを閉じ、そのスレからも離れました
    彼……いえ、「彼女」は今も私の帰還を待っているのかもしれません

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:16:29

    盲目の人間が目が見えるようになったら恋人を振ったみたいな…悲恋の話っすか?

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:20:57

    だから口調と外見にギャップがあるタイプのキャラはコテでどんな奴なのか分かりやすくして事故を防ぐ必要があったんですね
    って気持ちでコテつける時外見情報に言及しがち(隙自)

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:24:09

    立たないならそろそろ待ち人スレ立てて良い?

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:24:54

    >>82

    ええぞ!ええぞ!

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:28:36

    >>83

    ム責任集合体

    楽しくやってりゃモーマンタイ

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:29:32

    >>79

    すまん笑ってしまったw

    キャラ設定はちゃんと聞かないとダメだねやっぱ(

  • 86◆KFHPsow25s25/09/10(水) 21:31:12
  • 87二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:35:35

    >>86

    とりあえず過去の人が見ていた時用にレス残しといたけど合ってるんだろうか…

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:39:24

    リアルがいそがしく中々あにまんに浮上出来ず数カ月……ようやくあにまんに戻ってきたら所属してたスレの多くの人が消えており関係値深かった人物も消えていた……
    なんかこう…物寂しい気持ちになるよね……

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:44:44

    >>88

    こればっかりはしゃーない。本当にしゃーない

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:50:26

    今どきシェアハウスものって流行るかな
    流行らんか

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:56:23

    話し合いってだるい!

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:57:01

    しかしそのダルいことをしなければイベントその他を進められないのです……

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:57:29

    対話の放棄は進行の放棄だから仕方ない

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:58:13

    エミュスレキャラ交流の場を飲み会以外でやるとしたら何になるやろ

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:58:58

    >>94

    >>90

    つまりこうか

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:59:01

    突発で始まって数レスで終わるイベントしか出来ぬ

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:59:44

    誰もなにも言わないから自分だけ意見を言いまくるとなんか独裁してる気分で嫌になるからなにも言いたくない

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:04:45

    自分が世界観を間違えてる可能性があるから意見は言う派
    他に言う人いないならその日はモヤモヤしながらナスを食べる

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:05:24

    >>94

    前にあったのはどんなのがあったっけ?


    なんかエミュキャラの掲示板的なのと何かあった感じのキャラが集まる世界は覚えてるけど

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:06:25

    昔所属してた異能力者学園都市スレ…再び復活させたいけど魔法学園スレで良いって言われたらそれまでなんだよな……

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:07:22

    >>100

    今はどっちかというと英雄学園スレの方と競合しない?

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:08:46

    >>101

    英雄学園は元ネタがないとダメだし差別化はできてるんじゃね?

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:09:19

    何枚自キャラのイラストを描いてもどれだけSSを書いてもスレに来なくなるときは来なくなる
    ソースはそうして数多のスレを離れた俺

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:09:25

    >>101

    あっちは一応元ネタが無いとダメって制約はあるから…

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:09:29

    エミュスレクロス今かる飲み会ので十分だろ
    他に立ててもやること被ると思うが

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:10:32

    >>100

    異能スレ、魔法学校、英雄学園

    競合するものがこんなに

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:11:37

    >>100

    まずなぜ落ちたかを分析しましょう

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:12:47

    >>106

    異能スレは学園ではないので競合ではない

    英雄学園は元ネタが無いとダメなのでちょっと競合

    魔法学校は一部の人がやってるだけなので競合ではない

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:14:14

    >>108

    魔法学校なんかいつの間にかもの勢い落ちたよね

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:14:29

    >>108

    ま、魔法学校にだけ当たり強い……!


    それはそれとして異能スレは同じ異能を扱っているのだから無視はできないでしょう

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:16:10

    いくら勢い衰えたと言われようが1日1スレは消費しているペースは素直に羨ましいよ

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:16:35

    学園ものと言ういわゆる高校当たりの舞台がメインで大学が舞台になることはないジャンル

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:20:08

    学生のメインイベントなんて高校に集約してるじゃろ
    体育祭に文化祭に修学旅行…

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:21:52

    >>112

    大学生は未成年という枷から外されて酒もタバコもギャンブルもできちゃう「なんでもあり」状態だからな

    庇護される立場かつ「適度な不自由さ」のある高校生以下と比べると何だか魅力が薄く感じる

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:22:06

    いつか自分のスレも速度落ちるんやろか...

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:22:56

    大学行ってないまん民もいるだろうしな

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:23:10

    大概のエミュスレは以前に比べりゃ何処も速度落ちてる定期

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:23:11

    >>112

    低学歴なあにまん民が大学行けるわけないからイメージが止まっている高校までしかエミュ出来ないんだ

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:24:19

    最後の一人が抜けるまでスレは死なないよ

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:26:23

    魔法学校って裏スレには結構人いるっぽいのに表スレ覗いたら2、3人くらいしかいないんだよな
    もっとみんな表スレ来ればいいのに

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:27:10

    >>114

    ギャンブルはともかく酒は有りじゃね?

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:27:22
  • 123二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:28:23

    >>120

    表に行くのは気が重てぇってか?

  • 124二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:28:46

    大学はね
    余裕がなかったんですよ
    大学行きながら冒険するキャラ?
    ははっ、酷い目にあわせたくなる

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:28:50

    >>123

    おお

  • 126二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:29:09

    珍しく人がある程度いる時間に浮上できたのに裏スレでの話し合いにしか参加できなかった
    なんか辛いな

  • 127二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:30:18

    大学行けたけどコロナかかって後遺症その他で色々ボロボロになった人間もいるんですよ!

  • 128二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:32:04

    >>121

    んん?お酒は二十歳になってからだぞ

    不良さん?

  • 129二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:33:41

    >>128

    分かってるわい

    大学なら酒飲めるしありやないって言いたいんだ

    どっちみち今のご時世二十歳からじゃなきゃアウトだがな!

  • 130二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 01:13:00

    ああ…未成年キャラで酒飲みてぇ

  • 131二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 02:06:27

    自分が前いたスレでは信仰上の理由とか儀式とかで酒を飲む未成年だったりトンチキで全員酒飲みまくってたなぁ

  • 132二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 07:21:37

    決戦前の準備フェーズ……神
    ドキドキが止まらない

  • 133二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 07:29:00

    そもそも大学進学率は短大や専門学校含めて約半数なんだ
    世の中のマジョリティが大卒だと思わん方がいい

  • 134二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 08:51:59

    >>131

    それだけ聞くと治安が心配になるな…

  • 135二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 09:23:21

    >>134

    数年前のトンチキ祭りだった時期だしマイペンライ

  • 136二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 09:54:23

    そもそもこの世界ですら飲酒可能年齢にバラつきがあるんだ
    異世界なら飲酒可能年齢にもっとバラつきがあってもおかしくないってことで普通に酒飲める文化圏出身ってことにしたな

  • 137二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 15:56:49

    今日の夜スレ立てようと思ってたのに予定が入った
    クソすぎんだろ…

  • 138二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 15:58:03

    >>126

    わかる

    あっちで会話が進んでると余計に行けない

    誰かと会話しなくてもなんか…ってなる

  • 139二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:00:11

    そう言うメンタルの人はエミュスレ向いてないよ

  • 140二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:01:17

    >>137

    ドンマイ

  • 141二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:23:27
  • 142二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:24:05

    >>137

    代わりに立ててやろか?

  • 143二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:46:21

    >>142

    優しいな…

    でも初めてのスレだし自分で立ててみたいんだ

    時間できたら立てようと思う。ごめん

    気持ち嬉しい!ありがとう!

  • 144二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:47:20

    ジャンルはなんだったの?

  • 145二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 17:07:44

    >>144

    学校系

    文化祭とか球技大会とかあるしイベントもやりやすいかなって

    今までは遅めの出勤だったから夜も時間取れたんだが次のとこは無理そう

    暫くして仕事が一段落したら立てるつもり

  • 146二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 17:12:20

    >>145

    お疲れ様です

    頑張ってる人見ると元気出る


    自分も今週くらいにエミュスレ建てようと思ってたんだよね

    137さんのジャンルとは違うけど今日の夜建てようかな

  • 147二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 17:15:51

    >>146

    ありがとな、大変だけど頑張るわ

    応援してるよ

  • 148二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 17:15:58

    新しくスレが立つのはいいけどさ、立て逃げする人はどうなんだろ

    折角立てたなら立てたなりに頑張ってほしい
    次スレ率先して立てるとか、ネームド増えてきたら裏スレなりwiki用意するとかさ

  • 149二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 17:17:12

    スチームパンクと学園は両立するのだろうか
    ……なんにでも学園って言われそうだから普通に組織にするか

  • 150二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 17:18:47

    >>148

    常駐スレの元祖スレ主居ないからわかる

    ああいうの見てもう自分で作ろうと思ったわ

  • 151二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 17:22:27

    >>150

    人少ないけど長く続いてるスレとかはちゃんとスレ主が動いてたりするのよね


    「立てました。あとは任せます」ってのを1スレ目からされたりするとスレ民も困るし

  • 152二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 17:24:30

    >>149

    黄雷のガクトゥーンというエロゲがあってな…

    つまり実例がある

  • 153二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 17:27:58

    実例があることとやる意義があるかどうかはまた別では
    正直スチームパンクと学園にさほどのシナジーがあるとは思えないし

  • 154二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 17:34:36

    スチームパンクって世界観を彩る要素を表現するのに学園だけだと狭い気がするのよね
    最低でも都市レベルの広さは欲しい

  • 155二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 17:36:47

    新聞記者とか蒸気馬車の御者とか学生じゃない方がやりやすそうな魅力的なロールもあるしね

  • 156二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 17:47:14

    SFとかと同じで下手に子供がやるとガキのお遊びに見えてくる側のジャンルだと思うわスチパン
    SF全般とスチパンとゴシックホラーとダークファンタジーはこのくくりじゃね
    重なるところもある四者だが

  • 157二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 17:53:04

    一応世の中の作品にはスチームパンクなロンドンで空を飛ぶ学校の中で花嫁修業兼暗殺者として育成されるみたいなそこそこお遊びとは無縁なラノベとかあったりするからこういうとき邪魔になるのは学園という認識にくっついてる個人の現代的な青春学園観かもしれない

  • 158二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 17:55:55

    やはりスチパンゴシックホラー都市ないしスチパンダークファンタジー都市……

  • 159二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 17:59:36

    スチームパンクって世界観の装飾品みたいなもので、メイン要素って訳じゃない気がする

    スチームパンクだけだと何すればいいのかわからん

  • 160二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 17:59:38

    >>157

    それはそう

    その他話題カテにおいて「学園もの」と言ったときにはかなり限定的な範囲のあり方の学校を指すよね

  • 161二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:00:41

    >>159

    あー確かに

    もう自分で諸々組み立てられる新規はほぼいないもんねぇ

  • 162二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:00:49

    いわゆる「学園モノ」と特殊な設定の学園が舞台の作品はまた違うからなあ
    スチパンで言うとプリンセスプリンシパルもある意味では学園モノと言える

  • 163二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:12:55

    >>161

    スチームパンクな世界で…

    化け物狩るのか

    組織同士で争うのか

    学園生活送るのか


    いくらでも派生できてどれをメインに据えるかで話が全く違うんだから、そこを新規に「好きに組み立てください」ってぶん投げるのはね…

  • 164二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:22:41

    スチームパンク以外の関心持たせるフックがないと前回よりも短命に終わるとおもわれる

  • 165二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:31:25

    前回のスチパンはヴィクトリア朝イギリスがフックになってて偶々人材ガチャ大当たりしたから伸びたんじゃないかと思ってる

  • 166二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:37:15

    正直スチームパンク自体は上でも言われてる通りサブ的な要素だからまず他にメインとなる要素を見つけた方がいいと思う

  • 167二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:44:05

    Militsionerみたいなのやってみたいね

  • 168二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:48:53

    >>152

    ガクトゥーンはもともと蒸気機関で発展した世界観と言うのをシリーズ通してやってきたのとメインがスチームパンクではないんだよね

  • 169二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:48:57

    Wikiページ作れない場合誰かに土下座して作ってもらうしかない?

  • 170二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:50:26

    いっそ最終手段として既存スレでスチームパンクさせてもらうってのも手ではある
    本当に最終手段だが

  • 171二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:51:09

    >>170

    既存スレでやれるとこ限られてるというかダンスレくらいだろ

  • 172二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:52:35

    実際ダンスレにはスチームパンクの国があるからそれで満足できるなら歓迎されるんじゃないかな

    それはそうと自分もスチームパンクスレやりたいしいい感じの他の要素見つけたいところだね
    ダークファンタジーとかどうよ

  • 173二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:53:07

    ダンスレには既存のスチパン都市国家有るから別口でやりたいって交渉の余地は有るんじゃない?

  • 174二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:54:21

    本当になんでもあるなああそこ

  • 175二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:54:56

    >>171

    異能とかでもスチームパンク要素の設定があるね

    イギリスとかが色々変わってる


    探せばどこでもあるんじゃない?人気なコンテンツだし

  • 176二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:58:59

    スチパン都市国家かあ……ちなみにどういう設定なのかとか言ってもいい感じ?さすがに持ち出しでアウトかな

  • 177二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:59:06

    >>172

    またダークファンタジーを合わせるなら実質リブートでは?

    そしてリブートが元より長生きする例は極端に少ない……

  • 178二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:00:43

    前回のは人材ガチャSSRとSRに恵まれた感じだから二番煎じは難しそうかな…

  • 179二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:02:18

    気付いたら異能バトロワが一旦畳む感じになっててびっくり

  • 180二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:02:31

    見ようによっては人材ガチャに恵まれた上であれぐらいってことだからな……

  • 181二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:03:08

    ゴシックホラー×スチームパンク…
    和風×スチームパンク…

    では次はズバリこれだ!!

    怪 盗 × ス チ ー ム パ ン ク ! !

  • 182二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:04:23

    >>176

    具体的に話すのは持ち出しになりそうだから設定スレ地道に探した方が良いんじゃ?

  • 183二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:05:21

    設定スレで質問してくれればいくらでもお答えしますよ
    さすがにこっちじゃ無理

  • 184二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:05:22

    >>181

    怪盗役が何人もいるとお宝の争奪戦になって荒れると思うんですが

    それと警察側にちゃんとお縄についてくれる?

    まさか一時的に捕まっただけですぐに脱獄かます気?

  • 185二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:07:13

    >>184

    ルパン三世見たこと無い人?

    怪盗主役の時点で警察は噛ませ犬に決まってんでしょ

  • 186二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:07:23

    異能バトロワは一夏の奇跡だと思う

  • 187二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:07:58

    怪盗は毎回トリック用意すんのがな……
    しかも複数人登場するとなるとすぐにネタ切れしそう
    一人にスポット当てる安価スレの方がいい

  • 188二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:09:22

    >>185

    警察ロールしたい人かわいそ

    ずっと追っかけても成果が出ずに空回るだけの無能の烙印を押される役なんて誰もやりたがらないね

  • 189二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:11:16

    >>181

    スチームパンク要素が絶対に足引っ張って疎かになる(断言)

  • 190二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:15:55

    >>188

    …なら警察ロールやらなければいいのでは?(解決)

    というか敵エミュした事なさそうな感想

    >>189

    ハンググライダーに蒸気エンジン付けて飛べはいい

  • 191二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:18:27
  • 192二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:22:43

    >>190

    エミュスレエアプの荒らしなんだ察してやれ

  • 193二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:24:00

    まぁ怪盗同士の対立軸で語るなら警察はかませどころか脅威だからこそ上手く利用して相手にけしかけるギミックなんだけどね

  • 194二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:26:41

    疲れて頭が回らん…今日は休むか…
    って繰り返してるうちびっくりするほど間が空くことあるよね

  • 195二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:28:00

    スチームパンクって要素として風味付け程度のものじゃないのか…?

  • 196二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:29:52

    >>195

    作中の基幹技術だからズバリその通り

    スレを立てるにはスチームパンクの世界で何をするか、を軸に考えないといけない

  • 197二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:30:33

    スチームパンク好きなのはわかるけど怪盗はよろしくないな

  • 198二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:31:27

    プリンセス・プリンシパルみたいな感じ?

  • 199二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:34:44

    本当に人気ならもっと伸びて然るべきジャンルなんだろうけどなスチームパンク
    少数の声が大きいだけ?

  • 200二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:35:10

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています