- 1二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:38:40
- 2二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:40:48
さぁね…ただ本山先生の金玉が無事なのは確かだ
- 3二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:41:05
静虎がいなかったら龍星は路頭に迷ってたと思う
- 4二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:42:32
龍継ぐの主人公は悪い意味で鬼龍だから龍星がいなくても話しつくれそうですねガチでね
- 5二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:45:03
その展開否定しようと思ったけど◼️◼️って心臓移植されるまで話の大筋は基本蚊帳の外だからそうなりそうっスね
- 6二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:45:25
さあね・・・
ただキー坊が今更新たな強敵と大真面目にバトルすんのか? というのが主人公交代の理由だったと思うから
どのみち他の誰かが新主人公になってたと思うのは事実だ - 7二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:45:45
龍星がいなかったら龍を継ぐ候補が名実ともに悪魔王子一択になると思われる
- 8二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:45:46
- 9二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:46:19
龍星…聞いています
主人公だけど周りに影響を与えるタイプじゃないからいないならいないで特に困らないと…キー坊と違って人助けとかもしてないからいなくなって困る人がいないと - 10二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:47:26
実際姫路の過去編〜キー坊の過去編の間一切あいつ出てこないのに話成り立ってたから全然いけると思ってんだ
あいつの枠を28号にすれば序盤展開ちょっと考えれば後は何の問題もないんだよね - 11二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:47:31
誌面が持たないからシマキンが再登場する…
- 12二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:48:36
もしかしてあんまり変わらないんじゃないスか?
- 13二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:48:53
お節介を越えたお節介の鬼龍がガルハー優希とキー坊をくっつけようといらんことしてきそうでリラックスできませんね
- 14二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:51:26
キン肉マン二世もプレボ側から息子の案が出たらしいし何かしら別の主人公を立ててたと思われる
- 15二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:52:47
■■がいなくても序盤はマジで何も変わらなそうっスね
メタ的に考えると龍星がいないことでガルシア28号が自殺しない可能性が出てくるくらいっスね - 16二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:52:58
悪魔王子も猿空間にワープ
死んだかも?されそうでリラックスできませんね
あれ?リラックス語録って誰の語録なんだ - 17二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:54:05
- 18二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:54:51
とりあえす悪魔王子が優希ちゃんに絡みに来るのは確定だし4大幻獣も絡みに来そうなんだよね
心臓治ったは良いけど常に灘の人間とか鬼龍の手配した護衛が必要になると思われるが… - 19二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:55:51
- 20二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:55:58
- 21二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:57:00
多勢に無勢されたら流石に攫われそうだし襲われる心臓で守られるを複数回繰り返すと思われるが…
- 22二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:58:01
あれっリカルドは?
ごめーん多分悪魔王子とバトルして終わる - 23二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:59:37
- 24二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 19:04:22
優希ちゃんが主人公になるんスか?
- 25二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 19:07:35
■■パートは消して最初からキー坊視点で話やりつつオトンと優希ちゃんも合間に挟まるんじゃないスかね
- 26二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 19:10:14
姫次か
あんた過去編でちょっと顔出ししたあとキー坊とバトルしてその後消えたからいらない - 27二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 19:11:38
〇〇…すげぇ語録とかの使いやすい語録もろとも消えるのはキツすぎを越えたキツすぎ
- 28二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 19:13:14
- 29二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 19:15:38
■■いないとOTONから人の心がないと解釈されたままだし登場すら危ういなんて刺激的でファンタス…なんだっけ
- 30二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 19:21:59
■■が存在しないということは はもちろん シリーズを含めた 漫画や 語録自体が存在しないということ
私はなぜこんな変な穴あきの定型めいたコメントを書こうとしていたのだ? - 31二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 19:23:04
見せろ ガルハー優希ちゃんを守るために血だらけになるNEO坊見せろ
あっ今ガルハー入れてる頃にはキー坊に戻ってるだろって思ったでしょちょっと待ってねなんかいい理由考えるから - 32二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 19:23:17
ウンスタが主人公じゃなかった場合の龍継...?
ククク... - 33二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 19:32:49
正直ガルハーやそれに基づくドラゴンラッシュ展開、龍星がガルハー貰った故の優希ちゃん手術目的バトル編など考えると
龍継ぐ展開はほぼ全部できなかったと思うのは俺なんだよね
せいぜいキー坊がガルシア28号を倒してその心臓で優希ちゃんが助かるくらいの短編にしかできなさそうじゃない? - 34二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 19:35:17
真面目に考えると中盤から悪魔王子を主役にして龍を継がせるくらいでないと話持たなそうだよねパパ
- 35二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 19:42:00
■■悪堕ちがないということはメカ展開も起こらないということ…あれっどうだったかなD-51とか普通に出てきそうだし変わんないのかな
- 36二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 19:45:31
猿空間にワープしたあの男の語録が汎用性高すぎるせいでマネモブは相当困るんだよね、すごくない?
- 37二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 19:48:08
■■なしのifを考えるの意外に難しいと思ってんだ
鬼龍が■■とキー坊に敵を提供し続ける構造だから戦いの理由付けは無理矢理作れるけど肝心の「龍を継ぐ候補同士の戦い」にならないから鬼龍のモチベも本編ほど高くなさそうなんだよね
- 38二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 19:50:00
悪魔王子とキー坊が優希ちゃんをめぐって戦い続ける夢小説みたいになると思われる
- 39二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 19:51:44
そもそも"龍を継ぐ"ってのが最大の問題なんだよね
悪人ごっこにいそしむクソジジイの地位を継ぐ魅力がないでしょう - 40二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 19:58:25
- 41二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:09:56
普通にいなくても問題ないというかいない方が面白い話が作れたよ
ひねたガキが武術に出会って生きがいを見つけましたなんてOTONの短編で済むような話に10年かける必要なかったし - 42二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:14:50
- 43二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:17:31
■■がいてもいなくても龍を継ぐための人材自体が悪魔王子くらいしかいないのには悲哀を感じますね
- 44二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:17:40
ウム…脳死で使える俺なんだよねやそうですけど何か?やまあ気にしないでが全部封じられるのは普通に不便なんだなァ
- 45二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:18:52
- 46二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:22:57
おーっ■■がいないからリカルドVS悪魔王子戦が引き分けで終われなくなってるやん
- 47二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:24:16
主人公とは思えないほど愚弄火力高いから封印されるとみんなの言葉遣いが優しくなるんだよね キツくない?
- 48二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:28:59
動くな ゆっくり後ろを向けガルシア11号
- 49二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:39:12
- 50二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:11:29
関わりたくないので透過する◾️◾️
- 51二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 23:15:23
どわーっ存在が透過しとるやん!
- 52二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 23:57:29
リカルド ■■のかわりに龍継ぐの主役になれてうまいやろ?
- 53二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 00:01:32
実際前半が消える えっするだけでその後は心臓の話してるんだから影響薄そう
- 54二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 00:02:35
はい 前作主人公の子分しかポジションがなくてキツいです
- 55二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 00:08:21
どっちにしろG28の心臓は必要だしそのために米軍と組めばトダーが出てくるんだ…だから…すまない…
- 56二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 00:09:51
- 57二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 00:13:55
ルーセーじゃなくて心臓の話してるし心臓の話するなら龍を継ぐ要素を心臓持ちの方に弾丸滑りやれそうなんだよね
- 58二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 00:23:35
NEO坊展開は普通に起こるとして 狂言回しはオトンがやる感じスかね
- 59二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 00:24:29
地味なところだと龍継ぐ序盤のNEO坊とオトンの関わりが概ねルーセーきっかけってのはあるっスね
オトンがNEO坊周りをマーさんくらいしか関知しない可能性はあると考えられる
まっそれがどれくらいの影響かと言われるとよく分からないからバランスは取れてるんだけどね - 60二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 00:25:51
前半は実質オトン主人公キー坊が龍を継ごうとしてるのに戸惑ってるし、衰えてて普通に負けたりするのを優希ちゃんが慰めたりしつつオトンが再起する感じになると思われるが…
- 61二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 00:37:51
鬼龍は優希ちゃんとキー坊の子供に龍を継がせようとするんじゃないスか?
ゴア博士が作った「ボボパンしないと出られない部屋」に2人を閉じ込めると思われる - 62二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 00:54:21
心臓パワーあれば優希ちゃんでも悪魔王子他に対抗できるんスかね
いやっ聞いてほしいんだ灘の人たちに守られるだけの自分を優希ちゃんは許容できないと思ってね…
ただできたとして戦闘要員滑りすると多分ドラゴンラッシュが発生するんだよね - 63二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 01:03:13
バスターズ編がまんまそれヤンケ ムカつくから鬼龍ビンタするヤンケ
- 64二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 01:06:00
しかし…優希ちゃん戦えなくてもニコライとかは来てたしドラゴンラッシュ来てもま、また私が狙われてるのか…になるだけだと思われるが…
- 65二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 01:08:16
優希ちゃんも苦しんだと思うよ
ただでさえレイプされた過去があるのに鬼龍のアホが変な心臓移植したせいで野蛮人共に狙われる人生を送ることになったんだからね
受け入れるには時間がかかるはず…周りにいるキー坊やキー坊やキー坊が支えて人生の伴侶になってあげないと - 66二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 07:14:29
■■じゃなくて心臓狙う奴らが大半なんだから破綻するってことはないと思うのが俺なんだよね
ボルキアあたりが消えるくらいだと思われるが… - 67二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 07:40:50
もしかして■■って普通にいらないんじゃないスか?