- 1二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:45:36
- 2二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:47:23
隊士の生存率が上がったなら技術の継承や情報伝達が進んでだいぶ人間側有利になってそう
- 3二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:58:01
約100年前
割と最近だな - 4二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 19:14:35
呼吸法を改良とかしてそう
本体性能が異常に高いし - 5二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 19:15:54
医の呼吸とか作ってそう
- 6二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 19:21:04
もしかしたら透き通る世界開眼してる人もいるかも知れない
別に武術限定のスキルではないし - 7二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:01:49
かつては痣者の寿命は25歳までが限界だった
だが、今は違う(ギュッ - 8二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:04:08
無限城に何故かいるKを全力で護れー!ってなってる隊士達
- 9二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:51:17
道を極めたものが行き着く先は同じだってそういう…?
- 10二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:14:03
透き通る世界は手術にも役立ちそう
- 11二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 05:05:03
幕末あたりのKは本編で描写されてたような記憶
たしか指で挟んで刀へし折ってたな…
下手な隊士より強い医者 - 12二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 07:19:31
江戸時代の一族は三人くらい公式で描写があるな
- 13二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 07:21:13
鬼を人に戻す薬の研究を本格的にしてそう
鬼を倒すためではなく医療目的でね - 14二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:14:08
- 15二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:17:59
- 16二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:05:39
いつ見ても意味不明で好き
- 17二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:47:41
- 18二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:50:35
少なくとも伊黒の裂かれた口元ととか瑠火さんの病とかは何とかならんかな
- 19二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:51:27
母親が死期がわかる特殊能力者だからなぁ
- 20二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:18:18
- 21二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:30:06
- 22二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:32:07
- 23二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:35:02
あの一族、男性陣は狛治、悲鳴嶼さんレベルの戦闘力で医者としても超一流だけど
一族女性も海ちゃんはまだお披露目の機会がないから戦闘力は未知数だけど筋力は蜜璃ちゃんに近いだろうし
筋力、戦闘力、医者としての技量共にやべぇのがKEI先生(一番ヤバいのは過去のおイタ)
なのでその辺考えたらK一族に戦力かつ蝶屋敷的な後方支援部隊として協力してもらえたら心強いな
- 24二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:37:48
- 25二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:39:31
しのぶさんは弟子になってそう
- 26二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:42:08
「無惨、今のお前は鬼ではない!治療が必要な患者なのだ!」
とここまで思いついたが次のコマで背後から殴られる絵が浮かんでしまった…… - 27二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 08:41:38
大正時代の善良な医者
- 28二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 11:31:03
えっ何?善良な医者が実はKの一族の源流の一つだって?
- 29二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 11:33:49
K2一気読み時期に見たの最後だったけど流石に吹き飛んだ手足くっつけたりとか義手義足系は治療難しいよね…?流石に指再び生やしましょう!みたいな技術はまだないよねこの時代!?
- 30二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:16:11
確かコブを取ったことはあったはず
- 31二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:50:43