仙法・タフ激の術

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 19:23:52

    な…なんやこのインチキ技は…ギュンギュン

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 19:25:34

    瞳術使い殺し過ぎルと申します
    あっ今瞳術使わない奴相手でも滅茶苦茶強いと思ったでしょ?

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 19:27:04

    >>2

    瞳術使いは光で殺す、瞳術関係なく須佐能乎が軋む音で殺す

    ハッキリ言ってクソ技の部類に入る

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 19:28:50

    待てよ カブトのように盲目で身体を水化する体質ないと自爆するゴミなんだぜ

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 19:28:56

    >>2

    うーん生物である以上五感は取り揃えてるから仕方ない

    五感のうち3つは全部奪われるようなものなんだよね酷すぎない?

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 19:30:38

    今考えたらクソ強いけどガキだった頃は地味にしか感じなかったんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 19:32:17

    “スサノオ”が“軋む”!?
    生身で食らえば中身ぐちゃぐちゃと思われるが……

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 19:39:09

    >>4

    自らの身体特性をフルに活かすとは…見事な術やなニコッ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 19:41:00

    初めて試してみた初回のカブトのリアクションが気になる
    それがボクです

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 19:42:31

    あの短期間でエドテン用の死体探したり仙術の修行したりマダラの改造したりと忙しいを超えた忙しい

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 19:44:04

    仙人カブト初期と比べてアホみたいに強くなりすぎじゃないスか

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:02:59

    >>11

    初期からカカシと同程度=並の影クラスの実力はあったんだよね

    仙術の才能と医療忍術のキレは三忍以上だし…ポテンシャル高くない?

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:03:54

    >>12

    なぁやっぱり木の葉の里のクズども皆殺そうぜ

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:06:13

    カブトに対するダンゾウの処遇はうちはへの処遇と違って擁護できないけど、ダンゾウああいうアクションしてなかったらカブトがガッツリ忍者になるルートはなかったと考えると悩ましいんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:19:18

    >>12

    綱手の神経回路をグッチャグチャにする術にすぐ適応してきたの怖すぎぃーっ

    普通だったら当たった時点で負け確定ェのクソ技っスよねあれ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています