【鵺の陰陽師】クリーチャーデザインのレベル本当高いと思う

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 19:55:00

    今週の朱雀鳳凰形態見て改めて思ったが川江先生のクリーチャーデザイン力滅茶苦茶高くない?
    王道にかっこいいのもいければホラー強めのおどろおどろしいデザイン等デザインの幅が本当広いと思う

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:03:02

    襲撃編とか奪還編とかの推定レベル3がいい感じに一般市民の脅威としてのクリーチャー感がキモくて好きなんだよな

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:09:09

    さきみち君といい圧倒的格上の化物描写力いいよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:10:13

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:25:59

    レベル2幻妖のデザインシンプルにホラーで好き

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:26:41

    初期狂骨の幻妖形態のおどろおどろしさ好き
    70%の盡器解放した時も好きだけどこっちの異形感ある姿の方が好きだな

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:28:57

    めっっっっちゃかっこいいしチョー好きなんだけどだからこそ心配になるんだよね
    アニメ化できんのこれ…?

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:32:49

    >>7

    霊衣とかもだけどディティールめっちゃ細かいし流石に動かす時は動かすようにある程度簡略化するんじゃない

    それか3DCGとか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:37:08

    >>7

    無数の飛び回る眇の鴉合、デカくてモサモサした尖隧、腕いっぱいワキワキしてるつっちー、爆弾幻妖山盛りの輪入道空間、動き回ってレーザー撃つ紫電六花…動きつけるってんなら、もう布被ってて足いっぱいの4話レベル2くんからキツいぞ

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:38:08

    6話のレベル2幻妖ホント好き

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:49:28

    朱雀様は復活時も好き、クリーチャーデザインで一気にシリアスに引き戻せるの良いよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:54:43

    >>6

    この姿が再登場するまで顔が逆さまになってるの分からなかった

    顎あたりが顔と口で左右に伸びた角があると勘違いしてた

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:13:41

    鵺さんの真の姿めっちゃ好き
    槍が刺さりまくってる痛々しさも含めてとんでもない怪物感あるのと面長な頭が獣らしい色っぽさあって鵺さんの真の姿だなって思う

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:29:52

    女の子のキャラデザも良い
    顔の見分けつかないって言われることあるけどシルエットにしたら全員分かるのがすげえ

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:48:19

    >>13

    鵺さんはがしゃニキが見た面影も好き

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:36:38

    というか武器デザインキャラデザイン含めて川江先生のデザイン強いんよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:41:21

    式神系だと洋七の式神が好き

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:52:33

    >>16

    盡器だと骸も好き

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:55:09

    >>6

    俺もそれが1番好き。繋がれてるバケモノ感が最高だけどもう見れないだろうから残念

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 23:17:41

    かなり足し算のデザインセンス高いと思う
    緻密な描き込みで悍ましさもかっこよさも表現出来る感じ

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 23:35:21

    >>20

    静の1枚絵が滅茶苦茶良いよね

    それこそ>>1>>3の重厚感凄いし

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 23:37:40

    レベル2とかいう外れなし集団

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 00:04:21

    >>22

    アニメ化したら1番映えそうな奴ら

    瞬殺されずに1体30秒くらいもちそう

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 00:43:22

    レベル2特有の布被って顔見えない(顔がない?)のいいよね
    レベル2だと周防先輩と倒した多足で速いやつがデザイン好き

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 07:58:46

    火車の人よりなデザインから出てくる降禍が上位存在感強くて好き

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 10:57:54

    ろろさんや黒縄白爪くんみたいな獣系のデザインも良いのが凄い

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 12:34:35

    >>18

    本当週刊でこれやるってバケモンだろ…てなる

    デザインの妥協全くない先生だよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:33:58

    レベル1の可愛い系のやつ好き
    シールほしい

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:38:41

    一般人が幻妖と遭遇した時のコマとか本当に怖くて好きなんだ
    夜桜でもよく言われてたけどホラー描ける人貴重だからね

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:16:52

    鏖毎の化物形態本当楽しみ
    何だかんだで元ネタの妖怪の要素強めだし火車とか頭上のコンロが車輪みたいになるのかな

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 07:22:49

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 08:38:42

    様々なクリーチャー出してて似たり寄ったりにならず差別化できてるのがすごい
    身近に潜む恐怖を感じるレベル2、異形でありながら頼もしさやかっこよさを感じる式神、圧倒的な格とおぞましさを感じる鏖、その格を漂わせつつも痛々しさを感じる鵺さん…
    読切とか見ててもこういうのデザインするの好きなんだろうな

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 09:16:49

    男子中学生のノートの落書きの衝動を残したままハイクオリティなものに仕上げてる感じがすごいんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 15:53:51

    定期

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:13:52

    >>34

    輪入道でこれ出てくるの本当センス

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:50:39

    是非立体化して欲しい

スレッドは9/13 06:50頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。