アンタッチャブル… 物理反射って すごい高等技術なんですけどね

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:13:20

    お前はボーッとプレイしてるとチンカスジャワティーだけど落ち着いて対処すればそうでもない…それだけだ

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:14:15

    ああギリメカテか
    あんた有名になりすぎたから最初から物理攻撃しない

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:14:53

    アニメ見ながらのレベル上げ相手として"勧める"んはコレ!ギリメカラじゃい!

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:17:13

    メガテン5だと物理以外の耐性かなりクソゴミでなんか思わず笑いが零れたのが俺なんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:17:31

    ギリメカラは耐性がどの作品でも基本一緒で少なくともハマ撃っとけばある程度効くからもう対策できる方なんだシキオウジは無理ですあいつ何故かペルソナ メガテン ソウルハッカーズで弱点と耐性が違うとかいう謎のステータスしてますから

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:18:43

    ギリメカラと言えば物理反射
    物理反射と言えばギリメカラだっぺやあ〜♡

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:18:49

    しゃあっオート・バトルっ

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:19:00

    ギリメカラ ドッペルゲンガーあたりはもうああまた物理反射かあんたそればっかだからもうわかるとなるんだセイテンタイセイみたいな物理無効は無理です反射吸収と違ってなんか覚えにくいですから

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:19:49

    こいつとSJのドッペルゲンガーはもう無意識に耐性記憶するレベルなんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:20:47

    どうして上位互換のランダはあんまり話題にならないの?

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:20:52

    だからunknownで出現するんだろっ

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:20:58

    オートバトルはよく言われるけどやってる人あんまりいないんじゃないかなとなるのはオレなんだよねメガテン3とか4ならなんで雑魚ですら普通に負ける可能性あるのにオートにしたの?となるし5だとスキルも使う方にしろよえーっとなるんだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:21:12

    そうか!君は頭が悪くて力振りで他にとりえがないから物理攻撃でしか自尊心を満たすことができないんだね
    かわいそ…

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:21:54

    >>10

    ランダ?大したことないでしょシヴァの合体素材なんて…

    はうっ(反射)

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:23:57

    あわわっお前はアバチュの人修羅戦での事故要因

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:26:02

    >>10

    ランダ出るくらい後半戦になると慣れてるプレイヤーは雑魚戦は全逃げしたり万能や破魔呪殺でさっくり倒したりするから「あっ物理反射で荼毘った」っていう場面が減るからじゃないっスか?

    もちろんめちゃくちゃ今考えただけなんやけどなブヘヘヘ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:30:43

    ギリメカラは時期的に最初に当たるからだと思われるランダのあたりになると合体でもう耐性わかるわボケーッかあっ貫通とか万能で倒してから考えるでヤンスとか仲魔にしとくのんになると思われる

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:32:21

    裁判後に出てくるコイツ…糞
    状態異常を多用してくるから物理弱いと思い込んでAUTOで殴ったら全滅したんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:33:24

    あわわお前は義理メカラ

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:33:45

    ギリメカテ、ランダ、ドッペルゲンガー、グレイマンが物理反射を支える…ある意味最強だ

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:34:21

    >>15

    なんやかんやパターン化というか勝てる確率が高い行動が確立してるのにギリメカラのマハンムドオンは運ゲーなので頑張れ…で固定されてるんだよねすごくない?

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:34:24

    ランダはですねぇ…なんかスキル構成に特徴がないし
    仲魔にしたらしたでさっさとシヴァにするからパッとしないんですよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:08:54

    ランダか 最近のグラだとげきえろだぞ
    異形感あった胴体部分がボディペイントみたいな質感になって麻薬ですね
    もう身体をくねらせている姿から目が離せなくて…ここんとこ毎日です

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:14:44

    どうして君は熱核属性が全然ない序盤に出てくるの?

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:16:02

    最も激えろなランダとしてお墨付きを頂いている
    まあデビチルシリーズには耐性としての反射は無いんやけどなブヘヘヘ

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:23:22

    フンッ今更お前なんかに物理を撃つわけないだろう
    なんやねんその"宣戦布告""挑発"って!?ワシは知ら

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:33:59

    よしっヒノカグツチを手に入れてやったぜ これで物理反射も終わりだ
    ウアアア火炎反射ダーッ 助ケテクレーッ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています