- 1二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:25:39
脳挫傷によって一時は命の危機だったらしいが奇跡的に助かり、今はこうしてトレーナーとして仕事にも復帰出来るようになった
ただ問題があるとしたら……
ウマ娘たちが事故の後から、四足歩行の奇妙な生き物に見えるようになったことだ
その声もまるで動物の鳴き声のように聞こえてしまう
医者の話では脳にも視覚にも異常はないらしく、自己のショックによる心因性のものではないかとのことだが治療の目途はたっていない
これでは仕事に差し障る
何しろ、こんな奇妙な生き物とどうコミュニケーションを取れというのだ
そもそも区別することも難しい
髪の色の違いが、毛色の差はあるものの動物、それも見たこともない生物の違いなど判別は困難だ
これではトレーナー業を続けることは難しいか……
そう考えていた時、彼女に出会った
彼女だけはウマ娘の中で唯一、人だった…… - 2二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:26:23
紅の唄…?
- 3二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:26:57
アカン……
- 4二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:28:28
冬の花が咲きそうな導入やめろ
- 5二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:28:28
- 6二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:29:28
ニトロがプラスされてそうな世界観ですね
- 7二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:29:57
最後、スティルが開花するのか……
- 8二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:30:23
スティルが型月ならトレーナーはニトロか……
シナリオライターはぶっちーか? - 9二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:33:09
親友が一番可哀想な目に遭う奴だろ
- 10二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:35:21
あくまでもウマ娘だけが異常に見えるなら軽度だから大丈夫だ
- 11二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:34:46
この場合、紅の怪異がスティトレが他のウマ娘に目が映らないようにしてるのか?
- 12二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:40:43
最初から沙耶の唄っぽさはあるよな
見る人みんなが怖がる紅の走りをスティトレだけが美しいと思ってたわけだから - 13二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:42:18
勝負服にはガラスのくつを履いているラブちゃん
- 14二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 00:06:41
いくつかエンディングがあるんだっけ
- 15二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 00:17:45
この場合はあの後輩トレーナーがその枠になりそう
- 16二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 00:23:40
これ実際にはスティルが四足歩行のUMAになってない?
- 17二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 00:27:24
復活編かな?
- 18二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 00:39:21
フミノリトレーナーは転職してスティルと暮らせばいいだけだし、どっちの原作よりもマシな気が…
開花エンドだと全てのウマ娘が馬になって世界が修正されそう - 19二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 09:28:20
なんかグロいんだっけ
- 20二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 10:37:33
いどまじん枠は誰だ?
- 21二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 10:44:13
なんか火の鳥でも似たようなの見たな
- 22二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 11:06:19
復活編のチヒロじゃないかおれはロビタだから詳しいんだ。
- 23二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 11:44:50
スティルトレはレオナだった……!?
- 24二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 11:56:30
そういえば公式だとエスポトレが交通事故に遭ってたな…
あっ()冊子 - 25二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:37:24
そもそも異常に見えるのはウマ娘だけなんで、ヒトミミ娘と結婚すればいいだけでは?
- 26二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:39:43
主人公の男性が事故にあって、後遺症のせいか人間が醜い肉塊に見えるようになっちゃった
そんな男性が唯一普通に見える美少女と出会い、恋に落ちていく
でもその美少女は実際には……って感じでクトゥルフ神話の味を混入させたホラー系純愛ゲームだったはず
主人公からすると人間が肉塊に見えるから、段々狂気に染まっていった主人公が容赦なく人間にグロ行為働いたりする展開とか在った気がする