虎杖悠仁か

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:34:19

    読み返すと最初から善人でしかもかなり強いぞ

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:37:47

    こいつとにかく喧嘩がうまいから気づいたら殴り合いの土俵に立たされるんだよね
    しかも意外とゴリラのアシストも稀によくある…

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:37:57

    東堂込みとはいえ花御とやり合えてほぼ無傷は普通に強いんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:38:24

    強さはともかく善人じゃなかった時期 どこに!!

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:39:22

    >>4

    小僧が渋谷の無辜の民を鏖殺した時…

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:40:19

    強いていうなら西中の虎時代がゴリゴリの不良だったぐらいなんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:41:54

    >>2

    ゴリラの性能がおかしいのは言うまでもないけどね

    そのキモ性能のゴリラと組んでもその喧嘩のうまさが陰りを見せない虎杖が一番ヤバいの

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:42:22

    呪力無しで真希さんを殴り殺せるのはルールで禁止っスよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:43:12

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:44:02

    虎杖がゴリラと息が合うぐらいにコミュ強なのも何気に性格が難ありな奴らばかりの呪術師にとっては強すぎると思ってんだ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:44:09

    >>9

    虎杖のおかんってなんだったんスかね

    羂索が乗っ取るほどだからよっぽどの術師だと思われるが…

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:44:36

    >>11

    乗っ取ってからオカンになったんじゃないスか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:44:47

    シンプルに性格がいいし優しいから活躍がしょっぱい時期でも読者からはわりと応援されていたそれが虎杖です

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:46:06

    >>5

    おどれやないケーッ

    はーっ宿儺よ 死 ねっ

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:46:34

    >>13

    もっと活躍させろよえーって愚痴はあってもキャラクターへの愚弄はあまりなかったんだよね凄くない?

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:51:26

    >>2

    土俵に持ち込まれた上で完勝したこのお兄ちゃんは……?

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:53:53

    虎杖のキャラクターに関してはめちゃくちゃ優しいの前提でノンデリでも無くて陰気でも無いから
    この手の漫画の主人公にしては見てて不快感がだいぶ少ないんだよね
    たまにブレたり凹んだりしても成長過程として見て取れる範疇だしな ヌッ

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:56:44

    >>17

    ブレて凹む理由が毎度当然す ぎぃ~っ

    本編通してずっと虎杖耐久テストみたいな展開なんだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:59:09

    >>15

    愚弄の最大手が作中にいるから

    読者としては応援するしかないんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:00:35

    >>18

    一度でもあったら再起不能な出来事が数ヶ月ごとに畳み掛けてくるんだよね辛くない?

    我ながらタフに出来たと思ったね

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 02:00:04

    ウム…………

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 02:01:05

    >>16

    なにって…全力でお兄ちゃんを遂行しただけやん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています