シャウロンか

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:31:34

    普段の始解日番谷より強いぞ

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:32:34

    ↓ここら辺にBG9か噓つきシャウロン

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:32:45

    嘘つきやん 今日も元気に星十字騎士団として陛下に仕えとるん?

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:33:17

    嘘付きは去れっ!

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:34:01

    シャウロン=BG9

    だからなんなんや

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:36:05

    限定解除が前が80%抑制で卍解が5倍強くなるから
    あの時の日番谷ってほぼ平時の始解と同じなんだよね
    あれこれ流石に十刃レベルとは言わないがメチャクチャ強くないか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:36:21

    >>5

    ソウルソサエティだけじゃなく現世の戦いも監視されてたかもしれへんやん

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:38:14

    エドラド、イールフォルト、シャウロンがアベレージを跳ね上げ、ディロイとナキームが大幅に下げる

    それがグリムジョーの従属官です

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:39:43

    バラガンの手下どもが軒並み副隊長の始解に邪魔ゴミされてるの見るとこいつらメチャクチャ強いってネタじゃなかったんですか

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:39:43

    改めて見るとピアノの鍵盤付けてるように見えるっスね

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:41:00

    嘘つきというより的外れだな…

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:41:18

    >>9

    バラガンの従属官でもジオとチンポはグリムジョーの従属官クラスあったと思ってんだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:42:33

    ディロイだけマジでカスみたいな奴なんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:42:37

    十刃落ちとどっちが強いか分かんねーよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:42:37

    >>9

    勿論エドラドが一角とほぼ相打ちの時点でメチャクチャ強い

    龍紋鬼灯丸の性能のせいでネタ扱いされてますけど卍解到達してる時点で死神としての練度は普通に未到達者より上っスからね一角

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:45:18

    >>13

    待てよ ディロイだけじゃなくてナキームも大概カスなんだぜ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:45:27

    許容限界まで虚を喰ってきたアジューカスなんだ 弱いわけないんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:46:31

    原作における立場上は限定解除お披露目のために用意されたクッソどうでもいいキャラなのに何故かカルト的人気を誇る
    そんなシャウロンを誇りに思う

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:48:13

    本人が濃すぎてバラガンの配下だったことが忘れられがち…それがクールホーンです

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:48:45

    待てよ
    日番谷はまだまだ伸びしろのある子どもなんだぜ
    ◇この数年の戦闘経験でユーハバッハを一刀両断する死神代行は…?

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:49:51

    (恋次のコメント)
    あーやべっ限定解除の霊圧上昇で生まれた隙を上手いこと突けたけど最初から全力だったらどうなってたかわかんないよ

    卍解到達した副隊長がこれだから下手したら十刃落ちより強いかも知れないんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:50:02

    シャウロン エドラド イールフォルト
    ジオ ポゥ
    アパッチ スンスン ミラ・ローズ
    この辺は副隊長クラスだとキツイ相手と思われる
    副隊長より上かはシラナイけどシャルロッテ・クールホーンちゃんもまあ強いと思われる
    ボロボロのチャンイチをボコってただけのテスラはシラナイしヨクワカラナイ

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:50:06

    アーロニーロアルルエリや名前忘れたけど十刃最速の人より人気あるんじゃないんスか?

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:51:21

    >>5

    何って…史上初の純正の破面にして史上初の聖文字持ち破面と考えると種族の境界を越える事で激強になるあの世界においては重要な存在になり得るんやん

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:51:23

    >>6

    すみません、卍解は"戦闘力"が5~10倍で限定霊印は"霊圧"が5分の1なんです

    倍率の対象が違うから単純比較はできないんだくやしか

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:52:05

    >>23

    同情しますよ

    知恵が浅いと十刃最速の響転を持つゾマリ・ルルーの事を覚えられなくてお辛いでしょう

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:53:42

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:55:39

    山本さん!
    なんだよアヨンって!

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:56:53

    >>25

    まぁ卍解したら霊圧も上昇するらしいから

    戦闘力の倍増=霊圧の倍増と思っていいんじゃないスか?

    他に強さに直結する要素もないしなヌッ


    勿論剣ちゃんの卍解の固有能力の線も捨てきれないけどねグビグビ

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:59:50

    お前は声が41歳!

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:01:41

    >>23

    地味な強さやグリムジョーとの絆という真っ当な要素・嘘つきBG9というネタ要素がシャウロンの人気を支える…

    せっかくグリムジョーが再登場した時にはBG9が既に荼毘に付されてたのは何度考えても存在意義が分からないんだよね、謎じゃない?

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:02:36

    >>5

    せっかくグリムジョーが参戦したのにエンカすることも特に言及されることもなかったんだよね酷くない?

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:04:37

    虚時代からして虫の名残があるとはいえほぼほぼ人型なんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:05:53

    もしかしたらアニメ版最終章でBG9…糞せっかく苦労して虚の死体を改造したのに対して強くなかったんやみたいなことをグリムジョーに言う奴がいるかもしれないね

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:12:53

    >>29

    はいっ違いますよ(ニコニコ

    卍解には単純な霊圧の上昇以外に形状やサイズの変化、特殊能力の付与と言った戦闘能力上昇要素があるのん

    形状もサイズも能力もそのままに死神本体ごと霊圧が下がる限定霊印とはまるで違うんだ、これは差別ではない、差異だ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています