聞きましたよ冨岡さん、また継子を増やしたらしいですね5

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:54:46

    冨岡の真水柱育成計画が、鬼殺隊強化の呼び水となった

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:56:31
  • 3柱継子部隊一覧 壱25/09/10(水) 21:59:18

    以下、前スレより引用(追加情報あり)

    冨岡隊(水狐隊)
    冨岡義勇の継子集団であり、質と量において他の追随を許さぬ鬼殺隊最強部隊。ただでさえ数の多い水の呼吸の隊士が集まり互助的な鍛錬システムを構築したことで、その勢力の拡大は止まることを知らない。尚別名の“水狐隊”は、メンバーがトップの冨岡義勇の師匠、鱗滝が弟子に狐面を贈ること、またメンバー全員が水の呼吸、もしくはその派生の呼吸であることに由来する。

    大師範:冨岡(鬼殺隊水柱)

    大師範補佐(鎹):村田
    事実上の冨岡隊No.2だが事務方であり、主に下の纏め役と冨岡の翻訳係を務める

    三師範
    冨岡隊の最高幹部であり、独自の呼吸を編み出した次期柱候補。単騎で下弦の壱以上上弦未満ならば楽勝。攻防一体の海(海水柱から着想)、機動力重視の淡(真水柱から着想)、その合いの子の汽(汽水柱から着想)の3名がおり、それぞれ弟子を持つ。

    十師範代
    水の呼吸壱〜拾の型をそれぞれ極め進化させた10名の幹部であり、単騎で下弦の壱相当ならば討伐可能。専ら下の弟子達の育成に務めている。

    実行部隊
    十師範代の試験をクリアした精鋭部隊であり、上位隊士は単騎で下弦ならば楽勝、平隊士でも群れれば下弦を討伐可能。またここから独自の呼吸を派生させ、三師範の弟子になる者もいる。

    遊撃隊
    各地に助っ人として派遣される指揮系統から外れた者達で、幹部の実力は十師範級。茶の呼吸の持ち主など独自の呼吸を派生させた者や、水の呼吸をそこそこ極めた者などがいる。

    遊撃隊長:“雨”
    実は冨岡隊最古参の継子であり、彼を庇い重傷を負い、実力は三師範クラス。雨のように気まぐれな雨男(俺のイメージでは女性)であり、雨に紛れて鬼を暗殺する“雨の呼吸”の使い手。

    班長:茶、泥、花、水etc
    それぞれ独自の呼吸を派生させたり、水系統の呼吸の持ち主ということで雨がスカウトした上位隊士達。実力は十師範代クラスであり、2、3人部下をつけて行動する。尚花の呼吸の隊士は蝶屋敷から引き抜いた。

  • 4柱継子部隊一覧 弐25/09/10(水) 22:05:47

    煉獄の継子部隊…炎獅子(えんじし)
    冨岡隊から学んだ育成システムを基に、煉獄が炎の呼吸の隊士を集め結成した継子部隊。燃え盛る炎の如き攻撃主体の熱血野郎共。名前の由来は煉獄が獅子そっくりだから?

    双師範
    炎獅子の最高幹部であり、炎の派生呼吸“熱”と“灼”を操る。実力は不明ながら、煉獄直属の両名なので相当強いかも?

    四師範代
    奥義である“煉獄”以外の8つの型をそれぞれ2つずつ極めている、水狐隊における十師範代に相当する者達。水狐隊に倣い、下の育成を担当する。

    小獅子衆
    水狐隊における実行部隊にあたる者達であり、四師範代の試験をクリアした少数精鋭。ゆくゆくは水狐隊並みに数と質を膨れ上がらせることを夢見ている。

  • 5柱継子部隊一覧 参25/09/10(水) 22:17:05

    胡蝶の継子部隊…花華(かか)
    水狐隊に一度引き抜かれた遊撃隊班長“花”が里帰りし、胡蝶と共に結成した花の呼吸・蟲の呼吸の継子集団。女性メインの華やかな隊であると同時に、医学知識も豊富な衛生兵集団でもある。

    三華代
    元水狐隊の遊撃隊班長“花”、胡蝶の元々の継子であるカナヲ、薬師出身の毒使い“薬”の3名からなる花華の最高幹部。全体的に若く未熟であるため、実力的には水狐隊の三師範、炎獅子の双師範には及ばず、そのことを本人達も自覚しているため“師範”ではなく“師範代”に肖った名前としている。

    瑞花衆
    里帰りの際に“花”がまるっと引き抜いて来た元部下を部隊長に編成した、水狐隊における実行部隊にあたる者達。医療知識にも明るいため、衛生兵としても活躍する万能部隊。

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:24:05

    ついに医療班までできた……これは各柱とその率いる組織の政治的関係がきになってくる頃合いだな

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:28:34

    水狐隊と花華はわりと良好な関係を築いてそう

  • 8柱継子部隊一覧 肆25/09/10(水) 22:28:41

    不死川の継子部隊…鎌鼬(カマイタチ)
    非常に癪だが冨岡隊から盗んだ育成ノウハウを不死川がアレンジして実践した結果、誕生した荒くれ集団。スピード特化の強襲部隊。

    双翼範
    No.2の嵐、No.3の鳥からなる鎌鼬の最高幹部。不死川が説得(暴力による脅し)しスカウト(拉致)して連れて来た者達であるため、常に下剋上を狙っている危険な者達。なお鬼への殺意と仕事ぶりは100点満点。

    狂飆
    水狐隊における実行部隊にあたる者達だが、それと比較して数が少ない代わりに質が高く性質は凶暴。不死川に無理矢理継子にされ徹底的に鍛え上げられた結果、上への反骨精神が変に育ってしまっている。

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:32:58

    >>7

    水狐隊遊撃隊隊長“雨”

    「ウチで育てた子達を部隊ごと引き抜かれたんだけど…」


    胡蝶

    「あら?最初にあの子(花)を引き抜いていったのはどこのどちらでしたでしょうか?」

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:39:19

    >>8

    不死川はイチイチ交渉とかしないだろうし、中堅で燻ってたそこそこベテランの後輩隊士を無理矢理自分の継子にして集団の幹部に仕立て上げたんだろうね…

    なので不死川に一泡吹かせたい継子達は奮起してより強くなると

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:41:37

    >>10

    反旗を翻して飛び込んでくる継子達を木刀で叩きのめして『てめぇら如きが何人で掛かっても同じだ!剣筋が甘ぇんだよ!』とでも言ってそうだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:46:48

    他の人達にもついに継子部隊が出来てて良いですね

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:49:00

    そもそもこれ前スレだと、

    ①水狐隊が増えて余裕ができる

    ②柱達に代わって水狐隊の隊士達が担当地区を見回る

    ③負担が減り時間が空いた柱達が見込みある者達を継子にスカウト、育成する

    って手順で続々と継子集団が出来上がってんだよね
    これ割とマジで他の柱の皆さん、冨岡さんに頭上がらなくならない?

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:51:07

    「俺はお前たちとは違う」が本当に言葉通りにしか受け取ってもらえない
    尚、当人の心情

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:53:37

    >>14

    冨岡

    (俺は俺に代わる真の水柱を育て上げたいだけなのに…。どうしてこうなった…)

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:58:46

    >>15

    誇れ、それがお前の人望ってわけだ。

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 23:05:14

    炎獅子の熱と灼についてだけど、熱(ネツ)は女性、灼(アラタカ?)は男性だと良いな
    あと煉獄が無限列車で亡くなってからは甘露寺の継子に移籍して欲しい
    甘露寺は元煉獄の弟子、炎獅子の連中からしてみたら姉弟子にあたるからね

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 06:04:01

    継子達がいたから本来亡くなったり大怪我引退する柱の人達が無事でただしその代わりか継子達が亡くなったり引退しちゃう展開もあっても良いなぁ

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 07:35:19

    ・柱より勤続年数が上で、柱を立てつつも隊全体のイニシアチブを握ることもあり、それでいて補佐に徹している隊士の雨

    ・ともすれば疎まれる事務方で当人もそれを自覚して偉ぶることがなく、与えられた役職をこなしながら不足した実力を補う努力を欠かさない村田さん

    こういった存在があるかないかが、水狐隊の健全育成に関わるのでそこをどうするかが他の組織の伸び方に関係してくるかな
    それを入れる気のないスケベ柱のところは無視する

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 07:56:31

    >>18

    未熟な一般隊士を庇い、身代わりに血鬼術を受けて殉職…みたいな報告がチョイチョイ流れて来るんだろうなぁ

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 08:30:07

    そういえば型を連鎖させて使う人みたいなのいないのかな
    干天の慈雨で接近→近距離から雫波紋突き→伸び切る前に体を捻って流流舞い→初速を稼いだ状態から生生流転→水車で切り上げて→空中から滝壺で急降下攻撃
    みたいな感じでさ

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 08:53:49

    このスレの鬼殺隊最強って悲鳴嶼さんじゃなくて冨岡さんだったりしない?一つ上の次元になった壱〜拾の水の呼吸に継子の派生の呼吸を使えるから手数も多い、二刀流を使う派生があるから二刀流で凪を使えそうな冨岡さんだし

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 09:12:07

    >>22

    総合力最強…悲鳴嶼

    技巧派最強…冨岡


    …みたいなツートップ状態かもしれない

    技の数と精度なら冨岡、腕力と経験値からくる総合力では悲鳴嶼、みたいな感じで

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 11:09:06
  • 25二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 12:17:46

    水狐隊は全体的に穏やかそう
    炎獅子はやかましそうだけど良い連中そう
    花華は良い匂いがしそう
    鎌鼬はなんか怖そう

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 12:24:20

    冨岡さんの「俺は嫌われてない」発言に全力で同意する水狐隊の面々
    なんなら「風柱様や蛇柱様の方がよっぽど嫌われてますぅ」とか口答えする

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 12:38:31

    水狐隊の三師範+遊撃隊隊長、十師範代と遊撃隊班長ズ

    炎獅子の双師範と四師範代

    花華の三華代

    鎌鼬の双翼範

    鬼殺隊の中堅層が現時点で25名以上か
    この中でも一番年季のある水狐隊の三師範と遊撃隊隊長が最強格なんだろうが、それでも柱に次ぐ戦力がここまで増えるのは心強いなんてもんじゃないな
    でも多分鬼殺隊の階級上は皆「甲」なんよな…
    同じ甲階級でも格の違いが激しいから、下の甲達が受けるプレッシャーやばそう

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 12:42:23

    下弦サクサクで上弦相手に粘るくらいだった原作柱は歴代でもかなり強い方としても、少なくともそれに続くくらいの師範達や歴代柱と並ぶくらいだろう師範代達がいるから
    戦力的には実質柱が30人くらいいることになるんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 12:43:59

    鎌鼬隊「おう!!オレ達もあいつ(風柱)の事は大嫌いだ!!」

    >>26

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 12:56:29

    >>29

    了承とかなく脅しで連れて来られた面々だからな…


    鎌鼬“狂飆”

    「チクショウ!なんなんだアイツ!もう辞めてやる!!」


    No.2嵐(武人イメージ)

    「待て。今ここで逃げ出しては、アイツ(風柱)に屈したことになるぞ」


    No.3鳥(軽薄なイメージ)

    「気持ちはわかるけど、もうちっと俺達に協力してよ〜。アイツを引き摺り下ろして、俺らが柱になるまでさ♪」


    鎌鼬“狂飆”

    「…ああ、いいぜ!あの野郎の吠え面を見るのを楽しみにしてりゃ耐えられる!!だから頼むぜ、御二方!!」


    みたいな感じのメンタルで不死川の下にいそう

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:25:21

    ここまできたらお館様の護衛は水狐隊と炎獅子の幹部格で順番制にできるな
    医療に忙しい花華やそういうの向かない鎌鼬の連中は除外で
    そもそもフリーになれる幹部格が少ないし

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:59:21

    なんならBLEACHみたいに基本的に個人で動かない隊長ポジションに引いて後進育成に本格的に力を入れられるかもしれない

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 17:58:57

    >>28

    まさに鬼殺隊の黄金期だな

    縁壱がいた頃より強さの平均値は上なのではあるまいか

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:40:12

    ここの義勇は継子達と食事や買い物等一緒に行く姿もありそう

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:54:32

    冨岡さんの誕生日は水狐隊のみんなから盛大にお祝いされる

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:37:51

    >>9

    雨「うぅ……義勇、私の子が、私達の子が盗られた〜盗られちゃったよぉ〜(泣)」


    冨岡「誤解を招く言い方はやめろ」


    しのぶ「最初から私の継子です、蝶屋敷の子です💢」


    雨「なんだい、なんだい。自分じゃ満足に育てられなかった癖に。

    義勇も、義勇だ。遊撃部隊にいたとは言え、手ずから鍛えた子達だぞ?惜しいという気はないのかい?」


    しのぶ(図星なので黙ってる)


    義勇「……花は元々強くなって、胡蝶の力になりたいと水狐隊へ来た奴だ。

    本懐を果たすために、いるべき場所へ戻った。それだけのことだ」

    「それに、通すべき筋は通しているし、水狐隊に残すべきものは残している(医療、薬剤の知識)。

    ……それに、胡蝶のところが不足と感じるならばまたこちらに来る事もあるだろう」


    しのぶ「なんですか冨岡さん、喧嘩売ってます?」

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:53:13

    このまま柱の継子集団作りが上手くいけば、

    ①柱がイチイチ雑魚鬼の始末に駆り出されることがなくなる(精鋭の継子達がやられるようならそこに下弦以上の脅威がいる証明になり、万全の体制で臨める)

    ②柱が更新の育成に力を入れられる(これで万が一の際の保険も完備)

    ③継子の数が増えればそれだけ継子同士の鍛錬でも質を底上げできる(流石に後継者の育成は柱本人がやる方がいいが、下っ端を幹部が鍛えてくれるならその分柱の負担が減る)

    ④鬼殺隊全体の生存率が上がり戦力の質が上がる
    (なんなら最終選別を突破した後の新人隊士を各継子集団が一旦預かってさらに鍛えても良い)

    …と俺が考えつくだけでも四つ良いことがあるな
    他にはどんなメリットがあるだろうか?

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:07:55

    >>19

    んじゃ鎌鼬に清涼剤として新幹部を追加しようか


    鎌鼬の師範クラスの三翼目“天”

    水狐隊の雨の同期で、不死川の柱就任以前に遠方に派遣され、数年かけてその地の鬼を全滅させ帰って来たベテランの女性隊士。扱う呼吸は双刃薙刀を得物に使う派生呼吸“天の呼吸”。雨の紹介で、風系統の隊士集団である鎌鼬に入隊を志願、その美貌と実力で荒くれ者達を纏め上げた。尚他メンバーと違い、不死川の地位を脅かすつもりはない。

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:30:18

    岩柱は過去のトラウマゆえに継子取るのに抵抗ありそうだな

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:37:48

    >>39

    水狐隊遊撃隊班長“泥”

    「んならオレが岩柱様のトコ行こうかねぇ。オレの呼吸、水の呼吸の他に岩の呼吸の要素も取り入れてるし…」


    「ダメに決まってるだろ!?“茶”ちゃんに並ぶ古参で私の片腕である君にまで抜けられたら、私マジで泣くからね!?」

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:40:21

    >>39

    でも玄弥のことは弟子として面倒見てるからな

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:02:46

    >>37

    このままいけば

    育手の教育(呼吸習得)→最終選別(日輪刀取得)→適正判明→鍛え直し・派生化

    みたいな原作で苦慮するところを


    ある程度の基礎体力をつける→各師範・師範代の下でそれぞれの型を試して呼吸の適正を判別→各呼吸の育手の下に送って呼吸を習得

    と最適化できるかもしれない、こうすれば二度手間になって非適正呼吸で苦心する羽目になる不運な隊士はいなくなると言ってもいい

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:56:14

    >>41



    玄弥1人ならまだしも、屋敷の中で複数人の子ども達に「先生」「師範」って呼ばれて慕われて一緒に生活するのってかつてのお寺の生活みたいだなって

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:37:02

    猗窩座さんが「見ればわかる、お前の強さ柱だな?その闘気練り上げられている」って尋ねて
    「違いますけど?」って平気で答えられて戦慄する様子とか見てみたい

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:41:46

    >>44

    猗窩座

    「なるほど…柱でなくてもその闘気…!素晴らしい!!お前は是が非でも鬼にしたい!!」


    ってテンションブチ上がる光景が見えるぞ

    んで本当に柱の煉獄さんあたりが来たらテンションブチ上がりすぎておかしくなると思う

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:53:00

    各班の隊長レベルから既に下弦はやれるし普通の柱と師範代がトントンと考えれば師範クラスは柱の中でも十分強い方だから、猗窩座の見立ては間違っていない

    彼らはただ生まれて来る時代を間違えてしまったがために2番手以下にいるだけで、世が世なら十二分に柱を務められるレベル
    逆を言えば並み居る強豪全員抑えてトップに立てる冨岡さんのトンデモ度が増すことになるがそこはご愛嬌よ

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:57:38

    二刀流の呼吸の話が上でちょっと出てたけど、具体的な技の名前とかって決まってる?

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:04:18

    >>47

    汽の呼吸なら以下の通りだな


    壱の交:透淡濁海

    オリジナル技、汽水域の水中において淡水が透明、海水が濁って見えることに由来する技。左右のどちらかを純粋な斬撃、もう片方を不規則な斬撃にすることで敵を迷わせ、斬り裂く技


    弐の交:流れ挟み

    海の呼吸の「太平の海原」、淡の呼吸の「白露斬り」をベースに編み出した左右から挟み込む斬撃。「太平の海原」の威力、「白露斬り」の精密性がブレンドされている


    参の交:重ね渦巻き

    海の呼吸の「大禍津渦」をベースにした回転技であり、二刀流である分巻き込まれた敵はより細かく切り刻まれる


    肆の交:激流割海

    淡の呼吸の「砲水突貫」をベースにした突進技であり、海を割く川の激流やイメージしたもの。真っ直ぐに敵に突進し、すれ違い様に十字に斬り裂く


    伍の交:河海流舞

    海の呼吸の「狂瀾怒踏」、淡の呼吸の「大河のうねり」をベースに編み出した流流舞いの派生形。「狂瀾怒踏」の激しさと威力、「大河のうねり」の複雑さとスピードを取り入れた摩訶不思議な剣舞


    陸の交:濁流・乱れ波

    海の呼吸の「激浪・乱れ裂き」、淡の呼吸の「砲水突貫」をベースに編み出した奥義の一つ。「砲水突貫」の突進と「激浪・乱れ裂き」の連続斬りの合わせ技で、敵が細切れになるまで追い縋り斬り刻む恐ろしい技

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:41:48

    冨岡さん、お館様超えてませんか…?

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:52:34

    >>49

    冨岡

    「何を言う。お館様あっての鬼殺隊、鬼殺隊あってこそ我等柱と、その継子達。最初に鬼殺隊を作り上げ維持されているお館様の方が素晴らしいに決まっているだろう」

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 07:36:23

    ここの義勇は無惨から追ってを差し向けられててもおかしくない功績本人の自覚なくやってるよね

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 08:46:04

    この世界線の鬼殺隊の歴史を語る上でなら、間違いなく悲鳴嶼さんより冨岡さんの方が重要

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 10:02:13

    >>51

    炭治郎や禰豆子だけじゃなくて義勇さんも狙われそうだね

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:52:13

    この世界線だと鬼側の動きも変わりそうだな
    簡単にやられないようにするために、ある程度は群れることを許すとかさ
    とは言ってもオオカミみたいに秩序だった群れではなく、あくまで身を守るための集まりだから協調性は皆無的な
    あるいは十二鬼月ほどでなくても強力な鬼が、自分の縄張りに手下を何体か抱えてるみたいな感じでもいいかもしれない

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 16:38:26

    >>51

    義勇本人は最近強い鬼と良く戦うなぁと思うだけで自分への追ってと気付かず継子辺りが気づいて本人と他の人達に報告してそう

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 17:15:48

    >>55

    無惨も、下弦じゃ話にならないとはいえ上弦を向かわせても粘られて援軍が来たら万が一が起こるかも…みたいな悩みを抱えてそう

    下弦は話にならない、上弦は失った時のダメージがデカい

    そうなったらその辺にあぶれてる下弦並の鬼達に血をブチ込んで、無理矢理にでも堕姫レベルにするしかないと思うわ

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:41:01

    >>5

    ちょっと俺なりに花華の舞台を編成し直してみた


    瑞花衆…三華代“花”の直属

    花の呼吸・蟲の呼吸の隊士が主力の戦闘部隊であり、水狐隊内遊撃隊時代の花の犯人達が部隊長を務める。医療知識にも明るいが、基本的には戦闘分野を担当する。


    百薬衆…三華代“薬”の直下部隊

    どちらかと言うと後方支援部隊であり、“隠”の医療班ver。薬師の家系出身で調合の腕を見込まれた隊士“薬”を筆頭に、血鬼術の解毒薬や対鬼用の毒の開発に勤しんでいる。


    んで三華代“カナヲ”はまだ若くて未熟だから直属の部下はいない感じ。ただその代わりトップである胡蝶直属の副官のようなポジションに就いている

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:43:21

    >>52

    鬼殺隊の歴史は縁壱以前・以後、そして義勇以前と以後に別れる

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:19:02

    >>56

    無惨がそんな高度なこと考えられるとは思えない

    鬼殺隊に勝てないからって下弦解体するやつだし

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:35:48

    >>56

    強化された鬼達に襲撃されるけどそれも問題なく倒す義勇そしてそれを見た無惨がキレて八つ当たりされる鬼達の姿もありそう

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 22:09:58

    なんか禰󠄀豆子関連で鎌鼬の連中が蝶屋敷に殴り込んで来そうだな…
    元々荒くれ者集団らしいし、「鬼を連れた隊士がいるだとォ!?ブッ56してやる!!」みたいなのがわんさか来そう
    んで炭治郎・禰󠄀豆子を守りたい水狐隊や、蝶屋敷周りから追い出したい花華で三つ巴の大喧嘩になりそう

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:57:30

    これは継子達もまとめられないスケベ柱の職務怠慢ですね

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 01:56:13

    そもそも下剋上を狙うような奴らなんで不死川が説得しても通じるか怪しいところだ

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 03:36:17

    でもこんな荒くれ者集団が上弦の壱戦で風柱に加勢して玄弥助けたところは熱かったよな

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 06:33:08

    いやいやでも風柱と行動してるうちに少しずつ風柱を上の者と認める流れが見たい

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 06:56:11

    >>61

    そのうち炭治郎にほだされたり認めたりやっぱり水柱様凄い!等起きてそう

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 08:40:01

    柱稽古編だと各継子集団の女性師範が女性隊士に稽古つけてそう
    こういうのは男女で分かれてた方がやりやすいしな

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 09:40:43

    >>61

    騒ぎを聞きつけて風水蟲の柱がやってきて一喝してほしい

    んで口で言っても聞かないと判断した水柱が

    「この2人を鬼殺隊に引き入れたのは俺だ。文句があるなら実力でねじ伏せてみろ。俺にかすり傷一つでも入れたらお前達の好きにしていい」

    とか言い出して鎌鼬が全員挑んで返り討ちにされてほしい

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:43:12

    他の柱達の所へ継子が行った人達から錆兎の事や錆兎の像の事などそこでも広がりそしてまた錆兎の神格化が上がる事態が起こってそう

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:52:31

    >>68

    んでこの一件で鎌鼬にもまとめ役が必要と考えた雨が改めて>>38の天に連絡することになるとか、あるといいなぁ

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:24:47

    殺伐とした空気の鎌鼬と比べて、炎獅子はとにかくアットホームな印象だな
    煉獄の気質や考え方に共感しているなら、鬼に対す見方も他と違いそう
    あと煉獄の苛烈な稽古に耐えれる体力とメンタルの持ち主ばかりだろうから、全体的に脳筋で無駄に暑苦しそうだ

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:36:03

    >>64

    不死川の事は嫌いだけど、たとえ弟に嫌われようと安全な場所で生きていてほしいからって鬼殺隊から遠ざけようと玄弥にきつく当たってるのを彼等は理解してるんだよね

    もしかして彼等にも大事な兄弟がいたのかもしれないね


    だから玄弥をかばって真っ二つになったんだよね……

    「兄弟仲良くな」って……

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:43:35

    >>72

    時透くんを助けた人もいるだろうな、上弦の壱にくっついた状態とか滅茶苦茶危ないし

    自分の弟じゃなくても下の子には何が何でも生きていて欲しいと思うだろう

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:29:41

    >>67

    稽古内容は、


    熱…基礎体力

    (体育会系そうなので)


    淡…高速移動

    (師範クラスのスピードスターみたいなので)


    甘露寺…柔軟

    (ここだけ男と共通)


    花…太刀筋矯正

    (何となく器用そうなイメージで)


    天…無限打ち込み

    (女性隊士の中で甘露寺に次いで強そうなので)


    雨…実戦訓練

    (遊撃隊隊長なので実戦経験が豊富そうだから).


    って感じかな

    こうなると女性隊士もめちゃくちゃ強くなりそうだ

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:50:21

    筋力カバーするために太刀筋矯正あたりの技術は入念に訓練されそうだな

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:10:14

    特に体格や筋肉の径が小さい以上しのぶさんみたいに筋力不足になりやすいだろうし、正確にかつ高速で刃を通す技術は無限に欲しいだろうからね

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 05:34:34

    義勇の為と体作りに食事は大切と料理を極めた継子がいても良いなぁ
    全てが終わった後は元鬼殺隊達が良く来る憩いの場のオススメ鮭大根の飲食店をやってても良い

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 07:39:14

    料理人さんいたらこんな感じかな
    水の派生呼吸 鯨の呼吸
    呼吸の弱点『息が出来ない状態では戦えない』を解決する呼吸

    型一覧
    (急拵えだから6までしかないけど許して)

    鯨の呼吸壱の型 白津波
    (シラツナミ:首狙いの抜刀術)

    弍の型 鯨骨の槍
    (ゲイコツのソウ:突き連打の広範囲攻撃)

    参の型 大尾襲打
    (タイビシュウダ:峰での上下縦振り2連重打撃)

    肆の型 吹き潮
    (フきシオ:体ごとの突進突き)

    伍の型 笈々鯨髭
    (キュウキュウゲイシ:後退しながらの連続斬り)

    陸の型 黒潮回遊
    (クロシオカイユウ:回転しながらの横薙ぎ)

  • 79二次元好きな匿名さん25/09/14(日) 08:32:29

    >>57

    本来の継子は柱直属だから権限が他の隊士より強い、多いって設定だもんね

    色んな意味でカナヲが同期達の中でも頭ひとつ抜けた存在になる


    >>4

    原作より煉獄邸が賑やかになりそう

    酒柱の不機嫌さは原作以上で、師範の親で元柱とはいえあの人なんなんだよ……と継子達に思われてそう

    千寿郎くんは、水狐隊で言うところの村田さんポジションにいそう

    事務やりつつ、少しでも兄たちの役に立ちたくて食事や掃除とかをやってる感じ

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:06:08

    >>77

    お店の名前は水狐隊から取って水狐屋になってても良いなぁ

    店のメニューは元仲間達の好物で埋まってても面白そう

スレッドは9/14 20:06頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。