- 1二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:11:55
- 2二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:16:00
油断…
- 3二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:22:56
チノ=リを発動させた…
- 4二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:23:46
そう言えば電撃出せないのん?
- 5二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:28:00
やっぱりスタントマンは凄いっスね…
- 6二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:37:12
ちなみにep1でのオビ・ワンvsモールのシーンは演者の殺陣のスピードが速すぎるからゆっくりめに編集して再生してるらしいよ
- 7二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:40:32
えっ 映画でもわりと速い動きだったのに本当はもう少し速いんですか?
- 8二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:42:13
扉から現れてBGMと同時に2対1の戦闘がカッコよすぎなんスよね
- 9二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:44:49
ダブルブレードになった時はびっくりしましたね…ガチでね
- 10二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:46:23
- 11二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:48:06
二人で行動するジェダイもダブルブレードでトンデモ挙動をするシスもめちゃくちゃ新鮮でびっくりした記憶があるのは俺なんだよね
- 12二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:48:46
お前はどうみても荼毘に伏してるような斬られ方をして血しぶきをあげながら落下するんや
なぁオトン…ライトセーバーに斬られてなんで血が出るんや - 13二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:48:59
スピンオフで喋りすぎる者…
でも俺さぁあっさりやられたけどライトセーバーとダークセーバーの二刀流は好きなんだよね - 14二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:50:50
- 15二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:51:37
好きなライトセーバー戦あげろって言われたらワシは間違いなくここを挙げるんだよね
- 16二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:52:43
- 17二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:53:26
と言うかマザーがあんな見た目は悪役なのに家族に優しいんだよね すごくない?
- 18二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:55:56
かつてクワイガンを仕留めた必殺の間合いを見切って(オビワンが師を超えた)終幕なんて刺激的でファンタスティックだろ?
- 19二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:58:32
- 20二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 23:04:03
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 23:07:54
- 22二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 23:09:23
抜けてたけど回転式のダブルブレードライトセーバーのことなのん
- 23二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 23:12:26
ブォンブォンォンォンォンォン
- 24二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 23:12:55
老齢にアタロは堪えますね…ガチでね
アタロvsシスは両方体力切れで負けてるんだよね怖くない? - 25二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 23:14:45
しかも"He"って言ってるからレイアじゃなくてちゃんとルークの存在を感じ取って託してるんだよね凄くない?
- 26二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 23:15:24
- 27二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 23:18:17
- 28二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 23:19:29
というかヨーダシクワイガン以外にもキアディとか末期のジェダイマスターの多くがアタロを愛用していたんや
年取ったらフォースへの理解度が深くなるからスかね?
まっ、体力は衰えてるからバランスは取れてないんだけどねっ
- 29二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 23:21:42
- 30二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 23:24:20
- 31二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 23:25:08
ああーっプリクエルみたいなセーバー戦をくれぇ
俺は軽快で芸術的な殺陣が無いと興奮できないんだぁ - 32二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 23:25:27
- 33二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 23:25:46
アナキンもドジェムソの機動力を補う目的でサブフォームとして多用していたからフォース強いジェダイにとっては使い勝手がいいのかもしれないね
テラスカシっスね
フォースで強化した肉体で殴る格闘技術なのん
- 34二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 23:30:39
初見の時の感想なんて覚えていないから、何度か再生を繰り返してカット毎の意図を考えてみたよ その結果
おおっ タトゥイーンで会ったアイツなんや
おおっ 単なるペイントやなくて異形なんや
おおっ 柄が長いと思ったら両側から光刃が出るんや
おおっ だからこそ早速の挟み撃ちにも対応できるんや
興奮冷めやらなかったであろうことが分かった
- 35二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 23:32:40
お互い構えをEP1の時の型にして対峙したのがかっこよすぎなんだなぁ
- 36二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 23:41:45
改めてダースモール戦見ると結構足癖悪いっスねコイツ
- 37二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 23:43:26
めちゃくちゃ強そうなのにダース・ベイダーには劣るってネタじゃなかったんですか
- 38二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 23:47:24
- 39二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 23:52:26
ウム…最低でもオビ=ワンないし評議会レベルのジェダイでないと呆気なく邪魔ゴミされるぐらいには強き者なんだなァ
- 40二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 23:58:50
しかも意外と策謀を巡らせて動くことも出来る…
実際EP1で失うには惜しい人材だったんじゃないんスかね - 41二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 00:01:11
モールとグリーヴァスならどんな戦いになるんスかね
とりあえずCG班が憤死しそうなのはわかるのん - 42二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 00:01:22
- 43二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 00:03:05
- 44二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 00:03:58
スタントマンがキレッキレ過ぎて気に入った監督がそのままモール役採用ッしたってネタじゃなかったんですか
- 45二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 00:06:56
ハン・ソロのスピンオフで出てきたのもその案が元ネタだったりするんスかね
- 46二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 00:21:18
- 47二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 00:25:19
ふうん いくらシスとは言え普段はバイトで生活費を稼いでいたということか
- 48二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 00:28:11
- 49二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 00:38:20
うむ…あんなセーバーでバチバチ虐めてないでフォースで押せば良かったんだなァ