推理もので犯人・黒幕が

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:20:48

    最後に勝って終わるやつ好き?
    物語にもよるけど、個人的にはやるせない気持ちになってあんま得意じゃないんだ

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:22:39

    その結末に至るまでの過程がきちんとしてて
    読み返せば伏線もしっかり貼られてるやつなら
    めちゃくちゃ大好き

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:23:11

    丁度最近これ読んだわ
    この本に限って言うならめっちゃ好きでしたわ
    キャラクターへのヘイト管理が上手かったのもあるかもしれん
    主人公ずっとなよなよしてたし全員ある程度悪いし

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:26:07

    >>3

    スレ主だけど「方舟」は結構好き

    途中はさまる痴情のもつれ展開いる?って思ってたら最後にちゃんと回収されるとは

    あと極限状態だし、なにより自分が生き残るためっていうシンプルな動機だからかな

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:30:26

    >>4

    自分が生き残るためなら覚悟ガンギマリで他の人ぶっ殺していくの清々しかった

    あ、どうせ1人しか生き残らないから殺人に躊躇いが無かったんだ…!って気づいた時は痺れたし丁寧に追い込む狡猾さと大胆な行動力がたまらん

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:43:11

    胸糞を重視したやつか・悪役を引き立たせたやつかによって変わるかも
    前者はちょっと苦手

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 23:55:58

    「そして誰もいなくなった」面白かった

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 23:57:15

    犯行やり切って死に逃げは嫌い
    それを許す探偵役はもっと嫌い

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 23:57:40

    勝負に負けて試合で勝ってるくらいなら結構好きかも

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 00:03:20

    そういう作品死ぬほどイラつくわ
    純粋な青春っぽいストーリーを途中までやってたのに終盤に急に皆殺し展開が始まってタイムリープで全員蘇生される展開が来るのかと錯覚するくらいストーリーぶち壊してる作品あったわ
    ひぐらしの鬼隠し編みたく主人公がホラー煽られて皆殺しした後に読者に挑戦状を叩きつけるならともかく、犯人がイキりながらトリックを語った後に主人公殺して終わってたし、どうにか金を取り返したい苛立ちを抑えて忘れる努力をしてるわ
    中盤くらいまでこれは良作だなって思ってた分反転して苛立ちが加速する

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 00:05:00

    主人公とか被害者側の好感度による

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 00:16:47

    個人的にはスレ画は普通に胸糞だった
    胸糞含めて面白かったけど

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 01:39:33

    容疑者Xの献身みたいな、探偵役には勝ったけど、外的要因で結果的に敗北するくらいのバランスが好きかな
    トリックの凄さも際立つし、後味も悪くない
    いや容疑者Xは別ベクトルでちょっと後味悪いな…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています