やめろっ櫻井を過剰に神格化するなっ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 23:31:51

    同じゲームのファンからも白い目で見られかねないからやめろっ

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 23:32:24

    もう見られてますよね🍞

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 23:33:11

    過剰に持ち上げるやつとか状況が変われば過剰にこき下ろす側に簡単になるから信用できねぇんだよ
    特に叩き棒にしたやつは同じことを繰り返すんだよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 23:33:24

    神格化っていうより叩き棒にしてるチンカスが多いだけなんじゃないスか

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 23:34:11

    幼少期に得た経験はどうしてもそれを超える物を想像しづらいから仕方ないを超えた仕方ない

    しゃあけど...誰かを貶すために引き合いに出すのは双方にとって失礼だからやめろ
    マジで

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 23:35:34

    だからさあ「こりゃあマリオカートでいいですね」は桜井が自分のゲームに独自性を加えるために自問した時の言葉なんだよ
    ゲハやマネモブがやってるようななんかを腐して◯◯でいいじゃんみたいに言ってるのは間違った使い方なんだよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 23:37:34

    それは分業してる中の単なるプロデューサーや広報 監督や脚本家に過ぎないやつを神格化して持ち上げまくってるあれやこれやのジャンルのことを…

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 23:39:07

    宮崎、桜井、小島、そして俺だ
    神格化してる奴らがマジできしょいぞ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 23:41:32

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 23:42:29

    >>9

    伝タフ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 23:43:21

    マサイの戦士騙されない スレ主が自演で伸ばそうとしてるのはニオイで分かる

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 23:46:01

    >>6

    一部分だけ切り取って愚弄か

    多分そいつらエアライダーダイレクト全部見てないぞ

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 23:53:16

    >>3

    これのせいでエアライダーの完成度がどうなるかが楽しみ半分怖さ半分なのが俺なんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 23:55:13

    >>6

    ウム...桜井ボーが「ほいだらおどれらにマリオカートと違う点を教えたろうかあーん?」するための前振りだったんだなぁ...

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 00:10:57

    >>13

    1番怖かったのがダイナブレイドが原作再現かも知れないけど置き物みたいな感じだったことなんだよね

    ああいう倒すと美味しい系のボスなはずなのにただの壊すのに時間のかかるアイテムボックス化してるのはなんか違和感あったのん

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 00:15:47

    >>13

    どうせ桜井儲はクソ要素があっても原作再現や!とかテキトーなこと言って神格化しますよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 07:51:39

    櫻井を神格化するあまり同じカービィ作品内でもレスバが起こるのは人生の悲哀を感じますね

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 07:53:17

    ワシ…前評判が異常に良すぎたゲームに身に覚えがあるんや…

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 07:58:15

    桜井大丈夫?今のところ前作と大して変わってないけど

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 07:58:51

    >>19

    おいおい操作ボタンが2倍になったでしょうが

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 08:00:08

    ゲームに限らず商品の評価って絶対評価じゃなくて期待と実際の相対的なものな所があるから期待が高いと逆に不安なのは仕方ない本当に仕方ない

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 08:00:18

    ウム……シリーズとしては所詮2タイトルしか名作を出せなかったんだなァ

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 08:00:43

    桜井ってマリカソニックアンチのフロム儲なんでしょ?

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 08:01:55

    9000万円かけて儲を増やすとは…見事やなニコッ

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 08:02:13
  • 26二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 08:04:34

    桜井み、DLCだからとクソ強性能キャラで対戦を荒らすのはやめろ
    DLCキャラは弱くしろとは言わないけどもうちっとバランスとか考えろよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 08:08:09

    >>23

    フロムに引っ掛かる悪い例は例外があるみたいな言い方するよねパパ

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 08:08:31

    >>26

    バンナムの関わっている対戦ゲーにバランスを求めるのは無理です

    元よりDLC前からベク変消して猿ブラだの横強バグってる位強いピチューだの終わってたしな(ヌッ

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 08:11:30

    桜井なら〜あのゲームの新作を〜みたいなスレたまに立つけどね!桜井はランプの魔人でもなんでもないんだからいいシステムやプランが思いついたならオリジナルの版権で作るの!

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 08:13:23

    少なくともRPGとかパズルゲーまで上手く作るとか思われんの可哀想だと思ってんだメテオスもきらきらキッズも受けなかったヤンケ

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 08:14:26

    エアライドは差別化を図りまし経って説明しただけなのに他のレースゲーの叩き棒にするようなアホが多かったの悲哀を感じますね

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 08:16:38

    正直なんでここまで変な儲多いのか教えてくれよ
    任天堂で言うなら宮本とかと比較してもアレな儲多いんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 08:18:42

    単純に制作してるプレイを遊ぶやつにガキが多いからじゃないスか?スマブラとかカービィやってる攻撃的な奴ってなんか多いでしょう

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 08:20:49

    エアライダーのアレから始まったならまだしも10年以上異常な儲が多いのはルールで禁止スよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 08:21:02

    これでエアライドがク ソゲーかバグまみれかやることほぼない作品だったらコイツラどうすんだと思うそれが僕です最初期だけ流行ってあとはぶっ叩くターンに移行したワイルズとか最近あったのになんで発売前のゲームで調子に乗れるんや

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 08:33:09

    >>35

    それこそワイルズに近い惨状になると思われる反面…桜井は藤徳と違ってゲームとしての面白さに拘る傾向にあるからワイルズする可能性は限りなく低い予想に駆られるッ

    ク ソゲーと呼ぶ層がいても「ゲーム性が合わないのはしょうがない本当にしょうがない」と流されるだろうしな(ヌッ

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 09:41:40

    悔しいが…いくら愚弄してもスマブラは初代以外メタスコア90点代だ

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 17:16:12

    >>30

    お言葉ですが神格化してる連中はそれをプレイしてないからそんな不都合は通じませんよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 17:17:33

    >>6

    誤用なんか気にすんなよ、タフ語録みたいなもんやんけ

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 17:19:37

    何で本人もおいコラしないんスかね
    本当は本音だったタイプ?

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 17:22:27

    >>40

    怒らないで下さいね

    まともな脳味噌とある程度の立場にいる社会人が暴れてる極一部のキチ.ガイにあえて触れるわけないんですよ

    頭湧いてんスか

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 17:23:47

    >>35

    こりゃあ"マリオカート"でよかったですね

    と言うと思われる

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 17:24:58

    >>41

    えっえっえっえっ!!!??

    ユーチューブだろだと初めてのコミュニティで他所と他所と比べるのは辞めろって発言してましたよね

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 17:28:22

    神格化やめろってスレで儲コントロールしろとか他の有名人もできてない仕事求めるのってギャグなんスか?
    そもそもプレゼン以外で表に出ての発言を強要される立場では無いと思われるが…

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 17:28:40

    >>41

    ◇このスマforの頃のコラムは……!?

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 17:29:16

    >>43

    おおっ…うん

    マリワに刺さること言ってたし割と黙らせたほうがいいんじゃないスか?

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 17:29:58

    観念的な話と具体性のある現状本人に一切非がないのにメディアらしい切り貼りで迷惑かける蛆虫の責任取れっていう話を同一視するとかガチのゲハカスがレスしてんスかね

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 17:32:42

    頭が足りないんで直接的かつ目先で物事が解決するように単純化して考えてしまうのかもしれないね

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 17:34:31

    まあ気にしないで
    エアライダーがクソだったらバンダイに任せたのが悪いって愚弄しますから
    良かったら桜井…神 バンダイもたまにはやるんやって賞賛しますから

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 17:36:55

    お言葉ですが人数制限やらでマリワに刺さるって興奮する人もいますけどコースの道幅とかも当然影響するのでそもそも結論としてマリワ叩きしたいから刺さるって感想になるだけですよ

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 17:41:53

    シリーズフォロワーでもないやつが叩き棒に使ってマリワが好きでもないやつが過剰反応してヒステリックに触れ回ってるようにしか見えないっスね
    話題を荒らす形でしかコミュニティを成立させられないその姿
    俺には誰よりもゲハカスらしく見えるよ

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:02:54

    明日のニンダイでも関係ない所で桜井の名前を出すのがいそうで心配やのォ
    ですねぇ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています