- 1二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 23:59:06
- 2二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 00:03:40
設定集
歴代スレ | Writeninghttps://bbs.animanch.com/search2/%E5%8A%87%E5%A0%B4%E7%89%88%E5%BE%8C%E3%81%AE%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%B3%E3%82%B9%E3%83%A2%E3%82%B9%E3%81%AE%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%97%E3%81%AB%E4%B8%8…writening.net機動戦士ガンダムSEED LIBERTY - キャラクター一覧 | Writening編集PASS:CHARACTER 【アザゼル隊】 主人公チーム。名前は旗艦のアークエンジェル級三番艦アザゼルから。 シン・アスカ -戦争経済に鬱屈した感情を抱く我らが主人公。 -乗機はデスティニーガンダムsp…writening.net機動戦士ガンダムSEED LIBERTY - MS・艦船・兵器・他 | Writening【コンパス】 《ウィンダム・アキバカスタム》 初出:【part4】劇場版後のブルーコスモスのトップに上院議員が就いたら、118レス目 連合からコンパスに出向した際、ジョニー・ササキの愛機であったウィンダ…writening.netガンダムSEEDLiberty ストーリー | Writening第2次連合・プラント大戦直後、後のビェズィ・ミャーンヌイとなる管理型AIとソキウスがグロズニィグラードに建設された秘密研究所にて邂逅、これ以上の絶滅戦争を回避するという共通目的のもと協力関係を結ぶ…writening.net劇場版後のブルーコスモスのトップに上院議員が就いたら? 【代理AI】まとめ | Writening【『劇場版後のブルーコスモスのトップに上院議員が就いたら?』管理 A.I集 ※Part.23時点】 《No.0 ビェズィ・ミャーンヌイ》 アライメント:ーーー 帯同者:ストレンジラブ博士 ユーラシア連邦結束のた…writening.net - 3二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 00:10:03
たておつおつ
- 4二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 00:12:00
良くも悪くも原点に忠実過ぎるけどデルタが普通に面白かったから各作品のリメイクしてくれKONAMI!!
あといい加減MGRのおま国改善とマスターコレクションvol.2を発売してくれKONAMI!! - 5二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 00:15:39
- 6二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 00:15:47
素手でエクセルサスぶっ壊せる上院議員ばっか言われてるけどシャゴホッドの装甲ブチ破ってケーブルから電力供給したらなんか動かせる真人間のヴォルギンのほうが大概だなとプレイしていて思いました… なんだあいつ
- 7二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 00:33:30
光合成したりスズメバチとお友達になってた軍人の話をNSから聞かされて、
「遺伝子…いじってないの?マジで??」と宇宙猫になるオーブ官僚サイ - 8二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 00:35:44
ザ・ボスへの感情がNSとVBであえて違うように作られてるんじゃねぇかな… 具体的にはビッグボスが最期に抱けたザ・ボスの真意、息子への感情を反映されているかどうか
だって連邦をまとめ上げる為に兵士のカリスマとしてのビッグボスとしての役割全うして欲しいのにザ・ボスの真意を把握して丸くなられたらビェズィ困っちゃうし… 受動的で和平的立場なオーブの内政補佐を全うしてくれるNSは知ってても問題ないだろうし、というか覚えていて欲しいし… - 9二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 01:07:37
NS『…遺伝子関係はパラメディックが携わるようになってから活発になったからな 当時はどいつもこいつも寄生虫を体内に入れているか、もしくは"そういう体質"だった 全員、今の時代で言うところの"ナチュラル"ってことになるな 俺は全く納得できんがな』
サイ「いやいやいや!そんなのおかしいだろ!だって…普通の人間が蜂を自由に操ったり、ましてや身体から電気を放出できるようになるだなんて 国が秘密裏に作った改造人間だとかのほうがまだ納得できる‼︎」
EVA「電気の男だけど、落雷が直撃して全身に大火傷を負った際に能力が目覚めたらしいわ …だからカエル苦手なのかしらあいつ」
「EVAさん冗談がキツすぎ… その目はマジなんですか」
「大マジよ ちなみに1000万ボルトの電気を放出出来るそうね… よくあの時生きていたわねスネーク」
『お前も大概だろう"タチアナ" 奴に目をつけられていてよく生き残れたものだ』
「ゴメン、まだ整理ついてないのに思い出話に入らないで欲しいんだけど…」
- 10二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 01:35:03
コブラ部隊はもちろんのこと、
ここの世界観だと裸蛇は「人類全体のナチュラル交配ガチャやってたら、たまたまシン・アスカ級の兵士適正遺伝子がパラMAXで顕現した」クラスの超人になるわけで、これはこれで大概な人外よね
ただ、この才が被爆で次代に継げなくなってしまったのが悲劇の始まりだった… - 11二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 06:24:39
- 12二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:26:06
バグ値でたまたま存在しない数値が256になっただけで存在する数値を255にしかできないコーディには良くも悪くも永遠に生まれない才能だからな
- 13二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:17:55
- 14二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:25:01
- 15二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:07:53
スパロボのエーアデントが毎回破産してるの見ると軍費ってかかるんだなぁ。
ドレビンにダメ出しされない?
エチカはドレビン嫌いそうだけど。 - 16二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:44:28
- 17二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 02:17:08
両親を"戦争"で失って歪んだ父と違ってボスへの執着もフィクサーでありたいという野望も特にない子供に優しい人情派ビジネススケベグラサンと化してるカズjr …まぁフィクサー気取ってゼロの手のひらでコロコロされてる親父よりかはずっとまともだろうとは思う
- 18二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 02:40:50
実際勝手にキラを成功率0%の施術したこと以外やったことは何も悪いことじゃないからな
スパコ技術だって「目の色が違うわ!」とかで捨て子が大問題になってたから必要になったわけだし
ラウ製造も別にユーレンでなくても出来るので、ユーレンが断ろうと他の誰かがやってた
- 19二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 08:10:59
- 20二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 08:29:48
酷な言い方になるが、原作カズが陥ってしまったコンプレックスはジョエル(ハーフコーディネイター)のソレと一緒なんよね
勝者と敗者、強者と弱者、
どちらに属するのか・どちらを是とするのか、
どちらが正義であるのか、
その狭間に生れ落ちてしまって自分の芯を決めきれないから、圧倒的な力(のように見える空虚なもの)に縋ってしまった
この時空のカズJrは生まれた時代が良かったともいえる
やたらめったら対立戦争を繰り返したお陰で、原作カズとは違う真の意味で「どっちもダメだな、自分たちでやろう」って思えてるし、プラスの意味でラクスのミームを体現してる
……ただ、"大衆迎合しづらい変な商品"を開発するという奇行に関しては、まあ、うん
独自性っていいよねというしかないだろう…
- 21二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 15:48:29
保守
- 22二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:41:59
まぁ旧MSFも段ボール戦車とか人間パチンコとか珍兵器開発していたから…まぁ伝統みたいなもんだろ
- 23二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 22:25:35
モルゲンレーテの暗躍の有無は分からねぇけど、冷凍兵器満載のフローズンアビスなんかは筆頭だろうしね
- 24二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 01:24:52
カズの末路は皮肉にもスカルフェイスそっくりというね C.E.では因果が逆転しているけど
上官に黙って好き勝手して、裏切られたと感じたら報復に出て、報復心を持った蛇に始末されて遺体はそのまま放置
スカルフェイス「…こうして客観的にヤツの人生を見ると実に惨めで哀れなものだ ザンジバーランドで教え子がビッグボスを殺したその瞬間に報復心は虚無感へと変わり、後悔と未練に溢れたのだろう …元よりその報復心を受け止める器ではなかったということだ 実に下らん」
コードトーカー「…カズヒラの倅が言っておったよ "厳格で強かった親父の姿がいつからかそうは思えなくなった"、"殺される数日前にはずっと魘されながら何かに謝っていた"と」 - 25二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 08:13:16
- 26二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:02:15
戦争経済ミームによる民衆の掌返しほど大規模じゃないけど
死者がAIによる再現やカーボンヒューマンへの記憶の転写なんかで蘇って現世を闊歩してるのも、みんな“そういうもの”として受け入れてるけど世の中がおかしくなってる描写として良いと思うんだよね - 27二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:20:12
- 28二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:14:25
CE版プルシリーズか…まぁソリダスも元々は純粋なビッグボスのクローンだからCEでも似たような事できる補強になるか
- 29二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:15:03
- 30二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:37:29
フルトン回収するせいでZ級映画を視聴済のエーアデント市民が増えるのか…
- 31二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:09:03
フルトン回収に参加する面子もいそうだな、スレッタやボブ君も手伝ってくれそうだし…ミオリネさん頭抱えてどうしたんですか?
- 32二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 01:18:34
- 33二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:22:10
(存在しない記憶)
種茶公式サイトで連載してるデフォルメ頭身キャラの四コママンガだけど、本編でヤマタが初登場した直後の回が
Q:敵討ちはいいけどマイフリのディスラプターどうすんの?
A:徹底的に張り付いたうえで読心や勘を総動員して気合でなんとかする!
なのは笑ってしまった - 34二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:03:33
- 35二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:04:19
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:07:52
- 37二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:36:02
記憶に残るっていうのも立派なCM戦略だし、MGSシリーズで度々出てくるある意味ミームの継承とも言えるのか
- 38二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:16:22
- 39二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:57:39
- 40二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 02:09:51
見た目幼女なのと英国面ガチ勢なの除けば人生経験豊富な教師としてはかなり優秀だろしね…
- 41二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:49:22
- 42二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:30:19
- 43二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 13:32:19
ミオリネ「…スパイならスパイ・ファミリーのロイドじゃない?」
ゼロ「なんだとぉ?」
チュチュ「えっ、そこはミッションインポッシブルのイーサンだろ」
ゼロ「なにィ?」
ボブ「いや、ヒロアカのホークスもだよな」
ゼロ「おいおい」
スレッタ「バイオハザードのエイダさん思い浮かんだのですけど…」
ゼロ「…」
この時ゼロは決意した、この耐え難いジェネレーションギャップを埋める為に007シリーズ鑑賞会を週一で組まねばならないと
- 44二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 13:37:46
これが時代って奴か。
- 45二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 16:08:50
ゼロ少佐…本国だと当時のボンド役の人が女王陛下のエスコートをしながらロンドン五輪の会場に現れるような人気作品だから気にしないであげて…
James Bond and The Queen London 2012 Performance
- 46二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 16:34:59
64世代なら名作であるゴールデンアイがあるから知ってる奴いそうだけど。
- 47二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:59:23
ゼロ少佐の経営指南とか面白そう。
- 48二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 21:59:48
- 49二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:15:28
- 50二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:39:30
- 51二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:50:49
そちらもそちらで面白そうだし特に問題もないよね…
まぁそちらにも参加しているんだが - 52二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 00:39:57
ニカの姐さんはMSにも使えそうな007シリーズのとんでも秘密兵器に興味有りそうだから、そこから007シリーズに入る形で加入してくれそうかな…
- 53二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 01:20:04
SSからビッグボスの今際の際を聞いてしまったら周りの状況すら把握できないほど声上げて泣いてしまいそうなゼロ
SS『…再会した時に抱いた感情は"懐かしさ"と深い"哀れみ"、"憎しみ"は不思議と湧いてこなかったとヤツは言っていた』
『そもそもあれだけ憎しみ合った筈の相手が自分のことを憎かったのか、畏れていたのかすらわからないともな』
『…確かなのは、あんたの生命維持装置を切った時のビッグボスはどうしようもなく辛く、哀しかっただろうということだ ヤツのあんな表情は後にも先にもあの時しか俺は知らない』 - 54二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 08:18:24
ゼロ(アウラボディ)「…私はあの時何故もっと...知ろうと思わなかったんだろうな…」
- 55二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 16:04:40
後、DLCで某ネゴシエーターも来るから色々と訴えられても万全な布陣になるな
- 56二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:20:40
ドレビンがエチカに兵器の需要を見ればその国がどんなのかどんな状況かわかるって教える
- 57二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:28:50
- 58二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:35:58
エチカと並んで不自然じゃない偽ロリゼロ少佐、そのせいでなにか警戒しているジョージ君がいたとかいないとか
- 59二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:49:31
~ある国の観艦式にて~
エチカ「かなりジンの配備数が多いですね…しかも先頭で先導している大隊長機はザクウォーリア。周辺国へ睨みをきかせている…?いえ、違いますねこれは。"見栄"を張っている、それも内向けに」
ドレビン「そのとおりだ代表。この国は革命戦争の前、第一次連合プラント大戦の頃から筋金入りの反大西洋連邦国家でね、ザフトの地球降下の際には進んで"前線基地"扱いを引き受けたほどだ」
ドレビン「そこまでされたとあっちゃあプラント側も無碍にはできない。ジンを安く融通するだけじゃなく、中古のザクウォーリアを売る程度にはお得意様ってわけだ。革命戦争前までは国民も反連合感情で国威発揚できたが…皮肉なことに、その大西洋連邦が没落しちまったせいで『あんな国相手に意地張る必要があるのか?』なんて感情が多数派になっちまった。プライドだけでは膨れない腹がとうとう限界にきちまったわけさ」
エチカ「それで我々のエネルギー供給事業に声がかかったと…私にとっても、耳の痛い話です…」
ドレビン「なら今からでも出国しますかい?」
エチカ「まさか、それとこれとは別問題です。お腹が満たされれば、市民の皆さんも物事を見渡す余裕や上へ毅然ともの申す元気が出てくるというもの。その機会を無くすことだけはしたくありません」
ドレビン「了解だ。こっちでもいい商談をまとめておきますよ」 - 60二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:35:28
ここに策謀に長けた骸骨顔とロリゼロも加わるのだから末恐ろしくなるな…かなりの女傑として完成されそうだ
- 61二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:44:11
スパロボyの主人公ならロリゼロや骸骨顔やらアザゼル隊の老人達のヤバさが伝わっているはずだからエチカに近づかせて良いか悩む悩む。
- 62二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:26:50
サイファーのTOP2両方仲間で片っぽは全盛期の能力と3の価値観、寄生虫と人間不信の浄化、ジャックの真意を知って覚悟が決まり伝説のスーパーフィクサーと化したゼロという
なんで今までの行いに対して精神的に苦しんでもらいます 敵は世界と社会構造そのもの、旗持ちは敵対していた頃のジャックの生き写しにします そして今度は自分が親友の最期を見送る番にします - 63二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 02:01:14
まがいなりにもジョンの右腕やってたのを蛇に改造したVSは今や「一番英雄度高いPMCへのご褒美」兼「流浪国家主権の象徴」だからな…
これ持ってると国として認められ、PMCがprivate military companyから private military countryになれるんだ
ジョンを守るためとは言えあんまりだ - 64二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 07:54:30
NSやVBが申し訳なく思ってそうだよ…VS当人が受け入れてくれているから余計に
- 65二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:38:08
人の心ぉ!!
- 66二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:06:21
このレスは削除されています
- 67二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:08:30
このレスは削除されています
- 68二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:44:09
- 69二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:26:52
このレスは削除されています
- 70二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:48:09
- 71二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:48:10
- 72二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:50:08
んで、一番解釈近いのが骸骨顔だったという事実に視聴者も顔覆うんだよな…
- 73二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:58:39
- 74二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 00:58:46
- 75二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 01:41:38
シンは思想や行動が極端になりやすいジャックと兵士としては非情に徹しきれないデイヴィッドの両方のパーソナリティを持っているイメージ
- 76二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 06:01:51
このレスは削除されています
- 77二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 12:33:59
- 78二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:40:48
ストレンジラブ博士ならジェットジャガーのAIに関して何かわかるんじゃ?
- 79二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:52:12
- 80二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:54:59
- 81二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:34:41
- 82二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:39:35
わざと誤解釈した方が本流になっちゃっただけでアレ「宇宙で低重力に晒されてるのに骨脆くなって地球で暮らせなくなったりしてない!ワイらは宇宙に適応した新人類や!もっと気張れー!」ってだけの話なんだ
- 83二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:45:17
シャア「・・・」
アムロ「どうしたんだシャア?」
シャア「いやアザゼル隊の老人達をエチカ代表に近づけて大丈夫か心配でエチカ代表がハマーンみたいになって欲しくないんだが・・・」
アムロ「大丈夫だろ・・・多分」
カミーユ「そこははっきり言わないんですね」 - 84二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:47:13
ユニコーン参戦してないから分からんだろうがミネバ様みたいになる例もある、心配しなさんな
- 85二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:58:42
- 86二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:47:38
ザ・ボス大好きクラブが解釈でえらいことになったのがMGSの世界だけど正直付き合い長いであろうゼロがああ解釈したのははわからんでもない ピースウォーカー自沈であんな結論に至って暴走したビッグボスは正直今でもなんで…?とは思っている
- 87二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:24:14
ガンダム文脈でいうとザ・ボスはキラとかラクス寄りなのだ、できるからやってる系
とてもそうは見えないっていうか、そのフリですらもあまりにも"できすぎる"せいで誤解させてしまったのだ
対して、ジャック(裸蛇)のほうはあまりにも「最高の戦士」すぎた
「お前は戦士だ、任務を遂行しろ!お互いの忠を尽くせ!」
これをあの完璧な師匠としての姿をみせられた上でやられてしまって、実は違いましたされてはね…
そうだとしても本人が時間置いて冷静に考えたら受け入れられる程度のすれ違いではあったんだけど、
受け入れるには当時のジャックも若かった
- 88二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 00:30:04
言うならキラがラクス(歌姫)と平和のため戦うつもりだったのに「実は家で揚げ物してたい」って知っちゃった様なもんなんだ
キラと違うのはキラがカナード(初期)メンタルだった点
戦うの大好きで、それが平和のためならなおいい
そしてキラがそこまで強くなったのはラクスのサポートがあったから
なのにいきなりハシゴ外されてラクス殺すハメになって
後々よくよく聞いてみたら「揚げ物?は?平和のための戦いは?俺のお前のために戦ってたんだけど?」ってなって「はーっもう知らんわ、俺みたいに戦いの中でしか生きられん奴のための集まり作るわ」したけど
よく考えてみて欲しいんだけど、そんな「ついた方が勝ちのスパコ傭兵」なんか敵に付かれたくないからって全勢力が潰しに来るに決まってるじゃん?
- 89二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 00:46:28
カナードで思い出したがソリッドのメンタルに一番近いのがプレア(アストレイ)かもしれんな
- 90二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 02:13:24
まぁただシンを導くのは蛇では無く、人としての人生を全うしたデイヴィッドじゃなきゃダメなんだろうな
兵士としては非情に徹しきれないところがあるが、そういう人徳でオタコンや大佐みたいな良き友人と出会い支えてもらった結果が4の大団円に繋がった辺り 友人に恵まれるのと兵士として生きすぎないってのはマジで大事なんだなと… - 91二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 08:17:11
ビッグボスの場合は優秀な副官や部下はいても、オタコンみたいな友人がいなかったからな…
- 92二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 15:02:23
- 93二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 15:15:51
- 94二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 17:31:29
さらにこの時空ではレジェンドオブレジェンド革命家になっちゃったアマンダ婆ちゃんが存在してるからね…
そんな「このCEで老人をみたら"生き残り"と思え」を地でいく化け物バアさんが「技術も心構えも組織づくりも、全部あの男のもとにいた頃身に着けた」なんて言っちゃうもんだから、存命の頃はそりゃ恐ろしくもなろう - 95二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 18:51:34
如何に伝説の革命家といえどくたばり損ないの老いぼれとアマンダ婆ちゃん侮った連中は自らの命をもって味合わされるんだ。
そして、今際の際にアマンダを鍛え上げたビッグボスとはどれほどの兵なのかと脳裏に過ぎるんだろうな - 96二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:31:34
- 97二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:39:19
一応、SSにビッグボスの面影を見て参加してくれたみたいけど、スカルフェイスについては事が終わった後にケジメをつけさせるつもりだったのかも…
- 98二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 08:02:26
戦友がフルトン回収で誘拐されたと思ったら、戦場で敵として再会するとかよくあったんだろうな、この世界線だと
- 99二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:44:17
- 100二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:07:19
- 101二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:21:59
- 102二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:49:38
- 103二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 00:53:36
- 104二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 01:04:33
仲裁してくれないと収まらないレベル
- 105二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 07:43:07
ロリゼロと骸骨顔の薫陶受けた影響を示すかのようにエチカの精神コマンドがかなりえげつない感じで組まれそうだな…
- 106二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:19:16
弱者は駆逐される!強いやつが残る!
面倒見てやらなきゃスレが爆散するならその程度の奴らの集まりだから
わざわざ面倒なんか見てやる必要はない、頼んでないのに勝手に立てて勝手に野垂れ死ぬなら好きにすればいいんだ
- 107二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 10:33:08
勝手に持ち出しておいて、死にかけたら助けてくれとか上院議員じゃなくても助けないわ
まともに舵取りもできないならわかるべきじゃない
そもそもここだけでもちょいちょい酸欠で死にかけてるのに、分派してどんだけ語ることがあるのよ - 108二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:47:33
後、メタルギアRAYを操縦して乱入するLSもいるな…うーん混沌混沌
- 109二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:51:23
- 110二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:07:20
VS「俺も参加した方が良いのか…?(メタルギアジークで参戦待ち」
- 111二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:20:52
- 112二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:09:17
- 113二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:48:27
- 114二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:11:37
グレイ・フォックスとの戦いに熱狂したことを主にアウターヘブンとザンジバーランドという2度の大型作戦での経験から、もしかしたら自分は殺しを愉しむ社会に居てはいけない人間なのかも知れないと苦悩してアラスカに隠居していたソリッド
社会に迎合出来ずに苦しむ兵士という点ではシンをほっとけないと思う 殺しの才能はあれどそれは未来や平和のために捧げようと思える自己犠牲に近い善性も共通しているし… - 115二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 07:58:50
スネークにはオタコンという親友がいてくれたからあの結末を迎えたと考えるなら、この世界線のシンにとってはジョニーとルナマリアがその役割になるのかも
- 116二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:01:56
スパロボスレ完全に沈黙か…最高に面白い概念だったのに勿体無い
- 117二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 09:02:52
勝手に二次創作ネタを外に持ち出して三次創作やってる奴が自爆しただけでしよ
- 118二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 10:10:28
こっちに飛び火させようとしてたのが居たから何事もなく落ちてくれて良かったわ
- 119二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 17:32:07
やだ、この武器洗浄人割と欲しい人材なのでは…?
- 120二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:36:03
このレスは削除されています
- 121二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 00:42:10
このレスは削除されています
- 122二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:26:16
このレスは削除されています
- 123二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:28:10
このレスは削除されています
- 124二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:29:27
このレスは削除されています
- 125二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:46:12
過去スレ見る限りでは結構スパロボネタも有るけど…今後はスパロボネタ出した時点で荒らし認定されるならタブー扱いもやむを得ないな
- 126二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:48:37
既に無敵の敵キャラ扱いでこいつらがやることはなんでも効果あって〜みたいになってる時点でなぁ
- 127二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:53:08
このスレの中だけの概念を外に持ち出してそれがさも公式設定みたいに語ってるのが相当寒いし明らかにここでもそれをやろうとしてるのが見え見えの流れだから
- 128二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:54:43
安価はつけないけど荒らしが自治のフリしてるっぽいのもいるので、気をつけようね皆さん
- 129二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:54:59
スパロボYで曇らせ甲斐のあるロリが国を運営するなんて展開したせいで変な奴らが集まってきた
経済ネタもハッキリ言って微妙でしかない - 130二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:58:48
ぶっちゃけスレ画を目立たせたいスパロボやりたいならYじゃなくて初代Z
- 131二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:59:48
別のIFスレ・別カテとかでも虎視眈々と荒らす隙を伺って粘着してたパターンがあった
今回は「スパロボネタを出したら~」で自分で出してそれを自治することによって荒れてるように見せてる可能性あり - 132二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:13:23
最新作がネタになるのはわかるけどこのスレ自体が脱線に脱線を繰り返してる
- 133二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:16:46
もう一回立てようかスパロボスレ?
それならここにいるスパロボネタも引っ張れるでしょ? - 134二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:44:06
流石にそこまではせずとも、今後はスパロボネタ出さないように気を付ければ済む話だから…書き込む際にどこまでがスパロボネタになるかの見極めは必要にはなるのはやや難があるが
- 135二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:20:14
アーセナルギア・ギガノト
オタコン「アーセナルギア・ギガノトか…まさか、あのアーセナルギアを宇宙戦艦にするとは時代の進歩は末恐ろしいものだね…」
シン「えっオタコンの時代にも似たようなものが有ったのか? というか、あれもメタルギアなのか」
オタコン「あくまで僕が知っている限りではあるし、宇宙戦艦なんて代物じゃなく巨大潜水艦ではあったけどね」
「アーセナルギア、核弾頭をはじめとした数千のミサイルなど大量の武器・兵器を搭載し、数十台もの量産型無人兵器メタルギアRAYに護衛された鉄壁の要塞であり巨大な火薬庫―――文字通り【アーセナル(火薬庫)ギア】というヤツさ」
ジョニー「でも、こいつには足が無いんだよな…」
オタコン「うん、あくまでこいつは潜水艦だからね…アーセナルギアにはメタルギアの亜種であるって意味合いも込められているのさ」
「とはいえ、これだけ凄まじい攻撃力を持っていても長期運用には少なくとも大国クラスの軍隊の継続的な支援が必要になるから、そういった補給が望めないなら【巨大な棺桶】…一介のテロリスト集団では扱いきれる代物ではない筈なんだけど…」
「でも、ギガノトとはね…随分とREXを意識している名前を付けたもんだな」
シン&ジョニー「「?」」
オタコン「ギガノト、ギガノトサウルスはT-REXに匹敵する最大級の肉食恐竜の名前なんだ。たまたまという事じゃなければREXを超えるメタルギアって意味もあるのかもしれないね」
「いや、或いは…SS、スネークに因縁のある人間がいるのかな…まっ流石に僕の考えすぎかもしれないけど」 - 136二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:33:09
このレスは削除されています
- 137二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:49:49
- 138二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:23:02
- 139二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:01:59
破格の性能に見合ったそれ相応の資金や設備ないと作れない代物だからね…それを何隻も作れのは流石アメリカか
そして、アーセナルギアギガノトそのものがサンズ・オブ・リバティがただのテロリスト組織でなくバックに大国が着いているという伏線でもあるのか
- 140二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:45:56
- 141二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 02:18:30
蛇はもういらないとビッグボスは今際の際に言ったが、この世界はイーライ(クローン)が最後の蛇として生きることになるんだよな
オリジナルは境遇故に父親への復讐、大人への不信、産み落とした世界への憎悪で凝り固まってしまったけどこのイーライはアザゼル隊との交流で変革出来るのだろうか 父親への感情が薄い代わりに他が強調されている印象ではある - 142二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 08:23:48
もう一人の自分というべき存在が反面教師になりそうかな…
- 143二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 14:49:11
自由の女神像の次はホワイトハウス…この世界では新たなメタルギア出てくる度にアメリカの歴史的建造物破壊されてないか…?
- 144二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:27:23
>>全部盛りは男の浪漫
・足りない火力を補うために大経口大型ビームライフルを武装し、両肩部に大型ミサイルポッドと両腕部に大型ダブルガトリングを搭載。
・対PS装甲を想定した大型ビームサイズと対FT装甲を想定したショーテール型実体剣を近接兵装に採用。
・より機動性と運動性を増すために4対の翼状の大型バーニアを搭載、旧型機を超える事に成功。
・敵の意表を突くための伸縮自在の多重関節型腕部を組み込む事で中距離戦へ対応。
・装甲はご飯と同じで盛れば盛るほど嬉しいのでサイズ限界まで盛るぞ!!
・操縦性が劣悪? スーパーコーディネイターならできるできる!!
アスラン「…そういう経緯を経て完成したのが俺に譲渡された新型機【クリムゾンオーバーロード】なのか」
VB(特殊義体)「そうだ。ホワイトパラディン開発陣がアスラン・ザラがエンジェルハウンドに参加すると何処かから聞きつけてな…MSの高性能化・大出力化を突き詰めた至高の逸品を贈りたいと今日まで頑張ったそうなんだ…」
アスラン「それがこれなんだな…申し訳ないが一言だけ言わせてくれ」
アスラン「ロマンを求める前にもう少し汎用性と整備性とかを考えろ、この大馬鹿野郎!! 見ろ、盛りに盛り過ぎて外部係留しなければならない程のサイズになったとか失敗機以外の何物でもないだろ!?」
VB「だからといって相当の予算をつぎ込んだから流石にこれを使わずに廃棄する訳にはいかないんだ!! 後、呼び集めた誰も乗りたがらないからこの機体を扱えそうなのはお前しかいないんだ…頼むから乗ってくれアスラン・ザラ!!」
- 145二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:30:23
- 146二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 07:55:57
- 147二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 13:09:47
開発経緯的にはゼクツヴァイかな…?
- 148二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:55:14
パラディン(聖騎士)からオーバーロード(覇王)という旧型機を超える機体としての意気込みは間違いでは無いけど…アスラン以外で乗れる奴いるのか…?
- 149二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 00:24:28
>>開発スタッフの本音
開発スタッフA「SOPシステムが導入されて初めての戦闘で歴戦の古参兵が乗ったゲルググやギャンが新兵の乗るジンやストライクダガーに次々と撃墜されていくのを見てさ…正直悔しかったんだよ」
開発スタッフB「今まで俺達が築きあげてきた技術が否定されている気分だったよ、正直二度と味わいたくはないな」
開発スタッフC「だからさ、この部署に回された時に俺達は決意したんだよ、SOPシステム対応機を相手取っても無双できるような機体を作ってやろうぜって」
開発スタッフD「馬鹿にされようが叱責されようが構わねぇ。時代の波に真っ向から挑んでやるんだよ、俺達のやり方で」
VB『…との事だが、これでもお前はパイロットになる事を拒否するのか、アスラン・ザラ?』
アスラン「流石にこれで断ったら俺が悪いみたいになるだけじゃないか…(諦めの境地」
- 150二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 08:07:09
オタコンやサニーはこの機体をどう評価するのか……
- 151二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:52:14
- 152二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:21:06
- 153二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:11:59
息子のソリッド見ていたら否定できねぇ…段ボール好きもお笑い要素の一端だった…?
- 154二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 07:29:55
当人は真面目なんだけど傍から見るとひょっとしてギャグなのではと思われる行動を垣間見えるリキッド…
- 155二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:31:56
- 156二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:53:28
>>この世界線のCE世界で一介の上院議員に過ぎないアームストロングが躍進した理由
・大西洋連邦およびプラントにて良くも悪くも世界を導くようなカリスマ持ちの旗頭が二度の大戦&ファウンデーション事変にていなくなった。
・ユーラシア連邦についてはビェズィは代理AI達の運営を提唱した者であるにも関わらず表舞台に出てこれない。
・オーブについては首長であるカガリは国内での支持率は高いものの、他勢力と比べ国力に一歩劣る上に若さゆえに世界を導ける旗頭としてはやや不安。
・代理AI達により構築された戦争経済は恩恵を受ける者たちは多いものの、恩恵にあずかれなかった者たちも少なからず一定数存在している
・アームストロング自身がSNSなどを活用し世論を動かすくらいには情報戦においても長けている。
・唯一アームストロングを凌ぐ影響力を有しているラクス&キラはデュランダルやアウラの所業を繰り返すことを忌避して隠遁生活中
ゼロ少佐(ロリ)「以上の要因が重なった事であのスポーツマンが一躍時の人となる土壌ができあがったと私は見ているね」
- 157二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 07:46:23
立場と権力を得た事に加えて時代や環境が悪かった…本当に悪かったんだ
- 158二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:11:23
- 159二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:31:16
ゼロ「steamをインストールしてくれ!!」
💀「民間のゲームプラットフォームをインストールするとかありえん。却下だ」
ゼロ「な、ならswitch2かPS5を買ってくれ!」
💀「アプデにはオンラインアクセスが必須になるだろうが、却下だ」
ゼロ「く、クリスマスプレゼントに…!」
💀「その文化(ミーム)は私にはない。というか貴様はやる側だろうが」
ゼロ「この姿なら問題ないだろう!!」
💀「そんなことをいう時点で問題大アリだ」
ゼロ「うわああああぁぁぁぁ!!!」
ジョニー(シン、あれどうしよう)
シン(いわないでくれ、見なかったことにしよう…)
— 2025年09月28日
- 160二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:07:10
やったな少佐、007シリーズはCEでも愛され続けているぞ
えっ、プレイさせてくれ?規律違反はちょっと… - 161二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:35:33
カガリ「これどう見てもデストロイだろ!!(色々とデストロイの面影が見えるMSを指さしながら」
開発スタッフA「違います、カガリ様。拠点防衛用兼反撃防衛用として開発されたMS…その名もカグツチです」
EVA「オーブ襲撃の際に残された大量のデストロイの残骸がいつの間にか綺麗さっぱり無くなったんだけど」
開発スタッフB「ジャンク屋たちの仕業じゃないですか? いやぁ仕事が早くて助かりますねー」
NS『大量の物資と資金がモルゲンレーテに流れているとの情報も入っているのだが』
開発スタッフC「えっ? そうなのですか…こちらには何の事かさっぱり…」
エリカ「カガリ様…」
エリカ「いつものオーブのお家芸…他国にもすぐに理解してもらえる素晴らしい言葉だと思いませんか?」
カガリ「その性で他国からの信頼度が大暴落しているんだよ!!」
- 162二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:20:41
せめて、007題材のゲームプレイさせてあげれば良いんだけど…007題材のゲームって有るのかな?
- 163二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 01:01:40
案外いつもの事と流されそう…って他国が見てくれる位これまでのやらかしが多いのがね
- 164二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 08:04:41
これは007愛好家のゼロ少佐からすれば多少のリスク冒しても欲しい一品だわ
- 165二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 17:11:55
カガリ様の胃のライフゲージどれだけ残るかな…事件解決するまでに
- 166二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:11:55
- 167二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:26:59
- 168二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 01:20:07
パイソンやSSといった先達に師事出来たことや嫌でも実践経験を多く積めたことで以前とは比べ物にならないレベルで諜報や格闘戦が上達していそうなシン
やろうと思えば生体CPU相手でも制圧できるし生身でのMS強奪も可能な程だが多分ちょっとCQC学んだルナには勝てない
SS『なんということだ、コーディネイターなことを加味しても彼女は格闘での天賦の才を持っているぞ』
\イタイイタイイタイ!/\シンパイバッカカケサセンナバカ!!/
パイソン「私が知っているヤツ(スネーク)のそれより洗練されているとは…」
\ミテナイデタスケテクレー!/\オトスワヨバカシン!/
ゼロ「CQCに美しさすら感じる程とは… ボス、君を上回るかも知れない逸材が未来に存在していたぞ…」
\シンガオチタ!/\メディーック!/\オタコォォォン!/ - 169二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 08:13:00
これは尻に敷かれる未来が確定だな…お友達のジョニーとこんなところでも似ているとは
- 170二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:46:11
無限フェイスとかもね…
- 171二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:40:38
スカルフェイス「そう考えるとあの毒蛇が一番真面目だったのかもしれないな…もっとも血のつながりは無い訳だが」
- 172二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 07:57:06
- 173二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 09:28:17
ゴジラ見てると芹沢大助がとことん凄いよな、オキシジェンデストロイヤーを使いゴジラを倒し、それを作らせないために自分の命を消したからオタコンの評価はどうなんだろう?
オタコンに限らずスパロボキャラの評価は決して低く無いだろうけど。 - 174二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 17:02:46
ただ派生作品で色々厄ネタ発生している転換が見ると、コズミック・イラ世界と同じく一度生まれたものは中々消えない事も示唆してそう
- 175二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:31:51
- 176二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 08:00:19
- 177二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 17:20:36
カムシンが悪いよ、カムシンが…(素材調達的な意味で
- 178二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 01:03:37
>>種茶シーズン1のED後Cパート
SSを奪取したアザゼル隊がゼロ少佐を復活させて再び地球へと戻った事を報告するソリダス。
それに対し、SS奪取の為に送り込んだ二体目のDCBがシンに撃破されたことにあの小僧ただの負け犬ではなかったかと嘯く一人の男。
一方、因縁の兄弟に加えてもう一人の自分と呼ぶべき存在がアザゼル隊にいる事に運命の皮肉を感じ苦笑する三人目の男。
そして、会談を終えた三人の男たちの姿ーーーソリダスを名乗るシアーズ大統領、後援会の演説に登壇するアームストロング上院議員、サングラスをかけた金髪オールバックの男(どことなくカズ似)を映してシーズン2への予告で〆
- 179二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 08:21:54
SS「俺だけハロボディ…」
- 180二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 17:29:05
ボディ無しの面子もいるから…
- 181二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:09:31
他の代理AIにハロボディを与えてみろ、自由時のアルテミス要塞より酷いことにしかならんぞ(共同スニーキングミッション想定)
なにせダンボール箱の中にハロが入っていても何もおかしくないんだから… - 182二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:13:09
ハロに会ったら蛇の一族と思え…!!みたいな格言生まれそうだ
- 183二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 04:21:54
- 184二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 08:46:35
- 185二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 17:49:30
段ボールガチ勢の蛇一族としてはこれ以上にない機会に恵まれたって事だからね…
- 186二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:53:29
- 187二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 01:04:24
- 188二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:28:45
なんなら段ボール戦車ならぬ段ボールMS(ハロ専用)なんかもお手軽に作れるな…モルゲンレーテ社に頼めば片手間に造ってくれそうだし
- 189二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:50:57
- 190二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:56:21
加えて戦争孤児やストリートチルドレンも増えているから全身サイボーグの素材に困らないからね、シアーズプログラムで訓練施せばそれなりに使い物になる訳だし