- 1二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 00:14:02
- 2二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 00:14:44
都合のいいとこどり…
- 3二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 00:14:50
そんなもん書き手の好みと匙加減が正義だと思われるが…
まぁあとは作風にもよるのん - 4二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 01:44:05
鶴の恩返し的な変身ならともかくファンタジー種族の獣人は好きなようにすりゃいいと思われるが…
- 5二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 01:46:45
肝臓は人間だと考えられる
- 6二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 01:47:44
しかし…ネコ獣人はマタタビでふにゃふにゃになるんです
- 7二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 01:49:36
そこがある意味で肝だよねパパ
犬獣人だけど嗅覚は犬未満とかそういうので特色をつけられるんだ 個性が深まるんだ - 8二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 01:53:58
マズル入れるかにもよるよねパパ
- 9二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 01:53:59
ソシャゲとかでバレンタインイベとかをやると都合上うやぬやになりがちだよねパパ
だが私はこれでもケモナーでね 獣人と言う設定ならケモでもケモミミでも内面も元の動物寄りになっていたほうが嬉しいということがわかった