ジャンケットバンク193話感想スレ2

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 00:57:56
  • 2二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 00:58:56

    スレの流れが神の拳くらい早い

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 00:59:34

    真経津さんがニコニコしててよかった(思考停止)

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 00:59:50

    次話で3人になるかどうか賭けません?

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 01:00:14

    暴力だけでいいのか
    次終わった後にまた禁止事項増えないかな

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 01:00:18

    1時間もたなかったか
    爆速すぎる

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 01:01:28

    暴力禁止してないのに錯乱して相手から目を離した時点で外野が終わったなって反応するの酷くない?

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 01:01:47

    勿論ルール違反にならないのは認識してるうえで、それ以上にムカついてるから殴るとかじゃなくて
    単に早いからなのが面白いよなw

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 01:01:59

    成人男性を余裕でブッ飛ばせる神パンチつんよぉい...

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 01:02:31

    りょうたん落下中のフレンズが4人揃って真顔で目線だけ動かしてるのシュールな笑いすぎる
    「落ちる所だけ楽しかったね!」の真経津さん、ナチュラル畜生

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 01:03:04

    >>9

    野生の咎人を狩るにはフィジカルが求められるからな…

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 01:03:33

    神って必殺仕事人みたいなこともしてなかった?

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 01:03:52

    >>9

    まだ生きてる咎人を死体袋に突っ込んで人の家まで運んでるからな…

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 01:04:07

    >>11

    成人男性吊り上げたりしてたしそりゃ腕力あるよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 01:04:40

    大将戦はラストだろうけど、次は誰VS誰なんだろうな
    またジャンケットバンク名物の煽り合いが見たい

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 01:04:42

    ((((あーあ...))))って感じで落下咎人を見るフレンズたち
    暴に慣れ親しんでるなって...

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 01:06:07

    >>5

    最終的に特0の人がゲーム中はお前らがルールつくれて楽しかったろ?

    今から暴力解禁だからって殺しにかかりそう

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 01:06:15

    ちゃんとルールを説明するときに禁止事項を設けてる銀行って偉かったんだな
    多分次は獅子神さんがギミック破壊しはじめる

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 01:06:35

    反則行為暴力以外何かいるかな
    通信はEZ側がイカサマするために禁止できないし追加するとしたらプレイヤー以外のメンバーの発言・関与禁止ぐらいか

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 01:06:46

    勝手に懺悔モードに入ったりょうたんとか
    フレンズはハーフライフでも頂点レベルだからか
    ワンヘッドほどではなくても存在してるだけで相手を狂わせる魔力みたいなのあるんだろうな

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 01:07:05

    >>6

    絵面がクソおもろすぎるからな今回の暴力

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 01:07:46

    今回の神の咎人懺悔スキルみたいにイジモ編は一般人に対するギャンブラーの毒性を改めて描いていく感じかな
    覚醒獅子神さんから他人を狂わせる何かが出始めてるところ見たいぞ

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 01:08:37

    >>21

    予想はしてたんだけどな…それはそれとして面白過ぎた

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 01:08:41

    「神の見える手」……「神のみ得る手」(常識がない的な意味で)

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 01:08:48

    >>20

    というか村雨黎明神はもうワンヘッド行けるくらいには強いはずだからパンピーには毒過ぎる

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 01:08:53

    0課人足りないんだよね?
    神を銀行側に引き抜いたらいいのでは

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 01:09:05

    >>20

    条件付き被害がハーフライフで無差別被害がワンヘッドとか巷では言われているな

    今回はまあオリンピックに出られるレベルの咎人なんで

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 01:09:08

    >>20

    進化前の電卓を惹きつけるくらいには神してるからね

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 01:09:50

    >>23

    予想可能だったし回避不可能だった

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 01:10:16

    >>12

    神は万能だ

    当然咎人の首をロープで括って吊り上げることも出来る


    フレンズの中で最も直接的に人を手に掛けてる連続殺人鬼だぞこの神

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 01:10:19

    多分神がワンヘになったら街を出歩いて咎人を探し始める

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 01:10:51

    1対5で黎明にボコられた奴らが仕掛けありとはあえ黎明とある程度までやりあえた獅子神さんの足元に及ぶわけが無いんだよね
    楽しみだな読み合いで圧倒する獅子神さんの姿

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 01:11:47

    暴力禁止して読み合いゲームとかやり始めてもギャンブラー側が相手の心読めるようなもんだし手札覗いてても土屋田みたいに騙されるだろうし詰んでない?

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 01:11:49

    「観客の皆さ〜ん! 僕たちだけじゃなく天上人の観客の皆さんまで脅されましたよ!?」で観客巻き込んで勝ったからなマフツフレンズは
    そりゃ裏側を知らない生半可な人間が作ったルールなんてガバガバすぎて『ルールの穴を突いてください!』っておねだりしてるようなもんだわな

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 01:12:03

    そら(暴力を禁止してなかったら)そう(なる)よ

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 01:12:58

    黎明と神のヤバさを見抜けてるから見る目は初期獅子神さんよりかはありそうだよねうじゃめ

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 01:13:10

    >>32

    獅子神さんの目から見た相手の視界がショボすぎて途中で冷めてそう

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 01:13:23

    >>8

    咎人のさっさと終わらせたいという願いを叶える神の慈悲だ

    あととっとと終わらせて温泉入りたいという神の意志でもある

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 01:13:24

    真面目に勝ち方考えた奴いる?

    いねぇよなぁ!!?

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 01:14:28

    ルールになければやっていいが当たり前の世界にいる奴ら相手にゲーム作るから特2課は本当に大変だわ

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 01:14:32

    >>20

    金さえ使えばどれほどの異常者でもハーフライフ以下に居続けられちゃうからな

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 01:15:18

    まとも枠獅子神さんですら汗一つ表情ひとつ動かさず無言で落ちるのを見るという…

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 01:15:20

    200話までに終わるか賭けません

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 01:15:43

    >>36

    いや獅子神さん舐めすぎだろ

    医者見た瞬間化け物って見破ってたよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 01:15:53

    >>36

    獅子神さんは初期でも村雨と黎明の強さを一目で見抜いて即座に学ぶ方にシフトしたから元からちゃんと見る目はあるんだ

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 01:16:12

    >>19

    通信禁止だの助言禁止だのガンガン禁止事項増やしていいのよ

    どうせイージーゲーム側は裏で破りまくるし

    黎明くんとフレンズはそんなの関係なく蹂躙するし

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 01:16:17

    久々に見たな
    神の右ストレート

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 01:16:34

    >>36

    初期神さん村雨がバケモンなこととか黎明に隠し事できないこと分かってたからなあ

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 01:17:12

    >>42

    だってこの人もイカサマとかするし、ルールの抜け穴見つけたら普通に使う側だぞ

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 01:17:45

    >>43

    次回ダイジェストで3人片づけて残り1人とかでも驚かないわ

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 01:17:47

    イージーモードさんは「延々と」を誤用する男が頭脳派枠で本当に大丈夫なんすか

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 01:17:50

    獅子神さんも内心(一番楽な方法取りやがって、次から禁止されるじゃねえか)って思ってるかもしれないしな

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 01:18:17

    でもさ、いいのかな?暴力を禁止しちゃって……
    イージーゲーム側の勝ち筋多分、開幕なりふり構わず暴力に訴えて物理的に対戦不能に持ち込む位しかないよ?

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 01:18:22

    >>36

    うじゃめ君の事を過大評価しすぎてない?

    黎明の事怪物ってわかってるけどそれでも自分たちが勝てるって思い込んでる時点で見る目がないよ

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 01:18:26

    今までの銀行のゲーム見返したら禁止行為で一番最初に暴力を説明してるんだな

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 01:18:35

    >>51

    あっそれで永遠とに傍点ふってあったのか

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 01:19:45

    ルールになければやっていいということはちゃんとルールを把握して裏に隠されたルールも見破ってゲームしてるのよね
    黎明に反則行為させた真経津すげぇな

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 01:19:48

    >>30

    こいつが作中でも屈指の善人に分類されるのバグだろ

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 01:20:00

    まああそこで"観客たち"が見たいのは殴り合いじゃなくて探り合いだからな

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 01:20:12

    >>50

    それだと他のフレンズファンが満足できない

    俺は前回ゲームしなかった獅子神さんの無双が見たいんだ

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 01:20:37

    >>54

    ミツル君レベルならバケモノ判断できるからな

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 01:20:40

    >>59

    暗黒金持ち(血生臭い殴り合いなんて見飽きたしなぁ)

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 01:20:55

    永遠と延々は確かによくある誤用だけどね
    キャラ付けでもなんでもない素の会話でこの誤用してる時点で底が見えちゃうよね

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 01:21:11

    >>53

    そう理解してたら暴力解禁して全ゲーム開始時点で殴り合い始まるとか絵面面白すぎない?

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 01:21:32

    >>55

    ちなみに銀行のゲームで暴力禁止と通信禁止が無かったのはブルテンのみ(その代わり退出不可)ですこの情報は無料です

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 01:22:06

    >>64

    村雨先生は負けて倒れてるだろうな

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 01:22:08

    何故チェス対決での初手暴力はご遠慮くださいとルールに書いてないと思う?
    いないからだそんな馬鹿は

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 01:22:14

    >>53

    このフレンズ暴適正結構高いメンツ多くない?

    筋トレ趣味とナイフ&メス常備組だぞ

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 01:22:24

    多分このくらいの右ストレートは獅子神さんもできるんだけど
    神のすごいところは一切の躊躇もなく他人の顔面に叩き込めるところなんですよ

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 01:23:23

    >>61

    5スロット突破して4リンクで勝ったり負けたりレベルくらい?

    初期獅子神さんが4リンク上位として

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 01:23:25

    読者のみんなが予想しながらも流石に無いだろって暴力展開をマジでやるとは思わんやん

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 01:24:20

    多分フレンズの脳内で今回のゲームの説明文見たら相手を先に突き落とした方が勝ちですって書いてあるように見えてそう

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 01:24:31

    >>71

    だってこの漫画で普通にチェス(しかも相手のイカサマあり)してもそんなに面白くないし…

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 01:24:35

    神「偶像を作る時はきちんと細部まで造り込め」

    訳∶頭脳派キャラが秒でボロ出してんじゃあないよ

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 01:25:15

    >>69

    それを躊躇する奴は現行犯の咎人を死体袋に詰めたりしねえんだ

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 01:25:17

    そういえば実際のチェスで相手ぶん殴ったらルールとしてはどうなるの?

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 01:25:18

    >>58

    必殺仕事人してるやつは善人ではないだろ

    神としては善行だろうけど

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 01:25:52

    てかルールページのデフォルメキャラ見てるちチェダーは別にイケメン扱いじゃなくてネズミ顔みたいな感じなんだな
    りょうたんがイケメンうじゃめ君も(一応)イケメンってグループ内設定だと思うが

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 01:26:08

    >>76

    普通は法律でアウトなんだ

    でもこの漫画最初から違法ギャンブルしてる人たちなんで…

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 01:26:40

    >>70

    獅子神さん覚醒前にハーフライフまで行ってたんやぞ

    そこでハーフライフ中位くらいの刑事コンビにボコられたけど

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 01:27:48

    >>76

    現実にそういうルールの競技はあるけど基本的に殴り合い部分で勝負がつくよ

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 01:28:00

    >>76

    ルールで禁止されてないから負けにはならない

    でも別ルールに違反してるから相手を一撃で仕留めないと高確率でこっちが試合続行不可能になる

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 01:29:34

    このゲームの敗北条件に落ちることは含まれてないからここから気合いの耐久をりょうたんがすればまだワンチャン

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 01:29:36

    >>76

    公式大会のルールでは基本的にチェスに関係のない行為は禁止されているし、紳士的に対戦することが求められるので暴力行為は当然禁止

    ただ、同様にチェスの大会では静粛にチェスを進めなければならないので、ベラベラ余計なことを喋りまくって五月蝿かったりょうたんの方が先に反則負けになる

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 01:30:08

    てか落ちただけでは負けにならないから、3分以内にりょうたんが起き上がって3分以内に上に上がってきて操作したらまだ可能性はあるんだよね
    もう一回殴られる?そうだね

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 01:31:39

    >>85

    それぐらいのフィジカルがあるやつだったらワンチャン今からでも殴って打ってのチェスボクシングに持ち込めるかもしれん

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 01:31:40

    >>76

    チェスのルールがどうこう以前に、法律(暴行罪)が許す訳ねぇだろォがああああ!!

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 01:31:53

    >>85

    最近タフさを見せてないマフツさんの代わりにタフたんになってくれるって信じてる

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 01:32:59

    >>85

    りょうたんが3分以内に這い上がってこれたら真面目に見直すよ

    フィジカル的にも根性的にも

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 01:35:23

    でもこれ神が本気で駒の動かし方わからなくて3分経過して負けとかないよな?

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 01:35:59

    >>76

    この手の話はルールブックに空白、もしくはcommon senseって書かれてるんだ

    空白なのは「言わなくてもわかるものは最初から分かってるだろ?」ってこと

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 01:36:21

    >>53

    でもいざ暴力のみにするとただの喧嘩となり

    そうなると「怖いおじさん」が参加者として直接出張って来る可能性が…

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 01:36:28

    早速、これ配信できるの?ってなる負け方したからEZモードに暗雲が立ち込めてますね
    知ってた

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 01:38:05

    >>92

    でも獅子神さんがバックにおっかないのがいるかもって言ってたし…

    こっちのおじさんの方が絶対におっかない?それはそう

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 01:38:28

    >>90

    確実に目覚めねぇだろうな…って時点でKO勝ちなんじゃない?

    なんでチェスにKOの概念が適用されるの?

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 01:38:30

    >>90

    チェスに将棋の二歩みたいなお手付き反則は無いので(あっても遅延扱いの持ち時間減らし)

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 01:39:00

    >>90

    ワンチャン帰ろうとしてる後ろでこっそり動かして勝つ可能性もあるけど、神が見落とすわけないし上がって来ようとした時点でボコボコだと思う

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 01:39:30

    >>93

    イージーモードの意図とは違うけどこれ配信したらすげぇ面白そうじゃない?

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 01:40:15

    りょうたん確実に鼻の骨は逝ってるね

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 01:41:03

    神は全能だから改悛の余地は残してるよね…?

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 01:41:10

    >>90

    メタ的に5番勝負大将まで回すためにルール上は負けになるかもな

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 01:41:16

    チェスボクシングだったか…

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 01:43:40

    あんだけ大がかりな舞台作ったのにつかわれたのはタッチパネルとリングと化したステージだけなの可哀想過ぎる

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 01:44:05

    >>67

    いいや…世の中言わなきゃ分からん馬鹿ばかりだ

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 01:44:42

    1試合毎にイージーモードのメンツが1人ずつ減っていくの寂しくなるな…

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 01:45:41

    >>105

    次以降はゲームで負けるだけだから!

    最期には皆裏オク行きかもしれないけど!

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 01:45:46

    >>105

    負けた方はチャンネル消すし大丈夫

    麻袋5枚発注しときますね

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 01:46:56

    りょうたんこの後どうするんだ
    普通なら病院直行だけど裏で寝かせとくのか?

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 01:47:22

    このレスは削除されています

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 01:47:37

    >>108

    ちょうど近くにメスを常備しているお医者さまがいますね…

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 01:50:04

    でもこれ、1人目が一番幸せじゃね?
    何されたかも分からない内にブン殴られて意識飛んでるんだぜ?
    2人目は(暴力を禁止したからイケる!)とか考えながらボロ負けして心折れるだろうし、残りのメンバーは処刑の順番待ちみたいなもんだし

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 01:50:18

    >>110

    ドクターKじゃねぇのよ

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 01:50:45

    降参する人間が出るか賭けませんか?

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 01:51:13

    これ公開されても天堂は炎上なんか怖くないし黎明ファンは普通に喜びそうなんだよなぁ…

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 01:52:08

    >>110

    雑魚狩り回の度に舎弟が増えるのか

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 01:52:42

    >>113

    このペースであと4人消化するのは厳しいので降参か集団戦になる展開が有力です

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 01:53:04

    >>10

    邪悪なロコちゃんって感じで好き

    目線だけ動かすのはトムジェリで観た気がする

    キッズ向けアニメのノリで読めて楽しかったと思う自分は大分毒されてるなこれ

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 02:04:32

    >>116

    実際「1vs1」「1vs1」「3vs3」になるって予想は結構ある印象

    恐らく全勝する事を想定していたイージーモードは配信の見せ場の為に、最後は一発逆転の3vs3という温情を見せるみたいな。あとメタ的には、5回同じ展開やっても仕方ないしな…どっかで巻きそう

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 02:05:46

    わかってたのにめちゃくちゃ笑った

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 02:07:05

    ほとんどの勝負で10話くらい続く、特にロジックもギミックもないけどとりあえず完璧にこっちの手を見透かしてくる敵の優勢パートがちょっと怠く感じるから、こういうさっくりスカッとしたテンポは好きよ

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 02:09:54

    伝統あるチェスのルールに暴力禁止のルールが入ってないはずないのだが天堂がチェスのルールを知らないからしょうがないのかこれは

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 02:09:58

                 ・・
    圧倒的強者が蹂躙する展開が永遠と続く作品は飽きるんだけどさ
    普段苦戦しながら戦ってる面々のこういう蹂躙パートってなんでこんなに面白いんだろうね

  • 123二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 02:10:18

    >>118

    だとしたら次のソロ戦は村雨先生vsチェダーかな

    村雨先生は今まで散々チーム戦やったし如何にも馬鹿そうなチェダーみたいなのを後回しにしても仕方ないしな

  • 124二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 02:12:07

    今更既出だろうけど前話の
    「…何が問題なんだ?」「ルール違反なのか?」
    「ルールじゃなくてマナーの問題だ!」
    って下りは、布石と言うかお約束の前フリだったんやな…って

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 02:14:23

    >>124

    ここではマナーの問題とツッコむ側の獅子神さんも、いざ対決となったときに暴力禁止のルールがないと顔面パンチに驚きもしないんだよな……

  • 126二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 02:18:29

    >>123

    まだヘイトは稼いでないホイと全読者から疑惑向けられてるチーくんと発端のうじゃめがまとめて戦ったらもうどう転ぶか分かんねえなと思ったけど

    因縁からしてうじゃめは黎明とタイマンするべきな気もするな

  • 127二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 02:21:50

    >>121

    なくはないのだが不測の事態や、それらに伴う罰則の判定(例えば試合からの追放)は「仲裁人(審判)」に委ねられる

    で、問題なのが…ここに仲裁人はいないという事だろうか…

    強いて言うと第11条に「The players shall take no action that will bring the game of chess into disrepute.(プレイヤーは)チェスのゲームを不名誉にするような行動をとらない」という一文があるけれど、それが行われた場合やはり仲裁人によって処分がなされるので…

  • 128二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 02:22:15

    暴力に訴えたことは期待通りの既定路線だけど、むしろ神がチェスエアプだった方に驚きだわ
    フレンズの中でも断トツでチェスが似合いすぎる見た目と嗜好しておいて…
    薔薇の花を愛で、バスローブ姿で優雅にスキンケアパック、友人宅ではカモミールティーとフィナンシェを所望してくるんだぞ
    これでチェスエアプなんて事ある??

  • 129二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 02:26:23

    >>128

    多分やる相手が...

    他はなんだかんだ社交性あるけど神はそういうゲーム一緒にやる人フレンズ以外いなさそう

  • 130二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 02:28:03

    適当にチェス 妨害行為で検索したら水銀塗って相手を負けさせようとしたとか出てきたな
    現実も何やってくるかわかったもんじゃねえ

  • 131二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 02:34:07

    遊戯王のルールネタ思い出したわ
    1.公式裁定では対戦中に相手が絶命するなどして対戦不能になった場合不戦勝になる
    2.遊戯王のルールには対戦中に相手を殺傷してはいけないという禁止事項はない
    3.なので対戦相手を殺すのが確実な戦法!
    (なお日本の法律)
    みたいなの

  • 132二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 02:40:45

    神父が暴力振るうのは読めてたけど振い方があまりにもパワフルでダメだった
    流石フィジカル殺人神父、全身の力をしっかり拳に乗せたパンチだ

  • 133二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 02:41:57

    そんな...希望通り早く終わらせただけなのに...

  • 134二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 02:43:57

    神のシンプル暴力、獅子神さんでも驚くどころか引きすらしないんだ……とギャンブラーと読者の差を見た

  • 135二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 02:45:18

    >>90

    3分経過して負けて神ジョークで開き直ったところを獅子神さんにツッコまれる寸劇は見たい

    なお勝利したものの画になるシーン(どころかまともな対戦シーン)を撮影出来なかったEZ側の反応

  • 136二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 02:48:15

    >>130

    「ムダヅモ無き改革」で劣化ウランの牌を使ってたけど、現実にもおるんやなそんな事する奴…

  • 137二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 02:55:08

    これ落下するのは敗北条件じゃないんだよね?(前回)
    KO勝ちだと思い込んだ神が時間切れで負けになりそう

  • 138二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 03:05:15

    チェスのルール分かるからウッキウキで考察してたのに!

    頭の片隅にずっとあった「でも暴力禁止じゃないんだよなあ」が

  • 139二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 03:06:36

    >>134

    だって獅子神さん特殊塗料使ってた側だもん

  • 140二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 03:09:32

    ふと思ったけど、村雨先生ってメールとかの遠隔メッセージだと人の生身が見えないと診断できないから嘘を見抜けない、みたいな弱点があるんじゃなかろうか
    それでセット越しで相手の見えない勝負で苦戦……
    と思ったけど流石にこんな勝負でそんなこと起きるわけがなかった

  • 141二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 03:15:45

    >>134

    獅子神さんはオーバーキル編でも無限引き分けにはドン引きしたけど、誘導させて自爆させるのは涼しい顔で見てて最後には普通に暴力ふるってるしその辺はまぁ必要ならやるってタイプじゃないかな

    オーバーキルの時は(今ナイフ出したら逆に殺されるだろうから止めてやろう)って優しさの暴力だったけど

  • 142二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 03:15:51

    前回は「バカ共にはわからないだろうが」で代表して抜かれて、
    今回も「馬鹿だから敵のヤバさをわかってない」と言われてるりょうたん…

  • 143二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 03:21:53

    配信しようと思ったらその前のだらだら喋ってる所からになるしやらなそう

    >>93

  • 144二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 03:26:56

    フレンズの表情は
    (ルールに暴力禁止がないけどマジでやるのか、普通にチェスはやるのか、どっちだろう)
    ぐらいは思ってたかもしれない中で、コマの動かし方聞いた後の(あっ、これ殴るな)って顔

  • 145二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 03:28:42

    >>121

    今回のゲームはベアトラップチェスであって伝統あるチェスではない

  • 146二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 03:30:50

    ルール然りそんな使いかたできるものを用意した側が悪いからな

  • 147二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 03:31:53

    >>145

    ルールはチェスと同じである

  • 148二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 03:51:35

    ルール説明の1枚絵が出たから真面目にやるのかと思ってたら即暴力で笑った
    落下より殴られたダメージのほうが大きそう

  • 149二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 03:53:55

    なんかもうずっとファンアートで見てみたかった漫画が公式から出てきてるって気持ちでいっぱいだよ神

  • 150二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 04:00:17

    チェスのルール2人ともわかってないの草

  • 151二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 04:01:53

    咎人オリンピックって何ですか?

  • 152二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 04:04:17

    先週のもそうだけどジャンプラだとよかったね!が見られなくて本当もったいない

  • 153二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 04:06:04

    コレ、暴力行為以外にもやろうと思えば相手のパネルだって勝手に操作出来るやん
    操作を妨害して強制的にタイムアップにさせる事も出来る
    もし仮にフレンズの中にパソコンに精通している人が居たらやろうと思えばハッキングだって可能

    現人神ユミピコはルール制定の練り込みが如何に大切なのかを教えてくれました

  • 154二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 04:07:39

    他作品出して悪いけど、アクマゲームにあったお絵描きしりとりやってほしい
    例のへったくそな絵でボロ負けするマフツさんが見てえよ

  • 155二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 04:09:54

    顔に重課金してる人への顔面パンチはなかなかむごい
    お直し大変そう

  • 156二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 04:11:11

    読み返したらチェダーくん堂々とタブレット見ててイカサマ確定演出すぎる
    ここから神が駒動かそうとしても相手の妨害で操作不能になるかもってのがちょっと不安だな
    ……ま、全能の神なら3分以内に全員殴り倒せるか

  • 157二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 04:11:12

    >>153

    接触禁止がないから自分の手番が終わってすぐ移動して羽交い締めにすればいけるね

  • 158二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 04:21:45

    >>26

    今度のカラス銀行の人事異動で蔵木が0課移動してるか賭けません?

  • 159二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 05:56:05

    >>137

    敗北条件はキングを取られるか手番を3分以内に終わらせることが出来ないだから現時点では駒動かさないと神の負け

    これで神負けたら他のフレンズも誰かチョンボで負けて2勝2敗で黎明VSうじゃめかなぁ

  • 160二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 05:56:36

    正直どうしても話数かけがちなワンヘッド戦よりテンポ感のいいこういう話の方が好き
    いやまあどちらにも良さがあるんだろうけど

  • 161二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 05:58:46

    このレスは削除されています

  • 162二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 06:00:24

    今回は銀行が何故暴力と通信禁止のルールを課してるかよく分かる回でしたね!

  • 163二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 06:02:46

    >>90

    多分、そうなる気がしている

    ゲーム的に負けそう

  • 164二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 06:07:48

    神がコマ動かすの忘れて負けはいいんだけど EZ側はどう編集したらいいもんかになるだろ

  • 165二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 06:08:48

    >>164

    神は死んだ(編集で居なかったことにされた)パターンで

  • 166二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 06:16:36

    そりゃやるかもとは言われてたけどさぁ!!

  • 167二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 06:22:25

    やるとは思ってたけどマジで全力顔面パンチ出してくるとか笑うよw

  • 168二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 06:27:10

    コマ動かし忘れはないと思うなぁ
    こいつらルールには厳格に従うから見落として敗退行動取るとは思えない
    動かし方が分からない可能性はある

  • 169二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 06:30:30

    顔パンに耐えられる体幹と筋肉があればどうにかなった

  • 170二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 06:30:51

    >>140

    ぶっちゃけ遠隔だと読めないは有り得ると思う

    パーティーだと思って正装してきたオーバーキル戦も今回の温泉詐欺も、おそらく肉声や映像を介さないメールやメッセージアプリ上でのやり取りだったから見抜けなかったとすれば辻褄が合う


    ただこの企画の趣旨的に、脈拍や発汗の匂いまで感じ取れるほどの至近距離ではないにせよ対戦相手の表情や仕草(首の角度や肩の強ばり等)すら一切見えない類のステージギミックは動画コンテンツとしても撮れ低すぎて流石にやらなさそう

  • 171二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 06:40:48

    「検索すりゃわかることを覚えるのはコスパ悪い」って発言
    一回覚えりゃ済むことをいちいち検索する方がコスパ悪くない?

  • 172二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 06:41:24

    暴力禁止にしたせいで大将戦で詰むことになったら笑う

  • 173二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 06:46:53

    フレンズ体力測定ランキングしたらどんなもんなんだろう
    最下位以外よく分かんないや

  • 174二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 06:54:52

    獅子神さんでさえも「これ相手が画面触れないようにブロックしてればいいんだな」とか思ってそう 顔面アタックまでは思いはしても実行しない

  • 175二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 06:55:54

    >>173

    細かくは分からないけど

    自分を鍛えてる組(獅子神、神)と素のフィジカルがある組(真経津、黎明)と村雨先生に分類されるのは分かる

  • 176二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 07:00:13

    >>174

    銀行ギャンブルみたいルールで禁止されてないどころか仕切りすら無いからな

  • 177二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 07:00:50

    >>171

    この手の奴は検索しても出てこない事も覚えようとしないよな

  • 178二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 07:12:45

    YouTuber勢は女抱ける>自身の哲学や思想なのが弱い印象を刷り込む原因になっている



    チーくんが面白い試合をして土屋田ぐらいの魅力があるキャラに1票いれるわ

  • 179二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 07:12:53

    おかしいなうじゃめ君がだんだん好きになってきたぞ

  • 180二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 07:20:31

    ミステリというなかれの1巻でも書いてたけど、「ナイフ一本でバスジャックが成功して、周りが言うこと聞いてるのは、周囲の人間がルール(法律)を守ることを尊いと思ってるからであって、守らなくていいと思ってる人間たちの中に飛び込めばあなたは既に殺されてる」みたいな趣旨の話を想い出した

  • 181二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 07:48:40

    >>171

    俺は記憶力死んでる自覚あるから諦めてぶん投げてるが覚えとけるなら覚えといた方が早えよなぁっていつも思ってる

    まあ世のそういう主張の一団がどうかは知らんがりょうたんに関しては懺悔って言われてたように「そうしねーとやってらんねー俺自身が本当は嫌い」っていう悲鳴だろう

  • 182二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 07:52:13

    延々とを永遠とと誤用している頭脳派イケメン
    りょうたんは馬鹿だからと言われている頭脳派イケメン

  • 183二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 08:02:05

    初手トラップで実質相手が先手など真面目に考察していた愚か者の皆さん如何お過ごしですか
    私は爆笑しています

  • 184二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 08:12:32

    神の一手ってこういうことかあ

  • 185二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 08:15:03

    >>182

    頭脳派イケメンて呼ばれてる割に自分の頭で考えようとしないし、顔は整形だし…っていう皮肉だったのかなアレ

  • 186二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 08:15:36

    性欲むき出しのキャラって何気にりょうたんが初だね

  • 187二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 08:16:40

    逆に数話かけてイージーゲームと頭脳戦する神だと思っていたのか?
    マヌケか?

  • 188二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 08:22:31

    あのこれ…りょうたんって村雨さんの地雷踏みまくってない?兄の事めっちゃ馬鹿にしてるというか全否定してるよね…?相手村雨さんだったらもっとひどいことになってた可能性ありません?

  • 189二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 08:23:33

    りょうたんは村雨好みの中身してそう

  • 190二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 08:29:02

    マフツサンの言う通り
    読者からしても落ちるところだけが面白いし次も楽しみだから仕方ない

  • 191二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 08:36:12

    落とすだけなら背負い投げでも良かったのに殴ったのは罰なのかな

  • 192二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 08:52:21

    無法な場じゃないんだから法律無視しちゃやばいでしょ

  • 193二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 08:54:07

    >>192

    ……?(無法な場でしょ?という仲良し組の純粋な視線)

  • 194二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 08:57:03

    >>151

    咎人達のオリンピックです。この情報は無料です。

  • 195二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 09:03:58

    三分あるんだから神がマジでチェスのルール知らなくても家庭環境的に知ってそうな村雨先生、ネット上でプレイしたことありそうな黎明、居候期間中に遊んでいた真経津獅子神の誰かに聞いたら一手動かすくらいできるだろうし神の負けはなさそう
    何ならフレンズの内誰かをステージまで登ってこさせて操作してもらってもいいし

  • 196二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 09:04:55

    >>192

    神に人の法は適応外だぞ?

  • 197二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 09:06:34

    人身売買の証拠つかんで脅してやろうと思ったら黒塗りリムジンでご到着
    ゲームやる気ゼロでいきなり暴力

    普通は逃げるという説が有力です

  • 198二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 09:15:27

    >>194

    競技名以上の情報をよこせ

  • 199二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 09:17:56

    真面目にベアトラップチェス考察してた時間とどう向き合えばいいんだ……

  • 200二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 09:20:02

    >>199

    いい勉強時間になったな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています