しゃあっドウバース モンキーワールドビヨンド Part249

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 01:43:33

    いきなりだけど人気投票御開催だあっ

    ちなみにカード部門もストーリー部門で分けてるらしいよ

    カード版

    多数決さん投票お願いします!tasuketsu.com

    ストーリー版

    多数決さん投票お願いします!tasuketsu.com

    https://bbs.animanch.com/board/5589639

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 01:46:01

    ふざけんなっ刃物使ったら勝負が面白くなくなるやろうがっ
    そういうのは勝負終わった際の道ズレ盤外戦術で使いなさい

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 01:47:38

    >>2

    もっとダメですね🍞

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 01:50:36

    >>2

    ちっこうなったら全員瓦礫の下敷きになってもらうぜ(盤外戦術使い手書き文字)

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 01:55:32

    シャドバのマナー講座…ストーリーとリンクしている可能性があると聞いています

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 01:57:20

    うーっフリー素材のエース先輩とやらせろ

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 02:10:41

    なんか一部クラスがどんどん前に寄せてきていてリラックスできませんね…

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 02:20:09

    >>7

    コントロール系のデッキが幅利かせてるからアグロやるのんな

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 02:25:12

    クレストビショップへの対抗策がアグロかOTKしか無いんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 02:26:44

    お見事です シャドボー
    やはり私が見込んだ通りシャドバは顔面を削り合うゲームだ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 02:29:38

    今のところ環境固定されずに回ってるから楽しいと思う反面…
    高級デッキ路線で資産不足勢はどうしょうもないのではという思いに駆られる!

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 02:31:42

    >>11

    もうちょいエーテル欲しいのんな

    精製するとす〜ぐすっからかんになるのん

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 02:33:40

    エズディアもうキツいっスね
    ウィッチとかサタン早出しとかしてくるようになって痛撃撃てねーよ
    ロイヤルには強いけどねっ

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 02:33:50

    財宝ロイヤル、アグロナイトメア、威圧疾走ドラゴン、そしてリノエルフだ
    他より多少安い

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 02:57:11

    あのうアマツさん、3Tで5/5のスタッツはやめませんか?

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 02:58:46

    >>15

    もうねんねやで レイディ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 03:00:12

    クソ雑魚カードだと思ってたサンダーレイジが随所で刺さって驚いているのは俺なんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 03:07:21

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 03:07:25

    >>17

    ボケーっ

    3コスで盤面5点と顔面3点は破格、言うたやろが

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 07:24:34

    5点ブッパということは大袈裟に言えばワルツということ
    普通に強いんだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 08:03:09

    うーっ ドラちゃんも産んでほしいぞ兄貴

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 08:17:29

    御マスター到達だぁっ

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 08:19:28

    宝箱が終わった…いよいよストレスから解放される

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 08:23:17

    なんか…左上で髪の毛猿空間からはみ出してない?

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 08:34:40

    アグロしてもセイントフラッシュだし…盤面不全
    やはり後1ヴェリィ城連打しか勝てぬか

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 09:10:22

    グラマスなったっスけどこれレーティングによる報酬があるかはわからないタイプ?

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 09:12:04

    寧ろ宝箱ないとランクマに挑みたくなくなるんだよね
    ワシレート以外に報酬ほしいし

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 09:33:03

    >>19

    破格なスペックだけど完全利敵になる場合もある使い辛さが構築向けだと思わなかったと言ってるんですよ本山先生

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 09:36:12

    ウム…ドラゴンは体力劣勢になりがちだから実質5点飛ばしつつ相手に3点入れれるんだなァ

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 09:52:22

    宝箱も終わったしルピ尽きたから2pickできないし10日後のグランプリまで虚無期間だーよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 10:09:58

    なんか……石板ドラゴンの評価ジワジワ上がってきてない?
    最初っからガチでやれるデッキだと思ってたので嬉しいですね……本気でね

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 10:11:27

    クレビショにナーフが来て欲しいのから…自分で使って対戦相手を煽りまくる事にした
    ムフっヘイト溜めまくろうね

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 10:11:46

    盤面勝負軽視と前寄せが流行ってきているからネメシスは人形のほうがいいんじゃないかと思う反面回復なさすぎで財宝とクレビショに勝てるイメージないのが俺なんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 10:15:43

    多分ドラゴンで今一番有用なドロソ それが石板です

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 10:16:18

    人形の回復ってN抜いたらシルヴィアしか思いつかないですね…本気でね

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 10:18:42

    ほーちゃん3枚キメられたのにクレビショで耐久勝ちしてしまい申し訳ない気持ちになったそれがボクです
    ジェネドラもアジュラもサタンもデッキの底にあったんかのォ

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 10:20:35

    「もう勝てないよ、分かってるよね?」…糞
    能登麻美子ボイスのせいでチンコがめちゃくちゃイラつくんや

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 10:35:08

    あーあ、煽ってもうたなお前
    こっからは毎ターン時間ぎりぎりまで考えさせてもらうで

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 10:44:53

    >>33

    案外勃起完全勝てる勝てるなんだよね たまに8連勝とかするし

    まっ 恩寵使ってきたクレビショとシンセライズ2枚抱えてるロイヤルとノーマンと利光連打してくるウィッチと破壊ネメシスに当たったらケチョンケチョンにされるからバランスは取れてるとも言えるし取れてないとも言えるんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 10:47:41

    >>35

    というか今のところ人形関連に回復効果持ちが一体も居ないんだ

    リメイク前でも後でもいいからリヒト来てほしさが深まるんだ

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 10:51:20

    どう考えてもそんなに択無いだろって時に長考されると煽りたくなる…それが僕です

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 11:20:35

    4T目までに限れば盤面取りは最強
    それが人形ネメシスです

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 11:21:59

    >>42

    最近流行ってるアマツやスタチウムにアサシン+人形で回答できるってのはそそられるよね

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 11:27:17

    ウィッチとネメ以外のクラス…すげえ
    感動するぐらい型多いし…

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 11:28:28

    >>21

    ドライツェーンはその豊満な肉体で滅びかけた人類を繁栄に導くべきだと考えている

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 11:39:41

    >>45

    ドライツェーンは滅びかけた人類を繁栄に導くためふたなりであると考えている

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 11:42:59

    そもそも生殖可能な人類は存在していないと思われるが…

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 11:43:31

    ま・・・また生やす系か・・・

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 11:46:53

    >>47

    別世界から拉致ってくればいいいだけヤンケシバクヤンケ

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 11:49:49

    純粋な人間ってユアン以外いるんスかね?

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 12:24:12

    >>47

    お言葉ですが遺伝情報さえあればドライツェーンみたいに作れますよ

    むふっ新世界のアダムとイヴになろうね

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 12:31:30

    機械と人間の架け橋になってくれって…ま、まさか…

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:12:53

    もしかしてレートは隠しておいたほうがプレイングが良くなるんじゃないんスか?
    なんか変なプレッシャーを感じるんだァ

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:22:57

    >>44

    ◇この弱いのに型が少ないネメシスは…?

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:45:50

    環境が後ろ向きになって来たからリーアムが刺さるようになって来て困惑してるんだよね
    オーキスとオーディンしかフィニッシャー居ないと思われてる人形ネメシスに悲しき現在…

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:50:03

    人形とAFと破壊のスリーフェイスなのに型が少ない扱いなんて
    こ…こんなの納得できない

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:54:39

    型は多いけど自由枠が少ないという間隔
    コピーデッキを疑うレベルの自由度のなさの一撃

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:10:22

    ファイターがデッキに入っているクラスなんてネメシス位しか居ないんだよね悲しくない?
    何がネメシスだお前は半分ニュートラルデッキだ

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:31:53

    >>58

    流石に今もファイター採用してる奴は少数派だと考えられる

    代わりに入ってるのが勇気とギルネリーゼ?ククク...

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:36:04

    ぶっちゃけファイターの方が強そうなのん
    先4の5/5をとっても相打ちになりそうだしな

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:49:04

    団結者…

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:52:00

    >>61

    破壊はスタッツ愚弄されてるだけで効果は優秀だから真ん中ぐらいにしてやれって思ったね

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:52:38

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:53:35

    >>60

    見る対象がスタチウムとアングレだけじゃなくなったから思うように活躍はできないと思ってるのは俺なんだよね

    簒奪の団結者、マーウィン、マーマン、混融の肯定者と祈祷者、エルフの色々、そして俺だ

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:54:24

    >>61

    やっぱ単体で完結してる混融と簒奪あたりのパワーおかしくないっスか? それに比べて侮蔑お前はなんだ? 単体で完結しない上に効果を起動しても微妙なのは団結者と言えるのか

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:55:28

    混融は効果の割にスタッツがデカすぎルと申します

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:56:54

    まあ多少の強弱は気にしないで 
    軸にした上で入らないのは侮蔑くらいですから

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:57:46

    とにかく侮蔑軸はメスガキ以外ガルミーユに依存し過ぎている危険なクラスなんだ
    ガルミーユ本人すらガルミーユに依存してるんだよね

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:57:51

    破壊ネメシスの卵生成とか火力問題が解決したら一気にヘイト買いそう それが俺嫁です

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:58:13

    真実は真実というデッキがチンカスなだけでスペック自体は強いと思うんだよね
    侮蔑はシラナイ

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 15:05:13

    侮蔑の団結者はスタッツだけみたら優秀やのになあ… せめてケツ3なら自己回復させろよ

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 15:06:39

    一切擁護されないぶべだんに妥当な現在…

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 15:07:27

    何か全然見なくなったけど侮蔑の国がダメなタイプ?
    これがアッパーされれば侮蔑軸も良くなるんスかね?

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 15:07:51

    >>72

    いつ見ても体力4以下発動でいいと思うのが俺なんだよね

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 15:09:20

    >>73

    2ターン目に置いたとしても3ターン目啓示、4ターン目ガルミーユなりの5コスを使いたいから使う暇ないんだよね アクトが0コスになったら使われると思われるが…

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 15:10:09

    >>73

    ようは滅牙なのにコスト要求するの弱すぎルと申します

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 15:10:12

    >>72

    何が5/7だ 自分のAOEを受けて5/4がデフォルトなのにその上1ダメージ喰らわないとバフも出来ないなんて実際は弱き者だ

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 15:11:18

    >>73

    aoeとしては序盤の横並べ相手に使いたいのに手札からだと3コス1点

    アクト1だから先3啓示4ガルミのタイミングと合わせて使えない

    序盤の暇な時においてもカウントダウンあるから団結者やガルミーユを置いた時には場に残ってない

    と色々使い辛いーよ

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 15:11:35

    >>1

    キース…すげぇ 大人気だし

    しれっと4位のシルヴァリオスにも笑ってしまう

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 15:11:41

    >>1

    アジュラフリート人気過ぎて笑ってしまう

    まっ実際俺も人気投票あったらアジュラフリートに入れるからバランスは取れてるんだけどね

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 15:13:53

    侮蔑の国はせめて0コスアクトで破壊して1ダメくらいにしてくれよ

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 15:14:00

    >>79

    あにまん民みたいな奴だから人気なのは仕方ない本当に仕方ない

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 15:14:02

    >>1

    バーンナイトって誰だよ

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 15:14:21

    >>79

    ふぅん つまりストーリー解禁された3リーダーが人気で他リーダーもストーリー次第で人気上昇する可能性があるということだな

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 15:14:23

    >>73

    いつ置くの?これにコスト使うの?が侮蔑の国を支える…ある意味最悪だ

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 15:17:24

    >>85

    炎龍の剣もそうスけど、出すのに加えてアクトにもpp要求するのなんなんだ弱ーーっ

    まるでデュエマのクロスギアみたいでやんした

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 15:20:10

    ドラゴンへのアッパーの道見えたり アミュレットのアクトを一律0にする事だったのかあっ

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 15:23:18

    >>87

    0コス2/2守護疾走は強すぎぃ〜 しかも2枚目おいたら更に増える…

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 15:28:26

    >>79

    カトリーナが可愛さだけで上位にくい込んでて笑ってしまう

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 15:34:43

    泥試合を超えた泥試合

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 15:35:44

    >>89

    Xだろでもファンアートを書かれまくる そんなカトリーナを誇りに思う

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 15:42:12

    このレスは削除されています

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 15:43:17

    祈祷者…すげぇ なんか強弱つけるのムズイし…
    混融と侮蔑は上でいいかなと思いつつ採用されてないのも珍しくないし安息はほぼ採用されてるけどこいつが強いのか?と考えると微妙だし…

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 15:48:28

    破壊くんちゃんはワシのスタチウムを2枚で全処理して来たからtier1でいいですよ

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 15:52:57

    満ちし者…の効果がギルダリアで起動したの見て驚いたのが俺なんだよね 最近ギルダリア見てなかったから盲点だったんだ

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 15:56:03

    >>94

    ククク...破壊の祈祷者は攻撃2を先置きしていれば後4スタチウムを1枚で返せるポテンシャルを持つ完全2コストだァ

    運ゲー?ククク...

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 15:56:40

    >>93

    まぁ気にしないで最弱は間違いなく真実ですから

    なんならライオ通った前提でもライオ通る頃には別にそんな強くないんだよね

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 15:59:27

    不殺の祈祷者使われたらクソつえーよ
    でも...あんまり出てこねーよ

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:00:58

    侮蔑の国はもうアクト0にしてこいつの効果をつけろって思ったね

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:10:11

    >>72

    コイツの何が終わってるってコイツ自身の効果で手札にいる2枚目のコイツの発動を難しくしてるところなんだよね

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:27:35

    >>85

    ブースト引けない時の雑魚散らしにはなる反面…

    引ければ単なるテンポロスだから出したくないという感覚

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:28:57

    ウィッチはtier1だけどアッパーの対象になりそうとも言われている それが真実軸です
    ライオを強く使えてるのがブーストしてからのマゼルベイン進化させたドラゴンクラスってそんなんアリ?

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:30:32

    ガルミーユは進化で侮蔑の国をコストを0にして手札に加えろよ

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:31:43

    >>103

    結局アクトで1使うのは大丈夫か?

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:33:16

    >>104

    ああ

    侮蔑の国置くテンポロスのほうが致命的だから問題ない

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:33:17

    ガルミーユはシンプルにファンファーレのタイミングでも滅牙1枚貰えるようになるだけで全然変わりますよ

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:33:24

    >>88

    いいや、別にターン1制限もなければ手札0の時も召喚だけできるから毎ターン4体並べられることになっている

    許されるわけねぇだろッ

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:35:46

    ガルミーユはですねぇ…ダメージを受けて生き残るために進化権を切るか蒼炎が必要なのが二の足を踏むんですよ

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:41:58

    ぶっちゃけ盤面にしか飛ばないんだから無制限に戻してほしかったよねパパ

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:45:45

    >>109

    というか簒奪の団結者は無制限ですよね

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:55:20

    今作常在効果のほとんどが自分ターンにしか発動できなかったりと厩舎でいくつかの無限ループを起こしたのがトラウマになってると見えるでやんすよ

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:56:38

    >>107

    お言葉ですがターン1制限はありますよ

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 17:10:16

    >>110

    なんかビヨはロイヤルだけ除去インフレしてる...してない?ワルツとかもそう

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 17:14:03

    あの自分、ビヨンドまであと一歩のところから13連敗したんすよ
    慰めてもらっていいっすか?

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 17:18:33

    >>98

    エルフで数少ないデカい横並びを返せるカードなんだよね

    超進化切らなくてもノーマンのゴーレム消せるのでけーよ

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 17:21:22

    >>114

    そうか!きみは…カワイソ

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 17:27:46

    ガルミの3点がせめて2回までになるだけでも進化当たり滅牙で3面処理が狙えるようになるんだよね
    自傷してるからこれくらい許してくれてもいいと思われる

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 17:27:50
  • 119二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 17:31:15

    顔にいかないならランダム3点の回数制限は不要だと思ってるんだ

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 17:31:42

    財宝の融合と使用に比べて条件が難しい自傷がターン1だなんて悲劇的でファンタスティックだろ

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 17:34:08

    >>119

    ウム…簒奪の団結者も同じ思いなんだなァ…

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 17:42:47

    ところでスターバックさん

    マネモブの中にファンアートキャンペーンに参加する人はいるの?

  • 123二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 17:46:55

    一応簒奪の団結者と違ってガルミーユは能力によるダメージを受けないフォロワーが出てきたりした時に制御できない無限ループに陥る可能性があるから回数制限がつく理屈はわかるんだよね
    まぁそれでも10回までとかにすればいいだけだからバランスはとれてないんだけどね

  • 124二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:13:04

    財宝…神
    試合時間が短いんや

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:15:28

    >>123

    それが出てきてどうやったら無限ループになるのか教えてくれよ

  • 126二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:19:57

    取り敢えずガルミ以外いなくてもおかしくない侮蔑とデッキとして成り立ってない真実軸はアッパーしてくれと思ったね

  • 127二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:20:29

    >>125

    能力によるダメージを無効化する効果を付与するカード

    相手ターンにも起動できるガルミーユみたいなの

    そして超進化ガルミーユだ

    クソみたいな前提条件のループを警戒という方便のもとガルミーユを弱くするぞ

  • 128二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:25:08

    なあオトン...これガルミーユが弱いというより簒奪の団結者がおかしいんじゃないんか

  • 129二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:26:30

    >>128

    良いんだ

    固有能力の無いロイヤルにはそれが許される

  • 130二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:27:03

    簒奪の団結者はおかしい性能してるしガルミーユは物足りない性能をしてる…それだけだ
    せめて進化時効果かなんかつけてもいいと思えるんだよね

  • 131二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:28:04

    ファンファーレ、せめて進化時でスペルよこせって思ったね

  • 132二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:28:47

    なんじゃあこのほーちゃん伝説の始まりは

  • 133二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:29:10

    ガルミーユよりマーマンの方が強いけど出しとかないと7ガルミも仕事しないから投げてるんだよね
    相変わらずドラゴンの最強カードはマーマンなんや

  • 134二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:29:34

    >>129

    この連携は……?

    まあ今の環境のロイヤル強いと思われへんから別に叩く気も起きへんけどなブヘヘ

  • 135二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:29:59

    低レートはおおっぴらにエズディアを使えよ
    お互いにリーサルが甘いから強制終了できるデッキは強いからな

  • 136二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:30:17

    やっぱり頼れるっスね 歴戦の天宮は

  • 137二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:30:21

    5コスでどっちだしても面処理出来る場合はマーマンよりガルミを優先する それが僕です

  • 138二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:31:30

    >>133

    俺と同じ意見だな……

    最速進化置きしておけばアド取りながら返せるカードがない上に返しとしても大体返せる神のカードなんだ

    依存が深まるんだ

  • 139二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:34:09

    >>129

    知らないのか?厩舎では連携が実質固有キーワード能力になってるロイヤルと違って

    ビショップはガチで固有キーワード能力がないんだぜ

  • 140二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:36:33

    海洋カードは文句無しに優秀だからもっと海洋軸を強化してほしいですね…
    とりあえず剣龍を越えた大剣龍としゃあっークは海洋になって貰おうか

  • 141二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:37:58

    ロイヤルが得意な能力 聞いています
    "エンハンス"だと

  • 142二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:38:34

    ロイヤルの固有能力聞いています
    パワカだと

  • 143二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:44:37

    >>140

    海洋強化って...ま...まさか

  • 144二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:47:13

    >>143

    よしじゃあ伊達の能力をPP10から覚醒時にして実装し伊達マーマン結成と行こう

  • 145二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:53:50

    実際海洋は次弾ぐらいでちゃんとした軸にしてプラクティスとかに置きそうだよねパパ

  • 146二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:55:29

    なんか……過去一環境窮屈じゃない?
    面白いカード多いのにもったいねーよ

  • 147二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:56:12

    コスト8か9くらいになって他は据え置き
    超進化時に永続クレストで海洋に+1/0のバフとかになるんスかね

  • 148二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:00:59

    >>146

    クレスト土スペブ財宝の足切り性能が高すぎルと申します

  • 149二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:01:37

    >>146

    そんなことなくないスか?

    4クラスやれてるしウィッチ以外は新しいデッキタイプ

    アマツマゼルベインとかいう面白デッキが普通に強かったりするしまだ新しいデッキが出てくる可能性感じてるのん

  • 150二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:06:18

    しゃあっ

  • 151二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:08:46

    エルフのデッキにマゼルベインテンポエルフが追加された!
    ◇何が起こる…?

  • 152二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:16:06

    人形ネメシスにオリヴィエ入ってる構築よく見るけど邪魔じゃないんスかアレ

  • 153二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:16:34

    プロやガチユーザーが言うようになんやかんやドラゴンネメシス含め色んなクラスがいて3弾になり構築にも幅が出てきてバランスは取れてるんだよね

    しゃあけどなんか難すぎないスかこのゲーム
    運良くデッキ回ったりランダムダメ当たり先よかったのを「ヒャハハハこいつメチャクチャシャドバうまいでェ💢」って吐き捨ててたようにシャドバはプレイング難易度低いお手軽カードゲームであったはずであります…
    加えてターン制限も短くなってリラックスできませんね

  • 154二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:27:33

    ロビーの試合とか観戦すると本当に慣れてなさそうな人もいるし今の環境辛いってのもわかるんだよね
    雑に勝てるデッキもないしなっ

  • 155二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:28:56

    >>152

    とにかく人形ネメシスってのはオーキスを引かなきゃ話にならないんだ、オリヴィエを5コス2ドローとして超無理やり採用しているんだ

  • 156二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:30:22

    レート戦に潜ってるとある程度割り切りと自己判断が混在する難しい環境でよくビヨンドに行けるなって感心するのが俺なんだ
    別ゲーでレートの数字を気にして挫折したことあるから非表示設定が無かったから結構危なかったですね…ガチでね

  • 157二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:31:38

    レートで勝率可視化されるの息苦しいんだよね
    中の上くらいだという自己評価がおもチンだと突きつけられるのは麻薬ですね

  • 158二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:35:20

    このレスは削除されています

  • 159二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:37:26

    真実の団結者を2picで使ってみたらかなり強くて驚いたそれが僕です
    研究施設があれば高スタッツの突進が三面並ぶのはかなりいいと思ったんだよね

  • 160二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:51:28

    これでも私は暇人でねTire1デッキそれぞれをエピックまで使ってみたよ その結果…意外とバランスの取れたゲームであることが分かった
    そして一番楽しいのはクレストビショップであることも分かった 恩寵詐欺おもしれえええええええええ

  • 161二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:54:23

    >>159

    団結者と施設は面白いし強いんだけど真実単体だと成立しにくいし土とか混ぜると盤面足りなくなるのが辛いところなんだよね

  • 162二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:54:33

    カードゲームでやられると不快な事…聞いています やる側になるとめちゃくちゃ楽しいと

  • 163二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:56:34

    研究施設は強いエンハンス持ち増えたら楽しそうなのん

  • 164二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:57:24

    >>162

    気持ちは凄く分かるが…ムカつくタイプのやつが地雷じゃなくて環境デッキとして数多いと相手を苛立たせる回数よりも自分がイライラする回数のほうが多くなってくるのは大丈夫か?

  • 165二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:58:29

    研究施設か
    スペブでコスト減るフォロワー増えたら多分強いぞ

  • 166二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:00:37

    プロリドラゴンとネメシスの霊圧が消えてて笑ってしまう

  • 167二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:02:30

    研究施設とスペブでコスト減るフォロワーを早期に手札に揃えてスペブカードも引く必要があるのはさすがに冗長っスね
    スペブでコスト減らしながらファンファーファでスペブする奴が必要になると思われるが…

  • 168二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:04:11

    エルフロイヤルウィッチナイトメアビショップ×4だ
    大会を盛り上げるぞ

  • 169二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:04:32

    >>167

    駄目だろサルファ眠い時にタフカテに書き込んだら

  • 170二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:06:05

    ビショップが最強だと思ってたけどやっぱり間違ってなかったのんな
    ブン回ったODサタン相手くらいしか負けないからね

  • 171二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:07:34

    研究施設でせっせと育てたフォロワー1体が活躍できるのは5Tまでだと思われる

  • 172二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:09:28

    さあね…ただギルネリーゼ育てると回復力マシマシになるのだけは確かだ
    理想的にはフレイムデストロイヤー的な高スタッツスペブコスト軽減アド効果持ちを出てくれるのが一番いいとはともうんだよね

  • 173二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:09:51

    スペブ疾走が来たら一気に化けそうなんスけどね真実軸
    まっ運営は何回同じ過ちを繰り返すんだって愚弄されるからやらないだろうけどね

  • 174二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:11:07

    ウム…コスト変動ありで強いやつとか出すべきじゃないんだなァ

  • 175二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:17:37

    ウム…コストを下げられるならオーラか突進程度で我慢するべきと思われる

  • 176二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:18:39

    自分の攻撃力分盤面顔にバーン飛ばせるやつとかくればいいかもしれないね

  • 177二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:20:31

    スペブで軽くしつつ研究施設でコスト上げるの前提ならありなんスかね
    強化いらないと思うっスけど

  • 178二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:21:31

    ギガントキマイラがいればライオトークンで吹っ飛ばしてキマイラ投げるだけのゲームになるんやけどなあ

  • 179二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:23:22

    >>178

    ODクオンギガキマで良くない?

    それ

  • 180二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:26:53

    ウム…

  • 181二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:28:41

    真実とスペブ…クソ
    デザインからしてミスしてるんや

  • 182二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:30:08

    スペブ付けるかはともかく疾走なりバーンなり来ないと話にならないんだ
    ウィッチなんか特に序盤貧弱でフィニッシャー無いと勝てるクラスじゃないから余計にねっ

  • 183二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:33:37

    >>178

    待てよ ライオトークンは次ターン以降4コストなんだぜ

  • 184二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:41:24

    >>183

    入念に悪用されないように調整されているのは好感が持てる

  • 185二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:44:00

    悪用できないのはいいけどマゼルベインデッキくらいでしか見ないのは大丈夫か?
    ヴェハリヤーはまだ土で見ることもあるんだよね

  • 186二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:47:29

    >>181

    コスト比に対して素の効果が弱いがスペブで強化できる=ウム……理解できる話なんだなァ(ニコニコ

    素の効果に対してコストが高いがスペブでコストダウンできる=あほしね

  • 187二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:51:56

    コストに対して素の性能が十分な奴がついでに大量スペブしてるんだよね怖くない?
    そのしわ寄せが秘術や真実に来ていると思われるが…

  • 188二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:53:03

    残りライフ5
    これでアクシアと8点盾を割るのは至難の業ではない
    ムフッ手元に鬼呼び割ってクオンODしてやねぇ…
    手元にあった8点ブーストしてた2枚目のODと手元に来たサタンでサタンODしてやねぇ…
    アスタロトでぶっ殺すのも美味いでっ!

  • 189二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:54:05

    どうして第一弾でアングレが出て第二弾でツヴァイが出たのか教えてくれよ
    普通インフレしていくものなのにどうして…?

  • 190二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:55:05
  • 191二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:55:29

    >>189

    このゲームの第一弾がやたら強いんだよね

    オーキスにしろクオンにしろフォルテにしろパックの強さがおかしいんだ

  • 192二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:55:50

    >>190

    あざーすガシッ

  • 193二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:56:00

    アングレ…すげえ
    なぜか秘術でも活躍してるし

  • 194二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:56:55

    >>186

    っていうかビヨンドだと前者のパターン少なくないスか?

    ストームブラスト、ルンブレ、ウィリアム、カオスフレイムくらい……?

    というかスペブカードそのものがなんか……少なくない?

  • 195二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:59:23

    >>189

    その論には致命的な弱点がある

    ウィッチは第三弾がアレなことや

  • 196二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:59:36

    次スレがいちばーん!

  • 197二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:01:06

    >>193

    スペブを考えなくてもアホみたいに強いんだよね

  • 198二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:02:16

    >>194

    おそらく調整の結果だ

    スペル自体も少ないんだよね

  • 199二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:02:26

    マーウィン様、優しいスレをありがとう!

  • 200二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:04:07

    スレを埋めるは王たる騎士

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています