- 1二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 07:06:12
- 2二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 07:11:44
お前は最終回のレッドの欠けた正義に仕える六本の剣がかっこいい…あとアクションがかっこよくてシナリオもいい…それだけだ
- 3二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 07:16:43
十分やんけ
- 4二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 07:21:40
リュウソウ族の正体は本気で驚いたのが俺なんだよね
- 5二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 07:26:15
マジでピンクが強いし目立つんだよね
- 6二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 07:27:35
エラス先生…ひとつだけ言いたいことがあるんです
夢は1人で見るよりみんなで見る程強くなる - 7二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 07:55:07
つまりは同種族の戦争ということか?
- 8二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 08:00:19
エラス「よしっ地球を守護するためにリュウソウ族を作ってやったぜ
これで地球の平和は安全だ
どわっーこいつら同族同士で殺し合ってるやんけ
よしじゃあ企画を変更してリュウソウ族を滅ぼすためにドルイドン族を作ろう
アワワ…俺はリュウソウ族を滅ぼせとは言ったけど地球を支配しろとは言ってない
も…もうリュウソウ族もドルイドン族もまとめて滅ぼすしかない…」 - 9二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 08:06:43
- 10二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 08:09:06
- 11二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 08:11:53
- 12二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 08:12:23
俺さぁ初めて見たんだよね
幸せな夢展開で打ち破る役がレッドじゃなくてピンクなの - 13二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 08:14:13
- 14二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 08:24:50
- 15二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 08:29:19
- 16二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 08:30:31
あわわお前はギャグ回が1話しかない真面目な戦隊
- 17二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 08:31:39
ワイズルー様=神
ガチレウスのアホと違ってパワハラしないし優しいし居場所になってくれてるんや - 18二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 08:42:07
個人的には戦隊シリーズの中でトップクラスに盛り上がるオープニング曲なんだよね
- 19二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:02:59
うーっ食わせろ
- 20二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:59:50
役者に引っ張られてキャラ変更
天真爛漫な食いしん坊
幼馴染みグループだから簡単に会話に入ってこれる
それでも特に印象強いピンクヒロインになった - 21二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:17:32
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:32:23
キョウリュウジャーに比べると如何せん堅物感がある
それがリュウソウジャーてすわ - 23二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:55:33
- 24二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 17:38:18
はーっ何か映画ボス倒しづらいなあ映画ヒロインの前だからね あっこいつマジクソ蛆虫マジ殺す
- 25二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:04:26
見事やな…
- 26二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:07:34
- 27二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:10:13
ねーっなんなのこの蛮族ども
曲がりなりにも騎士を名乗ってるのに…こ、こんなの納得出来ない
と序盤思ってたらマジのガチで蛮族だったなんてワタシは聞いてないよッ
そこから本物の正義に仕える騎士へと成長して行くのは見事やな… - 28二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:16:35
だからさあ
リュウソウジャーで言ってた限界とキラメイジャーで言ってた限界は指してるものが違うんだよ - 29二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 08:11:31
な、なんや…
序盤ボロクソに言ってた蛮族のクソ野郎評価がむしろ蛮族だからこそ良い作品評価になっていく…
安置が儲に反転していく作品としてお墨付きを与えている - 30二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 08:17:27
主人公が幼少期、蛮族を超えた蛮族だったのが弱い仲間と群れる事で本物の騎士になったなんて刺激的でファンタスティックだろ?
- 31二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 08:18:31
序盤のなんじゃあこの…感も歴代随一だが
終盤のまとめ方の綺麗さも歴代随一だとワシが勝手にお墨付きを与えている
仲間が居るから尊いんだ 失敗の恐怖を痛みを乗り越えられるんだ で全てが丸く収まるんだよねケボーンじゃない? - 32二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 08:19:59
リュウソウキラメイでキシリュウオーが復活するシーン…神神神
- 33二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 08:21:34
作品の雰囲気が独特すぎるんだよね
- 34二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 08:22:30
最初シリアス風だったのをだんだん自分の持ち味に気づいてそちらを活かす形にしたのは好感が持てる
追加戦士がナンパする時のBGMで導入が終わるのおもしれーよ - 35二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 08:26:07
- 36二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 08:40:10
- 37二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:28:18
最終的に全員違うタイプの強化形態もらえたのは尊い!
- 38二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:32:02
戦隊の中でもだいぶ珍しい評価のされ方をしている作品としてお前の事を…
- 39二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:36:50
激かわ
- 40二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:45:20
公式でノブレスが高貴なる騎士でマックスが最強の騎士っすから
- 41二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:29:59
話のノリがあまりにも独特すぎて迂闊に人に勧められない作品としてお墨付きをいただいている
マジで合う合わないがハッキリ分かれちゃうんだよね、凄くない? - 42二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:36:25
- 43二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:40:19