- 1二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 07:46:46
- 2二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 07:52:37
これは黒幕が…!
- 3二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 07:58:34
良い人無惨なのか悪い無惨どっちだ!?
- 4二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 08:01:03
無惨要素が顔しかねぇ!
- 5二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 08:03:26
「狩り過ぎれば狩られる」ことに気づけたんでですね
- 6二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 08:16:58
珠世様が黒幕ルート?
- 7二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 08:22:41
- 8二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 08:25:46
- 9二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 08:57:36
無惨「炭治郎!そいつらは逃れ者の配下の鬼だ!今までの鬼より強いぞ!気をつけろ!焦らず一人ずつ打ち倒せ!」
炭治郎「はい!気をつけつつ…焦らず…今まで……はい!頑張ります!」 - 10二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 09:01:52
ここの無惨様は縁壱とも敵対して無さそうだし、無惨様と縁壱から逃げ切ってる逃れ者強すぎないか?
- 11二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 09:58:30
少なくとも古傷のデバフは無さそうか?
- 12二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 12:56:59
原作ほどの強さは無いけどまぁ上弦クラスの実力は持ってそう
ついでにデバフも無惨な脳味噌も無さそうだ - 13二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:19:55
- 14二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:23:31
この世界だと黒幕の方が人に被害出す鬼出してて鬼殺隊もそっちを追ってるのかな
- 15二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 15:06:11
- 16二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:47:02
この無惨様なら鬼にしないであろう半天狗や魘夢みたいなゲスな連中で構成されてそう
- 17二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:57:42
これさ、逃れ者が鬼相手に「無惨」って名乗ってるせいで鬼殺隊にも誤解されてるパターンじゃない?
- 18二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:53:31
猗窩座「杏寿郎!!死んでしまうぞ!!人間は目も骨も失えば元に戻らんのだ!!ここは鬼の我らに任せておけ!」
- 19二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:57:59
茶々丸から飛んで来た鬼にも効く猛毒入りの注射器に刺されて苦しんで死にそう
- 20二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:32:43
- 21二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:46:51
無惨「炭治郎、奴の力で鬼になった者の血をお前が採取してくれたおかげで、浅草で鬼にされた男が自我を取り戻せた」
- 22二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:54:00
- 23二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:12:33
鬼vs鬼ってもしかして凄い燃える展開なのでは?
- 24二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:15:03
なんならこの直前か直後に珠世に会っててどっちがほんとのこと言ってるかで炭治郎悩むやつ
嘘は言ってないんだけどなぁ…くらいで煙に巻く言動しそうだし珠世様 - 25二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:24:35
- 26二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:25:49
- 27二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:36:10
宇髄の弟とか剣術道場の跡取り息子みたいなネームドに片足突っ込んだチョイ役が珠世側の主力上弦になりそう
- 28二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:37:25
珠世様の血鬼術、幻惑系だからねぇ…
- 29二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:39:39
というか累はどっちに行くんだろう…
あのまま病死するのか無惨様が助けてくれるのか珠世様に洗脳されてしまうのか… - 30二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:41:12
一度無惨様に助けられたけど珠世に洗脳されて敵になる展開で
- 31二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:42:11
- 32二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:42:38
- 33二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:45:57
これ竈門家襲ったのは「病弱な父親がいる」って話をどっかからきいてたのかな珠世様(仮)
いないじゃんって手当り次第殺したら虎の尾を踏んだ… - 34二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:46:43
もしくは十二鬼月じゃなくて、その六人で名月六花みたいな別の名前になってるかもしれない
- 35二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:47:27
- 36二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:49:17
- 37二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:55:18
この世界の獪岳どっちだ カス寄りだから偽無惨(珠世)寄りか
- 38二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:59:40
因縁がなさすぎるせいで全く触れられない玉壺可哀想で笑う
- 39二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:03:08
玉壺はなかなか…いやまあ生前やってたことはだいぶクズだから珠世側かなぁ…
- 40二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:06:13
珠世側の上弦の壱誰だろう
愈史郎はいたとしても実験体でなんか別人な気がするんだよな - 41二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:07:15
それこそ究極の鬼として完成してしまった恋雪さんとか?
- 42二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:10:37
自分が取り逃してしまった珠世を討つために兄上同様に縁壱が鬼になってくれてたら頼もしいけど…
当時は縁壱も25までしか生きられないと思われていたし - 43二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:10:53
黒死牟と同等か前後するレベルってなるとほんとに無惨か縁壱しか居ないからなぁ
- 44二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:25:15
- 45二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:28:19
あの男(黒死牟)の価値は武人としての力量よりも
その愚直さにあるのですから… - 46二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:30:28
- 47二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:33:21
このスレの綺麗な童磨とふれあってカナエさんが鬼と和解できると信じる
偽無惨一派の手で鬼にされる
久しく見なかった自分を信じてくれた人間を鬼にされた+しのぶさんからあらぬ恨みを向けられた童磨がブチギレ
までは見えた - 48二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:35:13
縁壱の真似事をした結果痣が発現しまくって人がバタバタと死んでいくのを見た縁壱が自身の手で封印しつついざという時のために神楽にしたのかもしれない
ただ早い段階で無惨とか黒死牟がヒノカミ神楽を目にしそうだから酒柱よりも先に日の呼吸について教えてくれそう
- 49二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:35:45
- 50二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:45:50
このレスは削除されています
- 51二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:47:06
- 52二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 07:00:19
この世界の無惨様、鬼になった時どうしたんだろう?
- 53二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 07:01:54
鳴女はどっちだろう
生前が悪い方向にロックンローラー過ぎるから珠世側で無惨側の鳴女枠は進化した響凱が何とかしてくれる感じかな - 54二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 07:05:47
多分縁壱は強過ぎるから内心で抗ってる分デバフがかかってる
倒した後の回想で弱体化してこんだけ強いのって読者に驚かれる枠 - 55二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 07:08:55
医者殺すとは思えないから、医者が不慮の事故かなんかで亡くなって治療が中断したとかかな
平安時代の医者の地位の低さからすると、わざと実験台にするにしては貴族はリスク高いし
そんで処方見て本来はこの後人に戻す工程が必要ってわかって色々探してたら、逃れ者が自分の名前名乗って好き放題やり始めて…
- 56二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 07:31:22
珠世「そうです!私が兄上ですよ!悪い鬼を殺しなさい!」
「ち、違う!私じゃないやめろぉぉぉ!」
無惨(なんか死体が動いたと思ったら逃れ者死んだ…)
黒死牟「ああ…縁壱」 - 57二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 07:46:05
死してなお戦う…真の武士であったか…
- 58二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 11:45:00
魘夢が珠世のビジネスパートナー格の重要な役割になってそう
- 59二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:06:35
- 60二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 16:47:10
- 61二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:19:53
珠世様はパワハラするのかな?
- 62二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 22:51:05
- 63二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 22:55:08
- 64二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 22:57:45
- 65二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:07:56
柱たちが戦う以上ここの無惨様側の方が弱いといいよね
兄上はいるが向こうにいるのは劣化縁壱だし - 66二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:10:14
これはあれだな?珠世の外面の良さと縁壱(劣化)に騙されないように無惨様と兄上が頑張んなきゃいけないやつだな?
確かに炭治郎の耳飾りも呼吸も縁壱のものだから、初期の初期だとどっちが正しいか分かんなくなるぞ - 67二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:14:53
- 68二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:15:16
何気に自己改造で血以外でも紅茶ぐらいなら身体に入れられる例外の鬼ってカモフラージュとしてエグい設定だな珠世様…
- 69二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:20:22
珠世からしたら妹共々いい素体だろうからなぁ竈門兄妹
- 70二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:25:57
妓夫太郎の「説得が成功して味方堕ちしそう!!ってなってる時にめちゃくちゃ血注がれて大事な物を傷つけながら暴走しそう」感が異常
ここの珠世はお気に入りの鬼とかほぼ居なさそうだから平気で使い捨てそう - 71二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:29:30
- 72二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:33:27
琴葉やカナエさんとの交流で感情を理解できそうになってた矢先にモブ鬼の教団襲撃で琴葉死亡(伊之助は原作同様崖落ちしてセーフ)、童磨に化けた珠世の手でカナエさん死亡or鬼化する童磨見てぇ~~!
初めて得た感情は恋ではなく悲嘆であったのでしたとさ - 73二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:34:30
あと無惨側に入りそうな鬼は手鬼と毬鬼ぐらい?
- 74二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:36:52
- 75二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:49:23
鬼舞辻無惨を名乗って暴れ回ってる珠世が居る中本物の無惨も思しき人物と協力しようとするこの世界のお館様めちゃくちゃ肝座ってるな
- 76二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:55:38
- 77二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:09:59
ことの発端があくまでも無惨(無惨が珠世を鬼にしたこと)とかなら呪われててもおかしくはないと思う
下手したら珠世倒した後自害しそうだなこの世界の無惨 - 78二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:23:07
こっちの珠世様の目的が無惨様を支配することが愛みたいな感じのソレだったりして
愛されてはいけない産まれ邸は行けないと思っていた自分はずっと前から愛されてたんですよ良かったですね無惨様 - 79二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 05:22:42
保守
- 80二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 05:59:46
でも炭治郎って現地の臭いを追いかけてたはずじゃ
本当に無惨じゃないのかい - 81二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 06:28:26
無惨に罪をなすりつけるために無惨になりきる血鬼術を開発してあるんですよ
- 82二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 07:01:34
無惨様が最初に助けた人の子孫が無惨様の最後の救いになる構図
- 83二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 07:24:34
珠世の血鬼術は〜!幻惑香〜!
- 84二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 07:26:56
その癖珠世本人は愈史郎の血鬼術によってほぼ見つからないというね
- 85二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 08:37:28
この珠世どうやって見つけるんだろ
- 86二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 08:39:37
この対決めっちゃ見たい...
- 87二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 08:46:40
珠代の発見と本性を暴くのに重要な役割を果たすのは善逸と伊之助だろうな
珠代も愈史郎も伊之助の空間把握は誤魔化せないし善逸なら音だけじゃなく感情まで読み取れる
珠代が炭治郎特攻で愈史郎がカナヲ特攻な分この2人がキーになる - 88二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:25:35
「お兄ちゃんどうして置いていったの?!ひどいひどい!わああぁんずっと一緒にいるんだもん!約束したの覚えてないの?忘れちゃったのォ‼︎」
って梅ちゃんに泣きつかれて鬼になっても妹には外道に堕ちて欲しくないから置いてく判断をしてしまった事と雪の日藁の中で約束した事を思い出して手が止まった時 >>70 が起きて
次の瞬間には横たわる妹の前で「取り立てたなあ取り立てられたなあ俺は…妓夫太郎だからなぁあ」って凄い邪悪な笑みを浮かべつつボロボロ涙流しててほしいっスね
…嘘だよ最終的には2人一緒になってほしいよ
- 89二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:28:04
炭治郎が無惨と直に対話して誤解を解くまでは普通に鬼vs鬼殺隊の構図なんだろうな
多分無惨派閥の鬼は人を殺さず負傷だけさせて退散するのが大半なんだろうけど - 90二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:29:13
三つ巴の戦いになっとる〜
- 91二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:34:45
珠世陣営で上弦の参やってる跡取り息子、剣使わずに最初から劣化版生き恥形態の兄上みたいなもはや剣術道場のけの字もない戦い方してきそう
あと多分というかほぼ絶対毒属性も付いてる - 92二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:38:55
- 93二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:41:26
- 94二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:45:29
無惨ですら原作でしなかったのに!!
- 95二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:46:41
何者からも取り立てられない強さを得るのではなかったのですか?
貴方はこれで終わるのですか?
妓夫太郎 - 96二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:00:47
- 97二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:21:32
- 98二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:41:24
なお鳴女は珠世側なので落とされるのは変わらない
- 99二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:42:07
- 100二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:59:48
最初の孤児の子の無惨様と暮らしてた頃から竈門家の先祖に預けられるまでの記憶見て無惨様と珠代のどっちが本当の事言ってるかの決め手になりそう
- 101二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:07:16
炭吉との記憶は本物の縁壱しか知らないわけだからな
炭焼き一家が日の呼吸なんて使えるわけが無いのになんでかヒノカミ神楽で使えてる理由は、記憶見てる竈門家か縁壱しか知らない - 102二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:14:34
童磨としのぶの共闘は普通に見てみたい
- 103二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:18:29
- 104二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:34:43
- 105二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:52:58
珠世の無限城、毒の香があらゆるところに焚かれてそう
- 106二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:27:37
予め無惨様と胡蝶で作った中和剤を隊士達に飲ませてるな
- 107二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:34:07
…無惨様陣営の空間移動枠が強化響凱さんのワープだといいなぁっておもってる
無惨様が悪い鬼ではないと判断した炭治郎の前に猫背の虚無僧として現れて『我らの主の元まであない仕る』と言って路地に入り、炭治郎が追いかけた時に鼓の音と共に屋敷の内側に移動してそこで無惨様と相対する感じで - 108二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:37:08
矢印の方は血鬼術はそのままだけど身体スペックが健常な人間+手の目で視界があるくらいで
鞠の方は多腕と身体能力据え置きで血鬼術ないから有限のクッッソ硬い鞠を手札に立ち回って欲しい
少量の血をぺろぺろしながら生きながらえてるだろうから絶対スペックダウンしてると思うの
- 109二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:48:48
無惨様のところの鬼達、素流の拳技使う奴とか武闘を嗜んでる奴とか多そうだな
血を分けてもらって生きてるらしいし血鬼術とかのレベルだと相当古参じゃないと厳しそう - 110二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:14:24
黒死牟や猗窩座に弟子入りした武術鬼軍団が生まれてそう
- 111二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:30:00
武術使える鬼は鬼狩りから護身術だけで逃げ切りそう
逃げ切ってきた鬼に猗窩座殿はご満悦だろう - 112二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:46:55