- 1二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 07:57:20
- 2二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 07:57:58
テラフォーマーズ…?
- 3二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 07:57:59
あーあ気付いてもうたな
- 4二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 07:58:51
ディソーダー…?
- 5二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 07:59:05
- 6二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 08:00:02
- 7二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 08:00:19
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 08:01:02
ふぅん俺たちの地球人の正体は火星から侵略者ということか
- 9二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 08:01:04
- 10二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 08:03:01
おそらく地球外生命 ラッシュだ
- 11二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 08:04:48
- 12二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 08:04:53
一体何が始まるんです?
- 13二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 08:06:21
- 14二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 08:09:57
生命の痕跡と解釈できるものかもしれないものが見つかっただけなんスけど…
- 15二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 08:11:21
- 16二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 08:12:22
いいや もっと別の星から来たということになっている
- 17二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 08:20:06
火星が誕生してから10億年で磁場が無くなって太陽風浴び放題で大気も水も吹っ飛んだらしいんスけど 10億年で生物って生まれるんスか?
- 18二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 08:22:50
お言葉ですがそれは生物誕生の問題がわからないから先送りをしてるだけですよ
- 19二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 08:24:22
寧ろ古代生物だったら嫌なのが俺なんだよね
隣星の生物がとっくの昔に滅んでるのってなんか嫌じゃないすか? - 20二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 08:24:42
- 21二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 08:31:51
勝利(予算申請)の呪文を頼む
地球外生命体の痕跡!! - 22二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 09:20:10
リン酸って生物由来しかない元素のタイプ?
- 23二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 09:23:36
- 24二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 09:29:52
- 25二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 09:31:55
DNA持ってたとしても残ってないんじゃ無いっスか?
もしかして核酸以外の遺伝情報物質だったタイプ? - 26二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 10:24:28
- 27二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 10:25:56
- 28二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 10:30:04
突飛というか「どの程度高度な生命体が居たか?」の方が大事だろうし
あんまり大はしゃぎすることでは無いと思うんだよね
勿論生命体の居た可能性が有るってのはロマンだけどもね! - 29二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 11:19:41Redox-driven mineral and organic associations in Jezero Crater, Mars - NatureA geological, petrographic and geochemical survey of distinctive mudstone and conglomerate outcrops of the Bright Angel formation on Mars reveals textures, chemical and mineral characteristics, and organic signatures that warrant consideration as potential biosignatures.www.nature.com
もしかしてここが元なタイプ?
困ったなあ 「痕跡なのかもしれないね」としか書いてないよ
でも感覚的にパンスペルミア説が数nmくらい現実味を帯びてきたことには少し興奮するのが俺なんだよね
- 30二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 11:28:29
宇宙や生命起源に関するニュースの定石だ…ウイルスのスピードで話が飛躍する…
ちゃんとリンクの記事くらい読めって思ったね
>>粘土や泥でできており、有機物や硫黄、酸化鉄、リンを豊富に含んでいた。これらは微生物の代謝に必要なエネルギー源になっていた可能性がある。ヒョウ柄のような斑点が確認されており、微生物の生命活動で形成されたことが考えられるという。
>>生命そのものではない。生命の兆候だ
- 31二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 11:36:53
硫黄ってことはアミノ酸を
リンってことは核酸やリン脂質を持ってたかもしれないってことやん
存続期間とか考えたら原核生物程度でしょうけど「地球以外でも生物が生まれ住まう余地がある」と考えたらめちゃくちゃロマンは感じますね - 32二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 11:39:54
ジジイのワシとしてはえっ火星からの隕石に…蛆虫みたいな化石があったあッという30年前くらいのニュースで当たり前だと思ってたんスけど
あれは否定されたんスか? - 33二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 11:41:09
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 11:45:33
いやー早く調査してほしいのォエウロパ
- 35二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 11:46:32
- 36二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 11:46:51
- 37二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 11:53:27
- 38二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 12:00:17
お言葉ですが1980年代の子供向け雑誌にも「火星には細長い微生物くらいはいた痕跡はある…… ただそれだけだ」くらいは書いてありましたよ
もしかして「微生物がいた可能性がさらに高まった」という報告なタイプ? - 39二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 12:13:31
マネモブに夢のあること言うの嫌なんだけど
今までの地球外生命は確率的に存在しないわけがないものだったんだ
それが実際に存在した証拠かもしれないものが見つかるのは大発見なんだよ - 40二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 12:16:07
ま、"あの強引な男"によって予算が削られてるから継続して火星調査できるか怪しいからバランスは取れてないんだけどね
- 41二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:07:00
よしっじゃあ企画を変更して曲率推進の宇宙船を作ろう
- 42二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:14:48
うむ…生命の代謝に必要な物質が見つかったからと言ってそれが生命丸ごといた証拠にはならないんだァ
- 43二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 03:49:28
お言葉ですが火星だけは予算減らされていませんよ
- 44二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 03:51:52
陰謀論とネットのノリは類似品なんや…
- 45二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 04:23:10
なんなら今年前半にも根拠が怪しい生命発見確定伝タフで騒がれて昔の金星生命発見伝タフから大衆への対応を学ぶべきだったのかもしれないねって言われてたのにまたなんだよね猿くない?