可愛さで強欲腹黒サイコパスなのを帳消しにする

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 08:03:27

    それがエキドナです

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 08:16:33

    思想も所業もまごう事なきクソカス野郎だがツラだけは良い
    それがカペラです

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 08:17:33

    >>2

    殺す…

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 08:20:21

    多分外道だが顔と声が良すぎて激えろを超えた激えろ

    それがパンドラ様です

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 08:28:10

    >>2

    声と体もいいぞ

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 08:31:50

    お助けキャラ感出してるのに肝心な情報は伏せてくるんだよね
    酷くない?

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 08:39:17

    >>6

    し…知らない 知ってても言わない

    まっ例の長文で興味本位に惹かれて遠回しの選択をすることもあると正直に伝えてるからバランスは取れてるんだけどね

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 08:49:10

    >>6

    うーん 知らないほうが面白くなりそうで知的好奇心をくすぐられるから仕方ない

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 08:49:29

    >>1

    別に腹黒サイコパスなのは美少女無罪でいいんだよ

    問題なのはカペラやパンドラと違って好感度が上がる機会はエキドナの知らない未知の知識のみでそれ以外は上がる所か定期的に興味を引かないと好感度が下がっていく所だと思われる

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 08:51:46

    >>9

    うむ……カペラは激エロって言えばいいし

    パンドラは愛関連で何かしら好感度上げれるんだなぁ

    ……

    エキドナは無理です知らない物はあまりなさそうだし一度教えたら興味がなくなりますから

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 09:12:37

    >>2

    ちなみにこの面も変化した後の物っぽいんだよね

    ありのままの自分の醜悪さを把握してるぽくて悲哀を感じますね...

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 12:46:45

    もしかしてエキドナに後追い星として育てられた挙句興味なくされたアルデバランって滅茶苦茶悲惨なんじゃないスか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 12:55:31

    はーっ何で愛は減るんやろなあ

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 17:04:24

    結局スバルへの態度はどこまでが演技だったのか教えてくれよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 17:23:06

    >>14

    気に入っていたのは本音だし ただの実験動物と見ていた訳ではなく好感度はMAXだとさ

    まっ死に戻りへ興味や打算なしで話したのは本性暴露した直後の最後の会話の一回だけだからバランスは取れてるけどね

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:41:36

    >>6

    ペテン師の定石だ

    嘘は言ってないとか言えとは言われてないという事でうやむやにする

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています