- 1二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 11:16:27
- 2二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 11:18:46
洋風ツインハンバーグ=神
リーズナブルな値段でボリュームもあるんや - 3二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 11:24:42
ごぼうの唐揚げ…神 美味いから食うんや 美味い美味い
- 4二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 11:25:48
- 5二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 11:26:09
- 6二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 11:26:20
生きとったんかワレ
ワシの地元に無くなってから姿を見てないんスよね - 7二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 11:26:54
>>6…すげえ
赤坂に住んでるし
- 8二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 11:28:12
チーズ・ケーキが美味いぞ
- 9二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 11:28:42
- 10二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 11:28:56
ランチ…神
今の時代に十分な量があって大盛り無料で500円なんや - 11二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 11:31:25
- 12二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 11:32:37
軟骨から揚げ=神
レモンをかけて上手くなる唯一の唐揚げなんや - 13二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 11:33:01
- 14二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 11:34:11
でかくて安いかき氷もウマいで!
- 15二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 11:34:18
- 16二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 11:34:49
いやージョイフルの空いてた喫煙席で勉強会してたら帰宅後に親からタバコ吸うたんかとブチ切れられたのが懐かしいのォ
ですねぇ - 17二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 11:35:00
ミックスグリルはジョイフルのが一番好きなのが俺なんだよね
- 18二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 11:39:00
- 19二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 11:41:05
- 20二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 11:41:06
ワシの地元だとファミレスがこれしかないんだよね
人口減少に見舞われてる田舎の悲哀を感じますね - 21二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 11:42:19
- 22二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 11:42:39
- 23二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 11:45:14
- 24二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 11:45:44
ジョイフルといえばホームセンター!ホームセンターといえばジョイフルだっぺやぁ~
と思ってたからレストランの存在を初めて知ったのは俺なんだよね - 25二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 11:46:06
- 26二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 11:46:37
大分発祥なんだから九州な勢力圏なのは当然やん…
やっぱし怖いスねカッペ丸出しでジョナサンが多いとか言うクソ田舎の野蛮人は - 27二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 11:47:06
- 28二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 11:47:11
- 29二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 11:48:08
- 30二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 11:49:42
- 31二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 11:49:45
- 32二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 11:51:04
- 33二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 11:51:37
わ…私は…しょっちゅうチキンドリアとドリンクバーで朝から晩まで時間潰してた過去があるんだッ
- 34二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 11:51:41
- 35二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 11:52:04
- 36二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 11:53:43
宮崎から上京したらまったくスレ画の気配がなくて驚いた…それが僕です
宮崎なら大通りに必ずと言って良いほど出店しているのになぁ - 37二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 11:54:25
- 38二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 11:54:42
- 39二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 11:54:42
小僧寿しってまだ生きてるんスか?
かれこれ10年以上見てないんだよね - 40二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 11:54:53
本田⋯
- 41二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 11:57:13
ジョイフル本田は“ジョイ本”という感覚ッ
- 42二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 11:58:05
ぶっちゃけ九州ローカルだと思ってたから思ったより本州に展開してて驚いたのは俺なんだよね
- 43二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 11:59:00
なんか北の大地独立してない?
- 44二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 12:01:58
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 12:02:02
悔しいが…これが先に定着したチェーンの力だ
- 46二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 12:03:16
九州から離れてたまに見かけると入ってしまうんや
うまいから食うんやない
ノスタルジーに浸るために食うんや - 47二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 12:06:39
夕方から深夜まで入り浸ってた頃が懐かしいのぉ
ですねぇ - 48二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 12:08:24
あなたは"浜松民"ですか?
- 49二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 12:09:09
このレスは削除されています
- 50二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 12:11:30
ジョイフルか
何屋か分からないぞ - 51二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 12:11:47
これでも私は暇人でね
すかいらーく公式とジョイフル公式のサイトまで行かせてもらったよ
その結果ガスト1240ジョイフル607でちょうど倍なことがわかった - 52二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 12:11:53
さっき別のスレでも見たけど重要な背景やエビデンスも示さず適当な知識をひけらかして悦に入ってる姿を見るほど醜悪なものはない
- 53二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 12:14:39
- 54二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 12:17:21
- 55二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 12:18:33
- 56二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 12:19:46
因みに勢力図ってだけで別の色の店が全くないわけじゃないから、生活圏が狭いなら印象は割と変わるらしいよ
ワシ福岡やけど近くにガストもサイゼもココスもあるし - 57二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 12:21:04
九州だとジョイフルが強すぎを超えた強すぎだからガストも一回り安い料金に設定されてるのん
- 58二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 12:21:25
ジョイフルの三分の一しかない店が何言ってんだって思ったね
- 59二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 12:25:04
チキンステーキ…神
ここのチキンステーキがファミレスだと一番美味いんや - 60二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 12:26:27
1000円で小さいフード3品とドリンク・バーとスープ・バーの付く謎のサービスが合って困惑したのが俺なんだよね
- 61二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 12:28:10
- 62二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 12:29:32
あんさんからは内浜福重あたりに住んでる匂いがするでやんすよ ワシもめっちゃその辺地元やし
- 63二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 12:31:15
- 64二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 12:37:40
ガストもランチは美味いけど僅差の満足度でジョイフル行くんだ サイゼリアは日替わりじゃ無いからあんまりっス、価格はファミレスでも屈指の安さだけどねっ
ロイホはたけーよ ココスはあんまり行かない フォルクスは行ッタコトナイ - 65二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:00:33
あーっ 行きたいけど都内に全然ねーよ
- 66二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:03:04
ジョイフルは結構アニメコラボが多いんだよねパパ
- 67二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:07:38
昔は安さが売りの硬派なファミレスだったのになぁ
お前は成長しないのか 今はアニメコラボしたり新規メニュー積極的出したりするフットワークの軽いファミレスなんだよ
PayPayも使えるようになったしなヌッ - 68二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:15:38
- 69二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:17:46
- 70二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:20:35
場合によってはないとも言い切れないが、全体がそうであるかのように認識するのはただのアホですよ
- 71二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:25:38
今まで何度か引っ越したけどガストとすき家はどんな田舎にもあった印象があるのん
- 72二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:26:35
- 73二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:40:27
- 74二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:53:03
- 75二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:06:51
同じ九州発祥でもやり方が違うもんやなあ
- 76二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:09:14
- 77二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:10:02
アイドル「ワシはジョイフルが好きなんじゃあ!」
芸人・タレント「(誰なんだ)」
↑みたいなことがあったってネタじゃなかったんですか - 78二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:50:34
- 79二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:53:17
- 80二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:58:13
ポテトとオムライスだけで満足なのん
- 81二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:01:43
- 82二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:03:27
- 83二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:06:09
なにっ
ジョイフル本田スレじゃないッ!? - 84二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:07:29
所詮関東ローカルなんだよね
- 85二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:08:52
大分県外でニラ豚を食える貴重な店なんだよね
- 86二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:12:59
- 87二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:18:37
- 88二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:47:26
待てよスイーツ占いの餃子もあるんだぜ
- 89二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:52:24
- 90二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:16:41
豚汁つけても700円なんだよね
- 91二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:18:24
調べたら最北は気仙沼まで進出してて驚いたのが俺なんだよね
- 92二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:29:09
- 93二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:32:04
- 94二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:11:23
最近ようやく大盛りポテトフライの人気に気づいてくれたみたいでリラックスできますね
定食にセットでつけられるの=神 - 95二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 00:11:34
お前は酒がもうちょっと種類多くかつ安ければ隙がない……ただそれだけだ
ごぼうの唐揚げとドリアでビールキメたいのん - 96二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 09:27:21
あれっ ストロベリーコーンズは?
- 97二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 11:49:26
あれっゲイ弁は?
- 98二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 11:56:17
- 99二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 11:58:07
東京から撤退した弱き店ヤンケ
- 100二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 11:59:21
パワプロコラボしとるんすね
- 101二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 15:13:02
- 102二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 15:38:23
昔はプリキュアとか仮面ライダーとかパワーパフガールズとコラボしてたんだよね
- 103二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 15:41:43
というかランチなら普通に同じ値段でジョイフルの方が満腹になれるのん