グランドセイバーってずっと出し渋られてるけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 12:18:42

    やっぱ最終章に満を持してグランドセイバーアルトリアとか出てくるのかな

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 12:19:45

    そうか出てないのセイバーだけか
    まああるかないかだと有りそうではあるが…

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 12:21:17

    アルトリア自身がヘラクレスとかを格上とか言ってるせいでグランド感がない
    冠位より格上って何になるんだ

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 12:21:52

    アルトリア・アヴァロンがグランドセイバーは没案になったそうだし冬木で何かある可能性はあるかもな

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 12:23:47

    ここまで出し渋ってるとハードルが馬鹿みたいに高くなってるところある
    そもそも剣で代表的な英雄ってのが逆に難しいのかもしれない

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 12:23:50

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 12:24:05

    でもエクスカリバーって外敵特攻だし人類悪への特攻になるのかと言われたら微妙
    厄災を沈める天叢雲剣のヤマトタケルの方がまだ冠位っぽさある

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 12:26:23

    >>6

    誰がストーリー中の話って言ったよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 12:29:29

    型月期待通りって少ないからグランドセイバー未登場も全然あり得ると思うよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 12:31:14

    ユガのポカってアサシンなんだっけバサカなんだっけ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 12:32:31

    >>9

    3部に持ち越す可能性もありそう

    ビーストⅥゴモラとビーストVは2部じゃ回収しなそうだし

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 12:33:30

    >>10

    流石に途中でクラス変わったりはせんだろうしアサシンのままじゃない?

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 12:34:06

    グランドバーサーカーも本編では出てきてないはず(ポカニキもグランドアサシンとしての登場だし)

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 12:34:35

    >>10

    ルーラーじゃないの?

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 12:34:47

    >>12

    ミクトランでは一貫してルーラーやぞあいつ

    ただエクストラの冠位はあり得ないからクラスは変わってると見たほうが妥当

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 12:42:36

    >>10

    アサシンのテスカはカルデアに来てるやつだけ

    ユガではグランドバーサーカーでミクトランではルーラーだったっぽい

    なんで霊基変わったのかは分からん

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 12:43:08

    ミクトランで大統領の夢の中のグランドセイバー誰だったっけ?
    あの夢の中でポカはグランドバーサーカーだったけど

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 12:43:29

    >>3

    グランドはアサシン以外は候補者複数だから別に格上がいても矛盾しないぞ

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 12:44:14

    >>17

    キャストリア 

    ただ没案って明言されてるのでないな

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 12:44:53

    >>3

    ヘラクレスなら弓でも剣でもグランドいけるやろ

    マルミアドワーズはヘラクレスが巨人を倒す時に使ったって設定だし

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 12:45:04

    そもそも何でデイビットと一緒にいたのに冠位のままだったんだろうな…

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 12:47:50

    >>20

    ヘラクレスは複数クラスの冠位資格保有してると言われても納得ではある

    それはそうとして、聖剣が有利な対象がビーストならアルトリア、竜特攻が有効なビーストならシグルドやジークフリートとかが選出される場面も全然あるとは思う

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 12:51:33

    デイビットに肩入れしてる間は冠位OFFしてたんじゃね

    >>21

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 12:53:12

    >>23

    ロリンチに冠位って言われてるからあの時も冠位霊基のはず

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 12:54:00

    グランドアルトリアが妥当すぎてポカの話に移ってるの草

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 12:54:37

    >>24

    冠位レベルの出力を個人の目的で利用しない限りは返上なしだから

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 12:58:06

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:01:28

    >>20

    >>22

    複数クラスの冠位なら格上なのも妥当だな

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:11:37

    終章の冬木で黒じゃない青王が冠位剣として登場してスキルカリスマがアヴァロンに強化される可能性

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:13:41

    なんかちょうどいいグランドセイバー思いつかんし暫定アルトリアでええか……という気持ち
    あるいはアーサーかなぁなんやかんや剣士で英雄つったらエクスカリバーのイメージだし

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:15:11

    対人類悪ならプーサーかなぁ、とか思いつつもなんかしっくりこないのはなぜだろうか

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:15:54

    冬木(特異点F/X)の決着つけるならやっぱアルトリアにエクスカリバーぶっぱして欲しいから出るとしたらそこがいいな
    ちょうど人理の防人持ってる黒くなっただけの青王も居座ってるし

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:20:34

    >>25

    格としては微妙じゃない?

    グランドってその時代のNo1が条件だけど、ランスロットとかいるし

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:38:27

    >>33

    知名度が段違いだろ

    それに格とか言い出したらオリオンとかどうなるのよ

    弓を扱った逸話ZEROのグランドアーチャーだぞ

    オリオンがやってた狩りって素手と棍棒によるものだし

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:41:39

    >>26

    あの時間交換も個人で出来る範囲でしか無いんだよな…そもそもの規模がやばい

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:46:22

    >>33

    最高峰ってだけでNo1限定じゃない+対応するビーストへの特攻持ちが条件

    No1であることが条件だったら弓だってオリオンじゃなくてヘラクレスだったろうし

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:49:20

    ビーストの相性次第で変動するから他のグランドも色々見てみたいな

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:51:32

    ストーリーで出される以外のグランドもありえるからこその戴冠戦=僕のカルデアのグランドを決めよう!なわけだしもう格とかなんでもいいよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:56:30

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:17:32

    もうテラでセファールを打倒したらしい名もなき聖剣使いしか無理じゃない?
    アルトリアで一回外してきてまたアルトリアがグランドセイバーですと言われても感がある

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:46:18

    冠位戦で武蔵が来るぐらいだし、アルトリアでも問題あるまい

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:51:55

    というかアルトリアさん、テラで魔力供給抜群のトップサーヴァントやってる時の暴れっぷりから見ても、冠位霊基みたいな出力上昇と相性が滅茶苦茶良いからな

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:57:17

    青王よりはプーサーの方がグランド感あるな
    まあプーサーは世界が違うからこっちでグランドってのもどうだと思うが
    この作品で言うことじゃないと思うけど、グランドは正史と性別一致してる方がそれっぽいなって印象がある

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:59:00

    >>40

    やるならA.Aが没案ってのも言わなくてよかったなってなるしね

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 15:01:16

    ぶっちゃけ格が〜とか言ってるけどエクスカリバー携えたアーサー王って普通にグランドとしてアリだと思うんだよね

    他の偉人系ゲームならともかくこれFateだし

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 15:03:32

    星の敵ならアルトリア
    竜ならシグルドジークフリート
    厄災ならヤマタケ

    既存のキャラならこの辺は資格ありそう

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 15:26:51

    >>45

    他のゲームでも剣の英雄といえばアーサー王って印象強いわ

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 15:30:30

    神霊も有りとなるとやはりスサノオが最有力か
    次点でフレイかな

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 15:32:06

    グランドあたりも割とガバガバだしな
    マジでノリで…が多いし

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 15:33:54

    まあオリオンとか特にアーチャーでも無かったのに絵の迫力でグランドアーチャーになったからな……

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 15:35:35

    事象剪定がグランドセイバーの条件だと考えてる
    多分アルトリアが滅びの運命を辿るブリテンの運命を覆せていたならグランドセイバーになってたのだろう

    選定の剣と剪定の剣っていうダジャレが発想の元だが

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:13:59

    >>46

    単純にそういう属性なし的なのはヘラクレス

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:19:05

    >>48

    人間として人類史に関わったことがあれば

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:25:44

    >>52

    イーコールの特攻を見るにヘラクレスは巨人と機械類みたい

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:29:41

    まぁビーストがプレーンな訳ないからな
    セイバー、ランサー、アーチャーあたりは世界各地の神話や伝説周りでトップクラスのストックからのディステニィードローじゃねぇかな

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:45:17

    人、竜、巨人、獣等々ビーストの持つ特性にメタはれるのがその都度選ばれそうな感じ

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 17:43:30

    知名度で言ったらエクスカリバーよりデュランダルの方があるけど
    型月ではシャルルマーニュ伝説ってどうも見劣りする

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 17:47:07

    ロスタムとか滅茶苦茶強そうだがな

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 17:58:33

    >>58

    ロスタムはどちらかというとライダーよ

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:00:24

    >>57

    日本の知名度問題とシャルルマーニュ伝説はいわば時代劇っていうところがあるからな

    伝承じゃあなかったりする

    少なくとも型月においては

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:04:09

    来るか……斬撃皇帝

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:11:39

    おそらく名有りの伝説の剣を持つ人物と思う
    まだ登場してない伝説の剣はあるかな

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:12:19

    剣はまあなんというか実際の武器として有用な歴史が長いもんで現実的な人物の印象強くなっちゃってなあ…っていうのがあるんだよななんとなく
    たとえば本物佐々木小次郎だーって言われればそれもアリかって気はするけど所詮一国のローカルエピソードよなあ…みたいなのがものすごく多い
    ので、神話系になるんじゃねえかな?って思う

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:24:23

    冬木でグランドセイバーが出てくるならアルトリア
    3部に持ち越しなら対ビーストでアーサー
    というのが今のイメージ
    他が来ても納得できる逸話持ちなら全然ありだけど2部終章に来るなら(fateで)ポッと出だとハードル高いよね

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:26:15

    >>44

    fgoってゲーム内でAAをセイバーにシステム的な意味で出来ないからでは?今でこそ再臨で宝具やスキル性能ガラッと変わる鯖もいるけどキャストリア実装時点だと宝具でクラス変更できるのジキル/ハイド位だし。本来アルキャス1、2臨はキャスターでAAになったらセイバーにしたかったんだけどゲーム的に無理だし・・・ってなったところでオベロンのイラスト上がってきて6章の内容完全一新、結論としてAAグランドセイバーにする気でしたが没にしましたって報告したと。


    まぁでも没にしてよかったんじゃねぇの?俺たちの知るアルトリアと同じ顔しといて要素は全然持ってない、実装時点で先行登場といえどこいつが本来の青王さし置いてグランドセイバー!?ぽっと出がなに出しゃばってやがるって反発も予想できたし。

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:31:35

    ベディヴィエールが何かやってヌアザと本物のアガートラム召喚とか?

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:43:19

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:50:22

    そもそもデュランダル元は槍じゃん

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:08:47

    >>34

    オリオンは矢を使うんじゃなく矢で亡くなった人物だもんな

    自分はオリオンの逸話を読んだのが子供のときだったせいで頭の中のイメージが矢=オリオンみたいになってたから最初は違和感なかったけど

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:20:44

    型月の設定はともかく、世界で一番有名な剣士と言ったらやっぱりアーサー王だしな

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:55:19

    >>7

    星を滅ぼす域に踏み込んだビーストや人類悪の資格を得た外宇宙存在相手の鬼札としてアラヤ・ガイア共同対処枠的なものが確保されてる可能性はあると思う

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:58:09

    神霊は冠位にならないって設定なのに
    皇帝特権持ってる方のロムルスじゃなくて神の名を冠するクィリヌスが冠位になってるしな

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:07:15

    >>70

    世界でと言い出したら多分初代イマームのアリーだと思う

    文字通り信仰が桁違い

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:10:46

    >>72

    差別化のために星3の方のロムルスに神性持たせて良かったと思う


    今だから言えることだけど

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:13:12

    アルトリア自身は本人の実力が世界最強レベルじゃないとかアヴァロン行くとか色々議論あるだろうがカリバー以上の剣なんてないだろうしな
    アルトリアが冠位に該当しないってことはまず無かろう

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:14:23

    >>2

    グランドバーサーカー出てたっけ?

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:15:02

    でも太公望やテスカトリポカがアルトリアやシグルド、ヤマタケに反応してないし、そいつらは冠位ではないんじゃない?

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:16:28

    >>73

    あの人剣士って感じではない気がする…マルチだし武勇以外でも有名だし

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:19:42

    アリーは別に剣の逸話があったりする訳ではない気がするんだが…優秀な指揮官ではあるけどさ

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:29:13

    >>77

    そいつらオリオンにも言及無いやん

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:32:00

    >>76

    きのこ曰くポカニキが本来なら冠位狂らしい

    翁が抜けて冠位殺適性者が他にいないから後釜引き受けたけど

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:39:22

    冠位戦のセイバーが「カオス切ったから作中の功績入れたらあり得るよな…!」のラインの武蔵だからマジで本来は誰が来るかわからん
    青王もヤマタケも主人公陣営のキャラだからこういうとこに出すと作中描写から格が足りない感がしてしまうのはまあ…

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:44:47

    >>69

    まあアーチャーはレンジャー的側面があるみたいだからオリオンがアーチャーなのはおかしくないけどね

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:42:36

    >>57

    そりゃあヨーロッパだとデュランダルだけどさ

    型月だとシャルルマーニュ伝説は存在微妙で所詮お伽話だからな何故か

    中世文学全体が扱いも低めだし諦めろん

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:52:20

    未登場だけどほぼ確実に羿はグランドアーチャー資格持ちだろうな

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:54:56

    地域分散で中国鯖ひとりくらいはグランドで出すかもな

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 00:06:46

    エクスカリバーが原典そのままならまだわかるけど
    型月設定では散々盛られているからその所有者でも「グランドセイバーには格が足りません」って言われたら正直困ると思う

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 00:15:32

    >>86

    た、太公望……

    いやまあ適性者だけでなく現役冠位もって話ならわかるけど

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 00:34:35

    >>87

    そもそも原作時点でセイバーで呼ぶならアーサー王以上はいないっぽい書き方されてるからな

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 01:06:55

    グランドはプーサーでいいんじゃない?
    宝具に超巨大特攻もあるし

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 01:19:29

    >>90

    あいつ武蔵ちゃんより遠い世界の出身だから……

    戴冠戦の師範役としてはともかく正規の冠位と言われても向こうでの話じゃなくて?となる

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 01:32:22

    セイバー→?
    アーチャー→オリオン
    ランサー→ロムルス
    キャスター→ソロモン
    ライダー→ノア
    アサシン→山の翁/テスカポリトカ(代理)
    バーサーカー→?
    で後いないのはセイバーとバーサーカー?

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 02:47:16

    このレスは削除されています

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 02:48:32

    グランドバーサーカーは世界一ろくでもないって言われてる兄貴なんじゃないかって思ってる

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 08:17:48

    型月とリアルじゃ扱いは違うから結局作中でどう描かれたか次第だわな
    ジャンヌよりゲオルギウスやダビデの方が現実じゃ知名度諸々上だろうけど型月じゃ看板の一人はジャンヌだし

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 08:46:22

    ロムルスみたいに実は冠位資格を持ってる既存サーヴァントがいる場合どっかしらの資料集で教えて欲しいっすね……

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 08:48:33

    英雄じゃなけりゃ神霊が一番有力じゃねえかなと思う
    それに英雄としても黄帝というビッグネームが残っているしね

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 08:51:43

    解析やらかした馬鹿にガチ切れしてたからグランドセイバーアルトリアが没になった可能性がそこそこ有るのがな

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 08:52:15

    >>98

    そんなことあったの?

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 08:52:25

    そもそもグランドサーヴァントってアサシン以外は幾つかの候補の中からその時の相剋対象で決定されるようだし、誰ってのはないんじゃないかね

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 08:58:38

    初期に解析されてグランドセイバーcv川澄綾子ってデータ有るのバラされたらしい

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 09:00:52

    >>97

    個人的な意見だけど、(半神とはいえ)ロムルスやオリオン、山の翁という人の究極に至った英霊が最高神とか地母神レベルの相手と戦う時の切り札として君臨してくれるのも冠位鯖の見どころだと思うんだよなぁ

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 09:02:51

    >>84

    そもそも現実でも余裕でエクスカリバーの方が有名なんで

    デュランダルの方が有名とか言ってるのここの人くらいだわ

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 09:14:24

    >>93

    ぶっちゃけ毎度その四人を四天王扱いで出すのってあにまんぐらいなんだよな

    それにシグルドとジークフリートって同じことニーベルング伝説系な上に神話とキリスト教圏の時代性の違いがあるから少し違和感ある

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 09:19:34

    >>3

    そもそも冠位のオリオンよりヘラクレスの方が格上じゃん


    一定以上の能力と逸話があればグランド資格得られるんだからその中での上下はあるだろ

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 09:23:23

    そもそもグランドセイバーって何のビーストの特攻なんだろうね

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 09:29:27

    >>106

    そういうものはない。

    本来「単独のビースト」に対して「冠位英霊7騎で相対」なんや、作中だと一人しか出てこない上に助力に冠位返上までする必要があるケースが大半だから感覚狂うのはわかるけど。

    なので対決するビースト次第で決定される。

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 09:41:01

    >>73

    初めて聞いた名前なんで調べてきたが、イスラム教の人?それこそイスラム教徒かそれを調べた事ある人ぐらいしか知らんだろ

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 09:44:01

    >>103

    なんでここだとデュランダルの方が有名とか言ってる奴根強くいるんだろうか

    しかもそれ言ってる奴ほど特に根拠ないし

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 09:48:09

    >>109デュランダルとエクスカリバーだと

    エクスカリバーの方が有名みたいだけど調査結果とかあるの?

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 09:49:45

    >>110

    少なくともWikipediaの言語数は倍以上の差がある

    1つや2つの差じゃ大した根拠にはならんが20以上の差は無視できない

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 09:51:37

    >>104

    公式で四天王扱いはされてないけど、マテリアルとかでアルトリア、シグルド、ジークフリートはそれぞれ最強格の評価はもらってるね、ヤマタケは最強表現はないけどめっちゃ強いみたいな言われ方をしてる形だな、セイバーの中で他にそういうタイプの評価をもらってるのがローランくらいかな(聖杯戦争で順当に勝ち進める系統の言われ方)

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 09:57:19

    >>37

    オラはグランドランサーのなんならグランドじゃなくてもオーディンのグングニルが見てみてぇだ

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 09:59:48

    >>104

    型月ではシグルドは最強の魔剣のグラムを持つ北欧神話最強の戦士でジークフリートはシグルドと同格だし


    ヤマトタケルも日ノ本随一の神殺しの英雄とサムレムキャスターに言われてて技量面も剣の神と剣聖とヤバイ評価されてるし天叢雲剣という日本の神剣の頂点の武器持ちだしとこの3人ならグランド資格あるようにしか感じんし

    後は可能性ありそうなのは知名度と実力考えるとシャルルマーニュとかローランぐらいしか思いつかん

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:05:27

    >>111

    てかエクスカリバーでも40程度なんだな

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:12:54

    >>115

    デュランダルが24でエクスカリバーが51

    ここじゃ世界一有名な剣とか言われてるズルフィカールが36

    グラムが22

    バルムンクが3

    天叢雲剣が21


    エクスカリバーがどれだけ飛び抜けた知名度なのか分かるだろ

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:14:27

    まぁwiki言語数だけで語るならアーサー王はヘラクレスより格上になってまうがな

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:16:25

    >>16

    デカポカとチビポカの違いなんかね?

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:20:13

    >>117

    知名度の話ならアーサーがヘラクレスより有名なんてことも有り得るが

    もう一度言うがこれ強さじゃなくて知名度の話なんで

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:22:02

    レーヴァテイン使えそうな英霊はいないのか

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:22:29

    世界的知名度と言ってしまうとキリスト教にイスラム教ユダヤ教でもそれぞれで宗教は強い
    まあただデュランダルにズルフィカール、ダビデの剣は日本ではいまいちピンと来ないけど

    それで言うと草薙剣は日本であることに加えて国のレガリアだからそこそこ有名な感じ、まあ飛び抜けてとは言えないけどね
    それに知名度で言ってしまうとシグルドにジークフリートがちょっと陰ってしまうのがな

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:25:28

    単純に知名度バトルさせるとセイバーは多分カエサル一強だしな

  • 123二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:26:16

    グランドセイバー:スルトくんか…

  • 124二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:27:56

    wikiの数や知名度だとセイバーではないだろうけどシェイクスピア、ダヴィンチ、ナポレオン、ダビデ辺りが強すぎる

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:28:54

    剣の知名度じゃエクスカリバー一強ってくらいエクスカリバーが有名なんだな

  • 126二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:29:20

    >>122

    セイバーは史実系ならカエサルだし伝説系ならラーマが一番知名度高いからなwiki基準だと

  • 127二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:33:17

    カルキとかどうよ?
    廻剣を上手く使えるんじゃね

  • 128二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:38:43

    >>122

    >>126

    なんで剣の知名度の話から人物の知名度の話に飛躍してるんですかね...

  • 129二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:40:01

    じゃあセイバー系の人物の知名度の話でもするか

  • 130二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:41:47

    >>128

    デュランダルの方がエクスカリバーより有名とかズルフイカールの方が有名とか言ってたら大嘘とバレて引っ込みつかなくなったから知名度の話を有耶無耶にしたくなった

  • 131二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:43:17

    っていうかズルフィカールってムハンマドの剣だったよな
    だがこれといった逸話も思いつかん

  • 132二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:43:39

    知名度じゃあ四天王扱いされるヤマタケやジークフリートにシグルドが微妙になって来ないか

  • 133二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:43:49

    型月界隈だとクソほど舐められてるけどアーサー王やエクスカリバーの知名度は伊達じゃない

  • 134二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:44:23

    知名度バトルだとアーサー王とかエクスカリバーでもお呼びかからないんじゃね?って言われただけの話だろ

  • 135二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:46:14

    >>132

    知名度ならそう

    誰が強いかとか何が強いかとは別ジャンルだけど

  • 136二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:54:28

    ⚫︎⚫︎は大した事ない理論、作中言われまくってるなら兎も角、そうじゃないのを独自解釈で言ってる場合、聞く価値無しと判断して問題ないまであるからなぁ

  • 137二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:56:57

    Fateシリーズなんだしグランドセイバーはアルトリアでいいんじゃねぇかなぁ
    普通にグランドのアルトリア見てみたい気持ちもあるし

  • 138二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:59:21

    >>134

    エクスカリバーはお呼びかからないどころかトップオブトップ

  • 139二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:00:21

    >>104

    そう言えばそれラーマやローランは除外しているんだな

    世界的な知名度に強さであるラーマに剣持った騎士ってパブリックイメージの原点であるローランだけど

    これ多分型月の好みの方で無いだろうな

  • 140二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:02:06

    >>138

    アーサー王と足してもシャルルマーニュ以下だぞ言語数で測るなら

  • 141二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:03:35

    多分論拠とするには乏しいですよって説明するための他の例を挙げてるだけなんじゃないかな…

  • 142二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:08:14

    エクスカリバーがデュランダルやズルフィカールより有名だって話をしてるんだが論点ズらさないでくれるか
    そりゃ人物としての知名度ならダ・ヴィンチやシェイクスピアの方があるだろうよ

  • 143二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:10:09

    そもそもヨーロッパでの影響力とwiki言語数は相関関係になるのか?

  • 144二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:11:12

    一人でカッカしてる所悪いがそれ言ってる人間はここにはいないんじゃないすかね

  • 145二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:12:45
  • 146二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:14:14

    一人で食い下がってキレててもそいつがいるかも分かんねぇのに迷惑なんだよなぁ

  • 147二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:15:13

    >>145

    昨日のレスに現在進行系で食ってかかってもいないんじゃないか…?

  • 148二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:16:04

    なんか面倒くさそうなのがいるね

  • 149二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:17:52

    >>110

    が証拠見せろよって言うからwikiの話をしたのにそれを人物の知名度とかいう何の関係もない話とごちゃごちゃにされてブチ切れですよ

    こっちは武器の知名度の話をしてんのに

  • 150二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:20:35

    そもそもエビデンスになるかも分からんものだろってのは置いといて勝手にキレながら居座るのはやめてくれんか

  • 151二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:21:51

    >>149

    そんな攻撃的なレスでもないのにそんな青筋立てて騒ぐことかよ

  • 152二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:22:42

    レスバをしたいなら他所で頼む

  • 153二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:24:13

    >>150

    エビデンスになるかわかんないけど倍以上の差は無視できないよねって話もしたよね?

    レスも読まずにレスバしたいだけなら相手にしないよ

  • 154二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:25:00

    相手にしないよじゃなくて迷惑だから消えてくれ言われてるねん

  • 155二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:26:47

    好戦的な割にデータも乏しいとかアカンでしょ
    論じあって決着つけたいなら学会とかでやってくれ頼むから

  • 156二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:27:33

    変なのが暴れると急激に空気悪くなるよな

  • 157二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:28:25

    シンプルにwikiじゃエクスカリバーが1番有名な伝説の武器ってだけの話じゃん
    なんでそれにでも人物の知名度は〜とか絡んでるやつが居るのかわからん

  • 158二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:30:04

    そもそもwiki自体が知名度ではなくたまたま書く人がいるか否か程度のものだしそれだけを根拠にここまで暴れるのは普通に迷惑なんだって

  • 159二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:30:51
  • 160二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:32:01

    一人で暴れてることが邪魔と言われてるだけなのを分かってらっしゃらない

  • 161二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:33:59

    熱くなる前に一旦落ち着いて欲しいんだ
    このスレは君とその噛み付いてるレスした人のためだけのスレじゃないんだ

  • 162二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:34:24

    暴れてることにしたいヤツがいるようにしか見えないんだが…どこが暴れてるん?

  • 163二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:35:43

    半年ROMれの精神って大事だよな

  • 164二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:35:53

    >>162

    それな

    武器の知名度の話をしてる奴に人物の知名度とかいう全く別軸の評価の話をふっかけて絡んできてるダルいやつが居るようにしか見えん

  • 165二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:36:52

    このレスは削除されています

  • 166二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:37:02

    人間、自分が見つけたと思ったものは正しいと思い込みがちな心理を除いても
    なんか自分の意に反した人は頭悪い仮想敵として戦ってないか

  • 167二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:37:48

    武器の知名度の話に人物の知名度の話を被せてるせいでそもそもレスバにすらなってないの草

  • 168二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:38:05

    >>104

    そりゃ設定言及があるからなヤマタケ以外は

  • 169二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:38:19

    このレスは削除されています

  • 170二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:39:15

    >>165

    自演認定までしだすのは流石にきもすぎるのでお帰りください……

  • 171二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:39:59

    >>170

    尚他人には自演認定しまくってた模様

  • 172二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:41:04

    何故うざがられてるか分かってない気がする

  • 173二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:42:29

    どうでもいい話で空気悪くするヤツ型月カテ多いよな

  • 174二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:43:31

    >>171

    なおも自演扱いしてくるのマジでヤバいぞ

    しかもこのラリー以外で自演とか言ってる奴いないし

  • 175二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:44:17

    自演って事にしたいんだろうな

  • 176二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:44:56

    自分が正しい!って思ってるのは結構だが無関係の人間の前でレスバせず黙れと言われて黙れないのが問題であって言ってる内容はどうでもいいんだよ

  • 177二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:46:49

    レスバの勝利判定に拘るんじゃなくてレスバすることが邪魔だよと言われてることに気づいてくれ

  • 178二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:49:33

    匿名掲示板はSNSみたいな特定の相手と話すもんじゃないんだわ

  • 179二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:53:24

    >>173

    型月カテというかあにまんがシンプルにガキが多い

  • 180二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 17:54:03

    >>90

    オジマン幕間でお前こっちおるくせになにしてんねん怒られてたプーサーの、まだその時ではないので待っててほしいみたいに言ってたやつって回収されてたっけ?あれが実はグランドセイバー示唆とかある?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています