ELDEN RING NIGHTREIGN スレ DAY179

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 12:43:12

    次スレはを踏んだ夜渡りが建ててください


    前スレ

    ELDEN RING NIGHTREIGN スレ DAY178|あにまん掲示板深き夜が昼から始まる…次スレは>>190を踏んだ夜渡りが建ててください前スレhttps://bbs.animanch.com/board/5594115/荒らしには触らずスルーして報告だけ…bbs.animanch.com

    荒らしには触らずスルーして報告だけしてください。自演、なりすまし、コメ削除狂言などしますが無視して報告だけしてください。荒らしに触れた時点であなたも荒らしです

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 12:45:26

    >>190

    安価だけ消えてる…

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 12:45:42

    深き盾乙

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 12:45:51

    盾乙の構え

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 12:47:45

    盾乙の返報

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 12:49:06

    新しい遺物効果は武器種のドロ率アップが嬉しいな
    2刀バッタもそうだけどレア武器とかレジェンドで強いの探しやすい

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 12:50:32

    地変ガチャも派手に大きいな
    ノクラテオで安定さくさく

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 12:54:16

    深度5の景色見てみたいが腕前自信なさすぎる

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 12:55:45

    もしかして通常個体の夜の王もなんか固くなってる?
    弱点属性じゃなかったからか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 12:59:48

    祈祷強化+3!?
    復讐者の強化調整がなかった理由が分かった気がする

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:00:06

    これ深度2以上になったら、深度1か2か好きな方選べたりするんだろうか

    あんまり難しいところで詰まってしまったら「もういいや」になることもありそうで(その場合、普通の夜をやれば良いんだが)

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:00:46

    >>10

    遺物?

    聖印出やすくとアビリティでFPアップは突っ込みたいし厳選エグいな…

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:02:39

    これは大変なことですよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:04:11

    ヤバいなめちゃくちゃワクワクしてきた

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:04:26

    砦地下の死体の数が尋常じゃなくて笑ってしまう。あそこで浸食個体でてきたら鈴玉じゃなくても逃げた方がいいかもしれんな

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:04:46

    デメ無し3種盛りは気兼ねなく付けれるから出ると結構アツいな
    まあ効果にもよるんだけど

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:08:56

    商人の販売内容変わってて毎回詳しく見ないとわかんねえ

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:13:56

    Lv2で浸食雪だるまにワイ鉄の目ワンパン、レディは多分シャボンでワンパン、追跡者も殴り1発?でシュピーン発動してて草
    序盤から気を抜けないぜ

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:14:49

    赤坩堝硬すぎてやってられんな

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:16:48

    >>16

    そこそこの効果でもとりあえず付けとけるのありがたい

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:19:54

    強化個体は全員デメリット付きの武器落として、元々潜在落とす奴はさらに赤レアリティのレジェンド相当の火力に強化されたデメリット付き武器を落とすって感じだね

    赤レアの得意武器引くと深度1くらいなら夜の王もボコボコに出来てめちゃ楽しい

    >>17

    サクッと見た感じ複数効果付きのは巨人の聖印に炎攻撃力上昇付いてたり、王家グレソに冷気の霧付いてたりとかなり良い感じの構成の武器が並んでたねー

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:19:55

    というかマップの強敵変わってない?
    グラディウス死ぬほどやったけど東スタート、一日目収束で砦が呑まれるパターンの場合砦北にいる奴って死儀礼じゃなかった気がするんだが……

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:21:00

    >>21

    光輪ラダゴン光輪聖印って元々売ってた?

    グラディウスに出かけたら売っててびっくりした(もちろん勝った)

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:22:42

    鉄の目毒スキル強すぎじゃね?
    これ完全に人権だわ

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:23:20

    >>23

    横からだけど高級店(レア店)で赤枠打っててそこで光輪ラダンゴの赤聖印見たわ

    高級店は赤枠も確定売りなら今まで以上に価値高いな

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:23:52

    敵が強くなるのはもちろんいいがこちらも新たなるパゥワを手に入れるのはやはり最高だな

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:24:08

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:27:47

    道中さまよう祝福2つもった復讐者ちゃんが死んでてありがたく頂戴した
    すんげー久しぶりに普通の犬と戦ったけどソロなのにとても戦いやすかった、これが慣れか

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:31:43

    復讐者強化ないし専用遺物も微妙っぽいしでなんかやってて辛くなってきた…

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:33:43

    坑道のトロルが赤くなってて大変なことになった
    深度上がると赤率も上がるとかならめっちゃ困る

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:39:54

    鉄の目の新スキル強化は毒蛾みたいな仕様だと思ったら毒の間は追加ダメ出続けるのか
    道中の強敵がゴリゴリ溶けて自分でもビビった

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:43:00

    復讐者のアビリティ発動時FP上昇は永続らしい
    これ霜踏み捨てるタイミングがないぞ……

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:43:31

    フィールドボスが変異体になってるのまだ見たことないけど深度上がったらあるよな多分
    黒ガゴ変異体とか考えたくねえ

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:50:50

    遺物揃う前にレート上がって対応できず落とされるをしばらくは繰り返すかなぁ

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:54:49

    他キャラが微妙な一方、鉄の目はとんでもない物をもらったな
    人権の目だわ

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:57:22

    アンカーに出血付与微妙だな
    その辺の雑魚も2回当てても出血出ないときあるし
    出血エンチャならよかったのに

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:04:16

    被ダメ時冷気蓄積いきなり2積みしてたけど結構やばいわ
    1発くらって8割くらい蓄積して危ない

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:07:15

    ルーン自体は稼げるようになってるから店の重要度が高い

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:10:38

    中遺物で呪いの装備っぽいの引いた
    「瀕死時、最大HP低下」は
    ダウンして復活した際に、一定時間20%前後最大HP削れたままになってた

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:13:21

    実装からとりあえずソロでGOしてたけどやっと勝った…サンキューカリゴ

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:13:53

    >>39

    しかも累積するから床ペロしまくるとドンドン減っていくぞ!(体験談

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:15:11

    >>39

    永続じゃないのか

    何度かすげえいいの出てたから取ればよかった

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:16:19

    復讐者筋力アップ結構強いんじゃないか?筋信ユニーク多いから拾えた時かなり強い
    拾えないと意味ないけど

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:17:19

    >>42

    死の刃系の攻撃食らった時みたいな感じで

    HPが右端から灰色ゲージになったぞ

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:17:32

    フィールド変異体はいたぞ マップ上のアイコンで分かる

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:18:16

    潜在から杖が出やすくなる遺物でレディ始まったなと思ったけど全く出やすくなってる気せんな…

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:18:58

    これなんなんだろうね
    カスあたり(カスダメ)ってこと?
    魔術じゃ実感なかったなぁ

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:20:21

    なんか潜在から特定の武器種出やすくなる遺物効果バグってる?
    鉄に弓出やすくなるの付けたら逆に弓全然出なくなったんだが

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:21:36

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:22:18

    >>49

    新技は今のところ見てないな

    深くなったら違うかもだが

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:24:26

    >>47

    説明(R3)見たら『稀に攻撃のダメージが低下する』効果らしい

    多分-2なら2%の確率でダメージが低下した攻撃になるって感じかな

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:30:24

    ここぞとばかりにナメレス率たかくね?撃破数一桁だから全然わからんのだが?

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:31:25

    >>34

    深度2未満にはならないからそこら辺で稼ぐのもあり

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:35:49

    単純に敵って硬いだけなんかな
    ルーン増えてたりしない…?
    流石にしないか

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:37:13

    ルーンは増えてるよ
    赤い敵は5割り増し位になっている

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:41:40

    鉄の目のスキル毒追撃のやつ、エフェクト的には毒蛾は二度刺すだと思うんだけど、これ追撃しても毒消えてないのさすがにバグか?

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:44:48

    深き夜リブラなんかバグり散らかして負けた
    まだ1段階目だったからか、負けてもマイナスは無しだった

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:46:42

    >>41

    初期ダークソウルの呪い状態思い出すな

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:56:49

    レベル8でユニーク武器が使えるようになったって出るけどこれが赤武器のことでいいんだよね

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 15:26:19

    深層の遺物で火力がバカになって気づいたけど坩堝の騎士ってHP半分でダウンするから魔術でもいけるのね

    GIF(Animated) / 4.97MB / 4800ms

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 15:59:37

    マイナス効果ついてるとはいえ、カット系と攻撃系をひとまとめにできたりするから
    今までよりだいぶ付帯で強さ盛れてるなこれ

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:01:16

    何か転がってる遺体の多くね?

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:03:02

    見てるだけで深き夜楽しそうだなぁ(休憩中)

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:05:54

    聖印出やすくなる付けてから爆死してないけど本当に効果出てるのかプラシーボなのか分からねえ

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:06:07

    今まで組めなかった両刃剣特化できるから楽しいわ

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:06:10

    道中はヒリヒリする局面が増えたけど、夜の王通常版が弱い
    この辺は深度が浅いからか

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:21:59

    深度2は始まる時のアイコンは通常だけど
    いざ戦ったら常世グラディウス出てきた
    騙して悪いがされるから気をつけろ

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:24:18

    マップアイコンがダメすぎる

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:28:06

    常夜って2から出てくんの?
    イカれてんだろ最速五回で行けるのに

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:34:34

    まだ1層なんだけど、4回トライして3回リブラだったんだがなんか偏りとかある感じ?それともたまたま?

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:43:04

    付帯確認項目増えた分装備選択にまだもたつくなー
    とりあえずHP最大カットは盛りたいからHP持続減少は全部スルーって感じで
    許容できないデメリットとできるデメリット整理しといたほうがいいな

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:44:45

    赤いしろがねの射手に一瞬で蜂の巣にされる
    低レベルのときは視界外からの遠距離攻撃が一撃一撃全部致死級

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:46:35

    >>71

    まず特定行動時カット率低下は避けたい奴筆頭だなー……

    同僚の鉄の目が回避連続時カット率低下でレベル13越えてもワンパン死してたし……

    守護者とかならまだ誤魔化しも効くんだがな

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:50:55

    リブラのバリア破壊忘れてる人多いなー
    1回目からアーツ吐いたほうがいいか?

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:51:32

    深き夜始めたとこだけど、みんなのもみてる限りデメリットない遺物も普通にあるのね。
    お気に入りと間違えて直ぐに売却のボタン押しちゃったけど。

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:52:31

    てか久しぶりにやってるんだけど聖属性のアイコン見やすくなったんだね
    色合いが初期よりもっと暗くなって雷と判別しやすくなった気がする

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:54:51

    >>76

    昨日のアプデからやな

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:57:51

    被弾したら毒、腐敗、発狂蓄積三点セットとかいうドM向けゲキヤバ遺物がそれなりの確率で出てくるのランダムとはいえやばないかw

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:59:40

    封牢とフィールドボスの変異体洒落にならんくらい硬い。1日目で倒すのきついなこれ

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 17:00:44

    >>79

    封牢からも変異体出てくるんだ

    え、その場合潜在何になるんや……?

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 17:06:10

    >>78

    凍傷と出血と睡眠蓄積もあるぞ!

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 17:08:18

    毎ターンガーカン決めたりこっちが死にそうな時にアーツで救ってくれたりする上手い守護者さん、イケメンすぎて遭遇する度惚れそうになる

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 17:10:19

    今の守護者は全身がムキムキになってハイガードがなんか左右80°くらいまで弾けるようになった為、いつにもまして無敵気分で回している猛者が多い

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 17:13:07

    第二層でしれっと常夜フルゴ出てきたわ
    完全に舐め腐ったファーミングして楽勝モードだったんだけど
    蝕腕付きフルゴ落ちてきて真顔になった

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 17:14:08

    今深度2なんだけど人少ないからか深度1のマッチに入れられるな
    それでもレートポイント-50だけどもらえるしええか

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 17:14:51

    復讐者強くなってるんだけど周りが二周りくらい強くなってるから差が埋まらねえ

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 17:16:15

    ちゃんと見てなかったんだが、キャラ選択画面では常夜じゃなかった気がするんだよな
    これが常夜グラディウスとか常夜リブラだったらそれなりの遺物付けないとやばいから
    常夜がくる前提で遺物プリセットしとかないといけないわ

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 17:20:53

    通常ボスアイコンで出てくるのは常世ボスとか普通にあるらしいぞ
    もう2層以降は全部常世前提で組んだほうが良さそう

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 17:21:52

    深度2から明らかに変異体の数増えてるな
    あと持続減少系は常夜マリスの遺物で少しはカバーできていいかも 最大時カットが切れるかどうかはまだ試せてない

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 17:23:48

    二層から全力で振るい落としにかかってくる感じか
    もうちょい浅瀬でちゃぷちゃぷ遊んでたかったが

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 17:26:06

    流れを見るに深夜1は浅瀬なのか…
    早くどっぷり浸かりたい

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 17:28:59

    フルパで遊んでたが
    これ深度2ですら常夜きたら野良はきついな
    とりあえずフィールドの赤ボス半分が強化個体になる
    普段20万ルーンくらい余らせてるパーティーなんだが、収縮微妙でギリギリLv15に届いた
    深度3とかどうなるんだ

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 17:31:03

    遺物の関係でしばらくは深度2と3を行ったり来たりになりそうだなぁ

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 17:32:02

    敗北時のレート減少って結局どんなもん?
    勝率50%あれば前進できる?

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 17:32:46

    正直こっちの強化幅と敵の強化幅釣り合ってなくね?感ある
    こっちはほぼほぼデバフありきなのに敵はノーデメだからな

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 17:36:18

    なんですか1層が浅瀬なら通常はビニールプールだとでも言うんですかっ
    発売当初の難しすぎるって否定レビュー書いた人はビニールプールで溺れた人ってことになっちゃうじゃないですかっ

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 17:36:24

    序盤が運ゲすぎるな
    狂い火とか結晶杖とか拾えればいいが、いつまでたっても出ないと…
    まぁそれはいつものことだけど、深き夜はよりとてもとても辛いというか半ば詰みに陥るというか

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 17:37:43

    そこで潜在から杖が出やすくなる遺物じゃないかな

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 17:38:32

    >>96

    朝食の味噌汁で溺れてるレベルやな

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 17:41:04

    深度2で1勝1敗
    見間違えじゃなきゃ1000から200増えて1200から動かなかった…はず
    もう1回行ってくるわ

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 17:41:42

    初期戦技変更系とかも下振れ防止に有用やね

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 17:46:51

    復讐者で聖印見つけやすくなる持ってても普段より見つけやすくなってる気がしない
    元々見つけやすい武器だとあまり効果がないのか?

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 17:47:26

    初期祈祷変更遺物ずっと待ってるけど今回もなさそうだなあ

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 17:48:08

    なぁもしかして二層に行って常夜ボスと初めましてする夜渡りもいるんじゃあないのか

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 17:50:53

    被ダメで毒冷気発狂死それぞれの蓄積遺物積んだ状態でエデレに噛まれたら発狂して毒になって凍結して出血してから即死っていう状態異常のオーバーキルになって笑った

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 17:57:26

    >>103

    遺物ソートに無いから無いですね…

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 17:57:35

    >>96

    そもそも発売当初って一回復活のルールすらなかったから開発の想定外の難易度だったぞ

    それにエルデンリング本編みたいに自分に有利な状況(レベル装備戦技)など作るのがナイトレイン当初は難しかったし

    それらを踏まえて発売当初に難しいとレビューした人を責めるというか嘲るようなレスするのは頂けんなぁ

    今やってる人だって適応してプレイしてるだけでその人達が残る以上に脱落した人も多いと思うよ

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 17:58:47

    生命力減少遺物付けたレベル1鉄の目、松明持ち貴人に瞬殺されるレベルで脆くてワロタwwwwwワロタ......

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:00:03

    >>99

    自分は最初はそうではなかったと?そりゃ続けたら適応出来たでしょうけど歪なバランスによってその続ける意思すら発売当初にプレイした人は奪われたってことでしょ

    てか発売日から一ヶ月ほどは世間一般でも難しい反応ばっかりだしバランスがおかしいって論評ばかりじゃなかった?

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:01:10

    >>80

    潜在の3つ目の項目が追加されて、そこにユニーク武器があった。

  • 111上位プレイヤー25/09/11(木) 18:02:04

    >>108

    いやそもそも近寄らないだろその対決じゃ

    なんで攻撃当たってるねん

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:04:03

    ステータス変更の遺物はどれも有用っぽいな
    下げ幅に対して上げ幅がかなり大きい

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:04:09

    >>95

    しかしそれくらいにでもせんと高難易度とは言えないんじゃないかな

    俺は既存ナイトレインでレベル1縛りでクリアしてたけどそれでも普通にクリア出来てたし

    まぁあなたの深度は分からんがそもそも普通のレベルに飽きた人がやるようなコンテンツだしね

    それを言ったら高難易度を求めてない人にはアプデ分無駄なのかもしれんが

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:05:07

    >>112

    隠者の知信特化は結構びみょー

    復讐者の筋力特化はよさげー

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:05:07

    >>110

    封牢からも装備チャンスあるのはちょっと嬉しいかも

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:07:04

    このレスは削除されています

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:09:41

    わざわざ復讐者で筋力特化やるなら無頼漢とか追跡者で良いじゃん感が凄くて何のために存在してるのかわからん

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:09:59

    >>114

    失礼、どれもは言い過ぎだったか

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:10:11

    >>115

    まぁそうでもないと釣り合い取れてないしな、俺はレベル1縛りでも封牢とかどんな敵が出てきても適応して倒してたけどマルチとかだと他人入るし分からんくなるし。ただ難しくしても俺はクリア出来るけどみんなはつまらないだろうからそういう追加要素は歓迎よ

    遺物も強くなったし全体として良い傾向なんじゃないか、まぁ出し渋りしてたのはどうかと思ったけど

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:10:21

    >>115

    ただしノクス兵ですらレベル3だとワンパンされる火力出すから気をつけよう(1敗)

    あと深度2だと封牢3箇所開けたら2回変異体出てきたから結構な確率で出てくると思う。

    赤い神肌のふたりが出てきた時は爆笑しながら逃げました。

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:10:29

    雨ダメージアップなかなか厳しいね
    雨の中で少し粘るとかよくあるけどそれが出来ないし二日目即行動すると最悪そのまま雨が晴れるまでに死ぬ
    軽率に雨ダメ付きオルドビス大剣を追跡者に渡したら少しの雨で死にまくってて申し訳なかった

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:11:53

    1日目ボスの夜騎兵コンビと戦ってたら片方が潜在落として(赤ボス潜在とかと同じ武器入りの奴)、そのあともう片方の騎兵倒したらまた潜在落とした...
    しかも2日目開始時に中央砦の屋上行ったら何故か討伐済みになってて祝福がポツンと佇んでるだけだった
    あまりにも謎バグすぎる...収縮地点と中央砦が近かったから処理が変になったのかな?

  • 123二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:12:06

    普段の感覚でギリギリまで教会よったりする人いるけど、自分は既にあっ行くと死ぬんで大丈夫ッス…ってなってる
    深き夜は全体的に無理はほんとよくない

  • 124二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:12:09

    >>120

    なるほど、俺には関係ないかもしれんが追憶ボスに変異体付くとまぁきついだろうね

    まぁノクス兵くらいだったらノーダメ余裕なんだけど普通の人にはキツいだろうしやっぱマルチじゃないとキツいだろうねぇ

  • 125上位プレイヤー25/09/11(木) 18:13:36

    >>123

    それは深き夜関係なくない…?雨ダメでしょ?

  • 126二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:13:49

    一日目の収縮から雨ダメージが痛い気がする

    アプデは残業抑制だったし雨ダメージ増加の付帯は持っていないけど
    回復しながら戦う余地が無いくらい厳しい

  • 127二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:14:16

    適当に開けた封蝋が変異体とかやめちくり^~
    序盤Lv4で竜人兵とか全然いけるけど変異ってなると固すぎてつらいっす

  • 128二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:17:52

    復讐者の筋力アップ遺物は上げ幅が大きくて聖印下振れても筋力武器で何とかできるようにするための物だろう
    下げ幅が小さいから祈祷も引き続き使えるし

  • 129二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:20:36

    >>109

    適応しようともせずすぐ辞めたんだから馬鹿にされて当然やろ

  • 130二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:25:31

    >>129

    そういう言い方は無いでしょ、お金払った時点で皆公平にお客さんなんだから耳を傾ける必要はある

    そしてそういう言葉が届いてソロは一回復活出来るって開発が付け足したんだから公的にも問題があると認めたようなもんだったし

    やり続ければ慣れるのかもしれんけどその慣れるまでの時間に脱落するプレイヤーが多かったんだから対策を講じるのは当たり前の話だった

    まぁ今やマルチ繋げばみんなキャリーしてくれるから時間が強引に解決したようなもん

  • 131二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:28:54

    遺物プリセットに名前つけれる用にならんかな。どれがどれ用だったか迷うねんな

  • 132二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:29:16

    無頼漢の知力あげスタミナ下げは何考えて作ってんだ
    マジカル無頼漢やれとでも?このfpで?

  • 133二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:30:36

    レベル1縛りマンすげぇぇえ!!!www
    今は深度4くらいやろなぁ

  • 134二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:30:45

    >>132

    杖・聖印3と魔術師塔があればどのキャラでもマジカルできるっしょ

    厳選?まぁ頑張ってもろて

  • 135二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:33:54

    キャラ固有のステータス変更遺物ってさすがに重複はせんかねぇ。レディとか祈禱の威力復讐者超えちゃいそうだからないか

  • 136二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:34:16

    顎握れってことでしょ
    補正がD?知らんな

  • 137二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:36:16

    実際に上手い上位レベルの腕前を持つプレイヤーからすると深度5でもこの程度か…くらいにしかならんと思う
    俺は本編でボスのノーダメレベル1縛りでクリアしてるけど深き夜はそれには遠く及ばない感じ
    でもそんなのは当たり前の話だからね 大衆向けにプレイしてもらう高難易度と自分で縛る難易度なんて差があって当たり前だし
    まぁ一応深き夜やる人の主要客層はヘビー層なんだけどそのレベルを軽く通り越すのがやりこみ勢なわけですから

  • 138二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:37:31

    >>109

    発売が5月末で6月中旬に強化エデレ実装だったしなあ。

    多分スレとかにいる人の感覚や論評と、レビューの論評はけっこうズレてそう。

    スレだと一通りボス倒して次どうしようからの常夜発表で湧いてた人も結構いたし。

  • 139二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:38:09

    深度2になってしまったけど、出撃するのがおっくうだなあ
    難しすぎるコンテンツはそれはそれで辛い

  • 140二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:41:03

    悪魔の試練
    電車のダイヤが乱れた

  • 141二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:42:13

    >>138

    俺は発売日に全ボスクリア(9時間くらい)二日目にキャラクター変えてプレイ 3日目にレベル1縛り始めたけどこんなの滅多にいないしプレイ層に考慮してはいけないような腕前だしな

    開発が想定するべきはプレイ時に危うく脱落しそうだけどそのままいけば客になってくれるようなマルチとかでワチャワチャやれる人達なんだよ

    そのレベルの人をあーだこーだ下手だの>>96みたいに小馬鹿にするようなことは控えたほうがいいんじゃないかなと

    本編でもそうだったんだけど「俺は遺灰無しでクリアしたけど遺灰ありでクリアしたやつはエアプ」とかそういうライト層を軽視するのっていけないことだと思うんだがなぁ

  • 142二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:47:32

    ていうか別にレビューで発売当初に難しすぎるって書くの普通も普通だしなぁ
    だってマルチ行ってもみんなキャリーしてくれないしピン差しもしてくれるか疎らだし夜の王は練習すらままならない状況で雨やら付帯効果の強弱も分からないんだぞ
    そういうこと全部意図的に無かったことにして「ナイトレインは発売時に理解が下手な人からレビューで攻撃を受けた」と状況を振り返るのは如何ともしがたい
    みんな最初は初心者だったんだし見下しちゃいかんよ

  • 143二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:47:58

    エンジョイ勢の擁護するのに自分語りって要るのか?
    コンテンツ枯れるから初心者には優しく、色んな客層を取り込めるように優しい界隈にしようでいいでしょ

    もっとゲーム優しくしてって思うやつはお問い合わせ送ろうな(届くかはさておき)

  • 144二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:48:53

    深度2ナメレスつっよ……
    始めたての頃を思い出すなあ

  • 145二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:49:13

    木曜日はまだ明日も仕事あるんだよな〜ってかったるい気持ちに毎週なるけどナイトレインの更新あるときは7割増しでかったるくなるぜ……!

  • 146二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:53:13

    明日頑張りゃ三連休よ

  • 147二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:54:29

    浸食個体は雑魚でも確定ドロップっぽいから武器ガチャの回数が激増してるのはシンプルに楽しくて良いね
    属性、付帯、デメリット効果全てがいい感じの武器引けたらテンション上がるわ

  • 148二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:55:19

    さて、昼渡りじゃない一般プレイヤーがオンラインする時間だ
    野良環境はどんな感じになるかね

  • 149二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:55:46

    >>143

    いるかいらないかは人によるとしか言えん あなたには刺さらなかったけど、どこかでレスはしないけど心の中で応援してるよって人の為には要るのではないでしょうかって感じだ

    自分語りというかエルデンリングを知り尽くしてる立場から言うと自称中級者の及ぼす初心者への態度やルールってのは道理に叶っていないものなのに正しいものとされている現状に少し物申したくなっただけ

    てか何度見ても>>96>>99が正しいことを言ってるとは思えないし俺がスレ建てたらこういう人は即座に消す

    でも現実にはここはナイトレインを肯定するならば多少の逸脱は許されるからなんだかなって

  • 150二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:58:15

    深き夜は潜在より付帯優先な感じか

  • 151二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:59:21

    付帯効果多すぎて立ち止まりがち

  • 152二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:59:30

    深度5は最短(レート200ずつ上昇前提)でも30回やらなきゃ到達できないのか
    やり応えあるな…

  • 153二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:01:00

    みんなって赤雑魚倒してる?
    俺は倒してる

  • 154二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:01:37

    雨ダメ150%痛すぎワロタ

  • 155二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:01:42

    説教臭え親父がいるな
    愚痴スレあるからそっち行けよ

  • 156二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:04:06

    >>155

    >>1

    荒らしには触らずスルーして報告だけしてください。自演、なりすまし、コメ削除狂言などしますが無視して報告だけしてください。荒らしに触れた時点であなたも荒らしです

  • 157二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:04:24

    侵食雑魚みんなどうしてる?出てもアンコモンとか出しスルーしてるけど抽選回数増やす意味でも殲滅した方がいいのか悩む

  • 158二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:04:27

    新しい付帯効果はデメリットの重さが掴みきれないから判断に困る

    HP全快以外で腐敗蓄積+1は気が向いた時だけ全快にしておけば蓄積減るから腐敗にならずにクリアできた
    そういう積み重ねがしばらく必要

  • 159二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:07:57

    自分が拾ったのだとアーツゲージ蓄積減少、最大FP低下、状態異常耐性低下、ここらへんはキャラとボスにもよるけどデメリット小さいかなぁ

  • 160二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:10:14

    付帯効果雨ダメージ増加のせいで2日目初日出遅れる件w

  • 161二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:12:04

    あーフライング出来ないのか
    キツイな

  • 162二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:12:17

    便利ではあったがそうそう付くものではなさそう

  • 163二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:12:42

    雨ダメージ付帯は普通に加算なのかわからないけど2つ持って晴れ始めにダッシュしたら俺だけ一瞬でダウンした

  • 164二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:15:30

    >>157

    深度2で普通に出てくるようになったから無視するようになったけど

    鍛石2持ってて下振れてるならしばく価値はあるかもね

  • 165二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:15:45

    なんかビックリするくらい杖の引きが悪い回があった
    まさか白銀杖が一番良いなんてことが起きるとは…
    仲間のおかげで勝てはしたけども

  • 166二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:18:22

    雨付帯は早め早めの動きで対策できるけど水泡範囲外ツアーもあるからボスによっては拾わない方がいいかも
    まぁ深度3以降はわかんねえんだけどな!空の色で教えてくれると信じたい

  • 167二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:19:54

    デメリット付帯との付き合い方はしばらく実際に振り回されて覚えてくしかないかあ。そのうちみんなで情報の蓄積もできるだろうし

  • 168二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:21:04

    侵食雑魚はわざわざやらんでもなあ感強い
    侵食拠点ボスは積極的に倒したいね
    赤武器まー強えわ
    紫武器の時点で強いのに1段階強化後のステだもんな

    俺まだ火口出てないんだけどユニークって強化できるか誰か試した?

  • 169二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:25:03

    満タン未満状態異常はエスト切れてジリ貧になった時にトドメ刺しに来てつれえぜ
    1,2日目の夜ボスとかだったら一旦置くのも手だな

  • 170二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:25:13

    っつーかイベントマリスのバグ治ってなくてマリスへのヘイトがマックスなんだが

  • 171二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:25:45

    赤ルーンベアとかいう原作思い出すレベルでヤバすぎた。あれ潜在二つは美味いが気軽に手を出したらいかんわ

  • 172二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:27:33

    このレスは削除されています

  • 173二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:29:48

    >>172

    遺物の武器出やすいはそのために…?

  • 174二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:29:58

    雨ダメアップは舐めてる人が持っててよくダウンしてて面白いわwww
    無頼漢とかならともかく後衛で一日目の雨とかあっさりダウンしててほんと草www

    今日の初戦の俺と同じ恥を晒すがいいや!

  • 175二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:32:50

    >>172

    わかる。妙に武器の出悪くて最初の3回ぐらい初期武器で夜の王戦行ったわ

    潜在で出やすくなる遺物一個出たからつけたらかなりマシになった感じもする

    試行回数少ないからパインアメの可能性もあるけど

  • 176二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:35:14

    そういや剣継出た人おる?ナーフどんくらい?

  • 177二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:35:17

    敵も味方も火力高くて楽しいな

  • 178二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:35:24

    赤武器って火口で強化できるのかな

  • 179二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:40:05

    >>176

    自分で試してなくてここで見た情報で申し訳ないけど300%アップが上限だって言ってる人いた

    初手ノクラテオチャレンジとか、残業地獄とかじゃなければ上限かかることはそうそうないだろうってさ

  • 180二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:41:43
  • 181二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:43:13

    強化ナメレス遭遇報告まだかなー

  • 182二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:44:02

    >>180

    レベル15の無頼漢もワンパンしそう()

  • 183二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:45:19

    >>180

    いい画だ

  • 184二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:46:44

    うっわ深度2で常夜犬来たぞ
    流石にまだだと思ったからクソ不意打ち食らったわ
    全員で乙りまくったけどなんとか倒してホクホクじゃあ

  • 185二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:49:31

    付帯ですげえ目が滑るしカット率低下とか持ってられんしえらくファーム下振れるな
    デメリット避けてたら付帯が弱い弱い

  • 186二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:50:03

    >>180

    ドラマ性すら感じる1枚

  • 187二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:50:15

    流石に常夜で鍛えられただけあって通常ボスではそうそう負けんな(なおナメレス相手にしばかれた模様)

  • 188二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:56:24

    しかし付帯が二つと言っても、両方が欲しいことってなかなかないし
    デメリットの内容次第じゃマジで使えないからマイナス面ばかり気になって困る

  • 189二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:59:47

    >>180

    この後色々周ってレベル13で挑んだけど一発でHP9割消し飛んだ

  • 190二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:00:25

    刺突カウンター強化とかの実質潜在レベルのが増えてるからいいけど基本的にはデメリットをどこまで飲み込むかになってるな
    カット率とHPダウンは避けたほうがよさそうだが

  • 191二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:01:11

    >>176

    Xで100体の1.7倍が上限って見た

    それで死んでもバフ無くならないって

  • 192二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:01:47

    鉄の目のスキル強化遺物に潜在曲剣も入ってたけどしゃーないかと思って使ってたら弓全然出なくてワロタ
    強制力かなり強いな

  • 193二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:05:14
  • 194二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:09:21

    鉄みたいな初期武器+2だけでいいやみたいなキャラだと
    普通に強そうだな出やすくなるやつ

  • 195二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:10:06

    盾乙の舞
    埋めの構え

  • 196二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:13:01

    グォォォォオオオ!!

    ルガリアの芳香
    おのが尻を大赤熊となし激しく咆哮する
    それは竜餐よりも角人の紙降ろしに近しい
    偉大なる便意との死闘、その果てに己だけの紙を見出すのだ

  • 197二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:17:58

    埋め

  • 198二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:18:26

    飛び立て、新スレへ

  • 199二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:23:55

    トーテムに埋まるスレ

  • 200二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:29:12

    双子の埋めが駆けていく

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています