- 1二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 12:46:39
- 2二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 12:47:18
都合良くなりたくない
- 3二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 12:48:12
教師や親にとって都合の良い存在と社会にとって都合の良い存在が別だからでしょ
- 4二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 12:48:21
それしかないならそりゃいらんでしょ
- 5二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 12:48:22
社会は真面目なやつは欲しがると思うけど…
おとなしいじゃなくてコミュ障がいらないだけだぞ - 6二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 12:49:24
素行の話と能力の話が切り分けられてなさそうだな、お前は
- 7二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 12:49:31
都合がいいぞ
だからブラック企業とやらがあるんだろ - 8二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 12:50:44
別に真面目で優しくておとなしい人でも他人に都合よく使われるだけじゃない人間もいるからな
- 9二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 12:51:29
- 10二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 12:52:04
優しくて真面目でおとなしくて仕事できる人は普通に重宝されてるやろ
- 11二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 12:52:16
優しくて、真面目で、おとなしい者がいらない社会ってどこだよ
そら優柔不断で不真面目でろくに喋らないやつはいらんけどさあ - 12二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 12:52:21
社会で求められるのは能力と責任のある人間だからな
真面目で優しくて大人しいだけじゃ何も出来ないやろ? - 13二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 12:53:30
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 12:54:15
- 15二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 12:54:57
そもそも前提として学校の先生も言うほどおとなしい子好きではないし
都合が良いと好きは全然意味違うでしょ
先生も容姿が良い子好きやでそんなこと言い出したら - 16二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 12:56:10
何もしないことを優しいとか真面目とかおとなしいとは言わんのだ
自分が好きだと思うことをしても他人へ迷惑かけないように気を使える優しさや節度を守れる真面目さ、周囲への配慮できる大人しさが求められてるの - 17二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 12:56:49
公立の小中学校だとなおさらスレタイの傾向が強いだろうな
成果なんか求められてないから教師にとって都合の良い手のかからない奴が好かれる
私立だと成果を出さないといけないからおとなしいだけの奴にはしないよう教師も努力する - 18二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 12:58:33
教師はそのクラスでカースト高い子を重宝するしそっちの方が魅力的だしな
大人しい子は楽で助かるだけで好きではないと思う - 19二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 12:58:55
社会「有能で大人しくて反抗せずブラックに耐えられる人材が欲しい」
こうだろ - 20二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 12:59:17
- 21二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 12:59:23
校則でで違反になるようなことはするなってだけで常識の範囲内ならプライベートまで縛るような学校ってないよな
- 22二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:00:38
アラサーだけど、俺の時代は校則でワックス禁止だったけど、イケてる奴らはワックスしたりカラースプレーでオシャレしてモテてたな
- 23二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:01:44
そもそも社会に出る時点で未熟であっても一応一人前として見られるんだから行動には責任求められるだろ
- 24二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:01:58
- 25二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:02:36
- 26二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:03:43
教師に求めすぎ 本音と建前があることは子供でも気づくでしょ
大人しくて仕事できないやつとか社会がいらないのは普通だろ - 27二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:05:08
大人として認められる年齢になっても悪い意味で子供のままとかまずそこを恥じたほうがいいと思うよ
- 28二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:05:35
- 29二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:06:42
人はそれをチー.牛と言う
- 30二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:06:58
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:07:52
教師より親のほうが影響力が大きくて問題ありでしょ
>>25みたいなのが多い
- 32二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:09:28
それって性欲でしか女を見てなかった若者と成長して素行にまで目が行くようになったおっさんってだけじゃねえの
- 33二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:14:10
「暴力的でヤンチャで派手な彼素敵♡」からの「地味で控えめで真面目に勉強する我慢強い男の子になりなさい。間違っても加害性は身に付けちゃダメよ」のほうがより残酷
- 34二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:17:18
パートナーに欲しいのは野性味溢れる強い人間だけど、子供に欲しいのは管理しやすいペットですからね
- 35二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:18:03
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:19:21
でも男もなんでもいうこと聞く大人しい子より付き合うならちょっとわがままな可愛い子の方が良いからなあ
こればっかりは仕方ないというか - 37二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:19:24
ちょっとワックス付けてるくらいの陽キャはともかくヤンキーはむしろ親がヤンキーになるよう導いてるじゃろ
- 38二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:21:01
- 39二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:21:12
- 40二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:21:15
- 41二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:22:20
評価カーストがヤンキーより一個上だったけどそいつらが抜けてビリになったって感じか、なるほどね
- 42二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:23:06
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:23:13
「指示待ち人間になるな」って抜かしながら同じ鞄おなじ服装を強いて、少しでも逸脱しようものなら人格まで否定される
学校なんざ他人への顔色の伺い方や猫の被り方を学ぶ場所だからな・・・。社会でやっていけるのはそういう奴ら
真面目で大人しいウスノロが求められないのは当然だろ。 - 44二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:25:05
- 45二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:25:13
そもそも制服周りは身だしなみだし指示待ちは自分で考えて行動するだから関係ないのよね
- 46二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:27:52
ヤンキーが好きだった癖に息子にはやられてもやり返すな我慢しろと教育するマッマ
- 47二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:29:57
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:30:44
別に親も教師もルールを守ればだいたい自由にさせてくれただろ
自由を履き違えて自分のことだけしか考えず周りに迷惑かけたり問題行動起こすから諌められるんだよ
クソ親クソ教師に当たったなら不幸ではあるが恨むべきはそいつらであって社会ではないよね - 49二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:30:52
ヤンキーと体育会系の縦社会が染みついて社畜ソルジャーになる陽キャは別物だぞ
「使える」の意味を理解できないから無能は社会で成功しないんだ - 50二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:31:07
そこまではいいけど後者の性質を娘にまで求めるのはクズ
- 51二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:32:08
親がどっちも真面目に育てようとしても兄弟で全然反抗の度合い違って地味な兄と派手な弟出てきたりするし
全部環境のせいにはできないと思う - 52二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:34:06
- 53二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:34:50
でも次女のダンナの収入によっては祖父母に金をたかってきてウザがられるパターンもある
- 54二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:35:25
兄弟・姉妹って、何故か兄姉が地味で弟妹が派手っていうパターンが多いけど、あれなんでなんだろうな
- 55二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:36:06
イギリス王室のスペアの話でしょ
- 56二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:37:26
それはその親がクソなだけでは
- 57二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:37:31
この手のスレっていつもなんか古臭い上に底辺臭がするんだが
ヤンキーがモテるっていつの時代のどんな階層よ - 58二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:38:09
それがわかったなら今日から人に優しくしなければいいじゃんとしか
結局大人しくしてないといけないのは自分だって自覚あるから
周りにこう育てて欲しかったとか大人になってまで文句言ってるの草 - 59二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:39:50
- 60二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:40:50
あにまんで暴れてないで親に言えよ
いい歳して自立も出来ない脛齧りだから当の元凶であるはずの親には何も言えないとか情けないね - 61二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:41:32
- 62二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:42:35
自己紹介ウケるw
- 63二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:42:42
- 64二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:43:03
- 65二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:44:18
このレスは削除されています
- 66二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:44:20
- 67二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:45:54
レスバ脳とかそら社会で必要とされませんわ
- 68二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:46:33
おい、都合の悪いレスを削除するんじゃねえよ
- 69二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:48:00
- 70二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:48:00
こんなところで赤の他人に噛み付いても何の意味もないだろうに
それともそんな事に意味を見出して縋らなきゃならないほど人との関わりないのか? - 71二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:49:09
- 72二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:49:56
- 73二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:50:21
もはやスレ民に心から同情されてるの草
- 74二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:51:22
具体的に効いてるってじゃあ何が効いてると思ってそれ書いてんの?
- 75二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:51:27
これ本人が自分は大人しくて真面目な優等生と思い込んでるだけで実際は手のかからないというか影が薄くてあんま興味湧かないやつなだけって場合が結構ある
ソースは俺 - 76二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:52:50
学校や家庭では何もしなくても生活が成り立つから受動的で何もしない奴が便利扱いされる
社会では主体的に動かないとやってけないから自称真面目でおとなしい受け身な奴は生き辛い - 77二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:53:08
自己評価が高すぎるんだろうな
本当に優しくて真面目でってならこんなスレ立てる必要もなくもっと上手く周りとやっとるだろうw - 78二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:54:17
野生動物とペットの違いだよ
ペットに求められる性質では野生下では淘汰される - 79二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:54:58
そもそも真面目で優しくおとなしいが大人にとって都合のいい傀儡みたいに思うのもだいぶ歪んでるよね
その3つの条件を満たしても好きなことが出来なくなるなんてやつも少ないだろうし - 80二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:55:17
お前みたいな下等な人間が気持ちよくレスできる場を提供してやってるんだ、感謝してもらわないとな
- 81二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:56:44
このレスは削除されています
- 82二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:57:56
真面目に勉強してクラスメイトや友達に優しくできて楽しむ時ははしゃいでも引き締める時は大人しくできるれば親や教師の希望は叶えられるぞ
- 83二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:58:13
スレ主の自認はどっちなんだろうね
多分教師の言う通りおとなしくしてたのに社会に出たら認められなかったって感じかな
いうほど教師に好かれてたのかね
単に叱られなかっただけなのでは - 84二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:58:40
- 85二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:59:39
行動してもやらかさないと行動もしないからやらかさないは似てるようで別物だよな
行動してないからやらかさないってコントロール能力がある保証にはならんもの - 86二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:00:57
教師は所詮ガキなんぞ他人だから自分が楽出来れば生徒に真面目で大人しいのを押し付けてもしゃーない部分もあるが、親が押し付けるのは鬼畜の所業と言っていい
- 87二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:01:22
優等生って一定のグループの中で優れている者を指すのであってこれ言ってる大多数はただの空気だ
- 88二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:10:43
怖いと有名な教師に軍手を投げつけられた奴の親が学校に怒鳴り込みに行ってたけどすげえ頼もしく見えたな
- 89二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:10:54
手がかからないのは「マイナスでない」ポイントであってプラスではないんだ
- 90二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:13:46
よく議論されるチー.牛教育のスレとほとんど同じ流れになってて笑った
- 91二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:24:08
人のせいにするんじゃねえけ。全部おどれが悪いんじゃろが。他責思考ばっかじゃのう
いつこれが来るか待ってたけど存外遅かった - 92二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:26:57
このレスは削除されています
- 93二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:28:17
はい、天罰。俺に逆らったから死刑
- 94二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:32:23
- 95二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:59:38
勉強ができる意味で優等生でまじめだとミイちゃん係とか雑用を押し付けられるよ
そういうのを気に入られてるって受け取ってるのか知らんけど - 96二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 15:02:17
このレスは削除されています
- 97二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 15:03:04
親も教師も「優しくて、真面目で、おとなしい者が好ましい」とはそんなに思ってない
親や教師に一番好ましいのは「乱暴で、不真面目で、ヤンチャなやつが自分には懐いてくる」という場合 - 98二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 15:04:10
現代の忙しい親からしたらとっても助かる子だけどその子が親と同じくらいの能力つけて親離れしてくれるかには繋がらないのが、日本の未来の不安要素
- 99二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 15:04:33
- 100二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 15:04:35
親は知らんが教師は優しくて真面目でおとなしい奴は保護者がうるさくない限りは何かと優先順位が低くなりそう
騒がしい奴を何かと優先しても何も反抗してこないからね - 101二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 15:05:36
イジメっ子に多いから加害者をかばうって場面でよくあるね
- 102二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 15:06:21
- 103二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 15:08:40
なんか平成のイジメ漫画の気配がする
- 104二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 15:08:51
学校だと授業だけじゃなくて行事があるから、そう言う時に何も出来ず周りと上手くやれず空気になってるような陰キャは教師も別に扱いやすい奴とは思わんだろ
行事だけ張り切る陽キャの方がマシまである - 105二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 15:12:22
優しくて真面目で大人しくても不登校はヤンキーと同じくらいかそれ以上に教師にとっても厄介そう
- 106二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 15:13:40
ところで優しくて、真面目で、おとなしい者がいらないってどんな社会だよ
本当に言葉通りなら必要だろ - 107二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 15:17:26
エックスの子育てエピソードが承認欲求で多少盛られてるだろうとはいえ、親の気持ちを満たすいい子多すぎにみえてきてこわい
令和の子は違うねーとかなんか思いたくない - 108二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 15:18:48
仮に子供からしたら理不尽でも大人になれば合理的なのは解るよね
奴隷として都合のいいみたいな物がなくても - 109二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 15:43:37
このレスは削除されています
- 110二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 15:44:42
このレスは削除されています
- 111二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 15:44:52
- 112二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 15:46:18
- 113二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 15:47:49
このレスは削除されています
- 114二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 15:48:23
- 115二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 15:49:29
相手にとって都合がいいものに変わり身出来るものが好まれるんだぞ
相手が変わったら、ニーズも変わるから大変だぞ - 116二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 15:49:42
このレスは削除されています
- 117二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 15:50:59
このレスは削除されています
- 118二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 15:52:35
女ならアレで需要があるけど男でこれだと救いようがない愚物になる
- 119二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 15:52:36
教師だって人間なんだから大人しいインキャは好きじゃないよ
いじめっ子だとしても魅力があって人気者な陽キャに肩入れしちゃうのも普通 - 120二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 15:53:42
なんとなく教師は二軍が三軍を虐めるのとか、三軍同士の苛めとかかなり嫌ってそうw
- 121二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 15:54:29
このレスは削除されています
- 122二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 15:55:59
「書いてる本人の実体験だからでしょ」とでも言ってほしいの?
- 123二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 15:56:12
このレスは削除されています
- 124二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 15:57:14
このレスは削除されています
- 125二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 15:57:35
- 126二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 15:59:03
実体験かは微妙だけどこれまでの人生で見てきた中だと、確かに暴力的な男がモテて、少なくとも表面上は優しくて地味で大人しい男はモテてなかったなとは思う
- 127二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:00:07
このレスは削除されています
- 128二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:00:34
このレスは削除されています
- 129二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:01:01
何もしない人と何かやっても悪目立ちはしない人は違うからな
- 130二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:01:55
このレスは削除されています
- 131二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:02:03
優しい人は仕事できない 経験上
プライベートだけで付き合う分なら良いんだけどね仕事はね - 132二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:02:18
レス稼げた嬉しい!ってオーラが出ててほほえましいけど
その小銭のかわりに臓器を抜き取られるからね - 133二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:02:57
全てではないけど、大きな指標の一つだとは思う
- 134二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:03:34
きみよく生きてるね
- 135二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:03:47
行動の積極性があるかないかが大きくて
優しい、真面目、おとなしいの三つはあんまり積極性に寄与しない
けど、おとなしいは置いといて
優しいと真面目は持ってる前提じゃないと人間関係がヤバくなる - 136二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:04:06
何故優しいかというと自分に自信が無いし、何故自分に自信が無いかと言うと自分が無能だと自覚しているから
- 137二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:04:14
このレスは削除されています
- 138二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:04:32
うへぇ社会不適合者がいるよ
- 139二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:05:31
女が男に「非モテの癖に!」と言うのは男が女に「腕力で俺に勝てない癖に!」とマウント取るのと同じ浅ましさだと思うちょる
- 140二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:05:47
うわあ社不スレ
- 141二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:06:36
仕事できないは考えられないと遅いの2パターンあるが、優しいかどうかは関係ないな…
オドオドして大人しく下手に出るから優しそうには見えるけど - 142二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:07:09
このレスは削除されています
- 143二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:08:34
- 144二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:08:57
優しいかどうかってそいつに格下を与えた時の反応次第だよな
- 145二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:10:34
- 146二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:10:41
そもそも真面目で優しくて大人しい人ってあにまんでこういうスレでレスバやるんですか?
- 147二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:10:42
優しくて有能な奴は優しい部分も加点されてるんだけど語られるのは有能部分だから目立たないだけ
〇〇な上に優しいって具合になるわけだ
褒め言葉が優しいオンリーなのはだからまぁ、うん - 148二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:11:32
このレスは削除されています
- 149二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:13:39
個人的にはモテ非モテはシンプルに顔で決まってると思う
最近は顔悪いけどコミュ力高そうな男が美人連れてるところを見ることがガクッと減った
優しさとか暴力性とかも関係なくまず顔面が良くないことには入口にも立てないと思う - 150二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:13:53
- 151二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:15:22
リアルとネットとで態度を使い分けられてると思ってるのは当人の思い込みなのでは?
こういうところ見てる人って正直リアルでもふとした拍子にズレてたり嫌味だったりするようなコミュニケーションしてること多いと思うよ
これは自覚があって言ってるけど
- 152二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:16:24
女故に世間に甘やかされた母親が自分の人生経験を元に息子に優しさ至上主義を植え付けると男社会を生き抜けない非モテの使い物にならん奴に育つ
- 153二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:19:04
優しいからというより俺らみたいなのってなんか空気読めてないとか相手の言わんとしてることが読み取れないとか他人との適切な距離の縮め方が分からんとかで結果的に他人に避けられることの方が多くね
- 154二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:20:15
ぶっちゃけ教師の言う「真面目、大人しい、優しい」って何の取り柄もないけど問題も起こさない生徒って意味だしな
本当に真面目で優しくて大人しいかは別なんだわ - 155二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:23:50
母親のせいで〜っていうやつおるけどなら親父に教えてもらったら良かったやんて思う
そもそも母親馬鹿にしてる割に教えを乞おうとしてるしなんでそんな全部受け身なんやw - 156二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:24:51
おとなしいはともかく真面目さと優しさもないやつはそれはそれで面倒事には巻き込まれやすいし助けも借りにくい
スレの最初の方でも言われてたが何もしてないことを真面目で優しい自分なんて評価は絶対するな - 157二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:25:01
本当に母親に倣ってるなら身嗜みとかもっとまともになりそうなもんだけどね
- 158二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:25:17
真面目で大人しいと無気力はちがうしな
真面目で大人しくてもやる気があるなら規律を守る従順な奴になるし
真面目で大人しくてもやる気がないならただの無能だもの - 159二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:25:21
多分3番目と4番目の意味で需要がないと言っているんだろうけど、少なくとも思慮分別があるという意味において必要でしょ
おとなしさも活発さも両方備えて場面に合わせて使い分けできるのが良いと思う
「おとなしい」の意味や使い方 わかりやすく解説 Weblio辞書「おとなしい」の意味は<p style="padding-bottom: 10px;"><!--AVOID_CROSSLINK-->読み方:おとなしい<!--/AVOID_CROSSLINK-->《「おとな(大人)」の形容詞化で、大人らしいが原義》 性質や態度などが穏やかで従順なさまのこと。Weblio国語辞典では「おとなしい」の意味や使い方、用例、類似表現などを解説しています。www.weblio.jp - 160二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:26:38
- 161二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:27:42
- 162二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:28:25
それは父親が悪くね?父親には何も言わないの?
- 163二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:29:46
結婚したくせにてめぇのガキに無関心でいる父親って誰からも責められなくて羨ましいよね
- 164二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:29:57
- 165二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:31:06
「うちが正しくて他の奴らがおかしいんや!あの子らとは住む世界が違うんだから関わるな!」
- 166二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:31:22
このレスは削除されています
- 167二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:31:36
結局社会の中で生きるんだからせめて歯車にはなれないとな
そのために必要な能力のラインっては確実にある - 168二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:32:08
父親のせいにしだすのがもうね骨の髄まで他責思考が染みついてますねこれは
- 169二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:32:13
自らATMになりに行ってる男だな
- 170二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:33:28
男性向けラブコメの優しさ第一主義に影響されて非モテムーブしてるオタク君も多そう
- 171二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:34:22
- 172二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:35:02
- 173二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:35:25
- 174二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:35:29
- 175二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:36:36
優しさ武器にするならのび太ぐらい他人のために一生懸命になれる人じゃないと…
まぁのび太は結果には繋がりにくいが明るくポジティブで積極的で立ち直りも早い陽キャなんだけど - 176二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:36:38
- 177二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:36:43
- 178二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:37:00
- 179二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:37:45
それは母親のせいだって言ってる段階ですべきツッコミなんじゃねぇの?
- 180二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:37:49
んな訳ねえだろwww
ママ以外からも情報仕入れればええねんけども、ぶっちゃけママが無能な場合子供もそれとほぼ同等な知能しかない場合があるのでまあ地獄よね
ママのせいだけじゃないけどママの責任もあるのは否定できんよ、知能的な意味で
これを他責思考と言われたらもうそれまでや
- 181二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:37:55
会社だとそこで我慢するような人間は、会社に不利益を与える事になるんよ...
- 182二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:37:55
爆龍真拳やん
- 183二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:38:02
- 184二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:38:45
大真面目にこれを唱えてるやつが大勢いるという事実
- 185二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:38:53
- 186二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:39:54
- 187二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:40:45
そういう子は自分が何がしたいのか考えられないからな
- 188二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:41:05
- 189二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:41:27
我慢強くなれとは言われたがそれは理不尽に耐えろではなく根気よく物事を行うためにと教えられたが
- 190二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:41:37
優しくて、おとなしくて、真面目な人間って、保守的・受け身に見られがちなんだよな。社会はもっと積極性を持っている子を欲する面があるから、そこで乖離が生まれる
- 191二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:41:55
母親は微温湯で育ってるから「男は舐められたらおしまい」って現実を知らないんだよ
だから優しさを優先的に教えて防衛を教えない。自分はこれまで何かあっても守ってもらえてたから - 192二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:42:36
- 193二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:43:08
都合がいいってだけよな
- 194二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:43:42
- 195二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:43:43
俺も陰キャだけど陰キャの言う暴力的な方がモテるとか言ってるのはだいぶ酸っぱい葡萄感ある
モテたいなら実践してモテればいいのにそれをしようとしないのも不思議なんだよ - 196二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:45:16
まーた真面目系クズの無能者が自分はやればできるのにーってスレ立ててるぅ
- 197二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:45:28
>>195 ←こいつ絶対「陰キャでも俺だけは違う」と思ってイキってる童貞
実践済で成果も出てる俺が言うんだから間違いない
- 198二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:46:59
暴力的なのがモテるとか言ってる人って暴力的じゃないけどモテてる人はいないと思ってるんやろか
- 199二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:46:59
- 200二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:47:02
ていうか本当に真面目(勤勉)ならちゃんとそこを見て評価してくれる人がいる