- 1二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:07:23
- 2二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:10:56
ライオンクリーナーは派生にしてはまだ目立ってる方だから…
目立ってるのは掃除機?まぁはい - 3二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:11:58
ライオンは敵幹部枠に使われる印象
電王とキバが良い例 - 4二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:18:26
それだけいれば十分では
- 5二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:20:43
百獣の王ながら基本格のある敵キャラとして使われがち
そもそも始まりが昆虫だから哺乳類モチーフが思いの外少ないというのもあるけど - 6二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:22:18
やっぱり虫モチーフが多い印象
- 7二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:23:12
スーパーロボットと戦隊のイメージ強いからとか?
- 8二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:23:50
意外にも主役のメインモチーフにはなってないんだよね
- 9二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:35:35
逆に言うとキングオージャーが出るまで戦隊で虫がメインでほぼ使われないのと同じではある
モチーフ被りを避ける意味合いは30分間で前後する作品の場合かなり大きい
なんならライダー自体動物そのものをあんまり使わない
主役だけで見るとサメ、タカ、兎くらい※龍やドラゴンは架空のものなので除外 - 10二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:56:37
- 11二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:00:52
レジェンド
- 12二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:04:24
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:12:56
スレ画が既にライオン以外混じってるんだからクウガとライオンの混ざり物もアリでしょ
- 14二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:13:23
ライオンゲノムの方ならライオン要素もあるとはいえクウガ要素も相応に強いからまだ分かるけどリバイスライオンはリミックスしてライオン模した姿になってんだから流石にライオンモチーフって言って差し支えないんじゃね
なんならライオンゲノムでも使ってるのはライオンバイスタンプだしクウガはサブモチーフ的な立ち位置に思えるけども
- 15二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:13:24
スターガッチャードは…微妙なラインか
リクシオン単体で変身なかったからなー