- 1二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:55:43
- 2二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:58:22
これは二人で継ぐ事にウキウキですね
- 3二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:01:03
思ってたより高い数字がでたぞ!これは桃を投げつけずに態々熟した甘〜いやつ取ってきて食べさせながら甘やかしてるレベルだな
- 4二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:08:33
じゃあ原作では嫌われてるし怖いから俺も嫌い!みたいだった善逸はこんな溺愛してくる兄弟子をどう思ってるか……
dice1d100=3 (3)
1〜20は?なんだコイツきも……近寄らんとこ
21〜40なんか距離近いな?まぁ邪険にされるよりは……
41〜60あ、兄貴って呼んでもいい?
61〜80めちゃくちゃ優しいし努力家だし尊敬しててる兄貴!兄貴の隣に立てるよう俺頑張る!
81〜100立派なお兄ちゃん子。なぁなぁ兄貴今度一緒に遊びに行こ!新しい甘味屋出来たんだって!
- 5二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:09:49
おかしくね?なんでだ、90以上で溺愛してるから好感度高いやつばっかにしたのに……
- 6二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:15:05
これどっかの風柱よりも酷いコミュニケーションしてるでしょ
- 7二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:15:17
この獪岳は手紙が来たら返事が3倍になって返ってくるしそもそも手紙なくても自分から出すなこれ
しかしそもそも善逸からは手紙が来ないのであった - 8二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:25:00
原作以下というか反転してるってどういうこと?私は出来たら兄弟してる雷たちが見れたらいいな〜って思ってたのに……
なんで好感度低いん?dice1d4=4 (4)
1.普通に野郎がここまでベタベタしてくるのは無理なんだが???
2.初めは兄貴!ってなってたけど確実に兄弟の距離感じゃない…お尻撫でないでください
3.パーフェクト切れた小刀コミュにより俺は兄貴に嫌われてるのに音が嫌われてない……気味悪となった
4.なんとここの善逸は根明激強たんぽぽメンタルでは無く無意識領域のやべー感じが表に出てて基本人が嫌いであった!
- 9二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:44:10
( ˙꒳˙ )oh......仲良くなか、仲良くなれるぅ……?こうなると拾われた経緯も変わってそうじゃん……
拾われた経緯は?
dice1d4=1 (1)
1.強くなり自分の価値を証明するために弟子入り
2.実は仲良くしてた子が悪いやつに騙されて鬼の餌食に……人も鬼も許さん
3.は?女の子は可愛くて綺麗でおっぱいもおしりも太ももも2つついててお得なんだから嫌うわけないだろ!な原作通り借金の肩代わり
4.やっぱ世の中金だよ、金!なサイコロステーキ型
- 10二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:48:39
……なんで溺愛しとるんこいつのこと。例え理由がなんだろうが弟弟子=俺の弟=可愛い!!!とかいう阿呆なのか?思ってたより酷いことになってしまったどうしよう
- 11二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 15:14:36
なんだこの振れ幅
- 12二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 15:18:26
- 13二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:15:36
「うざったいんだよ」
心底面倒くさそうな顔をして弟が言う。
「わかるでしょ?朝から晩まで会って半年も経たない弟弟子にベタベタベタベタ……おかしいと思わないの?気持ち悪い」
言い過ぎだと思う。いや確かに俺は弟、我妻善逸に対して甘い……というか滅茶苦茶に甘いとは自覚している。初めてできた弟弟子が可愛くて仕方がなく、桃を取ってきては皮をむいて切り分け1つずつ口に運ぼうとし、修行中怪我をしたらどれだけ疲れていても家にすっとんで救急箱を取り先生に叱られるほど過剰に包帯を巻いたりしたが、気持ち悪いと言われるほどのことをした覚えは無い。
「あんたが無駄に騒ぐから修行の時間が減って勿体ない。じぃちゃんは凄い人なのに」
「だが先生は……」
「先生なんてあんたが言うんじゃねぇ!!」
ベチャり、と嫌な音と共に頭に衝撃が伝わる。善逸が俺に向かって取ってあげた桃を投げてきたからだ。
「じいちゃんは柱だったんだぞ!鬼殺隊最強の称号を貰った人なんだよ。元柱に稽古をつけてもらえる機会なんて滅多にない。」 - 14二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:18:26
「なのにあんたがいつもいつも邪魔をするから!そんな奴が先生なんて呼ぶな!目障りなんだよ消えろよ!!」
あの日あんな事をしでかした俺には幸せになる資格なんか無い。誰も、俺みたいなやつを助けてなんかくれない、期待なんてされることも無い。誰かを守ったり、周りの人間に優しくすることも出来ない、何も与えられない人間だと。
だが先生はそんな俺に手を差し伸べ、道を示してくれた。善逸という可愛い弟弟子を可愛がりすぎて修行の手を止めてしまう俺を何度も何度も叱り、教え導いてくれた。だが罠に嵌った善逸を助けるための仕掛けを壊したり善逸が怪我をする度手を止め駆け寄るからってあんなに殴らなくても良かったとは思っている。 - 15二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:22:03
良SSありがとうございます!
幸せを入れる箱に穴が空いてる善逸か… - 16二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:25:46
なんか思ってたのと違う流れにしろってダイスに言われたからこっから先のダイス全然考えてないぜ!
この発言で思いついた桃投げシチュだよ、もしかしたらそうなるかもしれないので逆の立場になってもらいました
とりあえずバイト行くからまた来るね
- 17二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:03:32
良SSありがとう愛してる結婚しよ
- 18二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:05:13
すげ〜暇だからちょっと見に来た
ブラコン獪岳には弟の尊さを語る相手が必要だと思うんですよ
なので同期を生やします。完全オリジナルでは無く原作にいるけどすぐ殉職したりとかのモブ達で……多分獪岳は原作時18歳なので村田さんや後藤さんなどのベテランは無しでお願いします
とりあえず
ぐらいまででええやろか
- 19二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:08:44
サイコロステーキ先輩と獪岳は相性いいと思うんだ……ブラコンだとどうなるかね
- 20二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:11:01
- 21二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:22:39
蜜璃ちゃんとか無一郎あおいと同期くらいなのかな
- 22二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:50:20
- 23二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 00:05:25
埋まってるねぇ!じゃあ書くぞ!
桃を投げつけられてから早数ヶ月、遂に俺の最終選別の時が来た。あの日以降、今までよりも拒絶が強くなり食べさせてやるどころか手当もさせてくれなくなってしまった。あまりにも善逸が足りなかったのでこっそり布団に潜り込もうとしたら本気で蹴り飛ばされて肋を折られるし……俺は諦めない、いつかはお兄ちゃんと呼ばれる日も来るはずだ、諦めて接触を無くして嫌われてままでは終われない。
そして最終選別、そう最終選別である。先生からお借りした日輪刀を片手にここ、選別会場である藤襲山まで来た。どいつもこいつもギラついた目をしてやがる。……普通、鬼狩りは鬼に恨みがあるやつがなるもんだからな。
まだ始まるまで時間があるようなので善逸のことを思い返そう。7日も会えないんだ、俺のことを睨みつけている可愛い顔が見れないなんて地獄はここにあった……
なんて馬鹿なことを考えるブラコンに声をかける人が……dice1d5=5 (5)
1.「あ、あのぅ、貴方も選別に参加するのよね?」
2.「ねぇ君、ちょっと聞きたいことがあるんだけど」
3.「……あの、ちょっといいですか?」
4.「そこのお前、随分余裕そうじゃねーか」
5.「ねぇそこの貴方、ちょっとお話してもいいかしら?」
- 24二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 00:50:28
「ねぇそこの貴方、ちょっとお話してもいいかしら?」
獪岳「あ゛?……なんだよ」
愛しい弟がたった今笑顔でいる所を思い返していたというのになんだ突然。善逸の笑顔は貴重なんだぞ、俺がいると笑わないし俺に笑いかけるなんて……先生に向けてる顔を盗み見て目に頭に記憶に焼き付けた貴重な思い出だと言うのに全く。
「ご、ごめんなさい、緊張してて少し話でもして落ち着きたくて……」
獪岳「そんな調子で大丈夫なのかよ。鬼の頸を切れんのか?」
「……切るためによ。どうして頸を落としたい鬼がいるの。その為にも私は1週間生き延びなきゃ行けないの」
へぇ……さっきまでオドオドしてた顔が一瞬で引き締まり目が細くなる。ただビビってる訳じゃないらしい。
獪岳「お前も他の奴らと同じか」
「ええ。私は父と妹を食べられたから……あんなに憎かったのに、いざとなるとやっぱり少し怖くて」
家族を鬼に。よく聞く話で、俺とは違う理由で鬼殺隊を目指してるらしい。俺が鬼殺隊に入るのは先生のためであり、俺自身のためである。こいつとは違う、だってあいつらは鬼のせいでしんだんじゃない。
「私、尾崎って言うの。貴方は?」
獪岳「……獪岳だ」
尾崎「かいがく、獪岳ね。……あなたも頑張ってね、一緒に生き残れたら良いわね」 - 25二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 00:55:49
という訳で選ばれたのは尾崎さんでした!これから獪岳と仲のいい同期として頑張ってもらいたい!具体的には那田蜘蛛山で生き残れるといーね!
さて最終選別の説明が終わりいよいよ地獄の1週間の幕開けです。意気込む選別者たち、頑張って夜明けを迎えてね〜
尾崎→獪岳dice1d100=52 (52)
獪岳→尾崎dice1d100=42 (42)
高いほど好感度があるよ
低いほどただの同期ってだけだよ
そして行動も決めようねぇ
獪岳はdice1d3=1 (1)
1.尾崎と行動を共にする
2.一人でいくぜ!
3.尾崎と別れた後別の同期に……
- 26二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 01:16:58
好感度は両方そこそこなんね、これからなかよくなれそうだねぇ
そして2人で行動するのね。尾崎さん本編だとチョイ役だからほぼ幻覚なんよね。まぁブラコン獪岳も幻覚なんだけど。
炭治郎は1人で行動してたけど、義勇さんや村田さんみたいに固まって行動してた人もいると思うのよね。という訳で2人で頑張るんだよ。
最後にこれだけ振って寝ます
獪岳は可愛い可愛い弟のことを尾崎にdice1d4=2 (2)
1.話さない(弟が減るので)
2.話す(弟の可愛さを世に知らしめたいので)
3.話す(我慢できずに)
4.話さない(まだそんなに仲良くないし…)
- 27二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 05:34:02
尾崎があり得そうなラインで面白いわ
- 28二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 08:17:51
おはようございます、ssの方はあんま纏まってないので色々ダイス振るよ。今のとこは振りたいダイスがあるから安泰だね
では早速昨日の結果を踏まえて獪岳の弟(自称)の可愛さを布教された尾崎はdice1d3=1 (1)
1.「そうなのね、随分可愛がってるのね」(ブラコンを微笑ましく感じた!好感度がdice1d20=上昇)
2.「…そっ、そっかぁ、可愛がってるのね……」(あまりの勢いに引かれている!好感度がdice1d20=減少)
3.「それを言うなら私の妹だって本当に可愛くて…!」(宗派の違いにより対抗ロールに移行!好感度がdice1d10=上昇)
あと尾崎さんって呼吸何使ってるか明言されてなかったよね?という訳で振ります。dice1d7=3 (3)
1.炎 2.水 3.風 4.岩 5.雷 6.花 7.日
主観による判断により本人独自っぽそうな呼吸は除外してます
- 29二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 08:19:44
好感度ダイス振れてねーじゃねーか!!!d1d20=
の上昇ね!そして風か……風の呼吸ってスケベを筆頭に穏やかなひとのイメージ無いんじゃが……まぁ尾崎さんも鬼に恨みがあって鬼殺隊に入ったんだろし問題ないか - 30二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 08:20:47
もうダメだ、レスする前にちゃんと確認しようね……
dice1d20=12 (12)
- 31二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:26:38
尾崎さんの獪岳への好感度が12上がった!現在64で結構好印象。
獪岳も42と初対面にしては中々の好印象だけどこいつに人と仲良くできるイメージがあんま無いのでこれはブラコン話を聞いてくれたことも含めての好感度ということにします。だって原作だとボッチだし
さてさて、雷と風2つの呼吸が協力し合い藤襲山の鬼の頸を落としていく。途中同じ参加者と思われる人間の残骸を発見して選別の厳しさを思い知るなか、何やら異様な気配を感じます。今までの鬼よりもおぞましい気配。2人はその気配から離れようとしますが、悲鳴が聞こえたので様子だけ見に行くことを尾崎が提案し、襲われてると知って見殺しする後味の悪さにより獪岳も了承。悲鳴と気配の方に行き様子を伺うとそこには……
dice1d2=2 (2)
1.手鬼に襲われる人間を助け出す
2.冷静に考えて自分たちでは適わないので気づかれないうちに逃げる
- 32二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:38:31
- 33二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:43:42
仲良くなると思うよ
原作みたいに完全に信用することは難しいかもだけど、無意識領域だとここに入っていいのは禰豆子ちゃんだけって発言もあったから竈門セラピーで人を信じ始めることはできるとスレ主は考えてるよ
まぁだからといって獪岳と仲良くできるかは別問題、兄貴は頑張ってくれよな!
ただ逃げるだけだとつまらないのでもう1ダイス
dice1d2=1 (1)
1.気付かれずに逃げ切った!
2.焦りで音を立ててしまい気づかれた!
- 34二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:58:08
えまじか……まぁダイス神が言うならいいけども……手鬼は炭治郎に切って欲しいから別に構わんが逃げれなかった流れは大体出来てたから悲しい
兎にも角にも手鬼から逃げ切った2人。己らの認識が甘かったことを痛感。修行を経て力をつけ、鬼の頸を落とせるようになったとしてもそれよりも強い鬼など当たり前のようにいること、今の自分たちは怪我をした人1人守り逃げ切れるような力も無いことを思い知る。何がなんでも選別を生きのびて強くなり、あの異形の鬼すらも切れるようにならねばまた奪われるだけだ。
獪岳と尾崎は自分たちの無力さを痛感し、同時により強くなる決意を固めた!今は鍛錬をする余裕は無いため、選別が終わったあと共に鍛え合うことを約束する!好感度がそれぞれ5上がった!
尾崎→獪岳69
獪岳→尾崎47 - 35二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 14:20:19
俺たちは生き残った。最初の方はなんの問題もなく鬼を切っていた。尾崎は風の呼吸を扱うらしく、最初の印象とは違い荒々しい太刀筋に驚いたが、それでも俺に合わせてくれて安定して戦っていくことが出来た。そうやって2人で特に傷も無く選抜を過ごしていたから油断もあったのだろう、今までの鬼とは違う気配を感じ、その方面から悲鳴が聞こえたため助けに入ろうと駆け寄った。強くなった俺たちなら鬼から人を守れると思っていた。そんなことは無く、異常な数の手がある異形の鬼と、その前に折れた刀を持ったまま血溜まりに沈む人間を見て、己の無力さを知った。胸が上下しているから生きてるのはわかる、だが明らかに1人分の血じゃない量に、散乱する布の残骸や肉、傷1つない鬼を見て救えないと悟った。尾崎も顔を青くして後ずさる。結局俺は何も変わっていなかった。鬼を背にし逃げることしか出来なかった。
だが何もせずには居られず、ある程度離れたあと選別後の鍛錬の約束をした。強くなりたかった。今は生き残るため体力の消耗を抑えなければいけないので、これが終わったあとさらに強くなるために動かなければならなかった。 - 36二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 14:47:16
ダイス神って気まぐれだから…
- 37二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 14:54:53
7日後の早朝
生き残った人間が俺たち含めて4人だけだった。あんなにいた人間はあの鬼の前にいた奴らと同じく皆食われたらしい。……強くならなければ。
「おかえりなさいませ。」「おめでとうございます、ご無事でなによりです。」
選別の説明をした双子が口を開く。隊服と階級の説明。甲・乙・丙・丁・戊・己・庚・辛・壬・癸の十段階で俺たちは入隊したばかりだから癸から。甲……柱になるには1番上の階級になって50体以上の鬼を切るか十二鬼月を切ること。そこまで行くにはとにかく強くなるしかなく、道のりは長いことを知る。次に刀の説明、そして相棒となる鎹鴉。俺の肩に降り立ったのは特に何の変哲もない烏だ。
「カァァァ!喜ベ、オ前ハ鎹ノ中デモ特ニ優秀ナコノ福寿草様ダ!泣イテ喜ビ崇メ奉レ人間!!」
獪岳「……」
尾崎「あはは……獪岳の烏は随分騒がしい子なのね。私の子は……」
「カァァ……」
尾崎「とても……震えてるわ……」
本当にこれで連絡を取りあえるのか、というかもう意思疎通がまともにできる気がしないんだが。
「烏なんてどうでもいいんだよ。てか刀は?作るための玉鋼選ばしてくれるんだろ?早くしてくれよ」 - 38二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 15:52:59
「折角生き残って稼ぎまくるはずだったのによぉ、十日以上かかるとか……なぁもう説明は済んだろ?さっさと帰らせろよな」
そうぶつくさと文句を垂れる男は嫌に自信に満ち溢れた顔をしている。そんな男に声をかける最後の生き残り。
「ねぇ。うるさいから黙ってくれない?」「は?んだよチビ」「聞こえなかったの?人の話をまともに聞くこともできないんだね」「好き勝手いいがってこのクソガキ……!」
尾崎「うわ……止めた方がいいかな?あの男の子明らかに私たちより年下なのにあんな態度」
尾崎の問に俺は首を横に振った。こんな明らかな面倒事に巻き込まれたくは無いし、年下相手に声を荒らげる輩に近づきたくもない。あと個人的に子どもの毒舌が俺のことを先生のところで待っている(待っていない)善逸に似ていてもし話しかけられようものなら善逸が足りていない今の俺なら我慢できず発狂するからだ。続く睨み合いに心配そうな尾崎と必死に興味が無い振りをする俺を見兼ねてか、説明をしていた子どもの片割れが声を張り上げ、「お話は済みましたか?ではあちらから刀を作る鋼を選んでください。」と、いつの間にか子どもの後ろに机に並べられた鋼が用意されていて、揉め事は終わり男は横の年下を睨みながら、年下は男に興味を無くしたようになんの気負いもせずさっさと選び会場を後にした。俺達もそれに続き選ぶが違いがわからないので少し小ぶりで光の強いものを手に取った。なんだか善逸を思い出したからだあぁ早く帰ってあの綺麗な髪を撫でくりまわしたい、無理だが。 - 39二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 16:07:02
別に登場させるのは1人とは言ってないので折角色々出してもらったし……
最終選別が終わりなんだかうるさい鎹鴉福寿草と善逸っぽいと選んだ玉鋼を手に先生のところに帰ります!尾崎とは一旦ここでお別ればいばいまた任務でね。
帰ってきた獪岳は先生に出迎えられ弟には無視をされうざがられながら刀が届くまで鍛錬をします!
一応善逸との接触を図ってみたり……
dice1d3=2 (2)
1.ガン無視
2.何かと理由をつけて頭を撫で回そうとし再び桃を投げられた
3.鍛錬に誘ってみたら一応してくれた!悪態つく口も可愛いぜ!
- 40二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 16:17:51
バイトから帰ってきたら色変わりと羽織のところを書きます。
同期の生き残りは皆さん分かってくれたかも知れません、分かって貰えるように頑張って書きました。尾崎さんのように仲良くさせる予定は今のところありません。基本獪岳はかまぼこ達みたいに尾崎さんとセットでいてもらいます。ですが尾崎さんも原作通りにするかどうかもダイス次第なので友達候補として出してみました。他の2人も書けたらいいなーとは思います。ちなみにダイスで蜜璃ちゃんが選ばれてたら無一郎は獪岳選別〜五感組選別の間の入隊って考えてました。無一郎の2ヶ月で柱ってのと蜜璃ちゃんの柱入りの時期がちょっと合わないのでは?と思ったので。今回尾崎さんが選ばれたので蜜璃ちゃんは獪岳の先輩です、那田蜘蛛山みたいに先輩隊士との合同任務って感じで出せたらいいなと思ってます。ではまた来ます。 - 41二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 16:35:00
乙です!
続きが楽しみ - 42二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 16:58:21
- 43二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 17:23:40
- 44二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:12:38
哪吒蜘蛛山で善逸が縮んだなんて聞いたら獪岳どこにいてもすっ飛んできてそう
善逸が拒否ってもずっと側にいてる感じ
善逸の拒否がヒートアップしてほぼ暴れてるみたいになったらしのぶさんがシュッシュッしながら「安静に」って釘刺しに来るところ思い浮かぶわ - 45二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:47:14
- 46二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 22:03:10
最終選別から十日ほど経った。それまでにも色々あり、帰ってきたら我慢できず善逸に抱きつきに行き本気で逃げられ蹴られて帰ってきてからの方がボロボロになった。そんな俺たちを呆れた目で見た先生は俺に近づいて肩を優しく叩き、「よくやった。」のひと言。先生の期待に応えられたと胸が苦しくて堪らなくなって、異形の鬼を前に逃げ出した悔しさも払拭されるほどの感情に満ち溢れた。その日の夜は豪華にもうな重が用意されていた。別に俺の好物では無いが、善逸が俺がいても嬉しそうに微笑む素晴らしい食べ物だ。先生は大変俺のことを理解してくれている、好物なんかよりも弟の笑顔の方が何千何億倍もの価値がある。興奮そのまま食べ終わった後いつものように善逸の布団に潜り込もうとし蹴り飛ばされた。帰ってきたことを強く感じるいい蹴りだ、俺の弟が今日も可愛くて元気だ。
それからは今まで以上の鍛錬に励み、時に善逸の頭を撫で回そうと追いかけ回し再び桃を投げつけられ、より呼吸を使いこなす為に身体や肺を鍛える集中的な鍛錬を積み、善逸の可愛い寝顔を盗み見ていたのを気づかれとんでもない罵倒と蔑みの目に流石に心折れ泣き寝入り、先生が善逸に一ノ型以外を少しでも取得できるようになるための鍛錬に手を貸し、その最中疲れた善逸に手拭いを用意し竹筒に水を入れ隙を見て頭を撫でようとし我慢の限界に達した善逸にぶん殴られ2人揃って先生に叱られ……と十日間を満喫していた。 - 47二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 22:25:45
そんな最中奇妙なひょっとこのお面をした男がやって来た。誰よりも早く男の接近に気づいた善逸が警戒するのを尻目に先生が親しげに話し合っていた。
桑島「おぉ、お前たち。紹介しよう、この人は刀鍛冶の鉄池(かないけ)殿じゃ。雷の呼吸の剣士の刀を打つのは昔から鉄池の縁者ばかりでな、ワシもこやつの父に世話になった」
鉄池「あ、どうもご紹介に預かりました鉄池です。私の家系は雷の呼吸の剣士の刀を打つのが特に好きで、昔から雷の一門から剣士が出れば我々が打たせてもらってるんですよ。それで、獪岳くんはどっちかな?」
獪岳「俺です。今回は刀を打ってくださりありがとうございました。」
善逸「……こんにちは」
ひょっとこの面をした奇妙な男は刀鍛冶だった、この人の趣味なんだろうか。というか雷の呼吸の剣士の刀ばかり打ってるってことは善逸の刀もこの男が……?とてもいいことを聞いた、刀は打つ職人によって違いが出るらしいからな、同じ人に打ってもらえる事は俺が嬉しい。善逸はまだ警戒が解けない様子で、挨拶だけして先生の後ろに立っている。羨ましい俺が初めて話しかけて貰えた時は会ってから日をまたいでいたというのにこの男その日のうちに話しかけてもらえるなど妬ましい。 - 48二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 22:38:27
鉄池「ささ、早く中に入らせてくださいよ。雷の呼吸の刀は屋内や暗いところで見るのが特にいいんですよね〜さぁさぁ、早く私に色変わりの瞬間を見せてくだされ!」
桑島「わかったから落ち着かんか、似んでいい所ばかり似おって……」
急かす鉄池さんと先生の後について屋敷の中に入る。いよいよ、俺の刀が手に入るんだ。どんな色になるのだろうか。先生のような黄色い刀身に、濃い黄色の稲妻が走る美しくも鋭さを感じるような刀に染まるのか、そもそも雷の呼吸らしく黄色く染まるのか、楽しみでもあり怖くもある。俺は一ノ型が使えない、才能が無いのだろうか。刀の色変わりは剣士の素質が出るらしい、炎なら赤、水なら青、風なら緑と言った具合に染まる不思議な現象。
獪岳「フー……ッ」
刀を前に息を吐き、緊張を逃がす。もしも黄色く染まらなければどうすればいい。もうここには戻って来れなくなるのか、鬼殺隊隊士になることは出来なくなるのか、恐ろしいことばかり浮かんでは消える。だがここで止まっても何も変わらない、意を決して手に取り黒い鞘から刀を抜き取り両手でしかと持つ。ズズッと根元から徐々に色が変わり、先生と鉄池さんが声を上げる。善逸は少し目を見開いたか?周りの様子に気を取られながら変化を見ていき、やがて刀は黄色い刀身に黒い稲妻が走る物に姿を変えた。これが、これこそが俺の
獪岳「日輪刀……」
黄色に染まらなかった鋭い一閃は、一ノ型を思い出させた。 - 49二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 22:58:52
鉄池「……ですからこの鮮やかな黄色!何度見てもやはり!美しく!!しい!!あ゛あ゛ぁ゛ぁ゛ァ゛ァ゛ァァァァァァ!!!月が光り輝く闇夜に光る姿をこの目に映せないのが名残惜しい口惜しい゛ぃぃぃ!!!!あ〜いいもの見たぜぇ里からわざわざ降りてきたかいがあ゛る゛ぅ゛!!!!絶対絶対ぜ〜ったいに弟弟子の刀も打たせろよ!おいそこの金髪お前選別受かれよ受からなかったら俺がその首かっ捌いてやるからな!!!!はぁ、はぁ……っふぅ〜失礼しましたついつい興奮してしまい長々と……では桑島殿、獪岳殿、善逸殿、お元気で〜」
桑島「うむ、達者でな」
獪岳「え?あ、はい……そちらこそお元気で…?」
善逸「ヒィ……受からなかったら死んでるでしょ2回も死なすつもりなのこの人怖……あ、さよなら」
色変わりを見届けたあと凄まじい勢いでまくし立てる鉄池さんに引きながら、ようやく収まった彼を見送る。刀鍛冶ってあんなんばっかなのか。できるだけ会いたくないので大事にしよう……
感動を全て消し飛ばす強烈な刀鍛冶を送ったあと、まだ俺には任務が無いらしいのでもう暫く屋敷にいることにした。道場で木刀を振り鍛錬を行っていたら、先生に2人して呼び止められた。 - 50二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:14:38
桑島「獪岳、善逸。2人ともこちらに来なさい。」
獪岳「はい、先生。なんでしょうか?」
善逸「うん、どうしたの?じいちゃん」
先生は青と黄色の布を手に持っていた。なんだろうか、着物……にしては短いし羽織だろうか。
桑島「実はな、2人には雷の呼吸の後継者になって欲しくてな。一ノ型以外が使える獪岳、一ノ型だけ使える善逸、二人でなら雷の呼吸を繋いでいけると思ってな。ゆくゆくはお前たち二人が鳴柱として支え合ってほしい。」
息が止まった。あまりにも急な話で、予想してなかった大きな話。二人で鳴柱に……二人で、善逸と、弟と二人で先生の期待に応える未来!なんて素晴らしい道だろうか。もしその道を歩んで行けるならどれほど幸せだろうかあぁ、でも善逸は嫌がるかもしれない。俺のことを嫌っているから。だが先生の意思を継ぎたい。
俺は羽織を……dice1d2=1 (1)
1.受け取る
2.受け取らない
- 51二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:19:43
- 52二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:22:21
Oh…
- 53二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:22:55
ダイス神もしかして雷兄弟が仲良いの嫌い?
- 54二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:30:36
善逸「俺は着ない、着れない……だってまだ弱いんだ、柱になんてなれる訳が無い。…でも、じいちゃんの意思は継いでいきたい。だからさ、俺がもっと強くなるまで持っといてよ。……いつか取りに帰るから」
桑島「そうか……そうだな、ワシも少し焦りすぎたかもな。今は受け取れなくても、お前が納得した時にいつでもここに来なさい。その時は二人で頑張るんじゃぞ」
善逸「……うん」
善逸は羽織を受け取らなかった。分かってはいたが少し寂しい。だが言い分も納得は出来た。本心かどうかは分からないが、ただ俺が嫌いだから一緒は嫌だってだけでは無いらしい。……いつか、いつか善逸が受け取りたいと思った日までに分かり合うことが出来たら、先生の言うとおりに二人で雷の呼吸を繋いでいけるだろうか。わからないが、今はただ期待に応えられるように強くなるだけだ。
福寿草「カアァァァ!!!!獪岳ゥ南東ノ街ニ向カエェェ!!初仕事ダゾオキリキリ働ケェ!カカカカカ!南東ノ街デハ近頃衣服ダケヲ残シテ人ガ毎夜消エテイルゥゥ!!!精々頑張ルンダナ人間メ!」
その時突然福寿草が飛んできて叫ぶ。遂に鬼殺隊としての人生が始まる。いつかの未来のために、そしてあの日のために。俺は歩き出すことになる。 - 55二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:36:28
本心かどうかはわかりませんが善逸は善逸なりの考えがあり羽織を受け取らずじいちゃんに預けました!……どうしてこうなった?いや羽織を着るかどうかはダイスに決めてもらうって考えてたけどここまで原作と反対になるとは……獪岳は心もわかる耳なんて持ってないので本当は善逸がどう思ってるかなんて原作の善逸のようにわかりません。希望はあるように書きましたが、本当に希望があるかは誰も分かりません。まぁダイス神にお祈り申し上げます、やっぱり稲荷寿司でもお供えするべきかな。
さてさて今までもオリジナル展開が沢山ありましたがここから原作時間軸になるまでは何件かマジのオリジナルを書くことになります。成長して欲しいので。案はない!ダイスで決めたり皆さんの話を聞いたりしてちょっとずつ決めていってssを書けるといいなぁ - 56二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:39:56
とりあえず第1のダイス!獪岳は単独任務か否か!最初の任務が絶対に単独任務なんて明言はないので振るぜ!dice1d2=1 (1)
1.単独任務
2.合同任務
あとついでに今の獪岳の戦闘能力dice1d100=53 (53)
50で原作の鬼になる前ぐらいで、低いとそれ以外、高いとそれ以上ってことで。
- 57二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:49:57
おい癸としては破格じゃないか?下振れる場合も考慮したってのに……実力があったとしても実践で活かしきれる訳では無いからな……まぁいいや、辻褄合わせは頑張ればいい。
最後に鬼の強さね。dice1d50=17 (17)
癸に回される最初の任務なので低めだよ。あと一人だね、うーん残念!鬼の詳しい事はまた今度決めようね。今日はここまで、続きは明日の私が頑張ります。戦闘シーンとか書いたことないんじゃがいけるかな、TRPG方式で勝敗だったり怪我は決めていこうと思うから詳しいシーンを考えずに込まずにすむようにダイス神には頼ります、しょぼかったり読みづらかったらごめんね
- 58二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:56:32
乙です
楽しみにしてます! - 59二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 06:45:00
続きが楽しみ
- 60二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 07:18:52
どんな結末になろうともスレ主を応援するぞ
- 61二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 07:38:54
わはー!嬉しい!不慣れですが頑張りますね!!とりあえず昨日も言った通りここからは完全オリジナルとなるため原作が頼れません!やばい!今年から鬼滅を見たのでオリジナルの呼吸とかオリジナルの血鬼術とか通って来なかったので鬼を出すのが大変なので前みたく安価とかするかもしれない。
私ダイスである程度決まって無ければ書けないのでまた暫くサイコロばかり振るのでssは遅めになります - 62二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 07:46:27
取り敢えず前回獪岳と初任務の鬼の強さダイスを振りました。これを元にTRPGみたいな感じで攻撃や負傷をダイス神に決めてもらう。
例:村田(50)dice1d100=17 (17)
鬼 (25)dice1d100=67 (67)
のように振り、強さ以下が出れば攻撃成功、ダメージやどこに当たったのかを決める。5以下が出た場合致命傷、もしくは対策、攻略法を直ちに獲得し次回からのダイスに補正。
強さより高い数字が出れば失敗、96以上が出た場合大きく体勢を崩したり屋内で刀が刺さった等の隙が出来たことになり、もし敵の攻撃が成功していればダメージが増えたり今後のダイスに影響があったり無かったり。
って感じのガチTRPGで決めます。個人的にその方が分かりやすいからです。
- 63二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 07:53:23
このレスは削除されています
- 64二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 07:54:25
今回は村田さんは成功、鬼は失敗したので村田さんの攻撃!どこに当たるかを決めます。
例:dice1d6=5 (5)
1.右腕のどこか
2.左腕のどこか
3.どちらかの足
4.胴体部分
5.頭部
6.頸
鬼は頸以外切ってもある程度消耗するだけで意味が無いので、頸以外の場合鬼ごとの一定数体力の減少。頸が出た場合切れたか切れてないかの第3ダイスを振る!
首が出ずとも体力を減らしきれば頸を切れたとします!
逆に鬼が攻撃に成功した場合は、どこに当たったかも振りますが回避ダイスも振ります。確定で当たると圧倒的に人が不利すぎるので……
例:村田(50+5)dice1d100=94 (94)
これの成功失敗も攻撃の時と同じです。鬼殺隊士の方々は当たればほぼ終わり、もしくはデバフなので補正もつけときましょ。
- 65二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 07:58:13
みーんな体力の初期値は100で考えてます、面倒なので。今回村田さんの攻撃が頭部に命中!映画みたいに顔切ったりしたと考える。この鬼は強さ25でそれなりなので有効打が入ると固定で25減らしてもらおう。あと3回攻撃入ると頸が切れて戦闘終了です。隊士側のダメージはまた色々考えるね。
じゃあ獪岳の初任務の戦闘がどうだったかよくやく決めましょ決めましょ! - 66二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 08:00:38
獪岳(53)dice1d100=3 (3)
鬼(血鬼術無し17)dice1d100=54 (54)
炭治郎も鬼殺隊入る前に血鬼術無い鬼にあってるしこいつは低すぎるので無いって事にする!血鬼術あった場合戦闘どうするのかは考えてない!ドウシヨ
- 67二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 08:02:56
初っ端からクリティカル出すんじゃない!!!こちとらKPもした事ないんだから考える大変なんだぞ全く〜
dice2d6=1 5 (6)
1.右腕のどこか
2.左腕のどこか
3.どちらかの足
4.胴体部分
5.頭部
6.頸
クリティカルなので増やしてみました。頸以外だとこいつは〜40ぐらい減らそうか。
- 68二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 08:04:13
あと1回攻撃に成功したら体力が消し飛んで獪岳の勝ち!余裕でしたね
獪岳(53)dice1d100=80 (80)
鬼(血鬼術無し17)dice1d100=22 (22)
- 69二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 08:05:20
どちらも失敗振り直し!
獪岳(53)dice1d100=75 (75)
鬼(血鬼術無し17)dice1d100=2 (2)
- 70二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 08:07:28
なんだコイツらクリティカルしか出さないのか?やめろ
鬼側の攻撃非常にまずいですね、炭治郎と違って初任務から藤の花の家か蝶屋敷送りかもしれぬ。
dice1d6=1 (1)
1.右腕のどこか
2.左腕のどこか
3.どちらかの足
4.胴体部分
5.頭部
6.頸
問答無用で傷が深いことにし、プラスで10体力を固定で減らします。
- 71二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 08:09:09
利き腕!!!数字によっては切り落と……いやいや初任務だし本編始まる前に欠損は困る困りすぎる。
(固定で10)dice1d20=8 (8)
- 72二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 08:10:24
現在獪岳の体力72、鬼は20、何とかなった!
獪岳(53)dice1d100=2 (2)
鬼(血鬼術無し17)dice1d100=39 (39)
- 73二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 08:12:29
やっぱこいつら……てか獪岳の体力間違えてるね、82だわごめんね。
dice2d6=4 5 (9)
1.右腕のどこか
2.左腕のどこか
3.どちらかの足
4.胴体部分
5.頭部
6.頸
まぁどちらにせよ頸は切れるのでここのシーンをカッコ良く書けるように精進します。取り敢えず初戦闘の展開はこれで決まったので次の任務とかも考えるね、ssはちょっと思いついてないからダイス振ってどうなるかまた考えるよ。
- 74二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 08:36:40
ダイス次第では欠損あり得るのがヒヤヒヤする
- 75二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:48:12
欠損の可能性はありますが死亡はどうにかこうにか回避させます安心してください。まぁ原作で死亡したキャラはどうなるか知りませんが
今回右腕に怪我を負いましたが残り体力が82もあるのでこれくらいなら鬼殺隊は次の任務を寄越します。という訳でドキドキワクワク任務ダイスだぜ
dice1d2=1 (1)
1.単独任務
2.合同任務
出てくる鬼の強さdice1d60=41 (41)
- 76二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:49:58
連続で単独任務ですね、1人きりだと書くことに困るので次は合同任務にしようかなぁ……今回の鬼はそれなりっぽいね!血鬼術は……どうしよ?炭治郎の初任務の沼鬼はあったし2回目40以上はアリにすべきか。
- 77二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:45:00
このレスは削除されています
- 78二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:23:09
ありが良いと思います
- 79二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:19:46
じゃあ次だね……映画見てて遅くなったよ、何回みても雷の呼吸ってかっこいいや
血鬼術はありのがいいのね、わかった!初任務のssを書いたら血鬼術を考えよう
さくっと2回目やるよ、終わったら風呂入って書くよ
獪岳(53)dice1d100=40 (40)
鬼(血鬼術あり41)dice1d100=69 (69)
当たった場合
dice1d6=6 (6)
1.右腕のどこか
2.左腕のどこか
3.どちらかの足
4.胴体部分
5.頭部
6.頸
- 80二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:23:39
頸かぁ〜切れたか切れてないかダイスルーレット!何かは決めてないが血鬼術があるのでそれなりの硬さだと思うのですよ
dice1d100=81 (81)
41+5位の硬さで振るよ、何で増やしたかと言うと血鬼術っていう最低限の強さ保証。5だけなのは41の強さなので血鬼術もそんな強くなさそうだなっていう考えにつき。発現したてで沼鬼みたいな便利さはない感じかなこいつは
- 81二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:24:47
切れず!体力を20削って再戦
獪岳(53)dice1d100=71 (71)
鬼(血鬼術あり41)dice1d100=40 (40)
当たった場合
dice1d6=5 (5)
1.右腕のどこか
2.左腕のどこか
3.どちらかの足
4.胴体部分
5.頭部
6.頸
- 82二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:26:39
普通成功なので回避ロールに以降
獪岳(53+5)dice1d100=42 (42)
当たったダメージdice1d20=18 (18)
- 83二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:28:20
結構続いてくれそうだからここの戦闘は考えやすそうだ。ここまで続くなら血鬼術も強かったのかもしれない。最初頸を刀を届かせたのはわざとなのか?煽るためにやるやつも居そうだよね、手鬼みたいに
獪岳(53)dice1d100=8 (8)
鬼(血鬼術あり41)dice1d100=47 (47)
当たった場合
dice1d6=4 (4)
1.右腕のどこか
2.左腕のどこか
3.どちらかの足
4.胴体部分
5.頭部
6.頸
- 84二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:29:40
鬼残り60、善逸と違って獪岳はちまちま削ってこうね(^^)映画でも決定打は与えてなかったし
獪岳(53)dice1d100=90 (90)
鬼(血鬼術あり41)dice1d100=32 (32)
当たった場合
dice1d6=2 (2)
1.右腕のどこか
2.左腕のどこか
3.どちらかの足
4.胴体部分
5.頭部
6.頸
- 85二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:32:38
結構長い……オリジナル戦闘以外ではこの形式やめとこう、原作の戦闘はちゃんと漫画読みば書けるだろうし関わる場合は別の感じでやろうね……
獪岳(53+5)dice1d100=37 (37)
当たったダメージdice1d20=13 (13)
獪岳(53)dice1d100=84 (84)
鬼(血鬼術あり41)dice1d100=87 (87)
当たった場合
dice1d6=1 (1)
1.右腕のどこか
2.左腕のどこか
3.どちらかの足
4.胴体部分
5.頭部
6.頸
- 86二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:33:42
負傷無しが続くのも困るんだよな〜
獪岳(53)dice1d100=86 (86)
鬼(血鬼術あり41)dice1d100=4 (4)
当たった場合
dice1d6=6 (6)
1.右腕のどこか
2.左腕のどこか
3.どちらかの足
4.胴体部分
5.頭部
6.頸
- 87二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:38:12
やっべクリティカルは不味い、頸かぁ……これはダメージデカすぎると普通に死亡する部位なので固定で30体力減らしてもらって、負傷度合いは別にしようか。クリティカルの効果は獪岳の回避ダイスの補正無しで
残り52獪岳(53)dice1d100=29 (29)
残り60鬼(血鬼術あり41)dice1d100=13 (13)
当たった場合
dice1d6=6 (6)
1.右腕のどこか
2.左腕のどこか
3.どちらかの足
4.胴体部分
5.頭部
6.頸
福寿草は応援を呼んだ!
dice1d2=2 (2)
1.来る
2.来ない
- 88二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:39:53
2回目の頸はまずいですよ
獪岳(53)dice1d100=37 (37)
ダメージdice1d10=5 (5)
福寿草は頑張っている!
dice1d2=2 (2)
1.来る
2.来ない
- 89二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:40:58
このレスは削除されています
- 90二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:42:03
待て獪岳も成功してて頸じゃん、間違えた
dice1d100=5 (5)
46以下で成功
- 91二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:44:57
獪岳渾身のクリティカル、やり切った!初めての血鬼術相手は難しかったか。福寿草も頑張ってくれたよ、近くに誰もいなかったみたいだけど。
半分近く削れてて頸とかいうやべー場所なので問答無用で藤の花の家に行かせます、安心してください重症です。
お風呂入って一回目の戦闘書くね
それまで血鬼術募集してます。考えはしますがダイスで決めるので何個か欲しいところ - 92二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:48:58
出目がスゲェ荒ぶってる……
- 93二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:13:26
- 94二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:46:33
保守
- 95二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:53:19
下手したら即死ぬやん…
- 96二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:02:41
投げた暗器を爆破させる
- 97二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:47:38
遅れました初任務導入です
福寿草「急ゲ急ゲ!!トロクサイゾ人間!モット速ク走ルンダナ、ケケケ」
獪岳「んッの、クソ烏がぁ…!ハァッ、街はまだなのか?!」
初任務が来て先生の屋敷がある山を下りてから歩けば烏につつかれ走り続けさせられる。今も「遅クナッタゾ軟弱者メ!!」と生意気を言いながら先導する。これから任務の度にこうなるのかと苛立ちが募るが我慢だ。
福寿草「オ前ノ弟ハ甘イノガ好キナンダッタナ!街デハ新シイ甘味処ガ出来タラシ「何してんださっさと行くぞ!!」……扱イ易イ奴ダナ」
南東の街
街と言うよりか村より発展してかろうじて町に見えると言った具合で、そこまで賑わってはいない。甘味処にはもちろん赴き、ついでに服だけ残して消えた人の噂について訊ねてみたが当たりだったようだ。店主曰く、つい最近流れ始めた噂らしく、近くの森に夜中に入ると帰ってこず、翌日着物だけが発見されるというものだ。森は町と他の街を繋ぐ通り道としても使われるが住人は別の道を使っていること。だが俺のような他の場所から来た人の着物が朝の森で見つかること。……確実に鬼だろう。着物だけということは随分と丁寧に食事をしているらしい。 - 98二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:08:39
鬼が出るのは日が落ちた夜の闇の中だけだ。日が落ちるのにはもう少し時間がかかるので甘味処で饅頭をいくつか善逸の為に買う。ゆっくり書く時間はないので1枚だけ手紙を書いて福寿草に届けさせることにした。なにやらギャーギャーうるさく喚いたあと飛び去ったため、固くなる前に届くだろう。
夜になるまで他の人にも聞き込みをし月を待つ。影が伸びきった頃には福寿草も戻ってきたので森へと移動を開始した。
獪岳「だいぶ暗いな…木も多いし、鬼が住みやすそうな場所だな」
俺には弟のような耳は無いので地道に探すしかない。……着物に血が付いていたという話はついぞ聞かなかった。だが確実に鬼はいる、そんな予感がするのだ。とにかく歩き回り探しているうちに、藤襲山で感じたのと似た気配を感じ、向かう。するとそこにはおあつらえ向きな洞穴があり、よくよく見ると着物が落ちていた。既に犠牲者が……
ヒュッ パシッ
「なっ…!」
獪岳「おいおい、随分とご挨拶だな。いきなり鍬で頭をかち割ろうだなんて」
確かに耳は良くないが、一般人の隠密程度見抜けない訳もなく。酷く狼狽える男は町の甘味処の店主だった。 - 99二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:28:24
「あ、あんたあの子を殺しに来たんだろ?!離せ、私の娘なんだ!」
獪岳「人を食う鬼を庇うつもりか…!」
喚く男は必死に鍬を俺の手から引き抜こうとし、俺はその口からでた言葉に驚く。着物に血がなかったのはこいつが気絶させてから衣服を剥ぎ取り食わせたからなのか。
「私にはもうあの子しか居ないんだ、例え化け物になろうとも私の娘だ!だから…「おとーさん」!千弘!?どうして出てきたんだ!」
その鬼は幼い子どもの姿で、だが人の血にまみれた衣服を纏う醜悪な姿で洞穴から出てきていた。父と呼びかけたその鬼は次の瞬間には「おなかすいた」と言い男に手を伸ばし勢いよく近づく。
獪岳「雷の呼吸 二ノ型 稲魂ァ!」
自身を中心に半円を描くよう刃を振るい、瞬きの間に高速の5連撃。雷の呼吸はとにかく速い、1撃目で右手を弾き落としその次に返す刃で腕を切断、3撃目で頸を狙い引いたところを残りで追い詰めるが、小柄な為頸の位置が低すぎて顔を切り裂くことになった。だが男からは引き剥がせた。
ギャァァァ!!!!
「ち、ちひろ…?今、どうして俺に」
獪岳「下がってろ!鬼は親だろうがなんだろうが食うぞ。死にたくなきゃ黙ってろ」
動揺する男。なぜ鬼と居られたのかはわからないが生きてるなら食べさせる訳にはいかない。人を食わせたことについて聞くのは後でだ - 100二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:51:30
「う゛ぅ゛ぅ…いたい、痛いよおとーさん…」
普通の子どもみたいに泣く鬼。だがその顔の傷と腕は既に血は止まり再生を始めていて、異形であることを知らせる。
「だから食べさせて?私おなかすいたの!ね、ね、おにーさんも新しいご飯なんでしょ?どっちも美味しくたべるね!」
治りきらない腕を無視して突っ込んでくるのを刀で逸らし、決して男に近寄らせないようにする。
獪岳「ちょこまかウザってぇ…!」
今まで会った鬼は全て成人していてここまで小さな子ども相手に戦ったことはなく、攻撃を当てることに苦戦する。もう一歩踏み込んでみるか?人を後ろに庇う緊張と焦りで早く倒そうとより間合いを詰めた瞬間、鬼の右腕が再生して生え俺の右腕を万力のような力で爪が食い込むほど握り潰そうとする。
「ガアァァアァァァ!!!」 ギリィッ…
獪岳「あがッ…!!このッ」
痛みに刀が手から離れそうになり、咄嗟に左手で持つ。
シィィィィ……全集中
獪岳「雷の呼吸 陸ノ型 電轟雷轟!」
利き手でも無い腕で必死に刀を振るい複数の斬撃を出す。右腕は掴まれたがおかげで鬼も動かず、切りやすくなる。左手だけでは難しく頭部、胴体に無数の傷を作りながら頸を落とした。その瞬間離される腕を少し動かして確認するがとんでもない激痛がくる。折れているかもしれない。 - 101二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:53:35
ここのssめっちゃ好き
- 102二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:03:27
「千弘ッ、千弘ぉぉぉ!!!!」
消えゆく鬼に男が駆け寄り泣き叫ぶ。酷な事をしたと思うが、こいつは我が子可愛さに何人も犠牲にした外道でもある。男を横目に洞穴に入ると、自然にできたのであろうかなり深い落とし穴のようなものがあった。周囲は着物以外の被害者たちの持ち物が転がり、中は血で塗れていてここに娘を閉じ込めて餌を与えていたから無事だったのだと理解できた。
外に出ると男は自分の持っていた鍬を使って……
福寿草「カァ。気負ウンジャネーゾ。獪岳、オ前ガ悪インジャネェー!ダカラ、ダカラァ……」
獪岳「……わかってる。ありがとな」ナデナデ
近くにいたらしい福寿草が声をかけ慰めようとしてくれている。……なんだかんだ優しいやつらしい、頼もしい鎹だ。男にとってよっぽど大切だったのだろう、他人や己の命なんかよりも。こうして俺の初任務は成功したが散々な結果に終わった。だが鬼はいなくならず任務も無くならない。簡易的な手当をし、右腕の骨を固定したら直ぐに移動しよう。こんなことが無くなるように動かなければならない。 - 103二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:09:14
- 104二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 08:18:22
今回も面白かったです
続き楽しみにしてます - 105二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:34:02
血鬼術まだまだ募集してます
- 106二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:18:17
透明な壁を作る血鬼術とか
単純な落とし穴でも戦闘中だと厄介かも
撒菱…はエグい事になりそう - 107二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:36:30
- 108二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:38:34
ぬーん!……血鬼術のストックが出来たから良しとする!案を出してくれた皆さんありがとうございます!今回はダイスの結果私が考えた炎を出す血鬼術とします……申し訳ない。ですが同期ダイスのようにまた別の場所で出してもらった案も使わせてもらうかもしれません!
今から帰って書き始めます〜 - 109二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:22:55
分かりにくいのでダイス結果を纏めます
初撃獪岳 頸に当たるも切り落とせず 鬼残り80→鬼が頭を狙うも上手く回避成功、恐らく初撃で頸を晒し誘い込み反撃した様子→獪岳胴体に当てる→鬼の反撃で左腕に攻撃がくるもまたも回避→お互い決定打無し膠着→獪岳の頸にクリティカル、普通に人間は耐えれない部位なので何かしらの特大ダメージ→両者頸に攻撃が!獪岳は回避に成功し、クリティカルを出し見事討伐完了
福寿草はヤバそうだと判断し応援を呼びに行くも近くには誰もいなかった - 110二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:33:40
大正ブラコン噂話
南東の町に最近できた甘味処の店主は最近祝言を挙げて妊娠した美人な奥さんが亡くなってしまったらしい。熊にでも襲われたのか血だらけの着物だけが森から見つかった。その日から憔悴した様子だったが近頃は娘のためと店の営業を頑張っている。町の人達は大事な家族を一気に亡くしてしまい可笑しくなったのだと憐れに思い話を合わせながらも元気な様子に安心していた。
産まれることも出来なかった赤子は肉塊となった母に注がれた血を浴びることで鬼として再びこの世に産まれ落ちた。傍にあった肉を食うも栄養は足りず、洞穴にある深い穴に落ちてしまった。このまま餓死するかと思えば父と名乗る存在が餌を投げ込むため己の手足で歩き生きた肉を食べるのも楽になる姿に成長し、新たな餌を求め巣立ったとか
書いていく中に思いついた設定ですね。入れれなさそうなので噂話として供養 - 111二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:50:34
先生から持たされた物を使い腕を固定し、その他擦り傷切り傷打撲の処置をする。医者に診てもらうのが1番だがそんな金は無いのでこれで何とか……福寿草が言うには店主の事は鬼殺隊の隠と呼ばれる後処理班が対応してくれるらしい。ならばと別の町へと足を伸ばす。もう少し民間人を気にするべきだったか、鬼殺隊は鬼を滅するのが仕事だがだからと言って人の命を蔑ろにしていい訳では無いはずだ。俺は悲しみにくれるあの人に、娘を奪った張本人である俺が声をかけるべきではないと判断し、情報収集という仕事を優先した。その結果があれだ。……やめよう、後悔してももう遅い。2度と同じことにならないようにすることしかもう出来ない。
福寿草「カァァァァ!任務任務ゥ!!新シイ任務ヲ貰っタゾ人間!次は北北西!北北西!!……怪我シテンノダカラ無理ハスンナヨ」
獪岳「だったらもう少し感覚を開けて欲しいんだが?」
福寿草「ナンダトコノヤロー!下っ端ガワガママ言ウンジャネェー!コレデモ距離ガアルトコロノ貰っテ来タンダゾ!少シデモ治セヨ愚図!!!」ガッガッ
獪岳「ッてぇな頑張ってくれたのは有難いがつつくな!」
やっぱり直ぐに任務が来た。だが福寿草が距離がある所の任務を貰ってきたらしいので、現地について鬼と戦うまでに少しは右腕の骨もくっつくだろう。利き腕がやられた状態じゃ切れるものも切れないだろう。素直じゃない相棒は自己申告通り大層優秀な鎹鴉だ。口さえ悪くなければ完璧だ。 - 112二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:34:12
北北西の御堂
任務先は立派な御堂だった。福寿草曰く、建物からわかる通り昔は信心深いもの達がこぞって仏像を拝みに来たらしいが、近くにあった村は地震の影響で無くなり存在を知るものも少なくなったため賊が利用していたらしい。だが近頃その賊が根こそぎ居なくなり、近くを通った人間が数人御堂の方に何かに連れ去られてしまったと。見た目からするにこの御堂は一軒家より少し広いぐらいだろうか、どちらにせよ室内戦は刀が振りにくいため不利になる、鬼を外に出すために夜に行くべきだろう。そう判断し時間までに身体を休めようとすればなにやら近づく気配。
「あんた賊か?!もしやあんたがうちの息子をさらったのかい?!」
「兄ちゃんを返せー!」
獪岳「は?いや俺は違う逆だ、人が消える原因を探しに来たんだ!」
面倒臭いことになった、被害者の親族だろう女と子どもに絡まれ誤解を解こうと言い争う。双方納得せず人攫いろくでなし変な眉毛と罵詈雑言、賊だと疑う奴を怒らせるような事を言うなどこいつらは馬鹿なのだろうか。それと俺の眉毛は変じゃない、弟に似た立派な自慢の眉毛だ悪口扱いするなガキ潰すぞ。と、しょうもない言い争いを続けていると御堂の扉が開き、こちらを手招きする鬼の手が。「!お前が犯人かー!!」と叫びかけ出すガキに驚き追いかける女。本当に面倒なことになった、俺の任務はこんなのばかりなのか。……今度こそは、意気込み駆けていったガキを追い越し扉ごと切るつもりで先手を取る。
シィィィィィ……全集中
獪岳「雷の呼吸 肆ノ型 遠雷!」
息を吸い呼吸を整えドンッと大きく足を踏み出し扉向こうにいる鬼めがけ刃を振るう。ここまでの速さで来るとは予想してなかったのだろう無防備な鬼の頸に刃が吸い込まれていって切れると確信したその時 - 113二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:58:20
シュエンフネツ
「血鬼術 朱炎付熱」
獪岳「チッ、血鬼術か!」
唐突に己の燃やそうと差し迫る炎を避けることを優先し頸を切り落とせずに距離をとらされた。血鬼術を使う鬼は初めてだ。太陽が出ているので御堂からは出てこないだろう、この狭い室内で戦えるのか。
「鬼狩りかよ〜折角生かしてたのによォ〜さっさと食っちまえば良かったぜ」
よく見ると攫われたであろうガキよりはデカイ子どもが床に転がっていた。言葉からするにこいつは子どもを探しに来る奴らも食うために残していたのだろうか。
「ヒヒッ、目の前でよォ、探しに来た家族が食われるのを見た悲痛に塗れた顔を見るのが最近のお楽しみなんだよォ、それを邪魔しやがってこれだから鬼狩りはよォ」
獪岳「ご立派な趣味だことで」
さぁどうするか、鬼を切るのもだが気絶した子どもを逃がさなければならない。その為には抱えなければならないのだが、そうすると邪魔になり鬼の攻撃を受けるかもしれない。やはり先に鬼を切るべきだ。いや、室内だからこれならいけるかもしれない。さっきの炎で少し燃えたのか焦げ臭い匂いを感じながら息を吸い込み全集中、
獪岳「伍ノ型 熱界雷」
「ぐっ、うおぁ?!」
下から上に切り上げるこの技で天井に相手を叩きつける。上手くいって良かった、その隙に子どもを回収するも - 114二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:11:49
「俺の肉だぞ離せよォ!!」血鬼術朱炎付熱
すぐ様炎が飛んできて失敗、外には出せず左腕に抱えた子どもを狙う血鬼術を回避しできるだけ出口に近いところに寝かせて再び刀を構える。
「さっきも思ったがお前速すぎんだよォやめろよなぁ!」獪岳「あ゛ぁ゛?!鬼のくせに反応できねぇ雑魚は大人しく切られとけ!」
既に落ちてきた鬼の攻撃を躱し、刃で切り払い、流し、呼吸する隙を探す。さっきは切り上げられたが今度は子どもを庇うため近くに居るので技が放ちにくい。逸る気持ちを抑え頭を動かす中とんでもない馬鹿が来た。
「兄ちゃん!」
そうさっきのガキだ、追い越した後も愚直にこちらに走り続け扉に近くなった兄を見て我慢できず飛び込んできやがったのだ。とんでもない大馬鹿野郎である、どうすれば良いかなどと考える暇もなく驚いて思わず振り返る。鬼ももちろん気づいたのだろう、気味悪く嬉しそうに笑い
「しっかり守れよ鬼狩りィィィイ!!!」
獪岳「こっちに来んじゃねぇクソガキがぁ!」
ガキに向けられる炎、避けられるはずも無く驚き立ちすくむガキの前に立ち庇う。熱い、痛い、直ぐに消えるも大火傷だ、なんてことをしてくれたのだろうか。 - 115二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:27:56
「あ、ぁ……!ご、ごめんなさい!」
獪岳「ゼッ、ごほっげほっ、さっさと、逃げろ…ぃ゛ッづゥ…」ヒューッヒューッ
泣き出しそうなクソガキが兄を引きづりながら逃げ、途中から女も手伝い直ぐに御堂から出た。
「さっすが〜鬼狩り様はご立派ご立派、でもお前らは呼吸が大事なんだろォ?喉も焼けて、この御堂が燃える空気も吸ったお前がこれ以上どうにかできんのかよォ?あんなガキ見捨てときゃ良かったのによォ」
うるさいそんな事は分かっている。鬼の炎は直ぐに消えるが、何故か火が着いたように炎も無く少しずつ燃えていく御堂。そういう血鬼術なのだろうか。肺が喉が焼けるように痛い。もう炎は消えているのにさっきの焼ける感覚が残っている。服も少し燃え始めているのか木が燃えた匂い以外も混じり始めた。
「便利だよな血鬼術ってよォ、しかも俺のは炎!室内なら何か燃やせばお前らの呼吸を邪魔できるし、体に当てれば火が付き続けたようになるみたいでよォ。日光さえ気をつければな〜んにも怖くねぇ、鬼は最高だなぁ」
嗤う鬼。だからこんなに痛いのかと納得する俺。こんなに痛いなら、空気を空い込んだ痛みも分からなくなりそうだ。そんなはずは無いが、とにかく呼吸をする。声は出せそうに無いが、何も問題ない。
「……あ?しつこいやつだなぁ、さっさとくたばってくれよォ」
きっと俺に壱ノ型が使えれば最初の一撃で終わっていたんだろうな、とどうにもならないことを考えながら。己が使えるもので1番速い技を繰り出す。一閃には遠く及ばなくも力強い踏み込みで、他よりは速く稲光にはなれない速度で鬼の頸を。
雷の呼吸 肆ノ型 遠雷 - 116二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:36:09
また炎が迫るのを避けて頸に吸い込まれた刃が切断し、落ちた頭が喚くのをぼんやり見る。なんだか遠くから話しかけられてるようで何を言っているのかわからない。徐々に消える鬼、終わったことを知ってか駆け寄る2人、いつの間にか低くなった視界。遠くから福寿草の声がした気がする。そういえばあいついつの間にか居なくなっていたがどうしたのだろうか。また心配かけるかもしれない。でも今度はちゃんと守れたので許して欲しい、初めて俺が守れた命なんだ。痛みが無くなってきた、良くない傾向だと分かっていてもようやく無くなった痛みに安堵し瞼が落ちる。そのまま俺も落ちて、落ちて、おちておちて、
dice1d3=3 (3)
1.「あ、起きた?あなたの烏くんから聞いたよ。頑張ったのね」
2.「あ?起きたな。くっそ、なんで俺が見なきゃなんねーんだか……」
3.「……あ、起きた」
- 117二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:39:29
2回目の任務終了。結構ボロボロにしてしまったがいいよね別に。30のダメージってこれくらいかな……?と思ったけどそれ以上のダメージを受けてる気がする……全身大火傷て
さて次は藤の花の家での治療、もとい交流ターンです。ここらで同期と絡んで合同任務に行ってもらおうか。ちなみにどの選択肢になっても尾崎さんはいます。2と3なら3人で、1なら2人きりで任務ですね。またダイス振りますが何振るのかもあんましなんでここまでです - 118二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:43:49
最近ここのスレが生き甲斐の一つになってる
- 119二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:09:10
何振った方がいいかな?それと溺愛度93なので必ず入れてるブラコン要素はあった方がいい?それとも増やします?もっと獪岳をブラコンにして誰だお前ってするのも楽しそうなんですよね……本人が居ない時は一応キメ学のようなモテる男って感じに今はしてますが、羽織も逆になっちゃったし千年の恋も冷める要素も獪岳にあるべきだと思うのです
- 120二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:22:27
お疲れ様です、振るダイスの中身は思いつかなかったけどブラコン要素は欲しいなと思った。それで気絶中にめちゃくちゃ流暢に善逸のことしゃべって欲しいと思ったけど…やり過ぎかなぁ…?
- 121二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:01:42
なるほどなるほど……気絶中は無理そうかなぁ、喉もしっかり火傷してもらったので……そうですね、ダイスの結果で毒舌柱がいることになったので……毒舌に弟を思い出したブラコンならきっとやらかしてくれますね
- 122二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:18:33
「……あ、起きた。」
獪岳「?……ァ゛、…ケホッ」
落ちきったあと、ふと上がっていく感覚があり瞼も上がる。目に映るのは選別の言い合っていた片方で、状況がよく理解できなかった。声を出そうとするも鈍い痛みが走り空咳が出て喋ることは諦めた。……そうだ、俺は鬼の頸を切ったあと限界に達して気絶したんだ。ならここはどこだろうか、というかなんでこいつがいるんだ?というかなにか喋ってくれないか、一言喋ったあとボーッとこちらを見ているだけだ。
獪岳「…………」
「…………」
気まずい
━━━━━スッと襖が開き、懐かしい声がした。
尾崎「失礼します……って起きたのね。時透くん、見ててくれてありがとう。替えのお水と手拭いは貰ったから変わるね」
時透「……別に。見てただけだし。じゃあ僕は戻るね」
尾崎「うん、ごめんね時透くんも怪我してたのに。……さて、あなたの烏くんから聞いたよ。頑張ったのね。あ、無理して声出さないで、お医者様からの指示なの。呼吸器官は隊士にとって大事なのよ、これ以上無茶したら駄目よ」 - 123二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:29:12
選別以来に会った尾崎だ。知り合いに会えた安堵を感じながらあの後のことを聞く。福寿草は鬼が血鬼術を使うのを見て嫌な予感を感じ、応援を呼んでいたらしい。運悪く誰も居なかったらしいが、近くに藤の花の家を見つけ、そこから本部に連絡をすることで応援は無理でも早めに隠を呼ぶことが出来、俺は直ぐに治療を受けることが出来たこと。今いる子の場所がその藤の花の家で、重症なのでここで休まなければならないこと。尾崎自身も無茶をして肋を折り他にも手と足と、様々な部分を怪我したこと。そしてさっきの子ども、時透無一郎は複数の任務を凄まじい速度でこなしたためこの家で待機命令が出されたこと等を知った。鬼殺隊って怪我以外の休みを取らせてもらえるんだな……
尾崎「声が出せるようになるにはまだ少しかかるけど、出せたら烏くん褒めてあげなよ。あなたが寝てる間凄くしょんぼりしてたんだから」
頷くことで返す。あいつには今度干柿でもやろう。この道中しつこい程強請られていたんだ、少しは元気になるだろ。
起きた後のちょっとした一コマ。この後は回復したら合同任務
その前に
獪岳は時透と仲良くなれるか
dice1d3=3 (3)
1.なれない
2.なれる
3.毒舌に弟を思い出し遠隔溺愛をする
- 124二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:31:41
それに対する無一郎の反応
dice1d3=2 (2)
1.この人なんなんだろう…気持ち悪いなぁ
2.面倒臭い人だなぁ…まぁ害は無いしいっか
3.頭を撫でられる感覚……兄さん……!
- 125二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:35:24
善逸よりは好感度稼げそうだね、良かったな
好感度
獪岳→無一郎
30+dice1d70=32 (32)
(善逸成分を感じているため最低保証)
無一郎→獪岳
20+dice1d80=3 (3)
(気持ち悪がってない!)
遠隔ブラコンに尾崎は
dice1d4=3 (3)
1.流石に引く
2.通常運転だな
3.仲良いな〜
4.私の妹もこれくらいの髪の長さ……ナデナデ
- 126二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:39:21
尾崎→獪岳:好感度69+dice1d5=2 (2)
尾崎→無一郎:好感度dice1d100=50 (50)
獪岳→尾崎:好感度47+(ブラコンへの理解)dice1d10=3 (3)
獪岳→無一郎:好感度62
無一郎→獪岳:好感度23
無一郎→尾崎:好感度dice1d100=68 (68)
- 127二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:41:19
思い出してない無一郎から尾崎さんへの好感度が高い……
dice1d3=3 (3)
1.優しい人だから
2.獪岳がウザイなって思ってきたら止めてくれるから
3.このしっかりした感じ……兄さん……!
- 128二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:42:26
なんで獪岳って弟からの好感度低いん?お前このままだと尾崎さんしか友達いなくなるよいいのか?
- 129二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 02:24:11
ブラコン獪岳は善逸とどうなるんだろ?今の感じだと完全に原作と逆になるだけっぽいけど
- 130二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 03:50:48
善逸が鬼になるのか
- 131二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 10:35:59
ダイスで戦闘決めるの、本当に戦ってるとこを見ている感じがしてヒヤヒヤドキドキできて楽しい
もっと見たい - 132二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 11:35:55
- 133二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 11:38:04
ここらで強化ダイス振るのもいいな〜と思ったのに……
なぜ鍛錬はしなかった?dice1d3=3 (3)
1.火傷は呼吸をしてても治りが遅かったから
2.任務が来るのが早すぎた
3.軽くはしたが無一郎を構ったり善逸に手紙を書くことを優先していた
- 134二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 11:42:14
このブラコンぶれない……こういうダイスはしっかり拾うんですね
構われることによって無一郎は
dice1d3=2 (2)
1.なんかずっとこの人近いなぁ(変動無し)
2.昔こんな風に頭を撫でてもらった気が……兄さん……!(好感度上昇dice1d20=16 (16) )
3.流石に邪魔になってきた(好感度減少dice1d10=8 (8) )
- 135二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 12:10:31
拝啓 桑島慈悟郎 殿
晴天が続く盛夏のみぎり、桑島様におかれましては、ご壮健で暑さを乗り切っていらっしゃることと存じます。
驚きましたか。友人に季節の挨拶を教えて頂きました。文月を迎え太陽が昇る時間が長くなった良い季節となりましたが、この暑さだけはどうにもなりません。指導に熱が入るでしょうがお身体に気をつけて無理はなさらないでくださいね。
私は先日2回目の任務が終わり、鬼の血鬼術で火傷を負い藤の花の家で治療中です。過酷な仕事ですが同期と鎹に恵まれ、なんとかやっていけそうです。善逸は大丈夫でしょうか。この間饅頭を届けさせてもらいましたがちゃんと食べてくれたでしょうか。詰まらせないようにお茶も同封しましたがあの子は飲みましたか?私が用意したものはなかなか口に入れさせてくれなかったので。先生の手から食べることはするのに。羨ましいです先生だけ善逸の可愛い笑顔寝顔柔らかなふわふわの髪まだ丸みの残る頬剣士らしくなってきて硬くなり始めた白くスベスベそうな手話しかける時の柔らかな声その全てを独り占めしてるのですから。……なぜ俺は嫌われてるのでしょうか俺はこんなにも弟が可愛くて可愛くて毎日愛でられない事に発狂しそうだと言うのに。任務の事もあり暫くはそちらに顔を見せることもできず、善逸の可愛い顔と声も堪能でき無い日々がまだ続きそうです。ですが選別の日は必ず教えてくださいね山を幾つ越えようが必ず帰ってまいります俺も頑張った善逸を撫でくりまわしたいですそれに疲れてるだろうから料理を用意して風呂に入れて髪を乾かし可愛い口に食べさせてやりそして----------------------
長々と申し訳ありません。それでは、時節柄くれぐれもご自愛くださいませ。
敬具 獪岳 - 136二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 12:13:23
桑島「善逸、獪岳から手紙が届いたぞ。ほれ、お前も読むか?」
善逸「………」
dice1d3=2 (2)
1.「……気持ち悪い」
2.「……なんで俺なんかに…」
3.「これ善逸、折角の手紙なんじゃ読みなさい」
- 137二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 12:16:43
お、悪くはないか
- 138二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 12:30:19
善逸「いつもいつも……意味わかんない。……なんで俺なんかに…」
桑島「あやつはただお前のことが可愛くて仕方ないだけじゃよ。ちょっと行き過ぎてる気もするが…」
というかワシより善逸のことばっかり書きおって、宛名間違っとるじゃろこれ。
じいちゃんはそう言うけどさ、信じられるわけないでしょ。どんなに優しい音をしてても、どんなに優しい言葉をかけられても、きっかけ1つで人は変わる。理由の無い好意なんて酷く不安定なもので信じた方が馬鹿を見る。だから絶対的な強さが必要なんだ。強くなれば認められる。生きていられる。なのになんであいつはこんな強くも無い俺なんかを……理解できない、気味が悪い。やっぱり嫌いだあんなやつ。 - 139二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 12:32:47
おお…良さげな反応になってきたぞ
- 140二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 14:32:33
原作善逸は心の音よりも実際に言ってることを信じてたけど、普通は信じられなくなるよな
ここの善逸は獪岳の愛に溺れてしまえ - 141二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 15:22:11
共同任務楽しみ
今後ブラコンパワーで無一郎の霞も晴れるかもしれない?
善逸の闇もわかるし徐々に絆されいってくれ - 142二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 16:48:59
いやーまだなんとかなる選択肢を引いてくれて良かったです。これならまだ穴は埋められそうですね
合同任務は今日は書けそうにないですね……無一郎を出したは言いものの、2ヶ月で柱入りするので鬼の強さどないすれば……って感じなんですよね〜
尾崎さんは原作じゃサクッと退場しましたが態々操って戦わせてたのを見るにあの中じゃ中々上の方だったと思うのですよ。だからそれなりのを出しても大丈夫かな〜とか。下弦は無理でも響凱みたく数字落ちとかならいけるかな、やられちゃうかな…… - 143二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 17:36:03
下弦は解体組の誰かなら何とかなる可能性あるのではないでしょうか
作中で柱が来るまで無双状態だった累は本来下弦壱〜弐相当の実力があったとファンブックに書かれていますので、病葉、零余子、釜鵺あたりは流石に響凱よりは強いと思いますがギリギリ倒せる可能性がありそうな気が... - 144二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 18:22:06
このレスは削除されています
- 145二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:39:47
確かに無一郎は強すぎて扱い難しそう共闘は苦手とか一般人を守りながらの戦闘は苦手とかかなもしくは血気術で行動を縛られるとか
- 146二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:05:16
なるほど解体組か……もう獪岳がブラコンな時点で原作とはかけ離れてるしいいよねここでやられてもらっても
ここじゃなくてもどうせ無惨様にプチッとされるんだし
じゃあその方向で考えてみます!奴らは血鬼術が何かわからないから前考えてもらったのも使えてちょうどいいや - 147二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:05:32
このレスは削除されています
- 148二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:15:36
このレスは削除されています
- 149二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:26:05
解体組何個か血鬼術持ってても良いかもなって思うのですがどうでしょうか?
原作でも沼鬼など血鬼術複数持ちがいましたので - 150二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 07:07:02
いいと思う
上弦も複数持ちいるし下弦も複数持っててもおかしくない - 151二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 08:33:07
「「いただきます」」「…いただきます」
私たちが声を揃えた後、小さな声で食前の挨拶をするのは無一郎くんだ。ようやく獪岳が固形物を食べる許可を出されたので折角だからみんなで食べようって話になったの。最初は刺々しかったけど、獪岳が言うには弟くんに似てるそんな彼をとにかく構い倒して頭がもげるんじゃないかって勢いで撫でくりまわしたのを止めたりと、そんな触れ合いをしていた。でもまだ幼い無一郎くんはそんな触れ合いが家族を思い出して懐かしくなったのかな、少しずつ受け入れてくれたようで、今も口元を拭ったり気に入った品を分けたりと世話を焼く獪岳に好きにされている。2人が仲良くできてるみたいで嬉しいな。
尾崎「このお雑煮美味しいね。無一郎、私のもちょっと食べる?」
時透「いや、この人「獪岳」…獪岳が分けてくれたから別に要らないよ」
獪岳「俺は暫くまともに食べれてなかった時透に食べてもらえると助かる。だから尾崎は自分の分はちゃんと食え」
な〜んていっちゃって。折角手紙が書けるようになったから弟くんとお師匠さんに送ったのに弟からはなんにも返信がなくて拗ねてるのを誤魔化してるのだ。最初は顔と厳つい眉毛で怖い印象だったけど、とにかく弟の事が大好きでちょっと分かりにくいけどいい人なの。だからって無一郎くんに構いすぎるのは良くないわよ、添い寝は止めてあげてね。 - 152二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 08:42:39
ちょっと仲良しでほんわかする
- 153二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 08:52:13
ここの藤の花の家はお餅を作ってるらしく、お正月でも無いのに必ずお雑煮がでる。お八つは醤油をつけて七輪で焼く焼き餅に団子なんかも出てくる。とてもお腹に溜まるので鍛錬をしてお腹がすいてもパクッと食べてしまえば直ぐに元気になれる。美味しいものを食べると元気になれる、どれだけ辛いことがあっても、家族が居なくなって1人になっても、しっかり食べて寝れば痛みは鈍くなる。それが寂しくないと言えば嘘になるけど生きていくために必要なことで。……無一郎くんは、あまりにも辛いことがあったのだろう。痛みを鈍く、感じないようにするために何もかもを忘れてしまうことにしたみたい。同じ家にいる私たちのことも思い出せなくなってしまう。それでも好きな食べ物だったり、美味しいと感じた物は覚えていて。ふろふき大根を食べたら温かい気持ちになるんだって。大切な人との記憶と結びついているのかな。他の物を食べる時も何かを懐かしむようにいつもよりボーッとすることが多い。忘れちゃっても過ごした時間は消えないから。いつかちゃんと思い出せるといいな、最後の記憶が死に顔だったりと苦しいかもだけど。笑顔で食べたご飯もあるんだからさ。
尾崎「そうだ、ご飯を食べたら無一郎くんに私の型を見て欲しいの。霞の呼吸は風の呼吸の派生なんでしょ?お願いしてもいいかな」
時透「別にいいけどさ、年下にそんな簡単に助言を貰おうとしてなんとも思わないの?」
尾崎「全然?鬼の頸を切るのに強さは関係あっても年齢は関係ないわ。」 - 154二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 08:56:30
ふ〜ん、なんて言いながら断られないのでお願いは通ったみたい。獪岳、羨ましそうに見るなら貴方は無一郎くんを見て世話を焼くのを止めなさい、そんなんだから一緒に鍛錬してくれないのよ。
任務で疲れた気持ちが癒される穏やかな時間。こんな日常が当たり前のように迎えたかった人達はもう居ないけど。
次の任務で私たちは初めての合同任務に挑む。まだ指令は来てないけれど、この3人で行くことは決まってるって私の烏ちゃんが教えてくれた。皆で生きて帰れるといいな、なんて。 - 155二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 08:59:56
直ぐに任務ってのもつまらんなと思い仲良しパート+尾崎さんです。穏やかな良い人ですが、しっかり鬼を憎んでる一般鬼狩りである為、強くなることに貪欲ですね。こういう所が獪岳と気があったのかな。
皆さんの意見しっかり見させてもらいました!確かに沼尾には数字も無いのに複数の血鬼術が。練度を高めるのではなく数を増やす方向で強くなったのかな。
とりあえずこれだけは振りましょう
dice1d4=2 (2)
1.ねちゃねちゃした足場
2.投げた暗器を爆発
3.透明な壁
4.落とし穴
- 156二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 09:01:23
爆発!派手でいいですね。もう1つの方は無一郎無双を止めるためのものとしますので考えなくては行けませんあ〜なんで先輩引けなかったんだダイス……でもこれはこれで楽しい
- 157二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 09:15:19
ほっこりパートも面白かったです
無一郎無双を止める為のもう一つの血鬼術はちょっと強めの奴をもう一回募集してみるのも良いと思うのですがどうでしょうか? - 158二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 10:03:18
あ〜それもいいかもですね!私はなんか分断系を考えていまして……原作でも玉壺の水に閉じ込められてたので、また別の拘束・隔離系だといいかなとか
では>>165まで募集させていただきます!私の案含めてダイスでまた決めさせてもらいますね
- 159二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 10:05:03
自分の近くと少し離れた場所に2個セットの魔法陣のような物を出現させその二つの空間を繋げる
(つまり魔法陣?Aに入ったら魔法陣?Bから出てくる。逆もまた然り) - 160二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 10:06:11
時を5秒巻き戻す(長めのクールタイムあり)
- 161二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 10:07:44
銃や刀などの武器を無数に生成し、ドローンの如く自由自在に操作する。
- 162二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 10:13:08
植物のツタの様なものを何本も地面から伸ばし相手を拘束したり突き刺したり
- 163二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 11:40:40
敵の鬼が相手の姿を真似るとか思い出の人の姿になる鬼で無一郎の精神を揺さぶってくるとかどうでしょう
- 164二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:01:44
結界
大きな結界を厄介そうな奴の周りに囲う様に出現させて閉じ込めたり普通に攻撃を防いだり自分の跳躍先に出現させ壁キックの要領で複雑な軌道で攻撃する - 165二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 16:48:56
素敵なスレ見つけてつい一気読み。支援です
- 166二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:14:01
- 167二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:23:01
お!なんかいい感じの出ましたね!武器を生成して操り、好きに爆発出来る血鬼術……普通に強いのにどうしてパワハラされたのやら
今回の戦闘ダイスは書きながら降っていく方式にします。長くなるのが前回大変よくわかったので。じゃないとダイス結果を忘れてしまうので…… - 168二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:51:45
謝花兄妹みたいな協力プレイ必須のギミック系は無一郎くんてこずりそうね
- 169二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:40:46
保守~
- 170二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:54:34
ほしゅ このスレが生きがい
- 171二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:02:05
カァァァー!カァァァ!!フザケンジャナイワヨアンタ!バーカバーカ!ソッチコソアホヌカスンジャネェー!!ケンカシナイデェ〜
獪岳「鎹鴉ってのはどいつもこいつもこんなんばっかか?」
尾崎「うーんそんな事ないはず……私の烏ちゃんはおっとりした優しい子なんだけど……銀子ちゃんと福寿草くんは元気いっぱいだね、はは……」
時透「気にしたこと無かったや。銀子は凄く良い子だし、他の烏なんて触れ合うこと無かったし。」
獪岳「そーかよ……」
言い争う2羽に紛れる弱々しい制止の言葉。鎹達が先導しながら聞こえる声に続きながら目的地へと向かう。
数刻前に時透の鴉が「無一郎任務ヨ!ココカラ北東ノ森カラ救援要請ガ来タワ!ソシテアンタ達ハ無一郎ノ為ノ補佐要員トシテ選バレタワ、光栄ニ思イナサイヨネ!」と言いながら急いだ様子で飛んできて、鍛錬中だった俺たちは直ぐに身支度を整えると挨拶もそこそこに藤の花の家を後にし、走り続けている。先頭は時透で俺たちは1歩遅れる形となっている。背丈も歩幅も全く違うというのに誰もよりも早く駆け抜けるのに、息を乱すことなく会話を続けてもいる。 - 172二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:13:47
尾崎「無一郎くんは強いから入隊時期とか関係なく呼ばれるのは納得出来るけど、私達も呼ばれたのは何でかな。」
獪岳「…先生から聞いたことがある。上の階級になると合同任務で他の隊士を率いて指示を出す事もあるそうだ。それでこいつに複数戦闘の経験を積ませるためなんだろ」
時透「そーなのかな。僕、人の事覚えられないからできないと思うんだけどなぁ。それに弱いやつに命令するより僕が切った方が早いだろうし」
尾崎「無一郎くん、私たちは君の強さも分かってて事実は事実と受け入れられるけど、他の人にはあんまりそういう事言わないようにね。」
基本ボーッとして無害な奴なんだがどうしてこう無意識に人を刺すような言動をするんだこいつは。友達できなさそうで心配になる……善逸も大丈夫だろうか、あいつも口が悪いからな……弟が仲間はずれにされる?無理だ耐えられない、そんなこと受け入れられない!あいつは愛想は無いが可愛くて先生にも気を使えるいい子なのにたかが弱いって事実を口にしただけで不憫な目に合わされるだなんてそんな現実あんまりだろうが!安心しろ俺がいるからな存分に撫でてやるぞ善逸……!」
尾崎「獪岳全部口に出てる、抑えて抑えて」
時透「……ねぇ、たまに出るこれホントなんなの?無害だからいいけど善逸って言いながら僕の頭撫でてくるし」
尾崎「持病があるの彼、発作だから気にしないでね」 - 173二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:30:46
走る走る、走って走って、血の匂いがして、たどり着いた先は地獄だった。救援を呼んだ隊士達だろうか、刀を握った腕や木に刺さりちぎれた体の一部、地面にぶちまけられた赤く染った布の切れ端と何か。あまりの光景に絶句するも、まだ息がある隊士が声をかけてきた。
「ぁ゛…?だ、だすけ、でぇ゛………まだ、おぐで、ながま゛が…ぁ……」
明らかに手遅れだった。奥で戦っているという仲間も生きているかどうか。顔の半分が赤く爛れた隊士を見て怯むも、尾崎が1歩前に出て手を握る。
尾崎「もちろんよ、私達はそのために来たんだから。あとは任せてください。」
その言葉に安心したようにぎこちなく口元を歪ませて静かになった。尾崎はゆっくり手を離し、森の奥を睨みつける。
時透「……鬼はまだ奥にいるみたいだね。行こうか」
冷静に何も感じていないかのように、普段通りの時透が先を促す。2人とも動揺してるようには見えない。俺は、どうなんだろうか。もしかしたらこの人たちみたいに誰かも分からない物体になり果てるかもしれないと怖くもある。あの日のことを思い出す。彼らも、こうなったのかもしれないと思うと、重くなった足が軽くなり、前へと進み出せた。
獪岳「この人数をやれるんだ、相当強いみたいだな。……お前の足手まといにはならないようにはするさ。」 - 174二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:36:23
このレスは削除されています
- 175二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:39:50
- 176二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:45:41
時透「なにしてるの。」
━━━━スッと、音もなく俺の頭を砕くはずだった腕が切り飛ばされる。
時透「鬼のいる前で固まらないでよ、邪魔だから。……さっさと仕事して、僕の補佐してくれるんでしょ」
その言葉にはっとして、急いで刀を握る。早かった、何も反応できなかった。こいつは俺じゃ切れない、素直に理解して、時透しか切れないこともわかった。
釜鵺「てっっっめ、邪魔するなよ……!」
dice1d100=40 (40)
下弦の陸なので60以下で成功
- 177二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:57:44
釜鵺「血鬼術 操鋼剣山!」
距離を取りながら切られた腕を振り血を撒き散らし、その血から刀、槍、オノなど無数の武器ができた。それらは一斉に俺たちに向かって来る。迎撃体制をとる時透の前に、尾崎と2人で立つ。
シィィィィ…
シィァァァ…
全集中、
獪岳「雷の呼吸参ノ型聚蚊成雷!」
尾崎「風の呼吸漆ノ型勁風・天狗風!」
dice1d100=3 (3)
どれくらい防げたか
- 178二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:05:26
上下左右、四方八方から無数の武器が飛んでくる。しかもただ飛ぶのではなく操ってでもいるのか、的確にこちらの隙をついてくる攻撃。俺が前に出て無数の斬撃を繰り出せる参ノ型で数を減らし、残りをけして時透へと通さぬよう後ろで尾崎が切り捨てながらも型で発生した風で俺の技の威力を上げる。選別の時も散々やった戦い方だ、このまま防ぎ切れば
「血鬼術爆私劣響」
ボンッと目の前で弾ける武器。爆発は切れない。俺達は鬼が作りだした武器を落とすのに必死で回避出来るわけも無く、まともに食らう羽目になる。
dice1d20=5 (5)
- 179二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:16:33
獪岳「チッ、おい尾崎そっちは無事か?!」
尾崎「なんとかー!でも全部爆発したみたいね、ちょっと火傷しちゃったけど」
「呑気だな、2人がかりで随分と手間取ってたみたいで……これなら今回も「霞の呼吸肆ノ型 移流斬り 」?!な、血鬼術!」ガキィン!
時透「あーあ、それうざったいな。便利だね、好きな時に好きなように出せるみたいだし、お前みたいなすく調子に乗るやつにはぴったりだ」
俺たちがなんとかやってる間にいつの間にか距離を詰めていた時透が頸を狙うも失敗。武器だけでなく大きな盾で防ぎやがった。……そうこうけんざん、だったか。剣なんていうからてっきり武器だけを作って操るのかと思ったがそうでもないらしい。共通するのはなんだ、それにあの爆発。2つも血鬼術を持っているのか?
獪岳(53)dice1d100=44 (44)
尾崎(dice1d100=67 (67) )dice1d100=84 (84)
釜鵺(60)dice1d100=29 (29)
- 180二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:28:11
「離れろよお前ぇ!」
鬼が叫ぶとまたあの血鬼術が発動する。鬼の血鬼術で作られたからか日輪刀で切れるが、数があまりにも多すぎる。時透に負傷はさせられない。肆ノ型遠雷ですぐさま近づき、続けて弐ノ型、伍ノ型と連続で技を出し庇う。そうして作り出した僅かな隙をついて時透が鬼に迫るもまた爆発。面倒くさい。
尾崎「ぃッ、くぅ〜なんか数増えてないかしら?!制限がないのかもしれない!」体力5減少、残り90
時透「霞の呼吸弐ノ型 八重霞」
「爆私劣響!爆私劣響!!爆私劣響!!!なんなんだよ、他の2人は弱いのに!お前柱なのか?!どうしてこんな…「うるさいよ、壱ノ型 垂天遠霞」?!」ガキィン!
尾崎「あいつまた………?武器が消えた…」
獪岳(53)dice1d100=65 (65)
尾崎(67)dice1d100=88 (88)
釜鵺(60)dice1d100=40 (40)
- 181二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:35:44
再び攻撃は防がれ、またも武器の嵐。なんども全集中の呼吸を繰り返した肺は疲弊していて、どんどん傷が増えていく。
dice1d20=6 (6)
時透「……もういい、僕がやるから」
なにか諦めたようにそう言うと1人で鬼の元に行く。俺たちが減らしきれなかった武器を捌きながら、だが確実に切り傷も増やして鬼のもとへ行き
フゥゥゥゥ……
時透「霞の呼吸陸ノ型 月の霞消」
そうして頸に向けられた刃は鬼の一言で砕け散った。
「血鬼術」
ドォンと今までに無い爆発音。爆風を受けてこちらに飛ばされ受身をとった時透。音に反して大きな怪我は無さそうだ、確実に違う点がある。刀だ。先程の爆発で刀身が砕けたのかその刃はどこにもなくなってしまっていた。
- 182二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:46:18
獪岳残り89
尾崎残り84
尾崎「時透?!無茶しないで、ごめんね役に立てなくて!」
獪岳「おいその刀……」
時透「……これじゃ切れない」
焦る俺たちに
「ははっ、無様だなぁ。鬼狩りも刀がなければただの人間。俺の血鬼術を沢山切ってくれたみたいでありがたいぜ。最初は小さな爆発でも、お前らが俺の武器を切れば切るほど威力が上がるってわけさ。」
どうすればいい。俺たちがまともに補助できなかったせいで焦れた時透が功をせいて刀を折られた、いや折らせてしまった。あの鬼を切れるのは時透だけだ。このままじゃ3人仲良く……
尾崎「聞いて時透くん!私が使う風の呼吸は霞の呼吸の派生元なの、別物の呼吸だけど派生として繋がった呼吸でもあるわ!きっと使えるから、これを」
時透「でも、そしたら尾崎さんは身を守れないでしょ。刀があっても全然防げてなかったのに。」
獪岳「いや、それしかないだろ。切れるのはお前だけなんだ、俺達がしぶとく生き残ろうがどうせ体力切れでバラバラ死体になるだけだ。」
少し考えたあと、刀を受け取った時透は。
時透「今度は足引っぱらないでね。……いくよ」
獪岳「わかってる」
獪岳(53)dice1d100=53 (53)
時透(80)dice1d100=73 (73)
釜鵺(60)dice1d100=12 (12)
- 183二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:48:49
このレスは削除されています
- 184二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:51:11
飛んでくる武器、突き進む時透。必死に食らいついてどうにかついて行く。刀の無い尾崎の方にも飛んでいくものだから時間をかけるとやられてしまう。多少の怪我は許容してとにかく近づき
dice2d6=1 3 (4)
1.右腕のどこか
2.左腕のどこか
3.どちらかの足
4.胴体部分
5.頭部
6.頸
獪岳残り84
時透残り85
尾崎残り74
- 185二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:52:55
俺が右腕を、時透が左足を切り落とした。もちろん鬼は反撃しようとするがそれも防ぎつつ今度はこのままで
獪岳(53)dice1d100=20 (20)
時透(80)dice1d100=69 (69)
釜鵺(60)dice1d100=29 (29)
- 186二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:57:01
「やめろぉぉぉぉおお!!!!」
必死の抵抗、また武器が、爆発が、
時透「伍ノ型 霞雲の海」
まるで霧が晴れるかのように一瞬で切り伏せられて、
dice2d4=2 1 (3)
1.左腕のどこか
2.胴体部分
3.頭部
4.頸
獪岳残り74
時透82
尾崎69
- 187二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 01:10:10
獪岳「雷の呼吸陸ノ型電轟雷轟……!!」
胴を切りつけ残った左腕を飛ばし、ダメ押しに刀を突き刺す。もう再生しかけていて右腕は生えて左足ももう足首まで戻っている。いける、やれる、切れ、きれきれきれきれ切れ!!!
獪岳「時透ォォォ!!!」
俺より多くの武器を捌いた時透が来てくれて、
「せめてお前らも道ずれに…!」
深く、霧を吹き動かすように細い息が聞こえ
フゥゥゥゥ
時透「参ノ型 霞散の飛沫」
向きを変え背中から襲いかかろうとする武器が発した爆風さえも、全てを切り吹き飛ばし、横一線に綺麗に頸を切り落とした。
獪岳「はっ、はぁ……ヒュッゴホッゴホっ……なんとか、なったな……」
時透「僕1人ならもっと早く終わったよ。2人が無茶苦茶するから時間かかったね」
獪岳「悪かったなお前より弱くて」
時透「ほんとにね、弱いんだから前になんか出ないでよ。……適わないってわかってたのになんで僕の分まで切ろうとしたの。」
そんな分かりきったことを心底分からない様子で聞いてくるので思わず笑ってしまった。そんな俺をみて不快そうに答えを促す。
獪岳「ハハッ、悪い。ただ、俺もあいつも。姉と兄ってだけだ。」
下のやつを守らない兄姉がいるはずないってだけの話。 - 188二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 01:12:53
難産でしか無かった……!なんだか戦闘が薄い感じで申し訳ない。でも個人的な目的の3人が仲良くなるきっかけみたいなのはできて良かったです。これから時透くんは思い出せなくて2人のことも何回も忘れちゃいますが、兄姉ムーブを取られるといっつも守っくれるな、ちょっと嬉しいけど複雑だなんて思うようになります。
かつて双子の兄に感じたことと似たような感じですかね。どれだけ強かろうと下の子は守りたくなるものです。 - 189二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 06:25:03
ブラコンが持病の発作扱いされてて笑う
雷兄弟と尾崎さんが会うときはあるのでしょうか - 190二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 06:48:15
うおおお戦闘描写が上手い……!
保守! - 191ブラコンを崇めろ◆J7qCZtZxmc25/09/17(水) 07:23:44【if・🎲・ss】ここだけブラコン獪岳が|あにまん掲示板善逸と仲良くしたい世界Part.2続きました。https://bbs.animanch.com/board/5595316/こちら前スレです、色々書きなぐっております。ssだけでなくブラコンが今なんし…bbs.animanch.com
新しいの建てました、まだ続きます。恐らく次回から原作の時間になりますね。善逸が餞別から帰ってきて色変わりを見届け、ブラコン成分を回収してから書きます
- 192ブラコンを崇めろ◆J7qCZtZxmc25/09/17(水) 12:00:33
こっちの残りは好きにしてくださいな