ここだけ痣が発現した人が

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:19:28

    dice1d100=98 (98) 歳で死ぬ世界線

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:20:09

    それは現代でも大往生なんよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:20:47

    ほぼ最大値じゃねーか!

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:21:30

    富岡(長生きだな...)

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:22:20

    これで裏切った兄上がバカみたいじゃねーか!!!

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:23:00

    今すぐ鬼殺隊全員に情報を伝えろ!!!

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:23:49

    どうあっても98歳まで生きるってもう呪いじゃないか

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:24:24

    >>5

    それだけの時間あっても縁壱に並ぶことも出来なかったんだろ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:26:58

    現代まで縁壱生き続けてそうなんだが

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:27:30

    本編が大正元年(1912)とかでもギリギリ冨岡&不死川も元号が平成になる(1989)まで生きれるな

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:27:49

    岩柱はもうその場で痣出してコツの伝授始めるだろ

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 15:49:05

    大正の平均寿命って40~50歳までらしいし痣出したほうが断然長生きできるのおもろい

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 15:56:25

    お館様も痣出そうぜ!

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 17:18:25

    >>5

    兄上「痣の者は例外なく98の歳を迎える前に死ぬのだ(神妙な面持ち

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 17:33:05

    これには玄弥もニッコリ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 17:35:03

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 17:48:30

    この事実が判明してるってことは始まりの剣士達の中に98歳手前まで鬼狩り続けてたスーパーおじいちゃんがいたってこと?

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:01:32

    例外はあるだろう
    流浪の鬼狩り継国縁壱は痣を持ち九十八を超えて今尚生き続けている

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:21:45

    戦国から大正まで生きてるのはもう人の域を超えてるんよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:23:58

    >>18

    ダメだこの兄上が「え、マジ…?」って思ってるようにしか見えないwww

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:35:01

    >>19

    とはいえ人の域を超えてると言われたら否定しきれないからなあ…

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:16:40

    >>14

    お前は何歳まで生きるつもりなんだよ!

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:46:26

    >>14

    ギネス記録にでも挑戦するつもりかよ!

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:49:51

    >>5

    >>14

    冷静になってくれ

    縁壱が教え出してから痣が出た以上、当時真偽を確かめる方法はない

    つまり痣者は25歳までに死ぬって誤情報に踊らされていたと見るべきだ

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:51:21

    なんなら寿命伸びてる人もいるだろ

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:37:42

    普通に寿命だったと思われてないってことはめっちゃ不健康な奴が痣出した途端に元気になって98でぽっくり逝ったりしたんだろうな…

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 06:32:43

    大正時代の平均寿命って40歳前後だったはずだから
    痣出たら寿命伸びるの?ラッキー、頑張って出さなきゃとしか思われなさそう

    なんだったら健康体操のノリで、痣出し健康法みたいに世間一般に広めてもいいレベル

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 15:36:54

    本編終了後に先立つ側だった痣者たちが逆に嫁を見送る方になってる…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています