原神が終わりに向かっていくのを感じる

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:22:55

    ファデュイ執行官の未登場もどんどん出てきて昔から名前や声だけ出てた魔女会・五大罪人・四執政みたいな大物ネームドキャラも続々本編に顔を出してきそうなのを見てると盛り上がるのと同時にこの物語にももうすぐ決着がつくんだなという若干の寂しさがあって辛い

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:45:38

    スネージナヤの後なんらかでテイワット詰んで過去に戻る説あるからまだ続いても全くおかしくない

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:46:29

    10年までは構想あるって公式が言ってるからあと5年は続くよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:49:49

    10年20年続けるつもりって生放送で言ってなかったっけ?

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:51:22

    もしそんだけ続く構想があるなら嬉しいけど何やるんだろう
    3rdだと2部で主人公変わったって聞いたけど原神はどうなんだろう

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:54:00

    兄妹合流した後の話もありそう

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:54:15

    旅の終点で二人の新たな始まりが待っているらしいな

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:55:37

    スネージナヤと天空行ったらあとテイワットの領域内で行けそうな場所あるのかな

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:56:33

    旅人が新たな天理になるなら天外からの危機への対処みたいなのとか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:58:15

    どう考えても伏線多すぎてモンドは魔人任務三週目来そうだからな
    セレスティア関連といい時の執政といいネタが転がりすぎてる
    後三年は確実にあると思う

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:59:21

    スネージナヤから天空行く前にもう1年ぐらい足踏みはあるかもしれんな
    後は運命の織機で完全復活したカーンルイアに行く可能性もあるか

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:59:22

    というか各国にもまだ未実装地域は色々あるだろうし魔神戦争で敗れた魔神達が逃げたという闇の外海とかもあるしな

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 15:06:46

    3rdすら終わらせられないミヨホが終わらせられる訳ねぇだろ

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 15:08:57

    スカークの故郷とかなんかスタレの派閥につながる話もありそうに見える

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 15:11:28

    >>13

    逆に終わらせることできるのか知りたい

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 15:19:09

    テイワット内の問題を解決したと思ったら話は宇宙規模だったとか進撃パターンもありそう

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 15:25:45

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 15:34:35

    終わらせる気があったら今頃スネージナヤ編が始まってるんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 15:37:16

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:21:16

    >>18

    そもそもナドクライは魔神任務で回収しきれてない世界任務や書籍などのテキストで出た設定の部分を回収してユーザー間での世界観把握の格差を減らす為の章だし水増しとかでは無いのよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:27:41

    過去編見てみたい。
    魔神戦争とか、カーンルイアの時代とか…
    実現する可能性は低そうだけど、過去の魔神とか英雄とか、既に死亡済みのキャラも何らかの形でプレイアブルになって欲しいよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:28:17

    >>13

    なんなら学園も終わってないだろ

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:32:50

    >>5

    3rdは2部は主人公変えて3部はまた主人公戻りつつも地球圏を飛び出して宇宙存亡の壮大な展開になる予定

    みたいな構想の大枠は前から言ってたような(うろおぼえ

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 17:25:03

    実はホヨバのソシャゲでサ終したゲームはミホヨ時代含めて存在してない(原神PS4版は更新の限界なので除外)

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 17:34:05

    マジで気になってるんだけど、葬式pvの時点でナドクライの構想あったのかな
    無かったら少女の深堀どうしようと思ってたんだろ

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:59:51

    >>25

    ナドクライみたいに独立させないで、世界任務か伝説任務とかでスケール小さく終わらせる予定だったんじゃないかな

    新しい神が生まれますよーみたいなテーマは原神って言葉の意味的に作中どっかで触れたいだろうし

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:34:54

    二周目でマップが更新されていったらおもろいな 璃月辺りはもっと発展して欲しい

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:38:28

    >>22

    学園は何なら主人公一新した今がいちばん面白いからな

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:03:09

    ホヨバの1番凄い所は10年近く経ったゲームでも更新を辞めずに普通に運営してる所だから原神も5年所か10年経っても普通に運営してる可能性の方が高いと思ってるよサ終とは1番縁の無い会社

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:12:36

    >>24

    Fm2tmは?って思ったけどあれはミホヨ前か

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:00:58

    今マップが歪なんだよね
    ゼルダみたいに正方形になるんだろうか

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:06:14

    ソシャゲを何本も終わらせるとメーカーへの信頼が無くなって課金されにくくなりがち

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:39:26

    >>19

    ワンピースで草

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:45:09

    >>30

    Fm2tmは買い切りゲームとして配信されたタイトルだからソシャゲでは無いよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:54:35

    終わる気配すらないより全然いいよ
    終わる終わらないどころかどこに向かってるのかすら曖昧なゲームだって珍しくないし

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 00:03:19

    ストーリー終わりなんで終わりですってなるなら
    まだソシャゲとしてマシではある気がする
    なんかキャラとか変に増やして何がしたいんだろうからの
    ストーリー途中でサ終していやキャラ増やした意味みたいなソシャゲもあるから・・・

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています