博士号かあ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:39:11

    それを取るのは至難の業だ

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:44:40
  • 3二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:44:59

    嘘かまことかもっとも取りやすい博士号は医学博士だという研究者もいる

    真面目な話、医学部卒じゃなくても医学博士は取れるし取得条件が地方大学だと割りとゆるくて理学や工学博士になるよりは確実に取りやすいんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:46:04

    博士号の活かし方を教えてくれよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:46:57

    >>4

    文字通り研究系の仕事つくか大学教員じゃないスか?

    その他に活かせるわけがないんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:48:21

    >>4

    肩書きを利用してSNSでインフルエンサー…

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:49:07

    バカロリートのあだ名ならすぐ貰えそうなのに博士号となると途端に取得するのが難しそうに思えるのは不思議ですね

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:49:11

    もしかして承太郎って街の異変調査する片手間で取ってるの割と凄い感じ・・・?

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:53:10

    >>8

    データさえあれば論文投稿して博士になることも出来るからそこまででもないのん


    というか承太郎は4部終わってから取ったんじゃなかったっスか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:55:38

    >>5

    >>6

    なんか研究職になるための資格って感じやのぉ

    ま、当然なんやけどなブヘヘ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:56:37

    日本「博士号?邪魔だクソゴミ」
    米国「あのう自分、優秀な日本人のファンなんですよ、渡米してもらってもいいですか?」

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:59:26

    >>11

    そして日本の技術的優位は絶命した

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 15:00:06

    「博士課程の学生なんてもん勉強好きなだけの社会不適合者一歩手前の存在ヤンケ」
    学内トップレベルの先輩の壮絶な自虐である
    聞いた時には戦慄しましたね…本気でね…

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 15:03:54

    >>10

    理系ならそうスね

    文系は学士でもジャーナリストや官僚が教授という研究者になれるのん

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 15:05:23

    >>12

    日本が衰退した〜とか言ってる時期は博士号増やそう、ってなってからなのは大丈夫か?


    日本は社会学者や社会学の学位持ちが世界でもメチャクチャ多い国なんだよね

    その結果足手纏いのソーシャル放火魔ばかりになって日本を衰退させたのんな

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 15:08:16

    >>15

    まあ(文系は)そうだろうな

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 15:09:52

    >>15

    70年代まで学生運動があった国だし まぁそうだろうな

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 15:10:08

    >>16

    文系嫌悪者やん

    低学歴のくせに博士号に嫉妬して文系叩いとん?

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 15:11:06

    博士号取ったワイの友人は海外飛び回ってブイブイ言わせてるらしいよ
    まっほとんど人里離れた場所で土まみれになって標本採集やけどなブヘヘヘ

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 15:11:54

    >>19

    羨ましいを超えた羨ましい

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 15:12:12

    >>13

    奇遇やな…わいの先輩も似たようなこと言ってたのん

    社会不適格者ほど大学に長くいると…それを確かめるために大学院の人間を確認すると大体メンタル病んでるか頭のネジが飛んでたんだくやしか

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 15:12:18

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 15:13:54
  • 24二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 15:16:02

    >>11

    >>12

    なんか経営とかやってるわー国の文系のインテリがバカって言われてるみたいでムカついてきまスね


    どうせ文系嫌悪者の自演なんだろうボクぅ?

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 15:17:56

    理系文系で煽ってる奴ってどのサイドでもみんな似たような言葉を使うッスね
    もしかしてその時の気分で立場変えてるだけで中身は無学歴なんじゃないスか?

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 15:24:07

    まぁ心配しないで裕福な層も大学≒食い扶持づくりでとりあえず医学部にワープ。医者以外人手が死んだかも?ですから

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 15:37:15

    修士や博士課程すげえ...ガチで死者が出るし...

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 15:57:11

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:02:44

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:04:46

    >>26

    欺瞞だ

    今は勤務実態が知られてしまったせいでとりあえず医学部なんてなくなったんだよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:30:48

    そもそも日本の場合遊んで卒業できる大学で評価も立場も上がらない勉強し続ける奴なんて要領いいはず無いし淘汰されて当然なんだよね
    だからどんどん理系や院卒減ってるのん
    若者の間では何よりタイパが重要だよねって話なるよねパパ

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:32:25

    >>31

    なんや論理が破綻してて勉強の大切さを訴えてくる文章やのぉ ですねぇ

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:33:11

    >>32さん

    どこがおかしいのか教えてください

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:47:57

    >>33

    全部…

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 17:02:50

    >>34

    なんや論理が破綻してて勉強の大切さを訴えてくる文章やのぉ ですねぇ

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 17:04:17

    >>18

    日本の場合は「理系:大学院を修了して博士号を取ってからがスタート」,

    「文系:引退時に博士号と名誉教授の地位を貰う」が一般的だったのん…

    今は文系でも若手の博士号持ちが増えているが「博士号の無いベテラン研究者」が

    それらの人を嫉妬・嫌悪していることも少なくない…

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 17:11:35

    >>35

    ”二文字”が”文章”!?

    お変ク

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:42:57

    博士過程を卒業するまでの学費をどこから調達するのか教えてくれよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:45:31

    >>38

    はっきり言って最初から貴族的な人間しか入れないから

    底辺は黙ってなよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:47:40

    >>38

    学振とかSPRING…

    あとは各大学の奨学金…

    まあ簡単に取れるもんではないからバランスは取れてるんだけどね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています