- 1二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 13:53:30
- 2二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 13:53:53
お前らおかしいよ!!
- 3二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 13:54:22
まあ実際、ダービーがピンチな三冠馬とかいないしな
皐月か菊ではピンチになるけど - 4二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 13:54:23
三冠馬はだいたい菊がベストパフォーマンスだよね
- 5二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 14:03:54
三冠馬の一番の試練であり見せ場は菊になるね
ここ勝てるかどうかが境界線だし
ダービー負けるようだと三冠チャレンジできないから菊勝ってもクラシック勝利嬉しい以上にはならんし - 6二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 14:06:23
そもそも皐月賞を取れるくらいに早熟かつダービーで全てを燃やし尽くす覚悟で挑んで来る同期達を退けてなおかつ3000m走れない時点で無理ってやけくそ言ってるよね
- 7二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 14:07:25
- 8二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 14:07:43
- 9二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 14:09:03
京都はまだいい、阪神はアカン
- 10二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 14:09:16
- 11二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 14:09:47
- 12二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 14:09:54
- 13二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 14:12:55
- 14二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 14:12:58
化け物!
- 15二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 14:13:50
- 16二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 14:14:33
- 17二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 14:15:15
- 18二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 14:15:31
ユーイチが言ったんだよなあ
- 19二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 14:19:07
ブライアンは全部楽勝だったな
だからこそ故障したんだろうけど - 20二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 14:20:18
ままならないものだなぁ
- 21二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 14:30:49
馬群から一気に抜け出してそのままわけわからん加速して勝ったオルフェーヴル君さあ…あのレース普通ならバリちゃんがトライアル勝った勢いそのままにダービー馬になってたはずなんだよ…?
- 22二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 14:32:25
プイは全部出遅れたけど、ダービーはキンカメの死のダービーと同タイムを出したやべーレースってこと以外は特に語ることないんだよな
皐月の落馬寸前と、菊花賞の掛かりがアレすぎて - 23二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 14:34:54
プイのダービーは寧ろ出走する前のエピソードが強い(尻っ跳ね、輪乗りで寝転ぼうとする)からね
- 24二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 14:35:07
セントライトは菊花賞の映像がないからダービーがベストパフォーマンスっぽくなってるけど普通に強い流れだったんだよな
- 25二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 14:36:20
- 26二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 14:50:55
- 27二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 15:27:34
- 28二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 15:28:27
出遅れとかかりでクソみたいな競馬して全部勝ってること
- 29二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 15:28:53
内容全部ボケのネタに見えるくらいだわ
- 30二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 15:29:21
ギャグ漫画の競走馬
- 31二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 15:30:16
どうして全部勝てたんですかアンタ……
- 32二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 15:30:42
皐月賞は出遅れから多少挽回しようと普段ラストしか鞭使わない豊さんが、3コーナー辺りで鞭入れたらプイが驚いて前にぶっ飛んだらしい
- 33二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 15:31:30
- 34二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 15:33:15
典弘騎手は怒っても良い競馬してるボケナスや
- 35二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 15:33:35
プイプイは化け物みたいな末脚がなかったらいくら武豊でも絶対未勝利で引退してた
出遅れ掛かり併走癖とかそれ全部カバー出来る能力がないと死ぬやつ - 36二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 15:37:39
- 37二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 15:37:55
オルフェーヴルのダービーとかいうウインバリアシオンとの一騎打ち
- 38二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 15:38:48
オルフェは後から陣営のコメント見てるとよく菊を勝てたなって思う
- 39二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 15:39:24
ダービーの勝利騎手インタビュー(?)で「遊びながらダービー勝つなんて凄い馬だ(要約)」ってユーイチ明言してるね、コントレイル
- 40二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 17:49:30
オルフェもコントも激戦してクラシックロードを盛り上げる演出派
- 41二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 17:56:55
プイのダービーといや菊のアドマイヤジャパンと並んで「あれやって勝てないのか…」ってなるインティライミの先行抜け出し
- 42二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:37:07
まぁ、ダービー本命って馬は今も昔も多かったし、三冠馬だってそれは変わらんだろう
ってなると、ある意味叩きになる皐月か長距離の菊で苦戦することはあっても、本命として調整したダービーで苦戦するようなら三冠馬にはなれんよね
要はベストパフォーマンスで同世代に劣ったってわけなんだから - 43二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:48:14
そういう意味ではエアシャカールは7cm差で逃したとはいえ
三冠馬になれなかったのは必然ということか。 - 44二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 19:08:22
- 45二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 19:15:52
- 46二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 19:16:11
ダービーと菊花賞に勝った馬が皐月賞に出てたら勝率100%なんだ
- 47二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 19:18:47
シンザン「ちょっと〜出走数多すぎんよ〜(27頭立て)」
- 48二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 19:24:06
以前調べたけど、[三冠馬]と[菊を負けた二冠馬]と[菊に出られなかった二冠馬]と[ダービーに勝てなかった(不出走含む)二冠馬]は偶然にも今現在、全員8頭いる
そして菊負けた二冠馬ってシンザン以降は4頭しかいない。三冠馬の数より少ないという
何なら、シンザン以降だとダービー負けた二冠馬数=菊負けた二冠馬数である
- 49二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 19:31:08
- 50二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 19:32:49
とは言え当時のレコード更新してるからなぁブルボン
- 51二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 19:33:24
ブルボンはただでさえかかりやすい弱点があったからなあ
ぶっちゃけライスよりボーガンの方がブルボンを倒したというか、ライスはブルボンVSボーガンを漁夫っただけというか - 52二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 19:34:35
サニーブライアンの菊花賞は見たかったなぁ
- 53二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 19:40:40
ガチステイヤーが菊花賞に出走しないのも運だよなあ
- 54二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 19:45:30
だから菊花賞単体ではライスよりボーガンの方がバッシングされたんだよなあ…
- 55二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 05:42:09
プイのケースを見ていると、素質はめちゃくちゃあるのに気性の問題で未勝利すら抜けられずに引退する馬もいるんやろうなって思わされる
- 56二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 05:47:00
でも弥生賞まで馬なり圧勝連勝のやつも滅多に居ないや…
- 57二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 07:03:14
歴代三冠の馬場
皐月賞
不良馬場:ミスターシービー
稍重馬場:コントレイル
残り良馬場
ダービー
不良馬場∶オルフェーヴル
重馬場:セントライト
残り良馬場
菊花賞
重馬場:セントライト
稍重馬場:シンザン、シンボリルドルフ、ナリタブライアン
残り良馬場 - 58二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 07:07:42
セントライトが試練を呼ぶ馬だな
クラシックは重、古馬では斤量増
ある意味初代三冠馬誕生に相応しいとすら思える過酷な現役 - 59二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 07:09:22
- 60二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 07:11:20
凱旋門賞すら晴れの天すら味方にしてる馬
- 61二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 08:30:44
- 62二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 09:04:48
ダービーで燃え尽きるような馬じゃ土台三冠どころか二冠も難しいって事だわな結局。
まぁ中にはコレは燃え尽きてもしゃーないってダービーも有るけど(キンカメの死のダービーとかロジユニの泥んこダービーとか)。 - 63二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 13:30:39
セントライト
重馬場4回、稍重馬場2回
シンザン
不良馬場1回、稍重馬場6回
ミスターシービー
不良馬場1回、稍重馬場1回
シンボリルドルフ
不良馬場1回、重馬場1回、稍重馬場2回
ナリタブライアン
重馬場3回、稍重馬場1回
ディープインパクト
稍重馬場2回
オルフェーヴル
不良馬場2回、重馬場4回、稍重馬場1回
コントレイル
重馬場1回、稍重馬場1回 - 64二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 13:35:08
マジで太陽の子で草
- 65二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 14:12:15
ちなみに三冠牝馬含めて古馬になってから
不良馬場や重馬場で勝った三冠馬はルドルフとシンザンのみ。
他に重・不良はオルフェの凱旋門とコントの大阪杯とタクトの金鯱賞で
残りの三冠馬と三冠牝馬はそもそも古馬になってからは重馬場は一度も引いてなかった筈 - 66二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 14:35:57
ディープの阪神大賞典は曇向かい風の稍重、宝塚は雨の稍重だから完全に晴れ専ってわけでもない