時空間忍術ってさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 15:58:16

    時空間って辞書的な意味でいうと時間+空間なわけだけど
    時空間忍術に分類される技ってほぼほぼ空間関係の能力ばっかりだよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 15:59:28

    >>1

    能力バトルモノとして考えたとき、時間操作系より空間操作系のほうが作りやすいのはわかる

    あと空間忍術より時空間忍術のほうが語感がいいってのもあるんだろうね

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:00:48

    というかこの手の能力を空間操作とかじゃなくて時空間でひとまとめにしてるのかなり珍しいよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:01:03

    本当に時間を操ってる忍術って何かあったっけ?

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:03:47

    空間だけだと中の時間は止まってたりするのかも

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:06:10

    >>4

    マダラの万華鏡が時間を巻き戻す術らしいとは聞いたことがある

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:07:26

    >>6

    あーゲームだっけ

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:09:19

    未来予知系って一応時間を超越したことやってるけど時空間忍術に含まれるっけ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:16:26

    呼び出す術⇒座標移動系の術⇒座標なら時間もあるよな⇒時空間忍術にするか
    って感じだったのかもしれない

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:24:05

    封印中に中の時間は止まってるとかなら時間操作扱いできない?
    分類が時空間忍術じゃなくて封印術扱いになっちゃうんだろうけど

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:35:06

    イザナミってあれは幻術なんだっけ?
    ループなんてやってること時空間忍術みたいだけど

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:36:33

    >>11

    あれは思いっきり幻術や

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:38:33

    >>11

    イザナミは対象に仕掛けたAからBまでを永遠にループさせる幻術だね

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:45:42

    >>13

    つまりどういう事だってばよ?

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:46:24

    イタチがカカシにツクヨミで攻撃した時「この空間では時間と質量などを自由に操れる」みたいなこと言ってたよね
    この辺から作者が派生させて時空間関連の瞳術考えたんじゃないかと妄想してる

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:48:19

    >>11

    イザナミは対象の精神をループさせるみたいな術で幻術

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 17:00:22

    動作Aを行う→動作B,C,Dを行う→動作Aと同じ動作A'を行う
    これを幻術で相手の脳内で繰り返す
    A→B→C→D→A'→B→C→D………
    みたいな感じ。

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 17:18:39

    >>17

    暗示を掛けて実際にその行動を取らせるというよりは

    相手の脳内でシミュレーターをひたすらループさせてるだけ的な?

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 17:42:48

    初めて時空間忍術云々言及あったのって自来也がナルトに口寄せの説明してたとこ?
    もっと前にもある?

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:46:57

    明確な時間操作は今の所ないね

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:55:54

    >>4

    ウラシキの青い方の輪廻眼の固有瞳術がタイムリープだけど、それぐらいかも

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:58:00

    大筒木の術だから当たり前だけどハゴロモの子孫率高いな

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:13:00

    イザナギはある意味で時間操作なのかね?
    イザナミや月読みたいに相手を精神世界に閉じ込めるんじゃなくて
    現実で発生したダメージや現象をなかった事にしてるし

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:17:03

    >>18

    そうだよ

    このようにイザナミかけられたカブトは本人の意識ではずっとイタチとループバトルし続けてるけど実際は棒立ちしてる

    精神世界に閉じ込められてるだけで現実には干渉してない

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:25:07

    時間系はある程度の制限ないと無法になるし今までのストーリーの改変になりかねないから扱いは難しいのがな

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:25:42

    たしか一般相対性理論に重力が強い場所では時間の進みが遅くなるって話があるんだよね
    重力操作能力であるサラダのオオヒルメが時間干渉系能力も持ってる可能性ってあるんだろうか
    現在の使い方ですら血涙を流すほどの負担だから、時間干渉できる出力で迂闊に使ったら即失明しそうだけど

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:23:33

    >>17

    ちょっと違う

    繰り返すのはAとAダッシュだけ


    Aがセーブポイントで、その後どんなプレイをしようがAに似た事象であるAダッシュが起きる(デジャブを感じる)とAの時点に強制ロードされるゲーム世界に閉じ込めるような術

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 01:47:17

    つまりイザナミはすごい術ってコト!?

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 01:51:36

    イザナミについてはアニヲタwikiが分かりやすかったな
    カブト戦で使った理由も含めて

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 08:16:40

    映画とアニボルで過去に行くエピソードがあったけどあれらは時空間忍術ではないんだっけ

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:52:01

    >>25

    実質的に時間巻き戻しっぽいことやってるイザナギは制限ガチガチにしてるもんな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています