- 1二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:14:06
- 2二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 17:08:49
ヴァンドレッド
- 3二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 17:10:41
我はゾイドに脳を焼かれた者…!
- 4二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:01:31
文字通り中学2年生の時に膝にエヴァンゲリオンを受けてしまってな
ええ無事厨二病を発症しましたとも - 5二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:17:06
我ボトムズで厨二病発症した者…!
- 6二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:08:06
スレ画とジャイロゼッターかな なつかしや〜
- 7二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:08:51
ガンダムSEED
- 8二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:13:37
リアタイじゃなくても良いよね?
思春期真っ盛りでファフナーを見たことで人生観に思い切り影響が出た - 9二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:25:34
ゾイド新世紀スラッシュゼロですねぇ…
最終回のゼロVSフューラー戦は文字通りビデオテープが擦りきれるまで何度も見ましたとも - 10二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:27:29
- 11二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:28:59
世代的にはエヴァが直撃なんだけどネットをアホほど発狂させてたSEEDも思い出深い
- 12二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:38:25
- 13二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:40:05
すでに出てるけどガンダムSEED
これでオタクになった - 14二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:43:18
本気で年代はズレてるんだがキッズステーションでやってた魔神英雄伝ワタルがすっごい好きだった
龍神丸のずんぐりむっくりなフォルム含めて全てが可愛かった - 15二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:47:59
- 16二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:26:11
- 17二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:15:48
- 18二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:21:20
- 19二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:21:49
魔法騎士レイアースを経てからのマシンロボレスキューからの今川版鉄人28号
年齢バレてもいいよ…そういう世代だよ… - 20二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:36:44
アラフォーアラフィフ当たり前アラ還もいるよ!それがロボカテ民です
- 21二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 01:49:46
リューナイトが俺のロボの始まりだと思う
- 22二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 01:53:23
ガンダムエースで見てたガンダムEXAかな
アレでガンダムを広く浅くしれた あとエクストリームガンダムカッケェってなってゲーセン通ってエクバする様になった
GACKTエクストリーム強すぎた - 23二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 01:57:59
- 24二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 02:02:58
ダンボール戦機だなぁ
小さいころにアニメを見てハマってプラモを初めて組んでPSPのゲームやりこみまくって……パンドラ(白)こそ至高
アニメのアキレス初登場回がちょうど震災と重なってテレビ画面の左側と下側にニュースが逐一流れていたのを覚えている - 25二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 02:09:55
- 26二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 02:18:48
ガンダム SEEDと再放送X
- 27二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 08:33:08
ガンダムOOで
性癖に思いっきり影響を受けたな
男性も女性も - 28二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 09:18:49
- 29二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 09:25:42
エルドラン
勇者ロボ
リューナイトに再放送のグランゾートにワタル
小学校1年から6年までこれなので価値観がおかしくなってしまった - 30二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:01:34
リューナイトはテレビ・OVA・マンガと全部見たなぁ
- 31二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:07:13
GWXだな。友達や塾の先輩達と一緒に映画見に行った、プラモ買いに行って作ったりとか楽しかった。
- 32二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:10:16
- 33二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:13:29
おそらく超少数派だけどゼーガペインはガキの頃リアタイしてて大好きだった。
アニメ見ちゃだめって言われてたし親はガンダムもエヴァも世代じゃなかったから理解がなくて家に一人の時間で唯一見れたのがこれだった