雅差別とミアズマ環境で静かに消えてる男

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:03:05

    炎だったら良かったのだろうか

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:05:55

    累算は本当に気持ちいいけどそれ以外が全てに合ってない累算は気持ちいい

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:07:44

    いっそヒューゴをエーテルにしてライトもエーテルに対応させれば完璧

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:27:40

    条件キツい
    儀式長い
    の割に火力が伸びない
    強攻
    氷属性

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:28:53

    でも累算は本当に気持ちいいから…

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:44:03

    そういや実装後あんま話題にならなかったな

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:48:42

    ミアズマバリアが裏強攻殺しすぎるw

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:55:30

    凸餅までしたけど累算いくまで毎日は疲れるので、結局傘とか虚ろ狩り使ってるありさまや
    範囲ドッカン型のライカンが欲しかった

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:56:02

    でもミアズマか氷耐性持ち以外ならヘタクソプレイでも基本的に危局3万〜4万取ってくれるから好きだよ

    ところでなんですか?このミアズマ祭り(内氷耐性2体)は

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:56:22

    ミアズマでもゴリ押せばいいんだよなぁ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:58:15

    プレイスキルが下手くそなので雅いるのにヒューゴの方を使うとかいう訳わからんことになってるすまん課長

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:20:46

    すごく気持ちいいキャラだから気持ちよく使わせて欲しいんだけど
    気持ちよくなれる敵がおらんのよね
    Ver.3台なっても環境来ないままだったらほんま可哀想

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:25:32

    表撃破キャラがver1.1以降、1人も実装されていないのである!

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:27:16

    ミアズマが悪いよミアズマが

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:28:46

    いつか極性ブレイク持った撃破が来るからその時まで待っとけ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:31:26

    A級だから火力が更に出ない無理矢理前に出しても操作がヤバいパッシブ縛りが酷いカリンちゃんの方が悲惨だろ
    ヒューゴと違って現環境関係なく初期から消えたままなのはそう

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:32:38

    初期Aを引っ張ってきて慰められるの悲しすぎるだろ

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:38:25

    「支援がバフ撒いて、撃破がブレイクして、強攻が殴る」ってコンセプトが早々に破綻して「支援がバフ撒いて、撃破もバフ撒いて、強攻がずっと殴る」になっちゃったからな
    ブレイクに依存してるアタッカーの時点で不利な立場からのスタートになるのがゼンゼロ

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:39:23

    少し残ったの削るのにまた撃破するのか…ってなるのが辛い

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:42:07

    噛み合う危局ボスとかと戦ってるときとかは本当に楽しい
    防衛戦で雑魚とかを倒してるとき何してるんだろう…って気持ちになる

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:44:21

    槍玉に上がったカリンすら今となっては表のほうがスコア伸びるんだよなあ

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:48:56

    もしかしてシード入れたほうが強いとかあるんかな

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:08:39

    火力の出る撃破が欲しいが、それを出すと強攻がいらなくなってしまう

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:11:03

    そもそも氷弱点は雅でいいし

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:17:13

    別にミアズマ自体は防衛戦くらいしか重荷になってないと思うで
    危局に出てくるミアスマ付きのボスはそもそもミアズマ解除ギミックがあってミアズマシールド中は殴ることもほぼ無いからどのロールも変わらん(司教と冒涜者の連続パリィ、フィーンドの沼ギミック)

    赤デューポーンとかでも火力出せたし、氷耐性付いてる奴らがメンドイくらいやろ

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:18:23

    シード編成だと氷耐性相手でもそれなりにやれてるらしい
    複合侵食体相手ならイヴリンに並ぶかもって言われてた

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:20:27

    >>26

    そうなんや

    まあ何故か強攻だけ槍玉上がる属性耐性やけど、異常に比べたら十分ゴリ押し効くぶんかね

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:23:10

    強化までされて出番ありませんなエレンもなかなか

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:23:17

    >>27

    異常は混沌とかで複数属性入ってるのが多いからそう言われるんかな

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:35:21

    わかってた事だけどブレイクに依存しきってるのはそりゃダメよねっていう
    でも累算は気持ちいいから…

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:36:15

    もっと尖った撃破が来ないと無理
    火力無いけど範囲一発ブレイク出来るような
    本人よりそっちの問題だな

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:39:25

    >>26

    イヴリンより後に来たのに並ぶって言われてるのがもう悲しいところすぎる

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:40:00

    Ver1時代は危局に氷エーテル弱点が複数並ぶことも珍しくなったけど
    ボスが三種類も増えて氷アタッカーの需要減、師匠実装でライバルは増加という環境の変化つらい

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:40:26

    ライカンさんに昇格してもらうか脳を破壊されてもらう必要がある

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:41:29

    >>32

    正規兵適性の話なんで…

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:59:49

    >>32

    イヴリンに並ぶってゼンゼロではトップレベルな評価な気もするが

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:02:50

    イドリー実装で弱点ボスも実装されるだろうに更に殺されそうな男
    雅殺す為の防御上げが痛い

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:03:21

    ヒューゴに関して一番やりにくいのはブレイクしないとほぼ火力出ないってことなんだよな
    ブリンガーとか冒涜者みたいな解除必須ギミックがなぜかブレイクできないせいで解除がしんどい
    終結とか強化特殊フルぶっぱとかすればギリ削り切れるぐらいじゃんあれ

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:04:37

    まずそもそもが氷はステイの時期だからヒューゴやエレンが割食ってるのは仕方ない

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:08:08

    >>39

    それはわかるが他属性のこれまでの冷遇より露骨にメタられてるって話じゃね?

    物理とか2.1まで危局に物理弱点来ないから不遇って言われてたけど全く戦えない訳ではなかったし

    今の氷は雅以外本当に戦えない

    これまで散々氷優遇だったからその揺れ戻しが来たって言われたらそれまでだけど

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:11:58

    雅メタる為に氷殺される直前に出た雅より後の男だからな…

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:12:11

    そもそもカリンちゃんなんかビリー並にS級実装フラグ立ってる一人なんで笑ってられないんだよなあ

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:12:57

    雅以外本当に戦えないってスコアアタックの話だよな??
    20000クリアとかは余裕だもんな

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:15:15

    >>43

    全体的にしんどい

    零号とかもずっと司祭が居座ってるのでヒューゴが楽しくヒャッハーできる環境ではあんまりない

    しかも実装されてからわりとずっとそう

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:16:07

    >>43

    餅なし凸なしの微~並課金だとA行くのすらギリギリだからその辺りはかなり金注いでないとキツいんじゃない?

    アリス柚葉パはなんか壊れてるので余裕で行ける

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:18:59

    まあフィーンドに当てれば普通に飛ばせるとはいえ
    フィーンドしか当てられんとも言えるか

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:24:41

    氷耐性が邪魔なんであってミアズマなんか大した問題じゃないだろ

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:27:06

    1回の火力に特化しないでブレイクのサイクル向上に能力割り振ってるから
    ニネヴェなんかも道中の引き悪いとHP残って大遅延フェイズに入られて気持ちよくなれないことある

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:33:57

    完凸したらブレイク問題はさほど障害ではなくなる
    完凸出来たらの話だがな…

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:34:32

    >>36

    シード編成内でならイブリンに並べるって大した自慢にもならないけどな

    どうせ一か月もしないうちに「シードはオルぺと組んだときが一番スコア出るよね」になるんだし

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:35:57

    イヴリンより後に実装で弱点属性なのに並ぶことすらできないシルビーだっているんですよ

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:37:00

    司祭じゃなくてバレリーナはよ

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:39:01

    そもそも今の氷弱点危局ボスの2/3が異常接待だから氷強攻は不遇なんだ

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:52:30

    >>51

    まあ、シュエンとか青衣を飛び越えてSアンビーが強化されるのはそれが原因だろうな

    仮にもダブル強攻を謳っているのに、同じ電気属性の限定S級アタッカーよりイブリン採用したほうがいいのはただの調整ミス

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:57:04

    どーでもいいよ
    使いたければ使える場所があるんだから

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:11:14

    まずシードの前にまずアスイヴコンビが強すぎるから
    他もアストラの恩恵受けてるから忘れられるけど明確にセット想定されてるだけある
    そこからシード含めるとイヴリンメイン火力の連携をスワップできるのも大きなアドになってくるし

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:13:26

    ヒューゴの不遇な点は未だに最適ディスクがない事だよ!!

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:18:53

    >>57

    そこはイヴリンも同じなので

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:53:48

    せめて零号ホロウで武装が欲しい、表で戦いたいな

スレッドは9/12 08:53頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。