- 1二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:28:01
- 2二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:28:45
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:33:32
プロデューサーに異変が起きたのは、夏の終わり頃。
その日、プロデューサーはバニラ味のアイスクリームを二つ買ってきた。「まだ昼間は暑いから」と、ハンカチで額を拭いながら。
二人で並んで座り、アイスの蓋を開ける。わたしが塩を振りかけると、プロデューサーが驚いた声を上げた。
「広さん。それ、なにをしているんですか?」
「バニラアイスに塩をかけると、甘味が増して美味しいんだよ」
「スイカに塩をかけると、みたいなことですか」
「多分、そんな感じ」
プロデューサーは一瞬訝しむような表情をして、それからわたしの手から塩の瓶を取り上げた。
「ふふ、気になった?」
「試しもせず否定するのは性に合わないので」 - 4二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:40:39
パラパラとバニラアイスの上に塩の粒が乗り、プロデューサーは一瞬の躊躇いと一緒にそれを口に放り込んだ。咀嚼して、それから目を見開いて、わたしを見る。
「確かにこれ、おいしいですね」
「ふふ。でしょ」
「明日も暑くなるようなら、また買ってきて食べましょう。もちろん、塩をかけて」
「うん。楽しみだ、ね」
次の日も、プロデューサーはバニラアイスを二つ買ってきた。
昨日と同じように、二人で並んで座りアイスの蓋を開ける。
プロデューサーは、バニラアイスに塩をかけるわたしを見てこう言った。
「……それ、何をしているんですか?」 - 5二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:55:04
プロデューサーは、前の日のことを忘れてしまうようだった。それも、わたしに関することだけ。
理由はわからない。病院に行くように話したけど、本人は全く気付いていないから、軽くあしらわれてしまった。
レッスンの日程も、次のオーディションの要項も、週末のお出かけの約束も、プロデューサーは次の日には忘れていた。
日に日に、記憶の溝は広がっていった。
ここ一週間の記憶が抜けた。過去一ヶ月の思い出が消えた。わたしのことだけ、どんどん忘れていった。
「篠澤さん」と呼ばれるようになった。わたしがプレゼントしたネクタイピンを付けてこなくなった。わたしにプレゼントしてくれたピアスを、「買い替えたんですか。似合ってますね」と、褒めるようになった。
日光写真が色褪せていくように、積み重ねた時間が見えなくなっていく。 - 6二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:57:44
ある日、いつもの時間になってもプロデューサーは事務所に来なかった。
当てもなく校舎をうろついていると、前からプロデューサーが歩いてきた。わたしと目が合うなり、きゅっと片手でネクタイを直す。数歩のうちにわたしの目の前に立ったプロデューサーは、少し緊張したような面持ちで言った。
「初めまして、篠澤広さん。あなたを、プロデュースさせてください」 - 7二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:03:46
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:05:01
不思議と、動揺はなかった。いつかこうなることがわかっていたからかもしれない。覚悟できていた、とは到底思えないけれど。
じいっと、プロデューサーの目を見つめる。呼び方が変わっても、プレゼントを送り合ったことを忘れていても、わたしを見つめるこの瞳だけは、ずっと変わっていなかった。
プロデューサーにとっては初対面になる今このときも、あの日一緒にアイスクリームを食べたときも。同じ色の瞳でわたしを見ている。
「うん。いい、よ」
わたしは震える喉を落ち着かせるのに少しだけ手を焼きながら、なんとか短く返事をした。
きっと明日から、わたしは同じ返事を何度もすることになる。その最初の一回目くらいは、カッコよく決めたかったけど……わたしには難しすぎたらしい。 - 9二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:07:01
「し、篠澤さん!?」
プロデューサーが、急に泣き出したわたしを見て慌てたような声を出す。
右手がわたしの肩に触れようとして──空中で止まって、はたりと下りた。
前までだったら、わたしの頭に、肩に、背中に。優しく回されていたはずの手は、プロデューサーの腰の横にしまわれたまま動かない。
「ごめん、目にゴミが入っただけ」
誤魔化すようにそう言って、左手で頬を拭う。
プロデューサーは安心したようにほっと息を吐き、柔らかく微笑んだ。
少しだけホッとした。
明日も、同じ言い訳を使えるから。
おわり。 - 10二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:08:38
以上です。
二十分くらいでバーっと書いたのでだいぶ短いのですが、暇つぶしにでも読んでやってください。 - 11二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:13:38
悲しい結末だなあ
- 12二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:01:40
短いけど読後感あるな…
- 13二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:32:00
素晴らしい
- 14二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:52:18
せつない…