【超お気持ち注意】最近の現代ダンジョン物であると嫌な要素あげてく

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:38:28

    ・ゲーム的なステータス要素
    ぶっちゃけ読んでる時に細かい数値の部分は見てない。あると目が滑って読みづらい
    よほど物語の設定上数値が重要である場合を除いていらんだろと思ってる

    ・いきなりテンプレ的異世界要素が出てくる
    ダンジョンの先にはファンタジーな異世界が広がってました系とか、ダンジョン通じて異世界と交流とかそういうの
    それやるなら最初っからハイファンタジーで投稿しろよと思う。たいていの場合現代ダンジョン要素かファンタジー要素どっちか確実にいらなくなるし

    ぶっちゃけ完全に個人の感想だし、この設定があっても面白い作品もなくはないから作品によると言われたら何も言えないけど、なんか全体的にこの2つの要素ある現代ダンジョンものって微妙な奴多いなと思ってる

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:42:31

    あっそう…

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:51:16

    まあ…
    個人の感想なんでね…否定するのもね…

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:27:45
  • 5二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:35:40

    >>4

    ステータスなしに話の文脈でそのキャラが何ができてどれくらい強いのかわかるのが好き

    現代にダンジョン的要素がある社会なわではの人間模様や社会現象がしっかり描かれてるのが好き

    安直にゲームから引っ張ってきたような用語を公式用語として使ってないのが好き(人間が俗称的に使うものは除く)

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:36:12

    自分がテンプレを共有でき居るか不安なので少しずつでも世界観設定を掘り下げて欲しい
    つまり主人公以外から見たダンジョンや技術について描写があると嬉しい

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:37:32

    しらんがな

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:45:45

    ステータスとかはあくまで裏設定くらいに留めてほしいな
    本編に出てくると微妙な気分になる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています