終わった漫画だ でも忘れられないよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:39:43

    時代に反して綺麗に終わったとおもってんだ

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:45:05

    アニメ化して欲しいですねガチでね

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:46:58

    ラストの宇宙人滑りははっきり行ってついていけなかった反面
    最終話の「なんだかわからんがとにかく良し!」感は好きという感想にかられるっ

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:48:17

    ジャンプで人気有る作品なのになんでアニメ化しないんやろうな…

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:48:51

    仙骨の形状が伏線になってるのに気付かなかった…それがボクです

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:52:45

    へっなにがスーパー宝貝禁鞭や
    広範囲を鞭で攻撃できるだけのくせに

    えっ射程数kmなんですか
    えっ十二仙でも一発で荼毘に付す威力なんですか
    えっ千倍の重力かかってても重力場破れるんですか

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:53:54

    聞仲かっけーよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:54:52

    俺さあ見たことないんだよ
    コピー能力系キャラがここまでなんでもありなやつ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:55:37

    >>3

    フジリュー作品の定石だ

    しっかり原作がある作品を与えないと突如アルティメットSFエッセンスが大量投入され読者を混乱させたりする…

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:55:46

    >>6

    だから黄飛虎を溶かして萎え落ちしてもらう必要があってんですね伝タフ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:02:47

    申公豹、趙公明、そして雲霄三姉妹だ
    見た目に対して強さがおかしいぞ

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:04:35

    不思議やな 三国志や水滸伝と比べて封神演義をネタにした創作が日本でそこまで増えないのはなんでや

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:06:50

    >>12

    スレ画が二次の金字塔過ぎて超えられる気がしないからやん…

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:09:18

    >>6

    ただただシンプルに速くてクソ威力で超長射程だから為す術もなく叩き潰されるんだよね…凄くない?

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:10:57

    >>2

    記憶を消すのは醜い!

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:18:00

    >>8

    へっ何が変化の術や

    妖怪の人間擬態を応用してるくせに

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:19:14

    封神演義を題材にしたバトル封神ってゲームあったなと思ってWikipediaを調べさせてもらったよ
    その結果…封神演義側の記事には載っていないことが分かった

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:11:08

    夢の国を探す君の名をォ
    約束通り誰もが心に刻んでもらおうかァ

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:24:10

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:25:44

    >>8

    砂で増えるはなんかずるだと思ったんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:25:48

    >>9

    今連載してる銀英伝はどうなんスか?

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:26:37

    昨日までの涙 今日からの笑顔 その全てをこの大胸筋で受け止めたる わしめっちゃ空のような翼やし

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:27:34

    あとあとの短編かなんかで胡喜媚の情報が出て琵琶の子と姉妹の格差がえぐいことになってたんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:29:06

    >>20

    なんか…砂の宝貝メチャクチャ強くないスか…?

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:30:39

    金光聖母…神

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:31:35

    金鰲島に花狐貂を放てッ

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:35:58

    アニメ化・ゲーム化・ソシャゲ化・ミュージカル化とあらかたはやったっぽいスね

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:27:42

    >>21

    なんか色々バフが入ってるキャラクターはいれど元々の作品が超SFなのもあってかあんまりフジリュー・エッセンスは見られないっスね

    強いて言えば地球教の教祖とかド・ヴィリエが超能力者滑りの可能性があるかもってくらいっス

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:32:03

    雷震子不要ッ!
    翼部分だけ残してこの楊戩がいればいい!!

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:33:07

    アニメ化はしてないけど覇穹の作画と声優はなんだかんだ良かったと思ってるのは俺なんだよね…

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:34:46

    フジリューを実力派原作クラッシャーとしてワシからお墨付きを与えている
    ワシ封神も屍鬼も銀英伝も滅茶苦茶好きやし

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:38:13

    >>13

    石ぶつけられて荼毘に伏すような原作がスレ画の少年漫画になるんだよね

    しかも最後はドラゴンボール化する…

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:40:15

    十絶陣…神
    自分の空間内では最強の設定が中二心にぶっ刺さったんや

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:51:19

    雲霄三姉妹強すぎい〜っ

    王天君にバケモノと言わせるほどのガチ強者なんだよねすごくない?

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:55:31

    フジリューには致命的な弱点がある
    重要キャラを除いてモブよりの悪役がどうしてもテンプレになって、ふと見せる意外な一面や最後の意地的な見せ場を作れんことや

    慈善家でもあったラングが完全にモンキー化してて失望したのが俺なんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:00:12

    怒らないでくださいね、怠惰スーツの性能だけなんかおかしいじゃないですか
    スープ―でもスーパー宝貝でも対処できない四宝剣防げるんだよね太上老君怖くない?
    世界の敵相手だとしても三大仙人仲間から「あいつは動かないしダメやっ」されてるんだ、異質さが深まるんだ

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:02:38

    俺はさあ見たことがないんだよ 残虐の限りを尽くした宿敵が勝ち逃げしたけどまあええやろってなる漫画

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:04:09

    妲己……すげぇ

    ラスボスとして完全勝利した上でメインヒロインだと断言できるし

    見た目滅茶苦茶げきえろだし

    >>37

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:05:47

    >>35

    重要キャラを除いたモブ寄りの悪役…それってたとえば秘湯混浴刑事エバラの人のことかガルシア

    あるいは哪吒のママを腹に入れてた金鰲版哪吒みたいなのとかそれの製作者のことかガルシア

    それともあの辺はちょっとしたボス扱いで対象外なのかガルシア

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:06:58

    最後まで今の作画でアニメ化してくれお前のためならアマプラでもネトフリでも入るから

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:07:17

    あわわっ
    お前は…秘湯混浴刑事エバラっ

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:13:37

    へっ、何が禁鞭や ほとんどが見せかけだけの攻撃のくせに
    ワシと普賢のBクイックで一方的にお前は殺されるんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:16:35

    >>39

    親や師や環境に恵まれず哀しき道筋を辿った宝貝人間のifと哀しさの欠片も無いのが逆に清々しくて好感が持てるイカレマッドサイエンティストのキャラ造形は陳腐どころか完成度高いだろうがよえーっ!?と霊珠の心臓が泣いている

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:24:37

    >>42

    お前は反省しないのか太公望

    スーパー宝貝は”スーパー”なんだよこれは差別ではない差違だ

    金蛟剪を扱えそうな三姉妹か竜吉公主にでも渡して十二仙と一緒にぶつけていれば何人かの犠牲で済んでいたかも知れないのになぁ

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:29:08

    >>44

    いいや、女媧の目を騙す為にも必要な犠牲だということになっている

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:29:13

    魔家四将と十天君辺りの大勢に見せ場があるバトルが好きなのは俺なんだよね
    燃燈が来てからは無理です お前たちは戦力外ですから

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:36:37

    おおっ雷震子 が仲間になっていく! 楊戩や哪吒とともに活躍するんや!

    おおっ魔家四将戦以降出番が無くて消えていく! 風と雷両方が中途半端な威力しかないのが響いてるんや…

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:41:04

    >>47

    まあ気にしないで 羽だけは長い間活躍しますから

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:45:37

    美しすぎる、美しさの次元が違う
    やっぱり仙人界一の美女は異母姉様だよねパパ

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:45:51

    覚悟してください 鰯を撃ち込みますっ

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:48:56

    妲己と竜吉公主を除いたら次に美人なのは誰なのか教えてくれよ

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:49:34

    2回もアニメ化されているんだ
    忘れる方が難しいと思った方がいい

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:49:52

    >>51

    蝉玉ちゃん…

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:50:42

    >>51

    貴人…

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:52:44

    >>51

    ふうん三姉妹は殿堂入りということか

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:55:45

    >>51

    楊戩…?

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:56:19

    >>51

    黄飛虎の嫁…妹…

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 00:01:41

    >>34

    バケモノには強い以外の意味も含まれてそうだけどまあええやろ

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 00:06:21

    >>58

    嘘か誠かこれが自分の嫁か…と絶望していたという読者もいる

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 00:06:51

    >>49

    おいっ 義弟ッ

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 00:09:25

    >>60

    しかし…半分血は繋がっているのです

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 00:10:14

    金光聖母 すげぇ…
    下半身ないのに感動するほどげきえろだし

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 00:17:37

    ラーラーラーラー(天使書き文字)

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 01:33:16

    >>34

    燃燈道人に最終決戦メンバー入りを打診されるくらいなんだっ

    普通に作中最上位格だと思った方がいい!

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 01:41:07

    >>8

    コピー系能力者の完成形だと思うんだよね

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 02:19:32

    十天君のデザインと空間能力がオサレすぎるのん

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 02:53:13

    >>15

    記憶…?トラウマというてくれや

    俺さあ、色んなアニメ化を見てきたけど初めてみたんだよね 主人公がサイコパスとまで呼ばれる改悪

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 09:45:25

    >>51

    金光聖母…

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 11:06:06

    >>35      ・

    ウム…職務として悪役やってるけど単に仕事真面目にやってるだけって立場から

    アナゴとの確執でガチの悪者に堕ちていくも素の善良性は損なわれてなかったって複雑なキャラだったんだァ…

    1から10まで蛆虫にしてどうするガルシア…

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 11:10:43

    >>18

    アニメ1期か、opが神だし原作知らないなら楽しめるし完結してないからという言い訳も出来るぞ

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 11:13:16

    今のリバイバルブームに乗って再アニメ化してほしいっすね
    ガチでね

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 11:16:18

    たいてい自動首切り機か自動頭割り機の宝貝をよくバリエーションしたなと思うんだよね

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 11:21:37

    相手の頭をかち割るだけの打神鞭をあそこまでアレンジしてるんだよね。すごくない?

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 11:21:42

    アニメ最大の功績は漫画版外伝が描かれたことだと思うんだよね
    原作の物悲しい終わり方もええけど、なんだかんだ太公望が仲間とドタバタを続けるなんて…刺激的でファンタスティックだろ

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:32:15

    簡単太公望が好きなのは俺なんだよね

スレッドは9/13 06:32頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。