- 1二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:39:51
- 2二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:54:31
なんかオグリに認知すらされてなさそうだな知らんけど
- 3二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:57:25
どうやって二人の接点をつくるのか、あるいは作らずにそのままレース迎えるのか気になるわ
- 4二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:59:18
ラスボスは自分自身であり己との戦い論が主流だったけど
なんかここまで勿体ぶって登場させてないと逆にちゃんと最後にぶち当たる強敵役として温存してるような気もする - 5二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:59:39
もうそんな声出す奴、全滅したと思ってた
希少種だな - 6二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:02:54
久住先生も筆が乗りに乗ってるから滅茶苦茶カッコイイライアン描いてくれそうで楽しみ
- 7二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:03:16
ライアンマジでずっと隠されてるもんなあ
- 8二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:06:14
菊花賞も有馬人気もモブ(ブライトロック)に負けて
レースも全てオグリの前に1回も出れずに終わったのをラスボス扱いするのはキツいて
最初から - 9二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:08:08
ライアントレがどんなかも気になる
ライアントレ≒コミちゃん予想してたけどそうじゃなさそうだし、大川さん因子の混ざったトレーナーになるかな - 10二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:10:15
もう隠されたまま最後にちょろっと出て終わるのかもしれんなと諦めている
たしかに先生の好みかもしれんけどさ、詳しい話が出るとは限らないし、あんまり期待しない程度でいいんだよ
下手に出て叩かれたり酷いこと言われるぐらいならエピソード薄く終わる方がいいです… - 11二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:10:17
- 12二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:10:43
隠してるというより必要なかった感じ
接点全くないしこの時、GⅠ勝ってるわけでも1番人気でもないし
マックイーンなら圧倒的ラスボスだったけど - 13二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:12:15
ライバルだったハクタイセイとアイネスフウジンが去り、マックイーンとは立場が逆転して、実はオグリ以上に追い込まれてるからなこの頃のライアン
パマちん?骨折中だよ - 14二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:14:35
ラスボスは自分ですみたいな感じやろ
三冠馬が有馬に出てきますでラスボスならわかるけどライアンには荷が重すぎ - 15二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:14:40
でもマックイーンは疲労で有馬記念出ないから
マジで走りまくってでも負けて辞退待ちの重賞初出走とかいう、血統的にステイヤーであること以外買う要素のない菊花賞(鞍上内田浩一) - 16二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:18:10
まぁヤエノはもうやりきったし3人まとめてどうにか盛り上げてもらわんと
- 17二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:18:22
オグリの引退レースにもしっかりいるランニングフリー
- 18二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:19:41
ライアンは2着とはいえ差しが届かなかっただけだから
ガチの叩き合いを演じたテイオーとハヤヒデみたいなラスボス感は無い
実況がライアンを見逃しかけるレベルだからね - 19二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:19:56
- 20二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:21:22
- 21二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:21:52
オグリのこれまでの相手比べたらGⅠ勝ってないライアンがラスボス務まるわけないという
- 22二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:22:22
マックイーンはライアンの応援で観客席にいると思ってたが、オグリキャップの応援の可能性もあるのか
- 23二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:22:40
流石一番オグリと一緒に走っただけある
- 24二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:24:22
同じ引退レースで勝手に自滅すんのお笑いなんすよ
- 25二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:24:22
有馬記念のメンバー見てみるとすっげぇな
ショボいなんてもんではない マジでヤバい
競馬データベース | 競走馬・騎手など情報満載 - netkeibanetkeiba.comが誇る国内最大級の競馬データベースです。50万頭以上の競走馬、騎手・調教師・馬主・生産者の全データがご覧いただけます。db.netkeiba.comその時点でのG1勝ち馬がオグリとヤエノ、オサイチジョージとサンドピアリスしかいねぇぞ
- 26二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:25:24
1,2,3番人気がGⅠ未勝利とか他にあるんだろうか有馬で
- 27二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:26:32
- 28二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:26:38
よしんばラスボス扱いじゃないにせよどうでもいいキャラで処理されることはまず無いと思うけどね
じゃなきゃこんな思わせぶりな感じで温存しないし
どうでもいいキャラ扱いなら思わせぶりな描写したのが間違いになってしまう - 29二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:28:59
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:29:43
取り敢えず世代交代するのでその尖兵役やったら
なんか老兵に返り討ちされた感じ - 31二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:31:06
そこを逆手にとって久住先生なら魅力的なライアンを描いてくれると信じてる
- 32二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:33:23
- 33二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:34:43
これだけスレでいいこと言われないんだから、下手に取り上げられたら何言われるかわかんねえし、やっぱそのままでいてほしい……
- 34二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:34:52
ぶっちゃけ90世代のクラシックホースは全員いねぇし
89世代でもサンドピアリスしかいねぇし
マジで実績なら一番手はオサイチジョージになる - 35二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:36:02
- 36二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:36:06
90年有馬の薄さは89年世代のボロボロ具合の象徴だからな
オサイチジョージいなきゃ古馬GⅠ戦全滅だし - 37二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:37:17
何となくだけど有馬オグリはオグリの幻影と戦いそうな気がする
- 38二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:38:08
メジロライアンとか言う久住絵と間違いなく相性抜群な子
ライアンの肉体美が楽しみ過ぎる - 39二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:38:30
- 40二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:38:39
そのオサイチもスローの前残れただけでピークアウトしてるからなぁ
宝塚勝った後は1回も馬券内なし - 41二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:39:47
G I勝ってないとパッとしない扱いなのはウマ娘だからだと思う
競馬なら普通に買い目に入れる有力馬だし - 42二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:40:01
弱くはないけどどう見てもラスボス張れる成績ではない
- 43二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:41:03
有馬記念ライアンの気になる所はライアン本人よりオグリの応援にマックちゃん回る可能性ない?とかアルダンとの会話シーンとか絡みも描かれる?とかだわ
なんつーかオグリとの会話に比重置くとメジロの方が疎かになりそうな気する
というか現時点でメジロの集まりに出て来ないしな - 44二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:41:43
他におらんからしょうがない
オグリの葬式を見て、来年のテイオー楽しみにするかって見に来た人たちの前で奇跡は起きた - 45二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:44:09
- 46二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:45:28
この頃のライアンってどういう実績あったの?
- 47二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:45:44
- 48二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:46:23
作者の画風との相性という意味では早く見てみたいな
- 49二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:49:23
どうして下?
- 50二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:53:35
- 51二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:56:38
- 52二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:56:56
でもこのオグリブームのなか三冠取っても評価はされるが話題にはなるかな?
- 53二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:58:11
- 54二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:44:37
ライアンはオグリの走りに救われるパターンで来るんじゃないか?
期待されながらも勝ち切れないところからの~ - 55二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:06:28
先輩!あたしと勝負してください!ムーヴはバンブーに先にやられちゃったしな
- 56二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:06:55
俺っちの知らないG1馬なんてG1馬じゃない理論説
- 57二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:17:15
最後オグリが皆を救うんや
ミルワカバちゃんなんか明らかにそのENDのためのキャラ付けされてるしな - 58二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:23:39
ミルワカバちゃんもうちょっと掘り下げ欲しいな
オグリの曇らせターン終わったし、こっから有馬出走メンバーにも触れてくかな - 59二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:24:11
ブライトロックが一番人気だったんだ
- 60二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:25:24
- 61二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:26:18
- 62二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:08:31
メジロ家の集まり見てるとこの世界ではメジログッテンとか何してるのってなる
- 63二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:12:26
ライアンどうせ人気ないんだし
久住が魔改造してちゃんとラスボス感ある半オリキャラにした方が盛り上がりそう - 64二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:15:29
ラモーヌ&デュレンからライアン&マックイーンが台頭するまでこの時代では影薄かったんかなメジロ
- 65二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:27:36
というかあんまりラス戦でピックアップされても物語的には先がないのだから主役に焦点ドンな物語にするんじゃね?焦点当たるなら割と前向きメンタルで出てきそう
- 66二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:28:59
クラシック時のライアンをラスボス扱いは無理ある定期
- 67二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:29:48
ライアンの性格と史実成績なら自信あんま無さそうで出てきそうだけど
ポジティブ要素がない - 68二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:33:12
それで焦点当てるとオグリが勝った!わあああってキャラも読んでる人もなってる中でまた期待に応えられなかったってなってるライアンがどうしてもチラチラしちゃう気がするんだよね
- 69二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:41:32
ヤエノはオグリ励まし放馬、ミルワカバは再脳焼き、ライアンは私もああいう風にって〆なのは割と見える
だからアルダンをどう書くかが個人的に気になるわ、レース中に足やってズルズル後退、以降活躍なしをどう描くんやろね - 70二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:49:29
リアルバースデーという直線までいい手応えだったのに突然故障して競走生命絶たれた不運な馬もいるんだよね
- 71二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:53:48
ぶっちゃけ予後不良じゃなくても競争生命を絶たれて、みたいな馬は結構多いしな
- 72二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:55:07
個人的にロングリヴフリーちゃんが楽しみ
- 73二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:56:38
- 74二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:58:39
ちょっと最後に一回ぐらい軽い会話シーンぐらいほしいよね
- 75二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:12:56
前哨戦は勝っててクラシック全部3着以内というのは応援したくなるから世間の人気はあると思うんだけど人気じゃなくて勝利が欲しい的なぶつかり合いとか
有馬記念でオグリから影響を受けたライアンが走った結果の宝塚記念…みたいなやつを見たい - 76二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:16:51
- 77二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:24:13
ぶっちゃけメジロって名前の馬いっぱいおるしな
- 78二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:25:38
ダービー2着、高松宮杯1着、秋天2着,3着で影薄い言われるメジロも大変だな
- 79二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:27:54
菊と有馬を勝ったデュレンが影薄いんだから仕方ない
- 80二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:29:23
まだ顔見せはされてないのか DIO様の演出みたいですき
- 81二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:34:26
ライアン主役回が3回くらい入ったりライアン主役の外伝をやったりする可能性も一応ある
- 82二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:41:23
多分当時のライアンの実績的に一番近いのはダイユウサクの時の有馬に出走してきた時のナイスネイチャだと思う
その時点で重賞複数勝ってクラシック好走してる期待の3歳馬で上位人気ではあるけど世代のG1は勝ててない馬
- 83二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:42:44
シングレじゃないけどアプリのパーマー育成でそのレースと思わしきレースに出てきた時は
「勝利したオグリさんと同枠だったのに……自分は期待に応えられなかった、自分の覚悟が足りなかった……」って曇ってた
なんで一人だけ曇って終わりそうな気もする
- 84二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 08:15:01
曇った子がいて終わりはちょっとモヤるな
- 85二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 08:22:54
2期最終話の有馬とかも焦点がテイオーだからこそああやって負けた側も滅茶苦茶祝福して終わったけど、焦点がそこじゃなかったら色んな書き方の物語があるだろうしな