- 1二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:09:28
アリウス分校の3年生だ。戦うことしか能がない人間で、10年ほど生徒たちに戦闘訓練を施してきた
身長は151cm。髪はぼさぼさで、耳を隠すくらいの長さ。胸は邪魔で切り落としたくなるほど無駄にある
戦闘力はサオリを少し上回るくらいだったが…強敵たちと交戦するうちにだいぶ昔の勘を取り戻せた
欠点だった交渉力も磨いて成長したものの…これは神秘の影響かもしれないとのことだ
使用武器はSG。セミオート式ボックスマガジンタイプで、これを私は「Peregrinus」と呼んでいる
由緒ある家柄に生まれ妹…ユニとともに大切に扱われていたが、内戦が起こると私を残して一族は全滅
私は戦いを強いられ、その結果7人のヘイローを破壊…さらには神秘を発現して一族の仇を消し去った
ベアトリーチェはその力を目当てに近づき、私から名前と神秘の一部を奪っていったらしい
あの女を打倒してからは、アリウスの生徒会長として学校の運営とPMCの経営を担っている
アズサ…あいつは特別だ。私みたいな人殺しになるなと打ち明け、彼女もそれを約束してくれた
それからは互いを信頼し、いつしか好意を寄せ合うようになり…ついに心を通わせ恋人同士になった
ミカとは紆余曲折あったが親友同士になれた。彼女からはアイ、という新しい名前を授かっている
裁判が終わると仲間たちは温かく私を迎えてくれた。助けになりたいという申し出まであったほどだ
トリニティは間諜たちの身柄を引き受けてくれるらしい。ナギサたちになら安心して任せられる
羽沼マコトとも和解することができた。これで気兼ねなく友人を訪ねにゲヘナへいけるだろう
ミレニアムからは商談が持ちかけられている。アリウスPMCは大きな成長が望める優良企業だとか
アズサと恋人になれたし…同性同士という間柄も仲間たちは抵抗なく受け入れてくれたようだ
だがそれで懸念すべてが解消されたわけではない…むしろ深まるばかりのものもあった
どうして小鳥遊ホシノは私に敵意を向けてきたのだろう…上司の陰謀を暴こうとするカンナは大丈夫なのか
叶うなら妹に人並みの暮らしをさせてやりたい。神秘が引き起こす異変からアズサを守らなければ…
まだ問題は山積みだけれど、私には見守ってくれる人たちがいる。一歩ずつでも前に進んでいこう
贖罪に励みながらも、仲間たちとの日常を楽しむことにしたが…ベアトリーチェのお陰だったのか - 2二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:10:31
教官の青春値297 救世値107
前スレ
私はアリウスの教官…192|あにまん掲示板アリウス分校の3年生だ。戦うことしか能がない人間で、10年ほど生徒たちに戦闘訓練を施してきた身長は151cm。髪はぼさぼさで、耳を隠すくらいの長さ。胸は邪魔で切り落としたくなるほど無駄にある戦闘力はサ…bbs.animanch.com(スレが完走、あるいは落ちた時は立てるまでお待ちください)
実験的な戦闘ルール
アリウスの教官スレ戦闘ルール | Writening戦闘ルール# ○交戦開始 各々の戦闘力にdice1d100= で出た数字を加えて比べあう ○ダメージ発生 相手の数値より30〜49上回るとダメージ、50以上は大ダメージを与えて負傷させ、戦闘力を低下させる ・ダメージ…writening.net - 3二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:12:13
(紛らわしい書き方でしたが教官の神秘59はクズノハの神秘を100とした場合の数値のつもりでした…)
(100以上だったらクズノハのように怪異への攻撃や神秘の処置ができたかもしれません)
私には最低限の神秘を残してくれたのかベアトリーチェ…決別してから初めて感謝したくなったぞ
お陰で人並みの生を謳歌できるようになったからな。超常的な力だってもう身につくことはないんだろう?
私の問いかけに「たぶん…」と、自信なさげに妹は頷くdice1d2=1 (1)
1.「私の神秘も蓋をされちゃったからね。もうクズノハさんには会えないんじゃないかな」
2.「いきなり強くなったり傷が治ったりはしないと思う…神秘をとり戻さなければだけど」
(獲得候補スキルから『神秘の鼓動』を一旦削除)
それでいいさ…超越者なんかにならないと誓ったからな。仲間を頼ってでも人として生きるよ
ただ問題もある…ゲマトリアにどう対処すればいい?実害を及ぼす前に神秘の欠片をとり上げなければ
方法は二つ…アズサと接触しようとするところを捕らえるか、居場所を突き止めて踏み込むかだ
いずれにせよ、誰かに見張っていてもらわないと…視線を向けると妹は不思議そうに首を傾げた
- 4二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:13:24
無理な相談だったら遠慮なく言ってくれ。引き続き黒服たちを監視することはできるか?
恥知らずなのは承知している…無茶をするなと叱っておいて、結局お前を危険に晒そうとしているんだからな
それでもお前にしか頼めないんだ…不甲斐なくて項垂れてしまう私に、「お姉ちゃん…」とユニは口を開いた
ユニの権能dice1d200=123 (123) (権能≠神秘)
40以下.「ごめんね…同じことできるかわからないよ。黒服のところにはたまたま繋がっただけだから」
41〜80.「クズノハさんに止められてきたばかりなの…危ないからって。私も力になりたいんだけど…」
81〜120.「嬉しいな…私のこと頼ってくれて。お姉ちゃんと関わりある人なら覗き放題だから任せてよ」
121〜160.「心配しすぎだって、それくらい楽勝だから。やろうと思えばキヴォトス中の声を聞けるんだよ?」
161〜180.「実はその…回収してきたんだよね、お姉ちゃんの神秘。バレないように偽物とすり替えてきたの」
(救世値+20)
181以上.「安心してよ、お姉ちゃん!神秘は取り返してあるから…困った人たちにもお仕置きしてきたしね」
(救世値+50)
- 5二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:54:38
結果的に一番かしこい妹ちゃんになってよかった
ところでユニはこれで世界中のどこにでもいるくらいの探知範囲をしてるけどシュレディンガー准尉かなにかなのかな? - 6二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:56:27
- 7二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:56:38
立て乙…妹が無法極まりすぎてる
- 8二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:59:46
盗聴器や通信機器がなければ声を拾えない時点で十分良心的だよコタマなんて…
- 9二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:03:02
よかった……勢い余ってラスボス化しそうなユニちゃんはいなかったんだね
それはそうとユニにも改めて蓋がされたからもうクズノハには会えそうにないのか……まあ逆に言えば蓋をふっ飛ばせばまた権能が復活するんだろうが(黄昏の寺院に突撃すれば強引にまた会えそうだけど) - 10二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:07:37
話が進めば進むほど「ベアトリーチェは過程はともあれ教官という存在を救い上げ、一人の人間として生まれ変わらせた」というのが紛れもない事実になるのがなぁ!なんか嫌だ……!
- 11二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:10:18
クズノハに会えないのは教官だけじゃないの?ユニはさっきまで会ってたはず
- 12二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:12:19
絶対に見つからない盗聴器がキヴォトス中に仕掛けられててさらに好き勝手に覗ける監視カメラだ
コタマどころかアロナが可愛く見えるレベルの探知範囲だぞ
ここまでやっても半分下回ったら覚醒スキル発動するんだよね
蓋とかあってないようなものと思われる
- 13二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:13:41
ユニの口ぶりからして帰る時に蓋されたんだと思う。というのもユニの力自体が「望めば得られる」ものなんで蓋しないとまた無限成長始めるから、クズノハはそれを危惧したんだろう
放っておくと常識外の存在になりそうなところを人の域にギリギリ留めてくれる措置してくれたんだから滅茶苦茶クズノハに貸し作ってるよこの姉妹
- 14二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:18:49
言っちゃアレだが神秘の鼓動と覚醒スキルが消えてない時点でクズノハの見立てが合ってるかかなり怪しいっすね……
文字からして教官の神秘自体が今現在は非活性化している可能性が高いから神秘の鼓動を得た瞬間に教官の中で神秘の自己補完と自己増殖が始まっても驚かんぞワシは - 15二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:29:00
クズノハも稼働してない神秘の鼓動を見抜けないあたりどんだけ奥深くにあるのか
目覚めの時が発動したら一番クズノハ例の鳥居から転げ落ちそうだな - 16二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:31:48
ぶっちゃけクズノハの半分少ししか神秘がないって言うならあんなスキルを教官が習得可能なはず無いからな。ストーリー上で明確に戦闘中にリジェネ発動出来るのは今のところトリニティ最強戦力の一角であるツルギしか存在してないし
ほぼ間違いなく教官の肉体の最奥にクズノハですら把握出来てない何かがある - 17二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:02:29
クズノハの半分ってもクズノハ自体が相当だからなんとも言えん
キヴォトス最高の神秘とされてるホシノだってクズノハみたいな真似は到底無理そうだし - 18二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:18:05
如何せんクズノハさんスレ民並みに教官に対する推察を微妙に外してたから(ダイスによる後付けの弊害だけど)「本当かぁ〜?本当にござるかぁ〜?」という感想が先行してしまうというか……
ユニの発言にしても自信なさげで確証がない辺り、教官の中で何が起こっているかはやっぱり確たる事は言えないって様子だろうし
メタ的な本音を言わせてもらうとスキルの一時削除の選択肢が当たらなかった時点で何かあるんだろうなとは思うが - 19二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:39:15
ちょどいいぐらいの不自由を噛みしめて生きていこうね……
次にクズノハに会うことがあっても、今度は正攻法じゃないとダメか - 20二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:17:45
こうやって考えると虹ユメがホシノ狙ったのたまたまじゃないな?
援軍は期待できずユメという形を取ることでただでさえ憎悪に塗れたホシノのやる気を引き上げている
そこで確実に致命傷叩き込んで覚醒させるという作為を感じる
神秘の鼓動を本格稼働させて何か起こさせそう…というかこんなふうに名前もそうだけど特別視されるあたりただのリジェネスキルじゃなさそうだな… - 21二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:30:48
じゃあなんスか。虹ユメパイセンは教官(救世主)覚醒の当て馬にするためにおじさん(ホルス)に頑張れ♡頑張れ♡しようとしてるってことっスか
- 22二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:43:52
かつてわからせしたはずなのに性懲りも無く歯向かってきたから折角だから使ってやろうという優しさだよ(適当)
- 23二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 00:08:27
ここまでやって覚醒したら本当に救世主やるかバビル2世みたいに1人で戦う存在になるしかないな…
それはそれで主人公らしいのだが - 24二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 01:35:53
肥大化する中身に肉体が耐えきれないから自壊してたけど肉体がなくなってさらに増えかねなかったと思うとある意味キヴォトス救ってるよクズノハ
しかも乗り込まれないように策も練っている(それが間諜ビーコンとかいう謎の夢機能で来た教官を防げるかどうかはわからん) - 25二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 07:40:49
・異様なまでの高速学習能力とあらゆる分野への高い才能
・暗闇でも問題なく見える夜目
・一週間疲れ知らずで動けるし骨折レベルのダメージでも一晩寝れば回復する超人的な肉体
・にも関わらず極少量の食事で事足りる生物としては異常とも言える低燃費
・キヴォトス最高峰の生徒と肩を並べる尋常ではない身体能力と耐久力
・一定以上のダメージを負うと戦闘中に一度限りだが何故か即座に大回復する特性
・戦闘中でも相手の目の前から消えることのできる異次元の隠密能力(現在使用不能)
・ツルギ以外には見られない高速再生能力(現在非活性化状態)
・倒されたら何かが起こる(確実にろくなことではない)
ざっと挙げただけでコレなのに自分と比較して半分ちょっと程度しか神秘がないというのは基準が高過ぎるか致命的な何かを見逃してしまってるでもなければ無理がありますよクズノハ様…… - 26二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 10:55:33
バトルシステムの都合上一回きりにしないと無法すぎる(何も無くてもクソ強いのに)ってだけで作劇上は何回でも発動しそうなんだ
目覚めの時「もうこれで大丈夫。対処したから問題ない。そう思ってるところに叩き込んでありとあらゆる計画や願望をご破産にするんだ。ふふふ…ホルスのところにいる奴と会うのが楽しみやのぉ」 - 27二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:11:22
嫌な予感がする…
- 28二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:09:11
妹の言葉に思わず絶句してしまう…
俄かには信じられない。キヴォトス中の声が聞こえるなんて
しかもその気になれば現場の様子も覗けるらしいのだから…最強の情報収集能力と言っていいだろう
戦慄する私に、「さっきもいろいろ聞いてたんだけど…」と妹は告げるdice1d8=2 (2)
1.「アズサちゃん…喧嘩しちゃったのかな?なんかヒフミさんと気まずい雰囲気になってたよ」
(アズサと向き合う153+dice1d50=5 (5) )
2.「キヴォトスの人たち、やらせ扱いして私のこと信じないんだよ?失礼すぎると思わない!?」
(妹の交友関係を築く125+dice1d50=31 (31) )
3.「ホシノさんが目を覚さないみたいなの。みんな心配そうに呼びかけてたけど…どうしたんだろ?」
(アビドスの復興に関わる136+dice1d50=13 (13) )
4.「ほんとに悪い人だよ…カンナさんの上司さんって。人質をとってお姉ちゃんを脅すつもりだから」
(カンナの捜査に協力124+dice1d50=7 (7) )
5.「お姉ちゃんのところにミレニアムからお客さんがくるかも。すっかり人気者になっちゃったね!」
6.「カイザーはやる気みたいだから、負けないでねお姉ちゃん!子供の恐ろしさを教えてあげてよ!」
7. 「苦しい、苦しいって声が聞こえてきたの。そしたら閉じ込められてる怪しい人を見つけちゃった」
8.「…ってことを調べてきたんだよ?探偵みたいって、褒めてくれていいからね?」(上記のすべて)
待ってくれ、と頭の中を整理しようと必死になった。そちらの話はあとで詳しく聞かせてもらうから…
とりあえず今はゲマトリアのことを優先させてほしい。黒服たちの所在は突き止められそうなんだな?
「うん、そだよー」妹はあっさり頷くdice1d4=3 (3)
1.「だけど気をつけて…神秘を使っていろんな兵器を作ったみたいなの。近づくのはお姉ちゃんでも危ないよ」
2.「でも捕まえるのは難しそうかな…自分たちの領域に引きこもってて、なかなか外に出てこないんだもん」
3.「目立たないよう隠れてたね…先生が見つけられないのも仕方ないよ。私みたいな美少女名探偵がいないと」
4.「もうすっかり油断しちゃってた。きっと目が曇ってるんだろうね…お姉ちゃんの神秘が手に入ったから」
- 29二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:30:16
すまないユニちゃん。普通の人間は幽霊なんて信じないんだ
まあやろうと思えば夢に潜り込めるしポルターガイスト起こせるから心霊現象起こし放題なんだがな! - 30二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:32:00
【悲報】アリウスの教官さん、つらすぎるあまり他人に亡き妹の真似をさせてしまう
とかスレ立ってそう
ゲマトリアはちゃんといい子にしてて偉い(?) - 31二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:36:01
しょうがねぇだろ普通に考えればやらせか救護案件のどっちかなんだから
それはそうと画面外でものの見事に撃沈している暁のホルスさんに涙を禁じ得ない。キヴォトス最高の神秘の姿か?これが…… - 32二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:45:40
かなり悪意ある書き込みもありそうなのに失礼すぎるで済ますのは心強い
でもエゴサ感覚で最強の諜報能力使うんじゃないよ - 33二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:46:54
ユニちゃん幽霊なのに自分を信じない人達にプリプリするし美少女名探偵を自称するしで自意識スゴく強い
さすがミカ系妹だなぁ - 34二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:54:29
1足りないし1多い!!!
そしてアズサとヒフミは案の定雰囲気悪くなったしホシノの件も騒ぎになったか……どっちも放置すると面倒極まりないけどどうすっぺ - 35二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:08:06
- 36二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:28:47
調べてないだけでその気になれば地下ちゃんの居場所すら捕捉できるの怖いっすね…
- 37二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:31:37
当たったダイス以外の出目は基本的に無効だから考察には使えないぞ
- 38二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:49:09
あれだけ色々やってやるぜー!って空気出しててコソコソしてるのなんかおもろいなゲマトリア
まあ既に見つかっててマエストロ以外粛正対象になってる時点で誤差なんだが - 39二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:50:19
可能性はあるから…()
- 40二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:56:41
今回の場合当たってないダイス無効はアズサとヒフミが良くてホシノは普通に目を覚ましてカヤが人質作戦を命令してなくてカイザーは抗争する気なくてミレニアムは教官と接触する気がないって事になるからな
全部起きてることで挙げられてる分は探知範囲内だって証明だよ
というかゲマトリアのアジト探知できて地下の探知できないわけないだろうし
というかユニの評判って一応ネットの中の話だったけどネットも覗けるのか? - 41二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:00:47
キヴォトス中の声を聞けるのは間違いないけど、その中で実際に見に行ったり聞いた情報を取捨選択するのはユニちゃん自身だからね。今回の場合は自分のエゴサに集中してたってだけで当たってない選択肢は全部裏で起きてる(或いはユニが可能)な事だと思うよ
それはそうとゲマトリアが隠れてまだ事を起こしていないってことは教官の中では対処の優先度ちょっと低下するだろうし、同時多発的に他の案件に対処してたら黒服たちに時間を与えることになりそうなのが不安だな…… - 42二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:55:00
間違いなく役には立つんだけど肝心な時に絶妙に痒いところに手が届かないところまでアロナを見習わなくていいんだぞユニちゃん
というかユニが教官のアロナポジ(普通の手段では観測できない、何かと便利、肝心な時にちょっと抜けてる)に収まった結果、教官が「もう一人の先生」であることが物語として強調されているような気がしてならない - 43二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 22:03:41
でも今回の場合自分の探知範囲がめちゃくちゃ広いですよという説明なら全部というのを除けば一番理に適ってるんだよね自分がキヴォトス中で信じられてないってのを伝えるのは
証明する為には複数箇所でそう思われてるって知ってないといけないし
姉である教官が一番関わってて裁判のタイミングで一番気にしてたゲマトリアの動向は常に捕捉してるし抜けてるわけじゃない - 44二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 22:49:15
ユニがまずは自分のことに対して調べてたり、美少女名探偵って言ってたりするのミカ属性が強くて好き
- 45二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:03:38
今回は選択肢全部にならなくてよかった。(裁判1敗)
どうせ後で全部解決しなければならないとは言ってはいけない - 46二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:06:40
今回は最優先が自分と姉の関わるゲマトリアと自分の話しか把握してないけど教官が知りたい事を指定したり集めたい情報を優先順位つけるとかしておけば全然問題ないんだよね
- 47二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:14:17
割と霊体ライフ楽しんでる?
- 48二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 08:03:20
当たらなかったから問題を今把握出来ないってだけで早かれ遅かれどれも教官が対処しないといけないことには変わりないの酷くない?
地下ちゃんはそもそも今後出番来るのかが怪しいんだが - 49二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:05:58
ホシノが周りから呼ばれてもうんともすんとも言ってないの中々ヤバいですね
虹ユメの私がいるからいいよねがかなり深くまでブッ刺さってるようで - 50二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:00:52
お前が美少女かどうかはともかくとして…確か先生はハッキングの心得がある口ぶりだったな
なのに所在が掴めないあたり、ゲマトリアの連中は思いもよらない場所に隠れ潜んでいるのだろう
あるいは未知の技術を使っているのか…ヘイローを破壊する爆弾だって連中が開発した可能性が高い
だとすると…やつらのところに生徒を連れていくのは危険すぎる。頼るとしても先生だけになりそうだ
その先生だって銃弾一発が命とりになりかねない人だけれど…dice1d2=1 (1)
1.危険を承知のうえでお願いさせてもらおう。私の手には余る敵だから
2.やはりやめておくか?私とユニでなんとか解決できるといいのだが…
ではユニ…詳しく教えてくれ。ゲマトリアの連中、特に首謀者たる黒服がどこに潜伏しているかを
そう尋ねると、やはり驚くべき答えが返ってきた。dice1d4=2 (2)
1.一般人として社会に潜んでいるとか…姿は完全に別人みたいだが
2.遺跡を研究施設にしているという…電気も通っていないはずなのに
3.周囲の認識を狂わせているなんて…それも未知の技術によるものか
4.隔絶された空間を拠点にしているらしい…クズノハのようにだろう
(あくまでこの世界だけの設定です…)
なるほど…先生が見つけられないのも納得だ。タネさえわかれば対処のしようがありそうだけれど
とりあえず動きがあったらすぐ伝えてくれ。無防備なところを襲撃すれば押さえられるかもしれないから
そう告げるとユニは頷いたものの、「どうするつもりなの?ゲマトリアの人たち…」と尋ねてくる
- 51二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:01:52
もちろん命を奪ったりはしないよ…そんなことをすれば皆と一緒にいる資格を失ってしまうからな
黒服にしてたところで一生幽閉しておくか…絶対に戻らないと約束させてキヴォトスから追い出すだけさ
すると今度は「じゃあ、お姉ちゃんの神秘は?」と問いかけてきた…これは答えにくい質問だ
取り戻すなんて気はさらさらない…誰の目にも触れない場所で、厳重に保管しておくのが最善だろう
私は人間として生きたいんだ…寄り添ってくれる仲間と、彼女たちを守れるだけの力があればそれでいい
その言葉を受けてユニは、dice1d10=3 (3)
1.「うん、私もそう思う!」晴れやかな笑顔を見せる「今のお姉ちゃんが一番好き!すっごく楽しそうだもん」(青春値+50)
2.「…変わらないね、お姉ちゃんは」嬉しそうに微笑む「名前を忘れてても、優しいところは一緒なんだから」(青春値+30)
3.「よかったー、そう言ってくれて」安堵の息をこぼす「お姉ちゃんはやっぱりポンコツなところもないと」(青春値+20)
4.「いいなあ…友達がたくさんいて」羨ましそうに呟く「素敵な人たちに囲まれてるもんね、お姉ちゃんは」
(青春値+10)
5.「うん…わかったよ」納得した様子で頷く「私が口を挟むことじゃないしね。お姉ちゃんの決定に従うよ」
6.「ほんとに大丈夫かな…」懐疑的な見方をする「お姉ちゃんが持ってるほうが、一番安全だと思うけど…」(救世値+10)
7.「うーん…」納得いかなさそうに首を傾げる「なんかお姉ちゃんらしくないね。責任から逃げるみたいで」(救世値+20)
8.「私は…」悲しげに俯いてしまう「昔のお姉ちゃんをよく覚えてるから、否定されちゃうみたいで寂しいな…」(救世値+30)
9.「でも…」念を押してくる「ほんとにいいの?あの7人だって、神秘の力で生き返せるかもしれないんだよ?」(救世値+50)
10.「…どうして?」裏切られたような顔をする「どうしてあるべき姿に戻らないの…私たちは一つだったのに」(救世値+100)
- 52二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:09:17
10怖いって!当たらなかったからいいものを!
- 53二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:14:01
マジでポンコツな部分あるからまだ気にしないこともできてるところあるからね
これで全力になられたら教官VSキヴォトスよ - 54二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:26:31
やろうと思えばユニにも干渉できるだろうにそれやらないってことは本体にとってもユニはかなり特別というか特殊、特例的な存在みたいだな……教官の行動を誘導したいのであればユニを使うのが一番簡単で手っ取り早いだろうに、力だけ渡して後はユニの自由意志に任せてほぼ放置してる感じがする
- 55二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:38:25
虹ユメの例があるからマジでユニは自由にやってるのがわかる
- 56二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:55:30
10これユニちゃんの言葉じゃないよな…?
“主”ですよね?
ユニが何者かに手を出されたと気づいたら教官爆発してたぞ… - 57二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:01:16
なんなら教官のトラウマを抉ってくる9も怪しい…
とりあえずユニちゃんがピュアでいてくれてよかった - 58二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:26:18
おじさんは完全に利用する気っぽいのにユニちゃんは不干渉で好き勝手させてるの本当に名前を呼んではいけないあのお方の身内贔屓が極まってるの草ですよ
ユニちゃんはマジで主にとってどういう存在なのよ…… - 59二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:52:36
おじさんは試練に使われそうだしユメパイはそのための先兵扱いなのに…
- 60二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:09:51
教官の負い目である七人についての言及、その倍で救世値が上がる10はもう教官に主が再インストールされているやつだろ…
- 61二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:18:22
よかったな黒服
とりあえず命だけは助けてもらえそうだぞ - 62二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:39:50
さらっと流れてるけど電気が通ってないはずの遺跡でよからぬ研究してる黒服……下手したらデカグラマトンに接触済みな可能性もあるのが不安だな
そうでなくとも無名の司祭のオーパーツの発掘と研究やってるみたいだから絶対ヤバいことやろうとしてるよアイツ - 63二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 02:21:36
両腕もぎ取って何も手に入れられない様にしてから、永久追放とかしそう…
- 64二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 08:57:10
- 65二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:23:59
教官、「彼女たちを守れるだけの力があればそれでいい」って言うけど、自分が捨てようとした「神の力」がないと守れない様な敵が現れたら一体どんな選択をするつもりなんだろうね
まあだからこそ黒服も教官からの粛清を恐れずフィーバーしているんだろうけども(自分が敗退しようが無名の司祭がキヴォトスでの復権と簒奪を狙っている以上いずれ教官は重大な決断をせざるを得なくなるし、力そのものに至っては教官の未だ目覚めていない神秘の完全覚醒を促そうとしている節がある) - 66二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:20:41
ぶっちゃけゲマトリアの所には先生も行かない方がいいと思う...
欠片だろうがゲマの秘技だろうが洗脳されたらヤバいぞ... - 67二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:16:11
教官の青春値317 救世値107
誰がポンコツだ…欠点ばかりなのは否定しないけれど。先ほどもアツコに嗜められてしまったし
それでも死神などと恐れられるよりずっとマシだが。強すぎる力は他者との隔たりを生むだけなんだろう
「うん…私もそうだったよ」神妙な顔つきで妹は頷く「お姉ちゃんがいてくれたから辛くても耐えられたの」
そうだったな…お前も自分の神秘に苦しんでいたんだっけ。気づいてやれなくて本当にすまなかった
今はどうなんだ?夢を通して自由に動き回っているみたいだが…私から離れても負担は感じないのか?
そう質問しながら妹の姿をまじまじと見やる。容姿は私と同じくらいに成長しているものの…
髪型は昔のままだった。dice1d6=1 (1)
1.お揃いのショートヘア…ボサボサな私と比べて整っているけれど
2.今の私よりだいぶ長い…じっとしていればお嬢様に見えなくもない
3.後ろで束ねてポニーテールにしている…活発なこいつらしい髪型だ
4.頭にシニヨンを作っていて…ミカを思わせるヘアスタイルだった
5.ツインテールなあ…私が真似したところで笑い者になるだけだろう
6.綺麗に三つ編みを結ってある…髪の手入れが好きだったからな
- 68二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:17:39
「もう全然平気だよ!昔よりもコントロールできてるっていうか…なんでも思い通りにならなくなったね」
キヴォトス全域を見渡せられるのにか…つい苦笑してしまう私に、ユニは上目遣いで尋ねてきた
「だからもう少しお手伝いさせてくれない?お姉ちゃんが知りたがってること調べてくるからさ」
確かに…ユニの偵察能力は圧巻だ。適切に使えば情報戦で限りなく優位に立てるだろう
ただ一般人に向けるのは憚られる。あくまでもゲマトリアへの監視目的に止めておくべきではないか
なにより覗き癖がついたらまずい…期待に満ちた眼差しを気にしながらも、しばし私は思い悩んだ
ユニへのお願いdice1d100=74 (74)
20以下.気遣いは嬉しいけれど…そこまでしなくて大丈夫だ。今はゲマトリアの監視だけしておいてくれ
21以上.だったら…カイザーの偵察を頼めるか?どんな作戦計画を立てているか調べてきてほしいんだ
41以上.あとは防衛室長…不知火カヤの監視もしておいてくれ。不祥事を揉み消そうと動くはずだから
61以上.それから…アズサを見守っていてくれると助かる。もちろん驚かせないよう細心の注意を払ってな
81.さすがに小鳥遊ホシノの様子を覗いてもらうのはまずいよな…怒らせてしまった理由を知りたいんだが
- 69二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:21:00
ホシノだけ後回しになる結果に…!
- 70二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:30:34
- 71二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:32:27
誰かー、猿空間用意してー
- 72二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:32:29
- 73二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:48:11
- 74二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:12:38
- 75二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:14:52
少しでも怪しければ姿の見えない幽霊諜報員が出向いて夢の中まで覗いてくるとか理不尽にも程がありますよ教官
これじゃあ今後キヴォトスで悪巧みするには「教官に知られないようにする」と「正体不明の幽霊に見つからないようにする」が前提になるじゃないですか - 76二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:23:40
- 77二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:41:41
- 78二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:46:39
自分の手と足で絞首台作ってらっしゃる?
- 79二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:46:50
- 80二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:50:38
基本敵は舐め腐るのがキヴォトス人だからな…
- 81二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:53:43
コイツら教官をなんやと思っとるんや
ルール無用の数百〜数千対一で最強だった存在やぞ - 82二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:11:51
「自分の望み通りの社会を作りたいならまず変えることのできる立場を正当な手段で得てから時間をかけて周りの信頼と理解を得て助けてもらいながら一歩ずつ民衆の意識改革をしろ」
「企業として大成したいなら暴力を盾にした押し売りや不親切なサービスなんて一時の利益にはなっても長期的に見れば企業としての損失が大きいんだから真っ当に信用を築く商売をしろ」
「どうしてこう、権力と利益を求める連中というのは手段と目的が入れ替わっている事に気付かず明後日の方向へ無駄な行動力を発揮しては自分の足元の一歩先のことばかり見て二歩三歩先や周囲の人間を見ようとしないんだ……?真っ当な手段で理想を実現出来ない程度の実力しかないなら他人に迷惑をかけたりせずその範囲で頑張ろうとは思わないのか?はぁ……」 - 83二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:53:15
おおー確かに真っ当な意見だ
表舞台に立って数ヶ月で自分の所属を有数の企業に成長させてシェアを奪い取りながら流れで増加した犯罪を趣味で不法な流通や企業を仕事で潰しまわって以前と同程度に押さえ込んだ人はいうことが違う
- 84二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 03:43:08
.........ふと思ったけどユニがヒフミの例の会話を知ったらどうなるんだ?
- 85二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:14:18
教官は自分の出来る範囲で最善を尽くしてルールの範囲内で成果を出すのが一番いいという考えが基本だからな。他人よりその範囲が凄まじく広いだけで
自分の器に過ぎた我欲を抱くだけならいざ知らずそれを成すために周囲の人間に被害を出すことも厭わない者の気持ちは心底理解出来ないだろう - 86二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:58:17
それにしてもユニちゃんと教官の掛け合い良いなぁ…
何とかユニちゃん用の義体用意できないものか… - 87二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 10:37:53
- 88二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 11:04:51
ユニ生前から教官ポンコツだったのだろうか
- 89二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 11:51:55
裁判でのヤミシズの反応曰く、昔の教官はベアトリーチェの前ではユニみたいな性格だったらしいから昔は大体ユニちゃんそっくりでちょっとポンコツ入ってるけどユニの事をちゃんと叱ってくれるくらいにはしっかり者のお姉ちゃんだったよ
そんな天真爛漫だった性格がここまで変貌している辺り10年間の壮絶な経験と孤独がどれだけ教官の性格を変えてしまったのかが察せられる
名前と神秘を奪われる前までの教官は「願われた存在(ユニの姉)」としての性格や人格だった疑惑がある?HAHAHAなんのことやら - 90二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 12:17:12
>>89かつての教官はユニみたいな明るい性格だったって出たのってどこだったかなって探しても見つからなかったけど査問会あたりって聞いて見直したら見つけたわ
私はアリウスの教官…152|あにまん掲示板アリウス分校の3年生だ。生徒たちに戦闘訓練を課していた身長は151cm。髪は耳を隠すくらいの長さで、胸は邪魔で切り落としたくなるほど無駄にある戦闘力はサオリ(80)を上回る(101)くらいだったが…さ…bbs.animanch.com3レス目、つまりミカにも似てたんだな…
- 91二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:21:30
つまりアリウスが平和(キヴォトス基準)な普通の学園自治区だったら
ミカみたいな、陽キャギャルに教官も成長してた可能性があると
そ、想像できねぇ… - 92二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:22:18
「カイザーにカンナさんの上司さん、それとアズサちゃんね!ばっちり遊ん…見張っておくから安心して!」
嬉しそうな顔をする妹にくれぐれもと言い聞かせる。様子を伺うだけにするんだぞ…無用な干渉はやめろ
アズサはもちろん、カイザーや防衛室長に対してもだ。約束を破ったらアイアンクローでは済まさんからな
「ううっ、はぁい…」不承不承な様子ながらもユニは頷いたdice1d4=3 (3)
1.「せっかく夢の中でお説教しようと思ったんだけどなあ…悪いことするのはダメだよって」
2.「むう…ポルターガイストで怖がらせたかったのに。美少女名探偵参上って書き残したりさ」
3.「いいじゃん、ちょっとPCにイタズラするくらい…機械だったら簡単に入り込めるんだよねー」
4.「アズサちゃんをこっそり助けるのもダメなの?ピンチになったら私の力で解決してあげたいなあ」
勘弁してくれよ…まあ憂さを晴らしたくなる気持ちもわかるけれどな。ここはあまりに不毛だから
あたりを見回せば殺伐とした荒野が広がっている。人間の痕跡どころか草木さえも見当たらない有様だ
おそらくこの景色は私の精神状態を表しているのだろう…裁判を経てもほとんど改善されなかったのか
すまなかったな…こんな寂しい場所に一人いさせて。私が心豊かな人間だったらよかったのに
お詫びというわけではないが、友達になると言ってくれた子を見つけてきたぞ。一度訪ねてみるといい
それを聞いて「えっ、本当!?」と、ユニは瞳を輝かせる。いきなり指先を頭に当てたかと思うと…
「イブキちゃんって言うんだ〜」教えていないはずの名前を口にしたdice1d4=2 (2)
1.「かわいい〜っ、ずっとこんな子と友達になってみたかったの!ありがとうお姉ちゃん!」
(妹の交友関係を築く156-50-dice1d100=11 (11) )
2.「いいねいいね、お姉ちゃんの話題で盛り上がれそう!なにから聞かせてあげよっかな?」
(妹の交友関係を築く156-dice1d100=72 (72) )
3.「でもレディな私と話が合うか心配だなあ…友達としてはちょっと子供すぎるんじゃない?」
4.「って…明らかにお姉ちゃん目当てじゃん、この子!なんかダシにされてる気分なんだけど!?」
- 93二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:24:43
- 94二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:25:35
ハッキングまで出来んのかよ、この妹!?
もはやコユキの上位互換じゃねーか… - 95二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:27:27
- 96二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:29:43
- 97二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:30:38
- 98二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:34:01
- 99二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:34:16
- 100二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:34:49
あれじゃない?デコイ
- 101二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:36:07
神秘パワーで普通にバリアも貼れそうだしな!
- 102二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:38:14
教官は普段使いのスマホと区別するためにユニを憑依させたどことも接続されていないガラケーを持ち歩いていることは知っているな?
ユニが話しかけたい時は着信音して知らせれるし教官が鳴らせばキヴォトス中盗聴ができる能力で戻ってくるんだ
- 103二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:39:54
霊体でどこでも入り込めるのに機械類の操作も可能なら、ネットワークに繋がっていないスタンドアローンの端末すら調査の手が及んじゃうじゃん……
機械操作の射程によっては、ユニちゃんがネットワークの役割を果たして接続することすら可能になるのか? - 104二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:42:27
というか当たり前のようにサイコメトリーみたいなことして教官の記憶を読み取ってるよこの妹……マジで他人の精神に入り込んで情報抜き取り放題だし機械にも入り込めるから電子的なロックも意味を成さないじゃないですか……
- 105二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:47:04
このレスは削除されています
- 106二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:48:10
- 107二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:51:00
しかも霊体だから常人には見えないし、こちらから干渉することも基本無理
コデックスに反している!ルール違反だろこんなの……!
クソッ、匿名の行人は何をしている……あの役立たずが! こんな存在がいるなら先に言えよッ! - 108二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:52:51
- 109二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:52:54
- 110二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:54:54
- 111二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:28:21
つまりこれしれっとシッテムの箱入れるってこと…!?
- 112二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:32:52
- 113二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:42:59
キヴォトス全域を盗聴して平然としながらそこから監視対象の選択までできる都合上逆に言えばそれが出来た上で普通に動かせる処理能力があるプロテクトでもなきゃ処理速度や許容量的に対抗する土俵にすら立てないんだよね
- 114二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 21:32:53
電子機器にユニちゃんが入れる時点で機密情報や揉み消してきた不祥事やらバレたらマズい情報をまとめてネットに流出させるだけでカイザーやカヤが完全に詰むの酷くないっすか
武力行使以前にもう勝負の土台にすら上がれなくなったような気がするんですけどいいんですかコレ - 115二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 21:43:54
- 116二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 21:58:42
古今東西戦争で優位に立つには情報戦で勝つことがが最優先だからね
記憶も電脳も好き勝手出来る以上情報戦において負けはないと言っていい
教官がユニを危険な目に合わせたくないという姉心という言い方を変えれば舐めプをしなければ先生の協力を必要とせずにカヤのクーデターとカイザーの抗争を潰せる - 117二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:58:46
「その気になればキヴォトスの頂点に立てる」がマジでフカシでもなんでもない事実なの草ですよ。教官が遠慮しなくなったら本当にキヴォトスを裏で支配する闇のフィクサー出来るじゃんね……
まあ流石に機密情報ぶっこ抜いてばら撒いて社会的に完全抹殺するのは完全にライン越えだと判断しない限りはやらんだろうが - 118二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 02:29:32
妹の交友関係構築のタスク優先度がゴリッと減って100切ったな……
となると今のところ、優先度100超えは高い順に
1.アズサと向き合う 153
2.アビドスに向き合う 136
3.親友と過ごす時間 134
4.カンナの捜査に協力 124
になるのか?
まあこれから更に変動する可能性はあるが
- 119二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 08:41:04
次はアズサに会うのかな…?
- 120二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 08:47:48
アロナにはくしゃみで撃退されユニには平然と乗っ取られる
かわいそうなデカグラ衆 - 121二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 11:06:09
何かやったらユニが飛んできてメッ!ってやって自我消去されるデカグラ…?
- 122二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 11:48:30
まあこの中なら早く解決できそうなのはアズサ関係だし(軟着陸できるとは言っていない)
- 123二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:27:45
アイン曰く各預言者にもそれぞれ意思があるんだよな
それをこう(ユニ乗っ取り)してこう(自爆)じゃ - 124二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:34:01
酷すぎる…預言者たちが何をしたというのだ…
- 125二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 15:18:29
実際ユニを介してないだけでアリウスの優れた情報戦能力で悪徳企業を潰して回ってるからね
正規の手続きで社会的な抹殺は民の趣味による捕縛込みでキヴォトスの治安が以前と同程度になるレベルで行なっていると思われる
なので教官が正義の味方で悪の敵であるという内面的なところを知っていないとコイツ悪い奴!ってなるのも無理ないんだよね
これまで捕まってないってことは表向きはちゃんとしてたって事だから
知らなかったら自分に不都合な存在をデータ改竄とかで貶めてるって判断されることもある
- 126二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:22:05
- 127二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:33:41
(妹パートのラストちょっとお時間いただきます…アリウス編の衝撃にも備えないとbyスレ主)
- 128二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:45:42
明日はアリウス編だもんな…
教官なら大丈夫だと思うが… - 129二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:47:35
教官の役割丸かぶりなキャラじゃなければ大丈夫
- 130二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:51:23
明日からはオラトリオ編が始まるが、このスレにおいては既にアリウス周りの因縁は教官の個人的なもの以外はほぼ全て清算し終えているためあんまり影響ないのである
強いて言うなら感情ぐっちゃぐちゃな従者のメンタルケアくらいか?ベアトリーチェの負の遺産の清算は。刑吏はまあ……ベアおばに脅されて精神的負荷が多かっただろうとはいえ元からかなりアレな性格らしいから…… - 131二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:02:41
まあ何をどうやったらこんなキャラと丸かぶりするような存在が生まれるんですかねというか…
- 132二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:02:47
こんなのとキャラ被りなんてあってたまるかという思いもある
- 133二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 08:04:12
ストーリー的な問題を置いておくとしてもこんな宗教的にアンタッチャブルなキャラクターをキリスト教圏で作れたらその人は勇者を超えた勇者だよ(今のところほぼ確レベルの状況証拠だけで明言はされてないとはいえ)
- 134二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 09:25:36
どちらかといえば宗教的教義に反するから狂人じゃねぇかな…
とはいえはてさてどうなるか
考察スレの方でも色々考えたけどこっちが思いつく範囲の事は大概問題ないからな…
ゲマ製兵器があっても教官が破壊してるか兵器好きでもあるから余程非人道じゃなきゃ残しててもいいし
なんだかんだでクソ強爆弾を古聖堂の地下にセットしたがった人だし
- 135二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 09:29:57
笑撃にならないといいが…
- 136二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:41:44
少なくとも現状見えてる範囲ではなんの問題もないどころかアプリよりいい生活してますねアリウス
- 137二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:46:57
自治区の復興はそんなんでもないけど衣食住は人並みには整備されてる感じかな
- 138二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:54:12
教官が本編アリウスの状況を見たらため息つきそう…
- 139二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:59:26
ノーマルエンドっぽいよね本編って
死人が出てないのがせめてもの救いではあるが... - 140二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:26:54
日常面では教官のアリウスと天地の差があるな
教官側は整備が遅れてるくらいだが全員出動で署名活動してたからだしまぁ誤差だな
キャラも全く問題なし
ベアトリーチェは根幹が違うから仕方ないが別に気にすることでもないはず
…問題はあのラッパ吹きだ
やりおったのぉ四文字 - 141二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:58:01
せやな…
- 142二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:27:02
ここのアツコ教官に何かあったら戦争も辞さないあたりキヴォトスナイズじゃ弱いな…
教官も有事があったら即座に戦略立てるし - 143二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:25:26
姫割とキヴォトスに染まってるけど根はアリウスらしい秩序系だから…
アリウスが秩序系って何だよって思うけどマジでキヴォトス基準じゃ極ロウと言ってもいいぐらいルール厳守なんだよな - 144二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:17:46
何がアレって、ベアおば健在期でも教官が可能な範囲内で最大限他のアリウス生徒たちにも気を回していただろうから生活水準は本編より遥かにマシというか、下手したら本編の残党よりも上等な可能性が高いというのがね
教官がいないアリウスなんてベアトリーチェにとってはマジでアツコ以外はモルモット養殖場でしかないから教官の存在がどれだけ子供達の支えになっていたかが伺える(それに気付けたのはベアトリーチェが追放されてアリウスの生徒達が教官の真意に気づいた頃だっただろうけど)
改めて考えても妥協に妥協を重ねて十年間腐心して孤独や罪悪感との戦いに心が擦り切れそうになっていた事を考慮したとしても挙げてきた功績が特大過ぎて英雄や救世主としか評せんよこの人 - 145二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 07:49:12
ほしゅ
- 146二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 10:11:48
- 147二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 10:12:48
基準がトリニティのテストで平均点29点だったことがアプリでの描写的にすごい方という…
まともな授業なんて無いだろうしおそらく教官が戦闘訓練にそれとなく仕込んでたとかだろうか
弾道計算を解かせるとか爆発物や薬物の化合式とか… - 148二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 11:55:31
- 149二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 12:29:43
序盤のミカと交渉した時にいきなり「私がウェーブキャット仮面だ」って言い始めてたのも懐かしいな…
- 150二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 13:14:40
(遅くなりました…5連続投稿になります)
あの子は私をヒーローなどと勘違いしているみたいだから…普通の人間だと誤解を晴らしておいてくれ
それから一つ確認するけれど…お前は私の記憶が読めるのか?イブキのことを話したのは初めてだよな
「言ってなかったっけ?お姉ちゃんの記憶を見たから、最近なにがあったのか知れたんだよ」
確かに聞いた気がする…声に出さず伝達できるのは便利だな。わざわざ会話する手間が省けるじゃないか
「やだやだ、お喋りしようよう!お姉ちゃんから聞くのが楽しみで待ってたのに…」
そう詰め寄られ、わかったわかったと苦笑した。じゃあ今日の出来事を順繰りに話していこう
裁判が始まってすぐ驚愕させられたな…刑吏はベアトリーチェに脅されていた被害者と知ったんだから
いや彼女だけじゃない…従者も間諜も精兵たちだって。のうのうと私が暮らす中で犠牲になっていたんだ…
ショックだった…皆との思い出や、浦和ハナコの心遣いがなかったら耐えられなかっただろう
もちろん嬉しい出来事もあったけれど。隊長がきてくれたり、シスターフッドと和解できた時は心震えたな
ユニはその記憶を確認したらしく、dice2d9=2 3 (5) (赦しポイント、被ったら一つだけ)
1.「大昔のことで仲直りできたんだよね?ご先祖様もきっと喜んでるよ」無邪気に笑いかけてくる(+20)
2.「ハナコさん、こんなに頭のいい人だったんだ…素敵な友達がいてくれたね」瞳を輝かせている(+20)
3.「立派だね隊長さん…戻ってきたら捕まってたかもしれないのに」隊長の行動に心打たれている(+20)
4.「ミカさんかっこいい!精兵さんをガツンと黙らせちゃうなんて」ミカの活躍にはしゃいでいる(+10)
5.「カンナさん大人だなあ…常務さんに寄り添って諭してあげてるもん」カンナを褒め囃している(+10)
6.「大丈夫だよお姉ちゃん…みんなの名前が戻ったら仲直りできるって」励ましの言葉をかけてくる(+10)
7.「自分を責めないでよお姉ちゃん…やったのはベアトリーチェだから」悲しげな眼差しを向けてくる
8.「なにこのサクラコさん!?格好がちょっと凄すぎるんだけど!」驚愕のあまり目を見開いている
9.「従者ちゃんそうだったんだ…お姉ちゃんのこと家族みたいに思ってたんだね」心痛めた顔をする(救世値+10)
- 151二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 13:16:48
(赦しポイント40)
それからも不測の事態は続いたぞ…証人尋問が始まるなりアズサに告白されてしまうし
突然のことだから頭の中が真っ白になったよ…すぐに返事ができなくてアズサに悪いことをした
他にもミカたちがあらためて仲直りしたり、アビドスに支援の見通しが立ったりといろいろあったけれど…
間違いなくお前が一番あの場を騒がせたからな。もう少し空気というか場所を弁えた登場をしてくれ
つい苦言を呈してしまう私に、妹は頭から指を離すとdice2d9=4 6 (10)
1.「こうして見ると私ってひどいね…みんなに謝りたいよ。許してくれるかな?」神妙な顔をした(+20)
2.「よかった…ミカさんたちが仲直りできて。赦し合えるって素敵なことだよね」優しく微笑んだ(+20)
3.「すごかったよアズサちゃん…大勢の前であんな大胆に告白しちゃうんだもん」頰を赤く染めた(+20)
4.「お姉ちゃんってば、ほんとにミカさんが大切なんだ。必死に庇っちゃって」顔をニヤけさせた(+10)
5.「わーんっ、すごく気まずい空気になっちゃってた!ほんとにごめんなさい!」謝罪を口にした(+10)
6.「ひどすぎるよカイザーの仕打ち…ホシノさんたちに謝ってもらうからね!」怒りを露わにした(+10)
7.「さっすがミカさん、トリニティのインフルエンサー!私もお面を被らないと」ミカを称賛した
8.「そういう趣味なんだユウカさん…確かにお姉ちゃんはかわいいけど」残念そうに眉をひそめた
9.「ホシノさん…どうして怖い顔してるんだろ。私のせいなのかな」怯えるように身を縮こませた(救世値+10)
- 152二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 13:19:27
(赦しポイント60)
話したいことはまだあるぞ…裁判が終わると羽沼マコトを加え、エデン条約の調印式が始まったんだ
あの場で私はアイという名前を披露した…もちろんお前は今まで通りに呼んでくれて構わないから
そのあとはマスコミの目を逃れつつ挨拶巡りだ。時間はかかったけれど仲間たちとの絆を再確認できたな
散々迷惑をかけたというのに、皆の言葉は温かかったよ…体調を気遣われて休むように勧められたっけ
マスコミの対応もやったぞ。満点の出来とは言えないだろうけれどな…アツコたちの視線が痛かったよ
それを終えたらヒナやイブキたちを見送って…ようやくアズサと向かい合ったんだ。かなり臆していたが
けれどしっかり気持ちを伝えることができた…抱きついてきたアズサの体温は今でも鮮明に思い出せる
波乱はまだ続いたがな…教え子たちが古聖堂の前に大挙してきたんだ。少しは周りの迷惑も考えてくれよ…
そんな長話にも妹は退屈する様子も見せず、dice2d9=5 4 (9)
1.「嬉しいなあ…アズサちゃんの恋が実って。お姉ちゃんにかわいい恋人ができて」幸せそうにする(+20)
2.「みんな優しい人たちだね…心からお姉ちゃんを心配してくれてるのがわかるよ」穏やかに微笑む(+20)
3.「アイお姉ちゃんかあ…うん、いい響き!私にも呼ばせてよこの名前」愛着を持った様子を見せる(+20)
4.「お姉ちゃんさあ…ちょっと仲良くなりすぎてる人もいない?鈍感なんだから」肩をすくめている(+10)
5.「お姉ちゃんってば照れてるんだ。みんなが駆けつけてきて嬉しいくせに」図星を言い当ててくる(+10)
6.「PMCのこと褒められてる!頑張った甲斐があったねお姉ちゃん!」高評価について喜んでいる(+10)
7.「ヒフミさん…なんか悲しそうな顔してるね。もしかしてアズサちゃんのこと…」心配そうに呟く
8.「失礼だねこのマスコミの人たち…ちょっと放送をジャックしちゃおうかなあ」物騒なことを言う
9.「アズサちゃん…すごく心配だよ。セイアさんみたいに私も未来が見えたらな…」表情を曇らせる(救世値+10)
- 153二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 13:21:42
(赦しポイント80)
アリウスに戻ると全生徒の前で挨拶をした…口下手だからいつもの如くアツコに叱られてしまうんだが
失敗はそれだけじゃない…蛙料理をミカに振る舞ったり、粗末なプリンをデザートに出してしまったよ
それでもあいつは心が広いからな…終始ご機嫌でいてくれた。アリウス生たちとも仲良くなれたみたいだし
アツコたちとも充実した時間を過ごせたぞ。学校の方向性について話し合ってみたんだけれど…
参考になる意見がたくさん出たよ。さすがは署名集めにキヴォトス中を回ってきただけのことはある
しかも鍛錬まで積んでいたらしい。サオリの実力は想像以上だったし、ミサキも精神的に強くなったな
本当にいろいろあった一日だった…こうして振り返れば夢じゃないかと不安になってしまうくらいだ
そう感傷に浸っているところで、妹はdice2d9=5 8 (13)
1.「みんなを心配させたらダメだよ?お姉ちゃんはアリウスの希望なんだから…」アツコと同じことを言う(+20)
2.「どうかお願いします、アリウスのみなさん…これからもお姉ちゃんと家族でいてください」頭を下げる(+20)
3.「素直なミサキさんもかわいいね!どんなお姉ちゃんでも受け入れるんだって」無邪気に笑いかけてくる(+20)
4.「お姉ちゃんもお手伝いしようよ、アツコちゃんの!お花育てるのって楽しそう!」強く勧めてくる(+10)
5.「ヒヨリちゃんはハムスターみたいでかわいいな〜。甘やかしたくなるのもわかるよ」頰を緩ませる(+10)
6.「お姉ちゃんバイク乗るんだ。ヤミさんシズクさんとツーリングにいくのかな?」笑顔で尋ねてくる(+10)
7.「み、ミサキさん大胆すぎない?裸で抱きついてきたり一緒に寝たり…」恥ずかしそうに顔を覆う
8.「もうカエルはやめてよう…私まで食べてる気分になるんだから」うんざりした顔でため息をつく
9.「うわーっ、サオリさんが鼻血出しちゃってる!お姉ちゃんやりすぎだよ!」慌てふためいている
- 154二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 13:23:49
気づくと涙をこぼしていた…なんて私は幸せ者なんだろう。こんなにも満ち足りた思いをしていいのか?
七人の命を奪い、アリウスに絶望をもたらした死神だというのに…厚かましくも青春を謳歌するなんて
「お姉ちゃん?」と、心配そうな顔をユニは向けてくる。なんでもないと慌てて涙を拭ったその時だった
教官の心の癒えdice1d50=3 (3) +90(赦しポイント)
20以下.雪が静かに降り始める…寒々しいけれど、荒涼とした大地が白に染まっていく光景は美しかった
21以上.足元に一輪の花を見つける。小さな姿にも関わらず、誇らしげに空を仰いで咲いていた(青春値+10)
41以上.いやその一輪だけではない…見回すとあちこちから、春が訪れたように芽吹き始めている(+10)
61以上.蝶が姿を現し、モグラが地面から顔を出す…いつの間にか生き物たちまで棲みついたらしい(+10)
81以上.あっという間に世界は花畑に生まれ変わった。雲は消えて、虹が空の彼方にまで広がっている(+10)
101以上.その大空を、七羽の鳥たちが羽音を立てて飛んでいく。まるで私に別れを告げるかのように…(+10)
(青春値は10ずつ上昇していきます)
- 155二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 13:25:40
意地でも自分の過去においての最大の業を許す気がねぇなこの人!!
- 156二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 13:31:07
「他者の命を奪う。それは許されていい罪ではないし、私自身許す気もない。ましてや忘れることも、過去にすることも未来永劫無いだろう」
「私は彼女たちの命を背負い続ける。奪ったという事実を胸に生きていく。死ぬまでずっとな」
「そして奪った分よりも多くの人々を助け続ける。死んでいった彼女たちに報いるためにも」 - 157二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 13:33:06
妹が頑張ってポイントを稼いだのにお姉ちゃんはさあ…
- 158二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 13:50:37
奪った命は戻らないからね…背負ってより良い未来にするために生きていこう
沙汰は地獄で受けるスタイル - 159二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 13:58:57
- 160二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 14:04:30
- 161二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 14:09:19
- 162二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 14:12:12
- 163二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 14:15:19
- 164二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 14:29:11
- 165二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 14:41:32
死神の称号は内戦時の教官の敵対者が付けたものだろうし、軍神や武神という称号は味方が「英雄」に与えるもんだぞ。それに言っちゃアレだがベアおばと組む前の教官は目的のために子供を使い潰すような組織に属し協力もしていた。そいつらが負けた勢力の連中をどうするかはわざわざ言葉にしなくてもわかるやろ?
敵視点では英雄でも何でもない、「戦っても絶対に勝てない。敵対勢力に死を運ぶ者」でしかないんだ(教官が直接手を下していなくとも敗者側の元有力者が生かされるようなことがあったかは怪しいから)
メタ的にも教官自身が「たくさんの大人をこの手で殺した」とは今まで一言も言ってない以上、可能性どまりの話でしかない
- 166二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 15:35:08
ただ、これでユニの話は一旦区切りがついたかな。一回も救世値が上がらなかったのは大きいな。青春値も上がったし。でも教官は一貫して命を奪った罪だけは赦すつもりはないらしいけど、逆に考えるんだ教官がここまで自分を赦したのはすごいことだと
- 167二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 15:43:38
自分を許さないとユニちゃんの居場所が荒野であり続けるからね…
- 168二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 15:52:27
「ハナコさん、こんなに頭のいい人だったんだ…素敵な友達がいてくれたね」
「ETOの監察役に選ばれたくらいだからな。少々変態的な言動が目立つが……友達想いな良い子だ」
(それはそうとお姉ちゃんを見る目線がなーんか怪しい気がするんだよなぁ……)
「立派だね隊長さん…戻ってきたら捕まってたかもしれないのに」
「そうだな……アリウスから自由になって気ままな生活を送ると思っていたが、どうやら私はあいつを過小評価していたようだ。また会った時には礼を言わないとな」
(アリウスに戻らないだけならまだしも野宿生活の方が性に合うって変な人もいるんだなぁ)
「お姉ちゃんってば、ほんとにミカさんが大切なんだ。必死に庇っちゃって」
「変な勘繰りをするんじゃない。失礼だぞ。だが……そうだな。アイツは私にとって無二の親友だよ。出会い方は最悪も最悪だったが……それでも根気強く話し合えば仲良くなれることを証明してくれた。大切な友達だ」
(これで恋人とかそういう関係じゃないっていうんだからお姉ちゃんもミカさんも凄いな〜。色んな意味で)
「ひどすぎるよカイザーの仕打ち…ホシノさんたちに謝ってもらうからね!」
「ああ。どんな理由があろうと……人の居場所と思い出を踏み荒らす事は許されていいことではない。いつか機会が来れば……プレジデント、彼には決して安くない代償を払わせる。必ずな」
(お姉ちゃんカッコいい〜!よーしあとでカイザーは念入りに調べておこうっと。どうせろくなこと企んでるだろうし)
「お姉ちゃんってば照れてるんだ。みんなが駆けつけてきて嬉しいくせに」
「……まあな。このキヴォトスで色んな人々と出会えた。全員が全員善良とはいかなかったが……アリウスの皆も含めて、こんなに良縁に恵まれた私は本当に果報者だよ。だからこそ……それを脅かす連中は許しはしない」
(それだけお姉ちゃんが魅力的な人ってことなんだろうね……) - 169二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 15:54:00
このレスは削除されています
- 170二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 15:55:29
「お姉ちゃんさあ…ちょっと仲良くなりすぎてる人もいない?鈍感なんだから」
「?なんの事だ?仲良くなることにやり過ぎも何もないと思うが……私としても好かれるのなら悪い気はしないしな」
(その内いつか修羅場になりそうだよお姉ちゃん……)
「ヒヨリちゃんはハムスターみたいでかわいいな〜。甘やかしたくなるのもわかるよ」
「全くだ。昔は怖がられていたせいであまり話しかけてくれなかったが……今はその分甘えてきてるのか随分と図太くなった。だからついつい甘やかしてしまってな……いい加減あいつの腹を引っ込ませないとマズそうだ」
(いいなあ。私もいつかちゃんとした身体を手に入れてお姉ちゃんに甘えたい……うーん、ミレニアムにいい感じの美少女アンドロイドボディとかないかな……)
「もうカエルはやめてよう…私まで食べてる気分になるんだから」
「い、いやしかし、見た目は確かに良くはないが味は悪くないんだぞ。むしろ下手な鶏肉より美味いんだから、好き嫌いは良くない」
(そういうところが女の子らしくないって言ってるんだよお姉ちゃん!)
「……お姉ちゃん。やっぱりあの七人については、自分を許せないの?あれはお姉ちゃんのせいじゃ……」
「すまない。例え他の者たちが私のせいではないと言ってくれたとしても……私は彼女たちの死を手放す気はないんだ」
「でも……きっとあの人たちはもうお姉ちゃんの事を恨んでないよ?」
「私を一番許せないのは私自身だ。だから……咎は背負う。死ぬまで、死んだ後も……私は贖罪の巡礼を続ける。彼女たちの冥福のために」 - 171二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 15:58:28
- 172二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 16:15:07
大人を殺してないというか「死神という名前の印象ほど大量殺戮はしてない(直接殺すより間接的に殺した数の方が多い)」って言いたかったんや
そうする必要に迫られたり見せしめに手がけたことはあっても教官の性格上集団丸ごと殺し尽くしたようなことは流石にやってないだろうから大人のキルスコアは異名に名前負けしないほどは多くないと思う。少なくとも屍にした奴らは教官が殺しても苦にも罪にも思わないような下衆連中だろうし
アナザーディメンション含めたら?まあうん……
- 173二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:26:06
如何せん「7」という数字が聖書含めた色んなところで多用されてる重要な数字なせいで教官が7人の子供を殺めた事についても何か意味があるんじゃないかと疑ってしまうんだよな
何せ教官がそれを行なった時期は神秘を抜かれる前だから
まさか七人の子供が子羊(キリスト)だけが解くことの出来る七つの封印とか言わないでしょうね主よ - 174二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:11:43
こっちのマイアってアリウスの民教官過激派(強火オタ勢)でうおってそうなスバルと違ってなんか普通にアリウスの民やってるイメージあるわ
現状スバルより描写が不明瞭だから仕方ないけど - 175二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:21:51
数々の苦難や苦境を味わい続け、持っているものを奪われては望んでもいないものを奪わされる人生を過ごす事十年。その果てに光ある場所へと迷い子達を引き連れ導き、多くの人々に出会い、支えられ、助け、助けられたことで不毛の荒野だった教官の心象風景が虹の見える新たな楽園になった。本当に永い永い巡礼だったよ
一方ホシノはアビドスの生徒会長としての全ての責務を放棄するように夢の中の虹ユメ先輩のおっぱいに溺れていた(大嘘であってほしい) - 176二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:44:15
- 177二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 00:50:20
ある意味ではもう二度と膝を屈さない、諦めない、喚いて許しは請わないということでもある
多くの悪を踏み潰し罪なき命を奪いその上で友や仲間を巻き込んでいくからこそ全ての涙や悲しみを笑顔に変えて見せるという宣誓に変わりはないがよりそれが雄々しくなったというか
…ここまでやってもいざとなったらたった一人でどこまでも誰かのために突き進んでいきそうなのは何故なのか
英雄だからか - 178二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 02:50:48
- 179二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 08:38:09
ある意味では教官らしいというかどうしても譲れない一線なんだろうね
”生きるため”ではなく”自分の無意味なエゴ”の為に子供の命を奪った事はどうしたって許せないんだ(中には既に手遅れな者を介錯した事も含まれているけど)。今も「もっと早く真実を知っていれば、もっと私に立ち上がる勇気があれば苦しむ者はずっと少なかっただろうし彼女たちが死ぬこともなかった」っていう後悔でいっぱいだろうし
だから、贖罪の意を示し続けるために自分が納得出来るまで他者を救い続ける - 180二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 16:42:33
うむ…
- 181二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 19:26:41
これは…大きく様変わりした景色に圧倒されながらも気づく。私は自分を赦そうとしているんだな…
もちろん罪の意識は胸にある。七人を手にかけ、大勢を苦しめた罪悪感が消えることは決してないだろう
だが、と花畑ではしゃぐユニに目をやった「見て見てお姉ちゃん、虹にお花!すっごく綺麗だね!」
私も変わらなければな…荒んだ心ではまた自暴自棄に陥りそうだから。もう皆を悲しませたくはない
この心境をなにかに刻んでおこう…罪悪感がぶり返しても踏み止まれるように。できれば身近なものがいい
苗字なんてどうだ?アイという名前をミカからもらったんだから、苗字だって付けるべきだろう
よし決めたぞ…私の名前はdice1d4=4 (4)
1.大空(おおぞら)アイだ。どこまでも澄んだこの空を決して忘れない
2.虹崎(にじさき)アイでいく。あの虹のように人々に希望を示したい
3.花立(はなたて)アイにする。皆の心にも美しい花々を咲かせるんだ
4.黒須(くろす)アイにしよう。罪の十字架を背負っていくという意味で
(センスがない&レパートリーも少なくてごめんなさい…)
「今の虹は…」
同じ頃…夢の中だと理解しながらもホシノは違和感を覚えた。雨上がりでもないのに虹が現れたからだ
隣にいる人物もじっと空を見上げている。さながら彫像のように微動だしないでいたものの…
やがて顔をこちらへ向けると、「今日はなにをしよっか、ホシノちゃん」と朗らかに尋ねてきた
容姿はもちろん、声や口調…仕草をとっても敬愛する先輩そのものだ。しかし瞳の色は記憶とまるで違う
「また宝探しする?ちょっと遠出して水族館までいくのはどうかな?」
そう虹色の瞳を向けられ、ホシノは…dice1d4=2 (2)
1.「はい!いきましょう!」嬉しくてたまらなくなる「うへへ…ユメ先輩と一緒に水族館なんて夢みたいです」
2.「ユメ先輩、それより…」おずおずと問いかける「ノノミちゃんたちは…みんなはどこへいったんですか?」
3.「馴れ馴れしく話しかけないで…」激しい怒りを覚える「あなたはユメ先輩じゃない…一体なにが目的なの」
4.「…ごめんなさいユメ先輩」謝罪の言葉を口にする「私これから…教官に謝りにいかなきゃいけないんです」
(ホシノの憎悪85→0)
- 182二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 19:32:37
- 183二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 19:32:59
「ノノミちゃんたちがどこにいるかって?うーん……大丈夫!待っていればみんなとはいずれ会えるよ!」
「いずれね」 - 184二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 19:34:16
本当に根底から許す気がねぇな!
というか虹ユメの反応が厄介とか面倒なことになったとかそっち方面なんですけど - 185二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 19:35:58
これまでもこれからも罪を背負って生きていく決意を固めたか…教官らしい…
ホシノは…どうなんだろうコレ…? - 186二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 19:38:25
私は自分を赦そうとしているんだな…(してない)は一周回ってギャグだよ教官
虹ユメパイセンはなんというか……マジでホラーじみた存在にしか見えねぇ - 187二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 19:38:37
- 188二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 19:46:54
…というか教官の変化がホシノのいる夢世界にまで影響及ぼしてるってどんな規模なんですかね
ユニが記憶閲覧してたし神秘の証明である虹の瞳以外は完コピしたんだろうなって
なんだろうなぁ虹ユメにより精神方面に寄せたエルム街の悪夢感があるというか
この虹ユメパイならこう…それもそうだねって言いながらアビドス組を夢の世界に全員取り込みそうというか…逆にはぐらかしてもきそうというか…得体の知れないホラーを感じるぞ - 189二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 19:50:50
- 190二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 19:54:38
- 191二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 19:55:20
- 192二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 20:03:34
- 193二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 20:03:40
- 194二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 20:07:37
- 195二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 20:08:38
知りようがないから手遅れになりそうですね…
- 196二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 20:14:19
ちょっとだけホシノの人間性というか抵抗する隙を用意してるのがこう…これから心を完璧にへし折るためのエッセンスの感があるというか
洗脳みたいな何かあれば解けるギミックで堕とすつもりがない感じがあるというか… - 197二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 20:27:44
あくまで試練としてのエッセンスを感じる
- 198二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 20:29:40
あくまで正しく試練というのが、、
- 199二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 20:41:14
ついにフルネーム公開!めでたい!でも結局慣れ親しんだ教官呼びになりそう、、、
- 200二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 20:42:28
よりによって象徴たるは十字架とは…外さねえな教官スレは