- 1二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:17:11
・マナーを守りましょう
・相談事にここでもらえるのはあくまでも第三者の意見であることを忘れずに
・次スレは「>>190」です
・このスレに限らず最初のレスに複数のURLを盛り込まないようにし前スレや裏スレ等は2レス目以降に置きましょう
・愚痴は「一人言スレ」や「お嬢様スレ」へ
・事前に建主が予告したものでない限りスレ落ち・スレ落ちそう報告や過疎報告は不要かつ愚痴の呼び水なので禁止
- 2二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:20:37
- 3二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:22:58
たておむ
- 4二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:25:44
たておつ
- 5二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:38:36
たておつやむ
- 6二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:40:35
立て乙
スチームパンク自体は人気ではあるんだけどメインにできる要素ではないっていうか……
それこそ異能やダンスレにあるみたいに既存スレのサブ要素としてなら優秀なのよ - 7二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:42:47
メインテーマではなくアクションゲームの第5ステージとかにスチームパンクっぽい場所とかがあるイメージ
和風は第7ステージくらい - 8二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:43:25
たておつ
前スレで言われた通り世界観のベースになるのが蒸気機関か電気文明か魔法かの違いなのでその上に学園なり討伐隊なり乗せる要素をどうするかが肝要なのだ - 9二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:44:53
正直学園ものとスチパンの食い合わせは悪いと思うわ
学園もサブにして他の要素も盛らんと成り立たないでしょ - 10二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:45:59
学園はあくまでサブ要素として優秀なだけでけっしてメイン要素ではないからな
そういう意味ではスチームパンクと同じ立場というか - 11二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:46:06
と言うかスチパンシェアワ作ってその世界観でエミュスレやった方がいいのではと思わなくもない
- 12二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:49:03
正直学園はプラスアルファする分には優秀素材だが「学生だから〇〇出来ない」「〇〇なのは学園としておかしい」みたいな縛りが発生してプラスアルファした要素が薄まって学園モノへと収縮されて行くことがあるからね
学園要素は呪いだよ - 13二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:53:31
Wikiのスチパンの記事の作品だって
スチームボーイ
未来少年コナン
トライガン
ハウルの動く城
ファイナルファンタジーⅣ
サクラ大戦
天空の城ラピュタ
と国産だけ見たって世界観めっちゃ幅あるから
「スチパンやろうぜ!」だけだと集まった人のやりたいことが一致するとは限らんのだ - 14二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:57:47
SFは参加者同士の認識のすり合わせがね……
今ある3勢力ロボスレはある種の奇跡だ
学園と組み合わせても尽く落ちてきたジャンルでようやる - 15二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:00:54
- 16二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:01:40
- 17二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:02:28
- 18二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:03:20
草
- 19二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:03:30
- 20二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:04:28
- 21二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:05:57
強く生きて
- 22二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:07:07
- 23二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:07:52
- 24二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:22:38
- 25二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:23:48
ガチで草
- 26二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:26:55
前の時はちょうどAC6の時期だったから然もありなん
今のは近い年代で、ロボカテの方で既に仲が良いい人が中心になってるから擦り合わせ自体起こりえない状態
どこかで見た設定、どこかで聞いた名前を出して「あーこれってアレじゃね?」「この名前ってことは…こうだな!」をするスレ
- 27二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:38:49
ロボ学園スレ、メンツ揃って横から参加しにくいし裏スレ出来たら参加するか……
って思ったら消えちゃった - 28二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:41:05
- 29二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:42:20
最近いろんなスレに人が分散されすぎて個々のスレに人が少ない感あるね
- 30二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:43:10
- 31二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:45:40
- 32二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:47:35
ロボット学園は無駄に学園要素入れないのとさっさと裏スレ作るのとをしてればもうちょい伸びそうな気配あったんだがな
- 33二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:48:58
馬鹿野郎お前俺は勝つぞお前!!メンタル
- 34二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:51:48
次スレも全然立たなくて、仕方なくスレ民が立てたって感じだし、あの時点でスレ主は立て逃げしてたんだろ
それはそうと、"190がスレ立て"とかは絶対1に記載した方がいいって教訓でもある
次スレが遅れた際の失速はかなり大きい - 35二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:53:12
- 36二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:54:45
次スレも立たなくってぇ…もう萎えちゃってぇ…
- 37二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:55:30
新スレを生き残らせるためには無根拠な気が引ける😣とか絶対やってはいけない(戒め)
スレ主が立てる次スレと被ったとしてもボサっとしてる方が悪い+スレ主が立てたんなら消すわの精神でIKEA - 38二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:56:06
- 39二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:57:34
スレに入る時はノリと勢いが一番大事だから
- 40二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:24:24
- 41二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:31:57
- 42二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:35:47
動いてないスレを動かす時に絡み待ちになるのは許して欲しい、特に夕方とか…
- 43二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:39:23
新しく出来たスレの進行度が遅いとひやひやしてくるよな
見てるだけで書き込みはしないんだが - 44二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:43:23
- 45二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:44:20
- 46二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:45:46
みんなそういう感じで見てるだけだから遅くなるのでは…… <見てるだけで書き込みはしない
- 47二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:47:17
- 48二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:47:48
こういうときに凝った設定じゃないと、いくぶんか雑にロールできるから楽だよね
- 49二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:48:22
参加するなら十全の準備をしたいとかの思考が邪魔をするのだ……
- 50二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:49:22
実はコテハンの名前がズラーって並んでるのは同じ人ばっかになっててピンチ説もあるんだ
- 51二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:49:27
落ちちゃったけど神の骸はその辺ちょうどよかった
- 52二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:50:04
そういう意味でも名無し率が高いスレは安定感あるよね
- 53二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:50:21
スレが落ちる理由の一つは「自分以外誰もいないだろ…」って心理からなので、皆居なくなってそうでもでもガンガンレスして欲しいし返して欲しい
- 54二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:56:02
名無しでもコテありでもいいから書き込んで欲しい。本当に
- 55二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:57:23
コテで書き込む元気ない時は名無しで書いてる
名無しOKなんだって雰囲気にすれば他の人も書き込みやすくなるだろうしな - 56二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:57:46
- 57二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:01:25
名無しのままだとエミュしづらいと思って、即コテ付けるのはあまり良くないのか…?
- 58二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:02:49
設定はそれなりに固めてはいるけど、それはそれとしてスレでコテハンつける雰囲気になってからつける
いろんなスレ行く関係でコテハンあるとやや面倒なのじゃ - 59二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:05:22
- 60二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:05:54
- 61二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:08:03
- 62二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:08:22
- 63二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:08:33
- 64二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:09:27
だいたいそんな感じ ギャグマンガ日和
- 65二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:10:05
- 66二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:10:10
裏スレの必需性を実感する話だなぁ
- 67二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:11:45
- 68二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:12:24
- 69二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:12:39
- 70二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:12:44
ロボット学園はね
参加してたけど最終的にこれ企業の支援あんまり関係ないなってなってやる気が削がれた - 71二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:14:00
そういう裏方設定は裏スレほどやりやすいのでやはり必要じゃったか…
- 72二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:14:25
そういうことです
- 73二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:15:22
【】とか()とかの付け足し文あるじゃん
こういう文は良くないとか嫌いとかあるのか? - 74二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:15:48
心理的ハードルが有ろうが有るまいが要るもんは要るでしょ
スレ民の当たり外れにもかかわってくるな - 75二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:16:41
ロボット学園て代表的な企業を複数作った後は個々のプレイヤーが考えた子会社や下請けがその傘下にぶら下がる形で増えるのが理想だったんだけどその整理をする場所が無いならそりゃ話も進まないよねってごく当たり前の落ち方
- 76二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:17:31
本スレと同時に裏スレ立てた現行ロボスレはかしこい(小並感)
- 77二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:17:43
- 78二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:17:59
自分も同じようなスレ考えてたからやりようはあると思うのですよ
ようするに学園の日常プラスロボットバトルモノなので両方をアクティブにする要素あれば面白かったと思うんですよね
企業の出資云々もロボットの維持費やら開発の話やってくなら上手く絡められますし
この辺を分かりやすくマニュアル化してる仕掛けがあれば…
- 79二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:19:20
- 80二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:19:39
- 81二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:19:42
- 82二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:20:30
- 83二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:21:02
- 84二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:21:28
- 85二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:21:35
欲しがってそうな元住民は多いのに誰も救急車を呼んでいないのである!
- 86二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:22:58
いい考えと思います
やっぱ設定とか分かりやすく覗ける、聞ける場所があると入りやすい
自分もロボスレ立てようと思った時に裏スレどころかwikiまで準備しましたよ
忙しいので本体ないのにwikiだけ残ってるという
- 87二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:22:58
- 88二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:23:25
- 89二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:25:05
立て逃げした奴がここにいるならともかく現状いそうなのはお見合いして結果的にスレを落っことした奴らばかりなんだからスレ主の心構えよりもスレ民の心構えの方が有意義では
- 90二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:25:54
もう裏スレ立ててから始めようぜ
俺前スレに出してたキャラで参加するから - 91二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:26:11
もっとガンガンいくべきだったってことか
積極的にならないと長生きできないんだな - 92二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:26:37
鬼滅風のスレもそうだけど結局受け身の姿勢だとどうにもならんのよね
誰かが行動を起こすのを待つんじゃなくてドング化してでも自分から何かしないと何も始まらないのよ - 93二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:26:58
裏スレ立てようぜ議論はみんなの意見が一つになったなら次からはスレ主だろうが暇な参加者だろうが立ててよさそうだぜってことがわかったということで終わりでいいのではないかと
そしてロボ学園スレはまたいつか立つことを夢見て今は眠らせましょう
いや立ったら私は参加するけどね!
でもスレ主になって牽引するガッツはないぜ! - 94二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:27:33
それもこれも総合スレで言われていた「裏スレを早い段階で立てたスレは長続きしないというジンクス」のせいなのじゃ…
- 95二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:27:56
ドング化は極端だけど
本来あいつがやるべきなのに!と心の中で思ってたって何にもならんからね
スレ主やるなら色々と心得とけよとよく言われるのはスレ民の質の低下もある - 96二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:28:29
- 97二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:28:53
- 98二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:29:16
オカルトよりも実利を取るべきだった…
- 99二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:29:26
- 100二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:31:20
- 101二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:32:22
- 102二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:32:38
- 103二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:32:45
- 104二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:34:18
- 105二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:34:42
ぶっちゃけていうと大概のネタは長期スレにいってやらせてもらうのが一番手っ取り早いからな
- 106二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:34:45
スレ主が色々しなきゃダメってのは匿名掲示板で他人に期待できるわけないからせめて自分だけは最大限頑張ろうってのが根底にあるぜ!
スレ民側からはスレ主に全幅の信頼を置いて色々することを丸任せしますというのは成り立たないぜ! - 107二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:36:51
約束はできないからそっちも無理せんでもいいけどスレ立てるなら顔は出すよ
- 108二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:39:02
- 109二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:39:27
- 110二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:42:10
ガツガツ行っても良いかな…と思ってたけど大丈夫そうだな
よし、行ってくるぜ! - 111二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:46:48
相手への配慮のバランス
これが難しいねんな - 112二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:48:41
- 113二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:50:31
- 114二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:01:01
その勇気に敬意を表する
- 115二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:03:10
- 116二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:06:19
スレも安定した状態でリアルの事情とかならわかる
立て逃げするやつは何なんだマジで - 117二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:14:37
このスレでしばしば見られるスレ立てする事が目的化してる奴じゃないかな
- 118二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:19:06
- 119二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:46:39
- 120二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:54:40
- 121二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:55:30
最近エミュが思いつかない
脳の老化を感じる - 122二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:58:42
水星の魔女でもやってた同業他社同士が出資して専門教育機関を作って軽い代理戦争の舞台にするとか設定次第で遊べるからねー
- 123二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 00:07:59
- 124二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 00:11:40
- 125二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 00:11:45
季節の変わり目、急激な気圧の変化も地味に影響してくる
それとバイタル周期。研究によれば男性にもホルモンバランスのサイクルが存在するそうだ - 126二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 00:13:47
- 127二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 00:14:31
- 128二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 00:15:53
- 129二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 00:17:39
- 130二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 00:18:07
- 131二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 00:27:25
何度となくある人と間違えられているので多分文体がくりそつ
- 132二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 00:27:45
おねむ
- 133二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 00:29:02
- 134二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 00:34:26
ワンダーワンダーワンダヒート
眠いぜ眠いぜキャメロンヒート
ぽちょむ - 135二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 00:41:24
偶に…使う…疲れた表現とか…でね【走ってきたようだ】(眠い) (※寝る!) (メタ: 本当はエミュスレ行きたいけどこの時間浮上してる人がいねぇ!)
- 136二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 00:43:35
(メタ:実はこの時間いつも起きてるんで書き込んでくれれば絡みに行きますよ)
- 137二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 00:43:49
エミュ民あるある
本スレにはいないけど総合スレにはいる - 138二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 00:45:35
このレスは削除されています
- 139二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 00:46:11
このレスは削除されています
- 140二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 00:46:22
このレスは削除されています
- 141二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 00:48:22
ここで愚痴るようなやつだぜ
そりゃ自分がムカつく以上にまわりをムカつかせているんだろうさ - 142二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 00:48:45
- 143二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 00:50:04
このレスは削除されています
- 144二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 00:50:36
このレスは削除されています
- 145二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 00:51:17
このレスは削除されています
- 146二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 00:51:17
このレスは削除されています
- 147二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 00:51:57
このレスは削除されています
- 148二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 00:52:23
このレスは削除されています
- 149二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 00:53:13
このレスは削除されています
- 150二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 00:53:34
このレスは削除されています
- 151二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 00:54:15
このレスは削除されています
- 152二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 00:54:38
このレスは削除されています
- 153二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 00:56:10
このレスは削除されています
- 154二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 00:56:28
このレスは削除されています
- 155二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 00:56:34
このレスは削除されています
- 156二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 00:56:42
このレスは削除されています
- 157二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 00:57:32
このレスは削除されています
- 158二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 00:59:13
推しが尊かったから良い夢見れそう
- 159二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 01:01:29
- 160二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 01:01:54
- 161二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 01:02:55
確定ロールをせんように気を付ける
- 162二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 01:03:22
- 163二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 01:04:43
- 164二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 01:06:00
- 165二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 01:07:08
会話に厚みを持たせる
- 166二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 01:13:41
- 167二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 01:16:49
たとえ『そういう設定のキャラ』であっても人として失礼なことをすると嫌われる可能性が高いのは覚えといてほしい
これは初心者というよりある程度慣れてきた人がやりがちな印象あるけど - 168二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 01:30:02
意外と熱くなってると陥りがちな問題なんだけど
掲示板形式だからキャラクターごしであってもレスバはじめちゃったら本当にただのレスバになる
敵対的な会話とかになったら裏スレなりメタ会話なりでお互いが会話の着地点どうしたいのかぶっちゃけよう - 169二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 08:07:11
普通にめちゃくちゃ絡み待ちなのに端から見たら永遠にソロロール回してるヤツって認識なのかな私は
- 170二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 08:09:47
このレスは削除されています
- 171二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 08:17:59
- 172二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 08:18:33
・同時になんかアツい展開してる人がいると流れる
・たまたま人がいない
・自分から話しかけずずっと誘い受け状態
・SSの人と見られてるのでお話が終わるの待ち
とまあ色々考えられるがぶっちゃけそのスレの人に聞いてみんとわかるわけがない - 173二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 09:59:30
このレスは削除されています
- 174二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 10:02:01
このレスは削除されています
- 175二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 10:16:57
いやぁ、裏スレは誰かが立ててくれるかなぁって見てました
別のスレでやってる時はスレ主じゃない自分が立ててたし
私はドアホです - 176二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 10:21:32
うへへ
裏スレとwikiを勘違いして勢い弱いならwiki立てなくていいじゃんと何もしなかった人です - 177二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 10:25:20
ばっかもーん!
- 178二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 10:28:10
ド深夜にネームドが続々と寝落ち宣言してった後、時間あったから二人で話してたんだけどさ
俺ののレスには全部1いいねついてるのに相手のレスには何もついてなかったんだよ
いつもあの人のレスだけ他よりいいね少なくて、何でだろうと思ってたんだけどそう言うことだよな。優しい - 179二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 11:00:01
多企業出資学園都市またやるかい?
今度はロボットじゃなくて……ロボット以外にできるのかな - 180二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 11:12:55
- 181二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:19:16
おすすめのエミュスレ教えて欲しいです
出来ればファンタジー?系、【】書き込み多いタイプが好きなんですがいい所ありますか? - 182二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:23:07
- 183二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:46:16
- 184二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:48:27
- 185二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:49:38
- 186二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:50:37
ありがとう
- 187二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:59:24
条件的にはダンスレが合いそうなんではあるけども
- 188二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:03:08
文章量多いファンタジースレが好きならダンスレもオススメだね
- 189二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 15:13:19
- 190二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 15:17:44
のんびりと行け
- 191二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 15:20:52
- 192二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 16:14:13
その人に話しかけられたら最低限応対はするけど自分から話しかけるのはなんか嫌な人、いると思います
- 193総合エミュにした人25/09/12(金) 16:17:17
ごめん!
- 194二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 16:20:31
まあエミュ総合になったりもあったしかまへんかまへん
- 195二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 16:38:42
「〇〇スレの〇〇さんと中の人同じですよね」なんて無粋な質問しないようにね
- 196二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 16:56:24
この掲示板で完全な別人の証明は不可能で、かろうじて同一人物の証明が割れてないトリップでできるのみ
トリップつき誤爆の記録でもなければゲスパーの域をでることができない
もちろん自分で思ってる分には思想は自由だけど悪魔の証明ふっかけてる方っていう自覚は大事、当然それを外に出せば荒らしかノーマナーの二択
ゆえに一部スレでは「持ち出し禁止」を自衛として掲げる
ここ以外にいたら問答無用で偽物かマナー違反です、ここ以外のものは通報してくれても一切構いませんと言い切れるからね - 197二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 16:58:43
- 198二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 17:01:36
こう言う考えの輩が同一人物決め付け荒らしになるんだなーと思いました
- 199二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 17:04:50
いやまあ同じ人だとしか思えないってのだけならよくあることなんだよ、思考回路としてはよくあるもの
ゲームの展開パターン読んじゃうのの同類
ただそれを外に出したらあかんだけや
特に似たような行動してる荒らしがいる時にやっちゃうのは流石に自己防衛意識が甘すぎる - 200二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 17:05:51
200でうちの常駐に人が戻ってくる