- 1二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:17:27
- 2二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:17:55
主人公が魔王なことを考えるとさもありなん
- 3二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:18:43
魔王=潔で意図している可能性は捨てきれぬ
- 4二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:21:17
聖アレクシウスは親の反対押し切って修道生活に入った聖人なんだけど親の決めた道とは別の道を歩むって所はネスっぽいかも
- 5二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:23:27
魔王、THE BEAST、悪魔、かいぶつ…
- 6二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:27:56
ちなみにロキの名前のジュリアンも聖人の名前(聖ユリアヌスから)
シャルルは聖人では無いけど由来のカール大帝はカトリックでは福者(カトリックでは聖人に次ぐ地位)になってる - 7二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:30:48
- 8二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:35:57
ここだけ聞くとカイザー&ネスの方が主人公に見えるの草
- 9二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:38:28
イグレシアスは教会だよな
意図してるのか単にそういう由来の名前が多いからそうなってるのか - 10二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:44:18
どっちもあり得そう
キリスト教系じゃ無い名前もあるし(例えばロレンツォの名前であるドンは本名ドナルドだけどこれはケルト圏に古くから伝わる名前でキリスト教系の名前では無いし)そもそも欧米はキリスト教系の人名多過ぎってのもある
- 11二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:02:04
ノエル・ノアって旧約新約コンプのつもりで付けたんかな
フランス語のノアは胡桃らしいけど - 12二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:28:45
同じ言葉でも言語によって発音が違う名前とかも出てくるのかな?
- 13二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:40:16
- 14二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:43:47
ネスのアレクシスの由来しらなんだ
こんなに名前だけは光属性だったのかよ… - 15二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:44:54
欧米圏は由来同じ綴り同じでも読み方全然違うよな
- 16二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:14:05
聖人がよくやるドラゴン退治から士道とマッチアップするかなって思ったけど全然掠んなかったわ
- 17二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:56:25
- 18二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:58:41
- 19二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 09:23:13
キリスト教関係では無い名前もまぁまぁある
- 20二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 17:17:04
- 21二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 22:16:14
- 22二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 07:18:23
クリスマス生まれにもう一つ意味が出てくるな……皮肉過ぎない?
- 23二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:01:51
ネスのモデルの1つかもね
- 24二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:13:34
- 25二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:54:17
- 26二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:35:37
- 27二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:40:19
ネス最終的に名前の通り光属性側の人間だったなそう言えば
- 28二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:41:57
よく考えたらノアとかめちゃめちゃ聖書由来だな
- 29二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:26:08
- 30二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 03:07:03
カイザーと一緒に格下潰ししてた奴を光属性は無理がある
- 31二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 03:38:27
ネスって光属性なのか?いやまぁ再登場とカイザーにやだです言うまでの心情の開示次第ではなのか?