最近のトーマス…すげぇ 世界の機関車とか出てくるし

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:19:10

    あーっもう意味分かんねーよ
    こんなのトーマスじゃないって思ったね

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:27:34

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:34:05

    〝インド〟の〝機関車〟!?
    〝中国〟の〝機関車〟!?
    〝アフリカ〟の〝機関車〟!?
    どう違うのか教えてくれよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:35:41

    >>3

    キャラデザがちょっと派手…

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:40:05

    >>1=にわか

    きかんしゃトーマスは原作の時点でアメリカ出身の機関車スタンレーのいる国際的コンテンツなんや

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:44:06

    >>5

    まあ実際は作者がアメリカ憎しの気持ちを込めて描いた無能オブ無能キャラなんやけどなブヘヘ

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:45:04

    お言葉ですが"最近"は2Dアニメですよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:45:26

    ヒロ…すげぇ
    しれっと日本の機関車ヅラして並んでるし

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:47:55

    >>8

    〝ソドー島に最も早く来た機関車〟らしいから当然を超えた当然

    まあ当時の鉄道大国イギリスが大して性能で勝るわけでもない日本の機関車欲しがるわけないんやけどなブヘヘ

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:49:13

    >>8

    日本の機関車ヅラも何も日本の機関車だと思われるが…

    ソドー島の機関車ヅラの間違いですねマジでね△

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:29:39

    機関車に多様性を求めるUKを埃に思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています